17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [HR] 2025/02/10(月) 11:03:52.49 ID:qlqkb8W30
アニメのメンツほとんど変わらんけどな
【おすすめ記事】
◆【速報】声優の福圓美里さん、全て終了
◆【速報】声優・山寺宏一(63)、やらかす
◆【画像】中居「奥の声優(高野麻里佳)の名前教えて!」
◆【画像】顔が良いと噂の声優さん(30)、12年目にしてお●ぱいもデカい事が判明して完全体になる
◆【画像】中居「青い服の声優、なんて娘なの?」→結果

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
◆【速報】声優の福圓美里さん、全て終了
◆【速報】声優・山寺宏一(63)、やらかす
◆【画像】中居「奥の声優(高野麻里佳)の名前教えて!」
◆【画像】顔が良いと噂の声優さん(30)、12年目にしてお●ぱいもデカい事が判明して完全体になる
◆【画像】中居「青い服の声優、なんて娘なの?」→結果
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 10:58:35.71 ID:pCGIsf9u0
しかし声優の需要は増加しておらず
無駄!無駄!、無駄の極!、やりがい搾取!
無駄!無駄!、無駄の極!、やりがい搾取!
21: 警備員[Lv.52](茸) [GB] 2025/02/10(月) 11:05:15.56 ID:MkU7xC7G0
>>6
エロゲ需要は減ったがスマホゲーの需要が伸びてる
エロゲ需要は減ったがスマホゲーの需要が伸びてる
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/02/10(月) 11:01:33.86 ID:v3dY+7H70
声優科とかある割には増えてないな
端から消えてるんだろうな
端から消えてるんだろうな
16: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2025/02/10(月) 11:02:59.04 ID:3TVMhkYg0
>>14
それそうやろ
どこも同じで上が相変わらずだからな
いなかっぺ大将から孫ファミリーまでやってる人いるんだし
それそうやろ
どこも同じで上が相変わらずだからな
いなかっぺ大将から孫ファミリーまでやってる人いるんだし
26: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/10(月) 11:05:58.70 ID:ZgTdtsML0
代表作が深夜アニメの名前もない役で普段はバイトで食ってても声優
29: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/02/10(月) 11:07:09.73 ID:kyeYXDFi0
その頂点が野沢雅子
35: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/10(月) 11:08:56.73 ID:l25t567N0
今の声優って特徴がなさそう
そもそもファミリーアニメが完全衰退して、最近何も見てないがw
そもそもファミリーアニメが完全衰退して、最近何も見てないがw
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 11:09:05.44 ID:zU42/Q3z0
エロゲに採用されるのも至難なんだろうな
38: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP] 2025/02/10(月) 11:10:04.29 ID:yjf/Arnl0
ウィキで有名人の誕生日調べるとき生年不明の声優がケツの方に数人出てくる事が増えてて気になってた
44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2025/02/10(月) 11:12:09.68 ID:3TVMhkYg0
>>38
昔ながらの場末の飲み屋とか風俗でもいたからなあ
昔ながらの場末の飲み屋とか風俗でもいたからなあ
39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT] 2025/02/10(月) 11:10:23.35 ID:JwOIkDOK0
スマホゲームで敷居が低くなったんだろうな
45: 警備員[Lv.6][新芽](新日本) [PK] 2025/02/10(月) 11:12:51.84 ID:p/sjoVDM0
挫折したら、どう言う職種に転職するんだろう?
49: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2025/02/10(月) 11:13:35.96 ID:3TVMhkYg0
>>45
図書館の司書とか事務職じゃね?
図書館の司書とか事務職じゃね?
51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/10(月) 11:14:37.11 ID:FUj6xt+x0
>>45
Amazonとか流通の倉庫作業とかかなー
いつも募集してるし
Amazonとか流通の倉庫作業とかかなー
いつも募集してるし
311: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/02/10(月) 14:08:01.85 ID:F2kg1yii0
>>45
接客とか掃除の仕事とかあるでよ
接客とか掃除の仕事とかあるでよ
48: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/10(月) 11:13:35.46 ID:68tZoCNj0
もう建前じゃなくてアイドル活動前提で顔で落とすからな
53: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/02/10(月) 11:15:48.80 ID:AurKstuO0
今はソシャゲとかで仕事自体は多くなってるが
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/10(月) 11:17:10.90 ID:vIY7sdJI0
言うてボイトレを一定以上積んでるなら声優は無理でも他にも潰しは効く職業は多いと思う
ニートの夢みたいなのは知らん、こどおじと結婚して養ってもらえとしか
ニートの夢みたいなのは知らん、こどおじと結婚して養ってもらえとしか
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [AE] 2025/02/10(月) 11:17:55.73 ID:TA5L157X0
今はアニメだけが仕事じゃないもんな
ゲームやらVチューバーとかむしろそっちのが稼げる
ゲームやらVチューバーとかむしろそっちのが稼げる
58: 名無しさん@涙目です。(庭) [KE] 2025/02/10(月) 11:18:13.76 ID:2aDCzHFk0
エロゲ需要っすか?
66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/10(月) 11:25:44.86 ID:Ty2+mqy/0
金持ちの家に美少女で産まれたら声優やりたいわ
69: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/02/10(月) 11:27:30.26 ID:AurKstuO0
vtuberも声優も含めた芸能職なんて夢はあるけどほとんどの人は食える稼ぎもないっていう職だからね
上部だけで仕事が回る世界
上部だけで仕事が回る世界
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2025/02/10(月) 11:29:30.51 ID:bxvF+INT0
エロゲ声優の桐谷華がまさかこんな活躍するとは
元から演技の幅凄かったからなあ
元から演技の幅凄かったからなあ
91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/10(月) 11:39:48.27 ID:I9xUhesJ0
最近引退表明も増えたな続いてる作品なら後継決めてからやめてほしいな
94: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/10(月) 11:41:27.77 ID:XniN8vBr0
キャンキャン甲高い アニメ声より
演技力の高い普通の声の人増えねえかな
演技力の高い普通の声の人増えねえかな
97: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/10(月) 11:45:09.37 ID:Lev8gsI+0
すべてのキャラが倍率1000倍みたいなもんだろ
事務所のコネもしくは………がないととてもとても
事務所のコネもしくは………がないととてもとても
104: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/10(月) 11:50:34.01 ID:0Ycq8d690
youtubeのナレーションとかの人達か
107: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2025/02/10(月) 11:52:12.02 ID:KQeUA+KP0
似たようなキンキン声ばっか
114: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2025/02/10(月) 11:58:11.56 ID:jRCjJCLt0
増えても没個性的な声優ばかりでな
意味がないよな
廃業するのも多いし
意味がないよな
廃業するのも多いし
117: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/10(月) 11:59:29.83 ID:ZWzrvPRx0
深夜アニメや配信やゲームなどの枠が増えたとは言え声優も増えたって事は自分の席を減らしてるだけ
その内何人が本業で食えてるんだか
その内何人が本業で食えてるんだか
136: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/10(月) 12:12:05.94 ID:S53v+7ST0
基本使い捨てだしな
デビューから数年で結果出さないとたちまち居場所なくなるし
デビューから数年で結果出さないとたちまち居場所なくなるし
148: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/10(月) 12:19:53.69 ID:LjtgSxfA0
90年代だと同じ監督、プロデューサーは同じ声優ばっか使ってたよね・・・
154: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU] 2025/02/10(月) 12:27:12.46 ID:qu5CFe790
そりゃ倍率凄くなるわな
158: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/02/10(月) 12:29:15.50 ID:g5hBIh820
ここ20年で引退とか死亡でいなくなった女性声優ってどれくらいいるかな
正直パッと思い浮かばない
正直パッと思い浮かばない
169: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/10(月) 12:35:30.77 ID:vSMsJmVL0
代表作聞いてもわかんないかもしれない
177: 十勝三股(茸) [US] 2025/02/10(月) 12:38:43.12 ID:VWBDWK7u0
アニメ特有のあの喋り方がおっさんには無理デス
186: 名無(庭) [ニダ] 2025/02/10(月) 12:42:52.37 ID:MZFdZdLe0
洋画とかの吹き替え出来る声優は殆どいないのがヤバイよな深みがないアニメ声特化型ばっかり
189: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA] 2025/02/10(月) 12:44:19.65 ID:1hBizgLM0
演技力に加えて独特な声質もってないと埋もれちゃうよな
若手がどんどん入ってくる業界だし
若手がどんどん入ってくる業界だし
190: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/10(月) 12:44:36.10 ID:JTFvThNa0
持って生まれたもので勝負できる中では
1番敷居が低いのかもしれない
コミュ力も必要か
1番敷居が低いのかもしれない
コミュ力も必要か
196: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/10(月) 12:47:36.41 ID:IYSkEB120
>>190
コミュ力無くて良いのなんて
本当に誰でも出来る仕事だからな
コミュ力無くて良いのなんて
本当に誰でも出来る仕事だからな
215: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/10(月) 12:54:18.26 ID:jv3fRAzM0
今の声優さんは上手だと思う
217: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/10(月) 12:54:44.19 ID:MLFWYtat0
声優だけでは食っていけなくて体売ってるのも多いんだろうな
296: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2025/02/10(月) 13:48:13.66 ID:4H7RwjD50
アニメ歴数十年のオタでも声聞いても覚えられないのばかり
348: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2025/02/10(月) 15:54:42.82 ID:5oTJ/X4Y0
水樹奈々以降まともな声優出てきてなくね?
110: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE] 2025/02/10(月) 11:54:27.63 ID:brmYoydE0
やはり需要に応じて増えるもんなんだな
221: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ] 2025/02/10(月) 12:55:41.78 ID:qehNoZ/M0
毎回オーディションだし狭き門で大変らしいやん
93: 警備員[Lv.37](庭) [CN] 2025/02/10(月) 11:40:48.71 ID:/PgDaH+S0
そのうちの50人くらいで回ってそうだから厳しい世界やな

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739152464/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:28 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、女声優と付き合いたかった😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:29 ▼このコメントに返信 どんだけエロゲ落ちするのか楽しみ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:29 ▼このコメントに返信 昔どっかの声優事務所が枕営業がどうのって騒いでたのを思い出したけど今考えたらフジテレビ程じゃないものの氷山の一角だったのかねぇ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:29 ▼このコメントに返信 まあ同人ボイスに流れるんだけどね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:30 ▼このコメントに返信 完全なるレッドオーシャン
そら若い奴をつまみ食い
みたいな起用になるわけだ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:31 ▼このコメントに返信 >>2
エロゲも単なる演技の1つでしか無いやろ
ドラマでベッドシーンやるよりもマシだし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:33 ▼このコメントに返信 ほとんどアイドル崩れやろ
声優補正が入ると多少アレでもオタクは群がるからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:33 ▼このコメントに返信 マイク近すぎ
マイクから離れろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:33 ▼このコメントに返信 声優といえばアニメゲームのイメージ強いけどそれ以外での需要のほうがずっと多いし、なんならアニメゲームよりそっちのほうが単価良い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:35 ▼このコメントに返信 >>5
それで起用してるならもっと美男美女だらけになってるやろ
ウマ娘の番組みたらとても……
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:37 ▼このコメントに返信 声優以上にそれで食っていくのが難しい職ってあんのかな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:37 ▼このコメントに返信 最終的にみんな青二プロに入りたがる
みゆきち、あおちゃん、あやねる等移籍でエース級勢揃い
声優界の読売巨人軍かよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:37 ▼このコメントに返信 >>7
いやどちらかと言うと役者やろ
声優の人達って演劇部入ってたり劇団入ってたりする人多いし
むしろアイドルから声優になる人は少数派や
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:37 ▼このコメントに返信 なんの魅力もない甲高いだけの声に声優の価値はない。
地下アイドルと同等のどうでもいい存在。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:39 ▼このコメントに返信 専門学校の声優科行く人も最初はプロ目指してるけど途中で「あっ、無理だな」って気づいてあとは社会に出るまでのモラトリアム期間を同じ趣味の人たちと楽しく過ごせて満足だし、卒業後は仕事しながら同人とか配信とか趣味で数年続けてそのうち諦めたり飽きたりするよ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:39 ▼このコメントに返信 >>11
スポーツ選手
マイナースポーツだとそれこそ1位の選手にでもならないとそのスポーツだけで食っていけない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:39 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)大人しくパパ活でもやってた方が身のため
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:39 ▼このコメントに返信 米13
役者舐めんなよw
若い声優の中で役者と呼べるようなレベルの人間なんて数えるほどしかいないだろうよ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:40 ▼このコメントに返信 女キャラめちゃくちゃ多いもんな。それに伴って属性の一つだった巨乳がスタンダードになって個性だそうと奇乳だらけにもなった
主題歌も女多くもなった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:42 ▼このコメントに返信 別に声優に限らんけど
女はチヤホヤされる場所見つけたら我も我もと群がるだけだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:43 ▼このコメントに返信 声だけいいやつなんてもうどこにでもいるからまぁ後は顔で選ばれるんだろうな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:43 ▼このコメントに返信 >>12
結局老舗事務所からの人しか残らんわな
大手は中に残ること自体甲子園で勝ち残ったような人しかいないんだし、そこからふるいかけられてエースしかいないんだから上手い人しかいない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:45 ▼このコメントに返信 新谷とかニュース23でしか聞かなくなったな
沢城はナレだけじゃなくてアニメもバリバリなのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:45 ▼このコメントに返信 >>1
すればいーだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:47 ▼このコメントに返信 >>3
自分の意思でやってるのならご勝手にとなるけど
フジのは雇用を人質にした性接待で性奴隷だからな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:47 ▼このコメントに返信 インボイス制度でたくさんの人が廃業に追い込まれる!って言ってたけど実際は供給過多だったというオチか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:48 ▼このコメントに返信 最近は顔がいい子も多いけど高橋李依や上田麗奈とかそこまで美人でもないけどめっちゃ出てるしていうか今1番出てる声優はブス…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:50 ▼このコメントに返信 >>10
ラブライブのメンバーとか見てたら地下アイドルよりブスよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:52 ▼このコメントに返信 巨乳しか応援する気にならんしな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:53 ▼このコメントに返信 >>18
そら若手なんだからこれから成長して立派な役者になるやろ
スーパー戦隊や仮面ライダーの役者も若手で最初は荒が目立つけど一年で凄い成長するし立派な役者やろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:54 ▼このコメントに返信 そら昔と違ってゲームにボイス付いてるの当たり前だし、昔より仕事多いだろ
孫悟空役の野沢雅子が、ゲーム、パチンコ、アニメ、洋画の順にギャラが高いって公言してたからね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:55 ▼このコメントに返信 競争厳しくなるだけだよね
最近は声以外も求められるし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:56 ▼このコメントに返信 >>24
陰弱者など、誰にも相手にされるわけなく😭
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:56 ▼このコメントに返信 容姿を重視する女性声優の傾向は止めてほしいわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:00 ▼このコメントに返信 >>34
起用する側も顔と乳は欲しいだろう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:00 ▼このコメントに返信 >>22
有名な声優が知らん事務所に居て在籍してる他の声優どれだけ居るか見たら50人近くいるのに8割知らない名前でそれだけなら自分が無知かなで済めばいいけど実際ちゃんと仕事取れてるかは別だったりとかあるからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:03 ▼このコメントに返信 米31
ちなみに、アニメはベテランだろうがオーディションで選考がデフォだが、
ゲームはオーディションで選考は稀でクライアントからの指名で決まるから
アニメで名前売ってからゲームで一攫千金が王道コースやね
ゲームでよくみかける声優は相当稼いでるだろうね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:04 ▼このコメントに返信 年齢で引退がないから猛者がいつまでも活躍するしな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:10 ▼このコメントに返信 >>34
そもそも自分の見た目と演技に自信持ってないと人前で演技するなんて無理やろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:10 ▼このコメントに返信 スマホゲームなんて知らない声優ばっかや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:12 ▼このコメントに返信 増えてもかまわん
どんな業種のどんなヤツでも淘汰される
あと、底辺がひろがれば、てっぺんが高くなる
てっぺん者の仕事を楽しめばいい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:14 ▼このコメントに返信 もう声優養成所が商売として確立されているから声優養成所出た後、上澄みだけでも養成所やっている声優事務所の准所属にでもしてやって1本でも仕事振ってやれば声優だもの。
夢見させて金巻き上げるけど実際よっぽど容姿でも良くない限り仕事が無いって結構酷いビジネスモデルとして成立してしまっているな。アニメーター学院と声優養成学校は2大搾取ビジネスだと思う。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:15 ▼このコメントに返信 >>23
梨穂子はかわいいなぁ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:16 ▼このコメントに返信 上納用品
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:18 ▼このコメントに返信 >>39
女性声優に演技なんていらん時代
グラビアとか演技以外の仕事がある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:18 ▼このコメントに返信 カッコいい女やダミ声、お母さんお婆ちゃんを演じられない奴は失格だよ
可愛い声なら誰でも作れるから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:23 ▼このコメントに返信 舞台とかナレーション、地方局のタレントアナあたりに多い
これらは声優崩れでもマシな方か
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:29 ▼このコメントに返信 米7
地下アイドルみたいなもんだな
オタ相手でもチヤホヤされて自己顕示欲を満たしたい連中って感じ
使う方も安い単価で使えるし当人も結婚するまでの腰掛けだし
どっちもどっち
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:32 ▼このコメントに返信 米27
声優は声で勝負してるのにお前みたいにアイドル的な物を期待するヤツが多いから
アイドル崩れの勘違いした女性声優が多量生産されるんだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:42 ▼このコメントに返信 昔は駿に「何言ってんだ、この爺さん」とか反感を持ったものだが
最近の声優限定で言えば「いや、アンタが正しかったかも知れん」
とか思いはじめた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:44 ▼このコメントに返信 どうして声優は行けると思うのか
声優もなるべくしてなってるところやろ
折り合い付けれないのかな?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:48 ▼このコメントに返信 数が増えすぎたし特徴のないアニメ作品が増えたからかマジで同じような声ばっかになったな
あとは中身の容姿だのトーク力で売れるかどうかみたいなとこある
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:49 ▼このコメントに返信 40手前で売れない声優やってる知人いるけど実家がお金持ちだからもはや道楽っぽい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:50 ▼このコメントに返信 >>2
悪役とヱ.ロができない役者はゴミ以下だよ
声優も演技の幅が無ければゴミw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:51 ▼このコメントに返信 女って習性的に先行投資や市場開拓ができないよな
いつも柿が青いうちは見向きもしないのに熟れて黄色くなってから殺到する
だからコンテンツを育てず消費するだけに見えて「女が絡むとコンテンツが腐る」とか言われるんだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:53 ▼このコメントに返信 >>28
初代は寄せ集めだったか
二代目はそれなりだった…かも知れんw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:55 ▼このコメントに返信 米54
野沢雅子にエロを期待するのか
マニアックだな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:00 ▼このコメントに返信 >>31
パチ仕事(CV収録)はタイパコスパが最強だってゆーきあおいも言っていたよなw
ほぼ1日拘束で終わるし他の演者との合わせも無くスケ調整もしやすいって話
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:02 ▼このコメントに返信 ワイもレスバのできる人気女性声優になりたい!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:04 ▼このコメントに返信 >>45
某有名監督が現場で少しばかし演技指導をしようとしたらマネージャーがすっ飛んできて
「○○はアイドルなんでそういうのは要りませんから!」
的なこと言われ、近年風潮を嘆いていた件すこw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:05 ▼このコメントに返信 >>53
音楽とかにもありがちやな
音大出てフラフラしてる奴いるわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:06 ▼このコメントに返信 >>37
形だけのオーディションね(笑)
最近じゃアニメでもオファーあるから(笑)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:09 ▼このコメントに返信 >>42
就職率99%!!のカラクリ(笑)
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:09 ▼このコメントに返信 昔よりゲームのテキスト量非常に増えてるから採用されればそれだけ稼げるって話だけどゲーム会社数がそもそも減ってるからソフト数も減ってる訳で本当に大変だよね公式のvで稼いでくしか無さそう思うそれでも競争率激しすぎるけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:12 ▼このコメントに返信 >>48
最近の女コスプレイヤーもそんな感じだわな
簡単に承認欲求を満たせる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:15 ▼このコメントに返信 >>61
同じ音大出でもバンドもソロも売れてる現役もいる中、悲劇だねぇw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:23 ▼このコメントに返信 声優のアイコとは結局何だったのか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:33 ▼このコメントに返信 今の声優って演技以外にも求められる事が多すぎて大変そう
裏方なのに容姿やスタイルを求められて、オタクの前で歌ったり踊ったり、水着着てグラビア撮ったり、そのへんのアイドルとやってる事変わらんもんな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:33 ▼このコメントに返信 >>8
お前がテレビから離れろよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:37 ▼このコメントに返信 増えてるけどその分知らん間に見なくなったが多すぎる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:39 ▼このコメントに返信 >>60
打ち上げ旅行で温泉行って混浴強制した監督もいるらしいからなんとも言えんよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:39 ▼このコメントに返信 代表作が浮かばない人ばっかり
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:45 ▼このコメントに返信 >>1
我輩の通う工学系の学校に声優科ができた
卒業式の日、TV局の893みたいな御偉いさんが祝辞で「日本に声優なんて職業はねー!やつら全員、声優で喰ってけねーのにバイトが副業だと思ってやがる!援助なしでは生活できねー能無しばかりだ!俺が言ってる事解んねーやつは社会に出て泣いてこい!」っとあり得ない言葉で卒業生を激励したのを覚えている
我輩の知り合いは他校で「デビュー確約」の声優科を出た。スポンサーが学校なのだ。訳のわからんクソアニメのモブキャラで、一言役貰って終わった
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:47 ▼このコメントに返信 >>55
消費する養分、で草
まあ男にも少し言えることだがな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:48 ▼このコメントに返信 声は物まねできるからな
例えば「あーこの声は猪熊柔みたいなイメージで行きたいな」とか思ったら
皆口裕子使うとギャラ高いけど、同じような声出せるギャラの安い人なら幾らでも居るからな
DQ3みたいな有名ゲームとか国民的アニメだと敢えて大御所使わなきゃいけないかも知れんが
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:48 ▼このコメントに返信 >>67
「自称」だったろ?
一度でも端役・ナレの仕事を1秒でもしてりゃ既成事実になるし(笑)
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:51 ▼このコメントに返信 >>68
逆に考えろ。
グラビアやイベント活動しているイベントコンパニオン(死語)やキャンギャル(死語)が、声優仕事をし始めただけだ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:54 ▼このコメントに返信 >>75
「豪華声優陣出演!!」で売れる時代は終わったしなw
ソシャゲなんて多少演技できる無名や駆け出しで十分だろw
ユーザー層なんて声優陣を気にしないポチポチ中毒者だしw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:55 ▼このコメントに返信 実際職人タイプだよな、声優って。
俳優でもジブリとか棒演技で聞いてられないから全く違う技術だし。
女性の声優でもトップレベルが田村ゆかりや釘宮理恵でブスで40代でも大人気。
イメージと違ってガチの声オタクってマジでそこら気にしないのが凄い。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:58 ▼このコメントに返信 意味のない数
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:59 ▼このコメントに返信 >>47
芸能職続けられてるだけマシというか、なんなら上澄みだと思うわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:02 ▼このコメントに返信 人口減で国内市場急減します、絵や声はAIがめっちゃ伸びています、志望者めっちゃ多いですの高リスク状態やろ
そら、海外でも売れます、声だけじゃなく本人のキャラで売ります、みたいに流れに逆らうだけの力があればええけど、コスパだのタイパだのとは真逆の選択よな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:03 ▼このコメントに返信 >>68
むしろ声優の成り立ちって売れない役者が副業で声当ててたのが始まりなんだから声だけの専門でって考え自体が違くないか
役者なら演じる役によってはアイドル的なことしたりグラビアももちろんやるだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:16 ▼このコメントに返信 有象無象が増えて、仕事が来るのは上澄のみ
需要があるかわからん水着グラビアを出し始める始末
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:45 ▼このコメントに返信 女性声優さん17歳で年が止まるからね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:45 ▼このコメントに返信 アイドルゲームやソシャゲでキャラが増えまくった結果、全員違う声優を付けようとすれば新人とか知らない声優を採用するわな
恵まれた見た目からク○みたいなボイスなんてのもよくあるようになってしまったなぁ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:46 ▼このコメントに返信 そら量産型と言われるからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:48 ▼このコメントに返信 >>83
そう考えると棒演技しかできない日本の俳優ってそこらの声優より演技力ないのか。
邦画が学芸会って言われるのも納得。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:53 ▼このコメントに返信 >>20
承認欲求の塊だもんな
そら、性上納されてても誰も文句言わんわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:55 ▼このコメントに返信 >>60
次の現場がMVやグラビアの撮影だった場合、ここで厳しい事言われたら良い表情作れなくなったりするからね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:59 ▼このコメントに返信 学校の金儲けの道具にされてるだけなんだからもうAIに変えてこ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:03 ▼このコメントに返信 そもそも人口が減り続けている国で芸能人の数が増え続けているのがおかしなこと
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:05 ▼このコメントに返信 声優は色々とおいしいからな。努力値より天性の声質が重要、当たりキャラ引けば一生食える、業務の派生が多い、業界人と繋がれる
町の中小に就職するより夢はある
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:16 ▼このコメントに返信 林原めぐみが30年くらい前の本で危惧してた、大量生産大量消費の時代が完成したんだろうな
女性は結婚出産で仕事減らしたり廃業したりもあるから
良く言えば新陳代謝できてるってことかもしれん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:18 ▼このコメントに返信 >>45
いやクソ下手くそな演技を衆人環視の中やるとか地獄だろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:21 ▼このコメントに返信 >>93
確かにそうなんだよな。
田村ゆかりなんかを見れば、成功すれば50間近でも顔がちょっとアレでも
声ブタはそんなの気にせずに金出すしチヤホヤするしなぁ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:24 ▼このコメントに返信 みんな同じような声で面白味がないよな。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:49 ▼このコメントに返信 ハンコ絵ならぬハンコ声
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:07 ▼このコメントに返信 >>62
ボイスサンプル送るだけが主流
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:09 ▼このコメントに返信 >>66
実家太けりゃ悲惨でもなくね?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:17 ▼このコメントに返信 最近風俗行くと元声優って子結構いる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:49 ▼このコメントに返信 引退表明もクソもしてない有象無象の声優そのまま載っけてるだけでしょ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:51 ▼このコメントに返信 こんなにいらねえよ
必要なのは演技力だ
へたくそなんか使うなバカ!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:34 ▼このコメントに返信 あれ音響監督がネンネした順番らしいな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:57 ▼このコメントに返信 AVに来たら声優というハクが付くのでOK
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:04 ▼このコメントに返信 >図書館の司書とか事務職じゃね?
頭悪そうなレス
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:41 ▼このコメントに返信 しょうもないま〜ん声優が増えすぎだよなあ・・・
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:10 ▼このコメントに返信 20年近く前すら供給過多って記事になるくらいだったのに毎年増えるんだもんな
声当てる仕事が増えたとてそれに声当てて欲しいのは無名でなく有名な人なんだからずっと供給過多のままよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:50 ▼このコメントに返信 アニメとか映画の吹き替えとか見てる側からしたら誰でもいいよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:55 ▼このコメントに返信 声優だけで食ってけるのは100人もいないんだろうな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:10 ▼このコメントに返信 需要があるのはトップレベル達だし、もっと絞りたいけど、明確に才能ないってのはわからないから厄介よね。
それにしてもレベルが高すぎるよ声優は
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:18 ▼このコメントに返信 今はVになるってこともできるし、アナウンス技術って活かしやすい環境だとおもうね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:36 ▼このコメントに返信 養成所ビジネスぼろ儲けじゃない?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 11:27 ▼このコメントに返信 クソみたいな女声優が多すぎると思う