
1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:31:20.74 ID:daoHIv690
日米共同声明に抗議 日本公使に「強烈な不満」表明 中国
https://news.yahoo.co.jp/articles/328bafee2d2a6686cdbeecb53305f54276971355
https://news.yahoo.co.jp/articles/328bafee2d2a6686cdbeecb53305f54276971355
3: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:33:03.78 ID:J75lFtpN0
なにが不満なんや…
13: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:43:50.16 ID:/3w1WbKK0
中国からしたら親中と思ってたのに!って感じやろな
15: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:44:42.55 ID:daoHIv690
>>13
反中ではなく親米なだけ定期
反中ではなく親米なだけ定期
【おすすめ記事】
◆【朗報】石破総理、1世帯3万円の支給を決定! 物価高に苦しむ国民のため動く
◆【速報】石破首相「減税とは『今さえ良ければいい。次の世代に負担先送り』。本当にいいんですか?」
◆【速報】石破総理、40キロの優勝杯を突然持ち上げ会場騒然wwwwwww (画像あり)
◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)

◆【悲報】日本、全国の道路が陥没しまくりでヤバい…
◆【悲報】黒門市場さん、とんでもない価格の「肉串」を出してしまう…
◆【画像あり】倖田來未さん、とんでもない衣装で登場wwwwwwwwwww
◆【悲報】「ちぃたん☆」の活動を妨害した「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
◆【鬼畜】約1073万円のAIロボットが人気ユーチューバーに購入された結果… (動画あり)
◆【朗報】石破総理、1世帯3万円の支給を決定! 物価高に苦しむ国民のため動く
◆【速報】石破首相「減税とは『今さえ良ければいい。次の世代に負担先送り』。本当にいいんですか?」
◆【速報】石破総理、40キロの優勝杯を突然持ち上げ会場騒然wwwwwww (画像あり)
◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)
14: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:43:58.94 ID:N9zFWIQZ0
中国にも1兆ドル投資してやれ
22: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:49:44.08 ID:DUGJzC2K0
予想に反して外交は上手くやってる感じだけど裏で台本書いてる官僚は誰なんだろう
23: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 22:51:32.35 ID:bqzNASz40
正直アメリカ、中国、どっち向いても地獄なのキツすぎるやろ
30: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:00:38.59 ID:9eZC9WGM0
少し前まで露骨に親中だったのは何がしたかったんや?
33: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:02:25.18 ID:qzglfZwj0
>>30
今や2大国なんやからどっちにもええ顔しとくんよ
今や2大国なんやからどっちにもええ顔しとくんよ
31: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:00:41.89 ID:Wxg5XPRh0
アメリカが日本にだけやたら緩いのが中国的には気に食わないんやろ
締め付けなくてももう終わってる国だから心配しなくていいのに
締め付けなくてももう終わってる国だから心配しなくていいのに
37: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:07:21.14 ID:IZtOrGTe0
何にキレてんのこいつら
41: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:09:06.70 ID:bh7gM1dv0
意味わからん
44: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:10:50.55 ID:QCAuPNbo0
中国が不満を感じるってことは日本にとっては正しいってことやね
45: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:12:10.04 ID:lSwPbVLo0
そう考えるとどこでも仲良くやってた安倍っちはやっぱ凄かったんやなあ
52: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:26:06.63 ID:P9OnXgHP0
こんなコウモリ外交がいつまでも続くわけないで
60: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:51:36.58 ID:52Y6dB/v0
いや、石破は親中なんだが?
あんまり因縁付けてくるんやったら高市を総理にするぞ?
あんまり因縁付けてくるんやったら高市を総理にするぞ?
61: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 23:52:05.70 ID:/F9xi3THH
石破って中国よりもだからな
71: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:09:16.98 ID:0iZYtOX20
いつもの事やん

◆【悲報】日本、全国の道路が陥没しまくりでヤバい…
◆【悲報】黒門市場さん、とんでもない価格の「肉串」を出してしまう…
◆【画像あり】倖田來未さん、とんでもない衣装で登場wwwwwwwwwww
◆【悲報】「ちぃたん☆」の活動を妨害した「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
◆【鬼畜】約1073万円のAIロボットが人気ユーチューバーに購入された結果… (動画あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739194280/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:48 ▼このコメントに返信 石破:バナナをください👽️
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:49 ▼このコメントに返信 親中なのは大阪やろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:49 ▼このコメントに返信 不満砲発射😡
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:50 ▼このコメントに返信 アジアはレッドチームに加盟してアメリカと戦うべき
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:54 ▼このコメントに返信 >>4
一人で戦ってろシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:54 ▼このコメントに返信 まだ張り付いてんのかよ、シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:54 ▼このコメントに返信 米4
ロシア:ウクライナ相手に消耗してゾンビ状態
北朝鮮:ロシアに兵取られてゾンビ状態
中国:不動産に続いてEVも逝きそう
韓国:大統領周り揉めすぎて収拾つかない
なんか心もとないよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:54 ▼このコメントに返信 岩屋の下半身押さえてるからって安心してて梯子外されて激怒の中国笑う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:56 ▼このコメントに返信 石破「私は常に強い方の味方だ」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:58 ▼このコメントに返信 石破、いく前はUSスティールの件到底納得できない、説明を求めるとか言ってたのに。
いざ言ったらトランプの言ってる事繰り返してるだけのヘタレやんけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:00 ▼このコメントに返信 ジャップはもっと中国に金を貢げ!と言いたいのだろうw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:01 ▼このコメントに返信 キンペー「もうシゲルのことなんて知らないっ!」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:01 ▼このコメントに返信 八方美人のコウモリ外交は上手くいかないのは既に前例が有るから分からん筈は無いと思いたい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:02 ▼このコメントに返信 尖閣諸島も日本だよ!守るぞ!と言質を引き出したのはよかった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:02 ▼このコメントに返信 日本は強いものに尻尾振るムーブでいいんだよ
特定のご主人様を作るべきじゃない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:02 ▼このコメントに返信 米9
タケちゃんマンかな?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:04 ▼このコメントに返信 支那の枕外交で石破が中国に転んだってのは有名な話だからな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:06 ▼このコメントに返信 >>8
梯子外したんはトランプやけどなw
岩屋も石破も今頃メッチャ焦ってそうw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:08 ▼このコメントに返信 米15
というかそれが日本の常套手段
懐いているようで懐いていない
G7でもっともアメリカのいうこと聞かない奴
戦争いかない、中東やなんだかんだ中国、ロシアとも仲良くする
アメリカはマジで日本に気を使っている
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:09 ▼このコメントに返信 米11
中国に媚びた資生堂が赤字ぶっぱなしたからこれで正解だろう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:09 ▼このコメントに返信 強烈な不満って言ってるわりに伝えたのは大使館の大使じゃなくて次席だろ
これ日本で言うところの遺憾の意だぞこれ
無言や無視は弱気と取られるから
とりあえずやっとく社交辞令みたいな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:09 ▼このコメントに返信 嫉妬可愛いやんけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:09 ▼このコメントに返信 会談終わったばっかなのに速攻でアルミと鉄鋼の関税上げられてるやんけ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:10 ▼このコメントに返信 石破は立憲や立憲信者が自民党の総裁選をやる度に待望していたアチラ系の人間
中国も自分ら側と思ってたんだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:10 ▼このコメントに返信 中国はもうオワコン
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:11 ▼このコメントに返信 全くカヤの外で現役大統領がクーデター+二ヵ月連続航空機事故の半島民「………………」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:11 ▼このコメントに返信 岩屋、動きます
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:11 ▼このコメントに返信 日米共同声明だすたびに中国がブータラこくの毎度のパターンやん。なにが予想に反して外交上手くいってるだよw踊らされすぎw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:12 ▼このコメントに返信 五毛もあちこちで荒ぶってて草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:12 ▼このコメントに返信 さっさと滅びチャイナ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:13 ▼このコメントに返信 米、中、どっちに投資したいかって企業にアンケとっても
ほとんど米っていうだろ、自業自得だよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:13 ▼このコメントに返信 日鉄経由で中国の安価な鉄を送り込むつもりだったんだろうなあ…w
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:16 ▼このコメントに返信 米23
日本への影響は小さいから関係ないわ
石破は嫌いだが日米首脳会談はほぼ満点の成果だわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:16 ▼このコメントに返信 どう見ても石破はトランプに足元見られたり見くびられてるのにちうごくの人たちは何キャンキャン言ってるのかね…?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:17 ▼このコメントに返信 ミリオタのゲルがウッキウキで買い集めたアメリカ兵器群を中国に使わずアメリカに向けて使うと思っていたのか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:17 ▼このコメントに返信 中国が覇権を握ることを断固拒否みたいな声明出したからちゃうか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:18 ▼このコメントに返信 石破は親中だとここでも叩かれていたけど普通に親米なんですけど
石破を降ろしたい連中の工作だったってこと?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:18 ▼このコメントに返信 米31
中国経済が悪化する
↓
中国政府が国民のヘイト調整で反日扇動する
↓
中国国内で日本製品が売れなくなる
これやってる中国と仲良くしてもメリットねえもんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:18 ▼このコメントに返信 米23
カナダメキシコとかも含めて第一次トランプ政権であった、特別措置全部廃止になったから、別に日本だけ特別ちゃう。
今後、半導体・自動車・医薬品の関税も見直すかもってディールの材料考えとけよって空気出し始めたし。
SNSのアホとかは批判的な事ばっかいっとるけど、政治的に見れば今回の日本とアメリカの会談はかなり成功したと言っていいから、失敗に期待してた中国はそりゃ文句言うわ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:19 ▼このコメントに返信 今までにいざって時に助けてくれるわけでもないアメリカに貢いだ金を国民に分配してたら1人50億になるって書き込み見たぞ、本当に中国と敵対してアメリカに尻尾ふる方向は正しいんか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:20 ▼このコメントに返信 >>6
この書き込み続けるといくら貰えるん?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:20 ▼このコメントに返信 嫉妬ですか
女々しい国だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:21 ▼このコメントに返信 アジア版NATOとか言ってるお花畑の石破ですら不満ならもう無理なんよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:22 ▼このコメントに返信 米15
一時期岸田政権の時とか日本の相対的地位が大きく下がった時期は八方美人な外交できず、欧米全フリでしのぐしかなかったが
アメリカ・中国どちらも失速がみられた結果、また八方美人外交が出来るようになったのは運が良かったと思うわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:22 ▼このコメントに返信 >>1
中国は中国共産党とかいう賊が
支配してるうちは特別仲良くせんでええわ。
お互い利益になることだけでいい。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:23 ▼このコメントに返信 >>4
大共亜圏はアメリカが最も恐れること
昔から妨害画策は枚挙にいとまがない
だがそれも時間の問題だろう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:23 ▼このコメントに返信 米40
岩屋みたいなごりごり中国に買収されてる大臣を残してるって意味で
中国にも軽めにしっぽふっとるやん。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:24 ▼このコメントに返信 十分すぎるほど媚中の恩恵があるのに
なぜこの程度で騒ぐのさ
中国にはご自慢のバブルで得た金もコネも土地も技術があるじゃないか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:24 ▼このコメントに返信 バイデン政権時中国に売られトランプになってヨリ戻そうとしたらそうなるわな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:25 ▼このコメントに返信 >>37
孤立して事あるごとにメディアに叩かれてた時点で察しろ
オールドだのネットだの関係なくバカは信じたいものしか信じない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:27 ▼このコメントに返信 >>47
表では悪党として語られるそういうお役目だね
まあネットの反応みていると思惑通りに行っているといえる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:28 ▼このコメントに返信 願わくば衆参を敗北させた総理として教科書に載ってほしい石破
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:28 ▼このコメントに返信 マスコミやら民主べったりコメンテーターまで石破誉めてて、あ・・・ってなってる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:30 ▼このコメントに返信 トランプに露骨な皮肉言われてもニコニコしてるネットリさんだったからなあ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:30 ▼このコメントに返信 だって中国に投資しても恩を仇で返してくるじゃん。
散々日本に経済支援してもらった結果が今の中国だし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:31 ▼このコメントに返信 不満のふ!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:32 ▼このコメントに返信 どっち付かずのままだと向こうは困るからそのうち踏み絵踏まされるだろうしそれをのらりくらりと引き伸ばせるかが鍵
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:32 ▼このコメントに返信 >>46
まぁ近隣同士仲良く出来るんならした方が良いよな。
今の中国やらロシア相手には無理だけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:33 ▼このコメントに返信 中国市場は韓国とドイツにお任せ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:33 ▼このコメントに返信 石破は媚中売国奴だけど馬鹿でフラフラしてるのが幸いしてアメリカに乗せられてシナに攻撃的な共同声明になってるのがキンペー的に気に入らなかったんだろうな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:34 ▼このコメントに返信 米58
隣国と仲のいい国なんてないからなぁ、仲良かったらとっくに1つの国になってるから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:35 ▼このコメントに返信 大陸とは皇子の名付け親になったりなってもらったりという関係もあった時代が懐かしいねえ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:35 ▼このコメントに返信 >>14
その対価
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:35 ▼このコメントに返信 >>19
文字通り中国とアメリカの間に挟まれてる国だからな。
日本を味方に付ける戦略的価値って滅茶苦茶高いわな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36 ▼このコメントに返信 >>50
メディアが石破を叩いてた印象なんて全くないんやが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36 ▼このコメントに返信 米55
中国が仇で返す時ってもっとひどいぞ?
東南アジアや中東・アフリカ方面見てる限り。
なんか、一度は西側諸国に勝った国だってこととか、世界的に見れば最も国民性が近いの日本だし、同じ東アジアだしで、最低限の敬意は持って接しとると思うぞ?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36 ▼このコメントに返信 >>57
コウモリ外交は難しいよ日本じゃ無理
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:38 ▼このコメントに返信 >>59
日本企業中国撤退を喜ぶ二国
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:40 ▼このコメントに返信 米40
ネットの書き込みという何の価値もない情報源で外交政策を論じようとしているの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:43 ▼このコメントに返信 暇速のコメ欄てぶっちぎりで頭悪いよな
陰謀論とか無駄に暴力的な言葉とか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:47 ▼このコメントに返信 なぜかアメリカメディアも怒ってて草
>米メディア「トランプ大統領が満面の笑み…石破首相はおべっかの芸術見せる」 - 中央日報
国益よりイデオロギーで容認できない
トランプ大統領が失点することを優先する
ブサヨ売国奴はほんとしょーもねーな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:48 ▼このコメントに返信 岸田がUSAIDに関わってたって言われてて、中国と汚職してた岩屋がいるのに石破がトランプから好感持たれるわけないやろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:48 ▼このコメントに返信 ※40
一人50億ってことは、1億人と考えても総額50京円なんだけど、
ちょっとでも頭使ってる?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:52 ▼このコメントに返信 >>55
中国は戦後賠償を放棄してくれて、そのかわりに日本はODAをぶち込んだわけよ
もし仇で返すと言うなら、そのODAの貸付金の返済を遅延させたり、踏み倒したりしてくるはず。
簡単に反故にしてきたいい例が隣の半島の連中だから、この差はでかいことが判ると思うんだが。
中国は大国のメンツにかけて一度もしなかったんだよ。
これがどれほどのものかちょっと考えてほしい。
日英同盟の時に日本は英国から当時の国家予算規模から考えても多額の援助を受けたけど、
日本はその援助の返済を一度たりとも踏み倒したり遅らせたことがない。
だからアジア諸国の中で英国政府から一定の信用を継続してるわけよ。
信用というのは積み重ねでしか育たないし、崩れるのは一瞬だ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:53 ▼このコメントに返信 >>18
トランプすこ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:53 ▼このコメントに返信 米71
ちなみに反トランプの米メディアは、
第1次トランプ政権の時にトランプと仲良くできる世界の首脳は
ネタニヤフとアベだけってディスってたから
トランプの不興を買うのを期待してた石破如きが上手くやったのが気に入らないんだろうねw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:54 ▼このコメントに返信 なんでも叩く人っているけどなんなんだろう、いいところはいい悪いところは悪いでいいじゃん
なんか昔だと麻生が漢字を読み間違えただけで文句言ってた人いたけどああいうのは見苦しいよね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:57 ▼このコメントに返信 米76
蛇足だが反トランプ米メディアは、アベはトランプを依怙贔屓してると勝手に思ってたが
バイデン政権に代わってアベが等距離外交したから、
アベのこと勘違いしてたわ、良い奴だったわって評価変えた
何も見えてないアホ集団だからねw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:59 ▼このコメントに返信 米37
そうそう。高市みたいな極右の思考ロックの方が中国にとって都合がいいんだよ。
支持勢力である極右から嫌われないように戦の準備もできていないうちから常に中国に過剰反応し続けないといけない。だからこそ足元を崩しやすい。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:59 ▼このコメントに返信 石破を何の証拠もなく親中って言ってたやつら死にかけヤンどうするん?w
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:03 ▼このコメントに返信 いこ、石破か総理は大ウソつきだからな。
人を騙したり、裏切る事なんて何とも思ってないよ。
もちろん、国民の事なんて何も考えてない。
だって、馬鹿だもん(笑)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:09 ▼このコメントに返信 >>46
痴呆症はいつものところよく徘徊するだろ、そういうこと
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:09 ▼このコメントに返信 一番困るのは親中で叩きたかったアホウヨ定期
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:15 ▼このコメントに返信 >>4
勝手に一人で戦ってろ猪
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:16 ▼このコメントに返信 >>41
管理人に聞け
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:16 ▼このコメントに返信 >>11
猪習近平は退陣しろじゃね。じゃっほーって何
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:16 ▼このコメントに返信 >>12
そのまま死んでくれ猪近平
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:17 ▼このコメントに返信 アホ面しつつも泳がせてるんだと思うよ
米中どっち着かずな対応が一番面倒なんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:17 ▼このコメントに返信 何やってもコウモリだなカエルのくせに
誰からも信用されない総理大臣とかゴミ未満だろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:18 ▼このコメントに返信 >>25
すでに終了してる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:18 ▼このコメントに返信 >>41
ジャップ連呼が管理人な
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:20 ▼このコメントに返信 >>29
そのまま死んでくれたらいいのに五毛
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:20 ▼このコメントに返信 >>11
次のお前らんとこの大統領は媚中間違いなしだろ、搾り取られてろやシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:20 ▼このコメントに返信 >>27
逮捕されてろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:24 ▼このコメントに返信 1972年2月21日、ニクソン大統領の訪中が実現し、毛沢東と会談し米中共同宣言を発表した。
最終的には1979年1月1日に正式な米中国交正常化が行われる。<天児慧『中華人民共和国史』1999 岩波新書 などによる>
米中接近の事情
両国には次のような両国の思惑があった。
・アメリカ側=ベトナム戦争の泥沼状態から脱却し、新たなアジア戦略を構築する。
・中国側=中ソ対立が依然として続いており、アメリカと接近してソ連を牽制する。
米中接近の影響
またアメリカと中国の接近は、ベトナム戦争を終結させる前提となり、1973年1月27日にべトナム和平協定(パリ和平協定)が成立、同年3月、ニクソン大統領はアメリカ軍の撤退を開始して1973年3月29日までに完了させた。1975年に南べトナム解放民族戦線によってサイゴンが陥落し、ベトナム戦争は終結した。アメリカとの厳しい戦いを勝ち抜いたベトナム社会主義共和国は、アメリカに接近した中国に不信感を持つようになり、ソ連との協力関係を強める。それによって中国とベトナムの対立へと向かい、1979年の中越戦争に発展する。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:26 ▼このコメントに返信 不動産屋爺新たに鉄鋼とアルミに課税 例外無し言うとるから日本もだろw
明日以降、自動車についても何か言うってさ 合掌
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:28 ▼このコメントに返信 また中国は日本を馬鹿にしているが
中国は大丈夫か
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:30 ▼このコメントに返信 中共どもは終わったな。猪狩りも簡単だったな。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:31 ▼このコメントに返信 え?なんか切れる要素あった?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:32 ▼このコメントに返信 中共どもは終わったな。猪狩りも簡単だったな。
101 名前 : みつる看護師藤原工藤翔おばさんと誤魔化すな投稿日:2025年02月11日 13:34 ▼このコメントに返信 中韓媚びの自民党立憲石破茂岩屋毅気持ち悪がられたもんな国民から在日中国人外国人共に無駄に税金使って馬鹿だったもんな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:35 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ戦争するまでもなく放置するだけで衰退するよな中国
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:39 ▼このコメントに返信 クソ中共くたばれ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:40 ▼このコメントに返信 外国からの投資で軍拡しまくって周辺国にならず者ムーブして
政府の不満を逸らすために反日煽りまくったらスパイ養成校のデマを真に受けた無敵の人が日本人学校の生徒を付け狙うようになる国だし十分恩を仇で返してる気がするわ中国は
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:47 ▼このコメントに返信 あの会談でどこら辺にそこまで中国がキレれるのか脈絡が無さ過ぎて不自然すぎる
まず日本人から信用の無い石破に花持たせるために中華が道化役勝って出てるようにしか見えない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:48 ▼このコメントに返信 日米の話なのになんで関係のない中国くんが口出してくるの?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:51 ▼このコメントに返信 コウモリ外交がダメなのは韓国が実証してんのにな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:56 ▼このコメントに返信 日米会談のあとに中国から抗議があるのは毎度のことのような・・・
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:58 ▼このコメントに返信 くだらねぇ学芸会だな 石破も自民もずっと中共とズブズブだよ
なんで中国の移民を大量に日本に入れて放置していると思っているんだ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:58 ▼このコメントに返信 >>103
まあその中共が生まれる原因を作ってしまったのは我が国なんだけどね😥
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:58 ▼このコメントに返信 100兆円ばら撒きますっていってヘラヘラして選択的夫婦別姓と増税進めるとか言ってるのは
もはや国民の敵でしかないやんけ
何が外交大成功だよ 大失敗だ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:00 ▼このコメントに返信 >>109
現代日本人の6割くらいは大陸由来だろう
国も民族も常に流動していくのが歴史だ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:02 ▼このコメントに返信 対外的に国内が上手くいってませんアピールを常にし続けることが最大の国防なんだよ
何もかもを合理的に最適化することが国の繁栄にとって大事だなんて浅薄な考えだ
それはアメリカを超える超大国しかできないやり方
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:03 ▼このコメントに返信 米111
100兆円って別に政府が税金で出すんじゃなく
民間や個人が普通に経済活動としてだろ?
しかも民間だし為替もあるから、達成できんでも別にええし。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:03 ▼このコメントに返信 中国がここまで強大で経済的にも突き放されてしまったら、親中の姿勢を見せつつアメリカにすり寄るのが正解でしかないわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:04 ▼このコメントに返信 そら100兆もプレゼントしたらトランプニコニコするわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:06 ▼このコメントに返信 >>28
期待値が低かった分普通のことでもすごいと思っちゃう
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:08 ▼このコメントに返信 米国の属国レベルのいいなりのくせに中国にも中途半端に擦り寄って外交レベルの低さは日本の伝統
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:17 ▼このコメントに返信 >>17
「まず枕とは…ネッチョリ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:28 ▼このコメントに返信 強烈シリーズ久しぶりじゃね?
・・・そういや最近は無慈悲シリーズも聞いてないな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:36 ▼このコメントに返信 米81
こんな愚民なんか全く相手にしないのが石破w
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:40 ▼このコメントに返信 >>4
中国辺りはその前の大日本帝国に参加すべきだったのだよ、今更遅い
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:54 ▼このコメントに返信 >>45
>USAIDがアルカーイダ幹部で米国籍のアンワル・アウラキに資金援助をしていた事実が情報自由法の要請で確認された。
>USAIDの日本版であるJICA、両者の関係は?NHKもUSAIDが設立したメディアネットワークに参加
アメリカと仲良くしてたら洗脳されたでござる
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:59 ▼このコメントに返信 今回のガマガエルはそこまで叩かれる行為じゃないだろ
中国の嫌がることは正解
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:23 ▼このコメントに返信 どこかの国が日本の領海に侵犯したり勝手にブイ浮かべたりしてるから
日米が東シナ海の連携を強化するんよなぁ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:32 ▼このコメントに返信 >>125
それな。それで私達は悪くないとか。ただの凶暴猪のくせに
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:34 ▼このコメントに返信 >>118
中共なんてただの猪やんけ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:35 ▼このコメントに返信 >>111
大成功です
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:36 ▼このコメントに返信 >>110
ただあとは中共が勝手に自爆してるからな。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:42 ▼このコメントに返信 中国に効いてて草
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:01 ▼このコメントに返信 >>89
アンチしたいだけの哀れな人生
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:03 ▼このコメントに返信 米国に協力的な日本は追加関税をかけません。非協力的な中国には・・・って段取りだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:07 ▼このコメントに返信 米131
トランプが暴言吐いたらアメリカじゃなく侵略されまくってる中国に飛んでった日本政府なら意味合いが違ってくる。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:16 ▼このコメントに返信 トランプ米大統領は、中国政府を批判することはあるが、習 中国国家主席と仲良しだぞ。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:18 ▼このコメントに返信 ※134
トランプは優しいから自分より弱い奴には寛容だからな。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:28 ▼このコメントに返信 石破政権のせいですっかりチャイナの属国扱いだもんな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:35 ▼このコメントに返信 米136
安倍が総理辞めた時点でそんな感じだったみたいだけどね。
小沢の元部下の2Fなんか飼ってたら自然にそうなるわ。
抑え込める能力の無い糞メガネが総理になっったのが致命的だったが
時間の問題だったかもな。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:35 ▼このコメントに返信 中国とアメリカの争いを利用して、どちらにもいい顔を見せて、両国から美味しいところを得ようとした、某国よりはマシだろ
結局は両国から嫌われるハメになったのだから
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:40 ▼このコメントに返信 米138
今日本もそうなってるんだけどな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:50 ▼このコメントに返信 就任後すぐに来るかと思ったらちっとも出てこないで 他所の国まで出向くことになったのに
今度はトランプのお祝いに行くってんだからそりゃね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:39 ▼このコメントに返信 ★国「賄賂だけ受け取っておいてそれはないだろJK」
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:41 ▼このコメントに返信 役立たずの、無能クズは騒ぐしか出来る事が無いからな
水増し循環経済で崩壊する、砂城国な
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:41 ▼このコメントに返信 >>34
カナダメキシコEU見て一段目のその感想はトンでる
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:42 ▼このコメントに返信 一昔前にバカチョンがやってた蝙蝠やんけ…
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:42 ▼このコメントに返信 支那精障畜
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:44 ▼このコメントに返信 岩盤保守がキレ散らかすわけだ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:55 ▼このコメントに返信 >>83
左翼に効いてるのはいつもだけど、確かに困ってるのは上みたいな反石破教の人やな
叩きたいのに予想外の成果だしてメチャクチャな言いがかりつけてる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:18 ▼このコメントに返信 >>53
そうなんだぁ!?
きもちわる〜!!
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:52 ▼このコメントに返信 ブッサイクな面してるくせに八方美人貫いてもろくなことねーぞ
それも学校だとか会社じゃなくて国単位やからな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:18 ▼このコメントに返信 裏切りの石破
そのうちアメリカのことも裏切りそう
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:40 ▼このコメントに返信 石破「中国と同じやり口で、やってみようかな・・・」
石破の口約束「中国にも一兆ドル投資してやる!」
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 05:32 ▼このコメントに返信 新日鉄経由でUSスチールを支配できると思ってたら失敗したからだろ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 05:52 ▼このコメントに返信 メンヘラか
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 07:09 ▼このコメントに返信 海洋ブイ撤去や
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 07:16 ▼このコメントに返信 石破さんが、素晴らしい
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 11:28 ▼このコメントに返信 中国に効いてて草
157 名前 : NAdoナトセ(Nadoナトセ)投稿日:2025年02月12日 12:06 ▼このコメントに返信 米9
その方が正しい姿勢だよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:22 ▼このコメントに返信 中国もアメリカも
あんま 俺をナメんなよ しにてーのか?
おいプーチン、 買ってやるから石油もってこい
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:23 ▼このコメントに返信 効いてるんじゃなくてゲル含めた親中に対する圧力だろ
他国見てグダグダ言ってねーでテメーの国内なんとしろよボケナス
いつまでもハチミツ舐めてボンクラ面晒してんじゃねーよ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:00 ▼このコメントに返信 そもそも別に親中でもないからな。
アメリカの52番目の州になりたいネトウヨにとっては
自分らに同調しない層はすべて親中なんだろうけどw
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:22 ▼このコメントに返信 インドぐらい伸び盛りなら好き勝手外国しても何も言われんけどな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:07 ▼このコメントに返信 中国さんイケイケなのにこういうところでガチ反応しちゃうのなんでなん?
ドッシリ構えてていいほどデカくなったやろ、ちっちゃく見えるわ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:06 ▼このコメントに返信 中国とアメリカ両方に媚を売ったら中国が怒っただけ。
正解とかじゃない
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 00:41 ▼このコメントに返信 >>112
いつからの話を言ってるんだ?
そんなこと言ったらみんなアフリカ人だわ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:21 ▼このコメントに返信 どこが外交ええ感じやねんこの恥晒しが
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:26 ▼このコメントに返信 別にこれも一つの芸だろ
着々と中国化が進んでるし 売国奴が政権内にゴロゴロいるんだから
形だけ、日本の遺憾砲と一緒 ただアメリカだけはきっちり刺しに来てるけどな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:14 ▼このコメントに返信 中国がイライラで草
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:07 ▼このコメントに返信 安倍ガー官僚ガーって頑なに石破が優秀だと認めたくない勢力がおるんやなw
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:04 ▼このコメントに返信 米168
蝙蝠外交して両方から殴られ続ける未来しか見えんからな。
そもそも糞メガネの推薦で総理になった奴だし。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:15 ▼このコメントに返信 中国さん涙目発狂w
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 01:34 ▼このコメントに返信 効いてる効いてるw
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 04:05 ▼このコメントに返信 >>13
テレビのコメンテーターを政治家にしたらこうなるんやで
ってか、政治家になった後にコメンテーターやって返り咲きやったっけ?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 04:05 ▼このコメントに返信 >>1
迎え舌が二枚舌だって?
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 09:39 ▼このコメントに返信 中国に効いてて草
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:58 ▼このコメントに返信 武漢ウイルスの賠償したら話聞いてやるよ土人国家
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:35 ▼このコメントに返信 裏で台本書いてるのは麻生大臣と高市氏だろ。石破トランプ会談の通訳はかつての安倍トランプ会談の通訳だぞ。麻生高市プランを外務省に飲ませたんだろ。親米反中でないとトランプは日本の敵になるぞ。日本はトランプに潰されるぞ。だから、反中でなければならない。って具合にな。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:14 ▼このコメントに返信 中国とか迷惑なだけだもんね
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:24 ▼このコメントに返信 もしかして石破政権って親中っていうよりただ権力に弱いだけ?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:31 ▼このコメントに返信 のびたのくせに生意気だっていってるスネオみたいなもんだろ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:32 ▼このコメントに返信 片手で握手しながら片手は殴り合うのが外交よ。片手だけ見て反応して親中だ何だの語ってちゃなんも分からなくなっちまうから気をつけたほうがええ。
つーかゲルが安倍外交を踏襲したのかインド太平洋戦略について声明上げたのビックリしたわ。変な影響与えてたブレーンを遠ざけて学びなおしたのか?
学びなおしたならゲルはマジでここ重視してほしいわ。日本外交の一種の完成型だし、独自色の為に捨てるような真似しちゃいかん。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:33 ▼このコメントに返信 日本って英語も喋れないような輩がほとんど総理になるよね
たしかに日本にいるから英語は要らないのかもしれないが語学を学ぶ意欲がほぼ皆無なのがダメなんじゃないかな
衰退したのは案外こういうところにあるのではないか
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 06:04 ▼このコメントに返信 アメリカが数年前から「紅組潰しマース」って宣言したみたいな感じだったからな。
ロシアの次は当然チャイナだろ?
んで焦ってる支那が、裏側でいつものように「日本様助けてくださいアル!」って縋り付いてきてる。
人民向けに「我は日本に指導してやったアル!」って繕ってるだけ。
そして石破は「見返りはどんな美女ですか?」って下卑た石破フェイスで支那にお伺い立ててる段階。
北チョンとか下チョンは眼中にすらない。
ゴミ過ぎてね。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 06:07 ▼このコメントに返信 米112
科学(遺伝子)がそれを否定してるがな。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 09:56 ▼このコメントに返信 中国さんイライラで草
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:58 ▼このコメントに返信 他国に寄生しないと何もできない中国産知的障害者
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:04 ▼このコメントに返信 こんなんルーチンワークやぞ
聞いてるも聞いてないもないやろ…
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:06 ▼このコメントに返信 コイツいっつも強烈な不満ぶちまけてんな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:07 ▼このコメントに返信 コウモリ野郎はどっちからも切り捨てられるぞ
とっととシナと手を切れ
それができないのなら辞任しろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:25 ▼このコメントに返信 ゲルちーはマネトラにはよわあった、ハニトラには更に弱かった。
だがしかしトランプ大統領のリップサービスの敵ではなかった。
つまりトラトラップ最強!!!
悔しかったらちんぺーちゃんにゲルちーカッコイイ、ステキ、おっとこまえーって言わせてみればいいさ。まあ無理だろうけど。
ゲルちーのコントローラーがクソメガネからトランプ大統領に移ったんだったら一発逆転アリかもですー。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 12:49 ▼このコメントに返信 石破外交じゃなくてトランプ外交だろ。
石破はぼけっと突っ立ってモブをやってただけ。あいつが何かやってたら中国さんの好む結果になっただろうけどよ。日本人が今や信頼してるのは日本政府よりも米国政府。
信頼せざるを得ないという点は非常に悲しく情けないけどな。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:18 ▼このコメントに返信 ああ、いつものか
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:15 ▼このコメントに返信 ゲル評価してるバカがいるなぁ…あの豚のどこに評価する部分があるんだい?
それとも同じ豚同士同情でもしてるのかい?
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:50 ▼このコメントに返信 石破は巧妙!!素晴らしい
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:53 ▼このコメントに返信 もうトランプがついで感覚で日本の指揮もとってくんねえか、中国しかり国賊共がただただ腹立たしいわ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:26 ▼このコメントに返信 中国に効いてて草
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:10 ▼このコメントに返信 米4
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
中国と戦うためのチーム結成してんだよ
中国を絶対に太平洋に出さないために世界でタッグを組んでいる
地政学のちの字も知らんような馬鹿は黙ってろ!!
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:11 ▼このコメントに返信 石破のおっちゃん戦争に勝てたらそれでよさそうw
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 10:56 ▼このコメントに返信 中国寄り
米国寄り
それ以前に
日本寄りでお願いしたい
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 12:42 ▼このコメントに返信 親中なのにアメリカにちょっと尻尾振ったからガチギレされてるんでしょ>石破さん
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:34 ▼このコメントに返信 癌患者に治療諦めさせて苦しんで死ねという政権に何を期待するんだよ
戦争して保険使ってるやつら始末しようとしてるのかね?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 00:20 ▼このコメントに返信 これはなに?
ちうごくの領土のくせにみたいなかんじ?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月24日 05:19 ▼このコメントに返信 米74
朝鮮と比べて普通の事したからって評価は上がらないから、借りた物を返すのが当たり前
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月24日 10:03 ▼このコメントに返信 こうゆうところでも無能を発揮しているな
悪党なら悪党らしく、お隣のご機嫌をうかがっていればいいものを
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:02 ▼このコメントに返信 一刻も早く親中石破、岩屋他、おろさないと日本が終わる
いや自民党員事態やばいよな もうやりたい放題、財務省もだが
自民党事態おわったよ もう国民も我慢の限界!
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月24日 13:18 ▼このコメントに返信 石破さん意外とちゃんとしてるな
バイデンにべったりでウクライナに過剰な肩入れして国益を毀損した岸田とは大違いだ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月24日 14:23 ▼このコメントに返信 米中対立の前線が、まるで気候の寒冷前線のように
朝鮮半島から日本に下がって来たな
朝鮮半島の蝙蝠外交を日本がやらなくてはならなくなった
朝鮮半島が被った卑怯者の汚名を今度は日本が被る羽目になる
朝鮮は後ろに日本がいるから良かったが、日本はもう逃げ場が無い、代わりに干渉国になってくれるクッション国が無い
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月24日 15:22 ▼このコメントに返信 >>9
親中媚米。
どっちにもイイ顔するけど要するに
チャイナ<アメリカ