inshokusum

1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:20:43.86 ID:4T/N8J+h0 



4: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:21:25.86 ID:4T/N8J+h0 
悲しい

6: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:21:57.81 ID:1OfEUGVE0
実際ガチで街から消えてる印象

7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:22:36.18 ID:YrfOt0qT0
スーパーのテナントで細々と生きていけばええやろ

【おすすめ記事】

【悲報】引っ越したアパートの裏がパン屋だった結果・・・・・・もうアカン・・・・・・

【悲報】「パン屋のパン」を食べ慣れると起こることwww

【ホロライブ】パン屋はほんとオモロすぎるw【ゆくホロくるホロ2024】

【画像】パン屋「ベーコンパンでも出すか…せや!」 →結果…wwwww

【悲報】パン屋さんのパン、もう庶民の食べ物では無くなってしまう






8: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:22:46.78 ID:4c+YNV0g0
みんな山パンの工場に就職すればええだけやん

9: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:23:11.34 ID:KLIsR9eS0
パンめっちゃ小さくなってたわ

10: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:23:11.37 ID:1OfEUGVE0
割に合わないのがわかる

11: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:23:34.63 ID:VO3aq1xx0
重労働だからね

15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:24:46.91 ID:bpzi+K7+M
そういや近所に昔ながらのパン屋ねぇな
趣味でやってそうな意識高い系で入りづらい感じの儲かってなさそうなパン屋と
レストラン併設の半分以上レストランのパン屋ならあるけど

16: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:24:49.74 ID:6VQEjOjo0
近所のパン屋さんの求人見たら午前3時出勤だった

20: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:26:42.10 ID:0M1mxoZH0
>>16
個人店とかそれ珍しくないからな
深夜に起きてぇ... ←やばい

17: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:25:34.66 ID:LSb5rN1o0
明太フランス?160円やろ?いや物価高騰やし180円くらい?

個人店「270円となっております」

221: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 06:10:01.29 ID:pOuj8u9v0
>>17
400円オーバーやぞ

18: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:25:48.15 ID:YBc6RvLK0
近所に2店舗あって今日久々に買ったけど
パン屋パンはスーパーパンの2倍するから高いんだわ

21: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:27:12.22 ID:7GLaJ/ik0
スーパーのパンのほうが安いからな
あの値段で勝負しろ

22: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:27:19.98 ID:60jXcdpS0
大変で店主がしんどくなっただけだろ
今は時給1500円の仕事とかいっぱいあるから店たたんでそっち行く

24: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:28:05.47 ID:1q4DQ1/v0
焼き立てはうまいから多少高くてもいいわ

26: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:28:51.20 ID:0M1mxoZH0
街にパン屋あるとか勝ち組やで
利用してやれ

28: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:30:23.69 ID:6VQEjOjo0
>>26
普通駅前に数店舗はあるだろ

27: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:29:40.87 ID:/N4ZH9TJ0
近所の美味いパン屋と学校に卸してる所は
順調そうだぞ

30: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:31:01.19 ID:/YCWK/7H0
焼き立てが出せるって言う最強のアドバンテージあるのに何故か弱いんよね

31: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:32:09.64 ID:xgPO29ZO0
夕方までやってるパン屋はダメだな
人気店はなんなら昼前に売り切れ終了になる

32: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:32:24.35 ID:YMTmSQKT0
ワイの地元の開店前から列ができてる人気パン屋
高くても客が納得していれば生き残る

41: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:35:52.80 ID:tEkjiU5n0
>>32
他店との差別化ができて付加価値を生み出せてる所は値上げ出来るんよな

75: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:50:17.29 ID:W9+/weiv0
>>32
バゲット美味そう😋

185: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:16:07.92 ID:wYrsvXU+0
>>32
ガーリックフランスください

37: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:34:27.90 ID:hzNtf1xa0
コンビにのパンでええわ

39: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:35:18.25 ID:xgPO29ZO0
>>37
飯に大して興味ない奴はほんと羨ましいわ

101: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:02:53.24 ID:MpOMbfhl0
>>37
ワイも割とそれでいい派

46: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:37:48.50 ID:TIDhMoFvM
いっそ注文受けてから焼くスタイルにしたらどうや

47: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:38:35.06 ID:2WDwpbJK0
高級食パン()は全部潰れてええけど普通のパン屋は困る

52: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:40:11.80 ID:YBc6RvLK0
okストアパンは店内で作ってそうな奴で100、200円で安くてコスパがよい
125円のガーリックフランスがよい

54: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:40:42.41 ID:NBQkMy+G0
パン毎日食ってたら太った

62: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:44:34.01 ID:r/BJsqGJ0
たこ焼き専門店の方がマジでヤバい

63: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:44:54.24 ID:anWcF8Xn0
>>62
ラ・ムーの下位互換ばっかやからな

65: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:45:21.08 ID:JfDA6+/Z0
ワイの近所の意識高い系パン屋は無事10周年迎えてたわ

67: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:46:28.98 ID:fqLysyTQ0
もう街のシリーズはSNSの影響で消えてってるよな
綺麗でインスタ映えしないとキツい

70: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:47:58.03 ID:oAiHFHXx0
パン屋って仕込みに時間掛かりすぎやろ
この時代にも解決策無いってもはや時代にそぐわない食いもんやん

92: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 02:59:00.86 ID:zeSLD0zy0
ワイの近所のパン屋は店は畳んで移動販売しとるわ駅だのスーパーだので売ってて行列出来てたわ世の中分からんもんや

105: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:03:24.87 ID:L5kvDOkk0
パン屋の食パンってスーパーの100円のやつとそんなに違うんか

109: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:06:11.24 ID:/YCWK/7H0
>>105
単純に焼きたてのパンは凄くフワフワのモチモチで美味しい
スーパーやコンビニのパンは流通の都合でどうしても時間が経っちゃうからね

114: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:09:43.56 ID:NuFwn4ZB0
デパートに売ってるパンくらいのレベルじゃなければ山崎パンで十分だろ

116: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:13:01.68 ID:M67aUhoM0
隣町にあるフルーツサンド専門店潰れたわ

123: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:23:23.99 ID:c9j10Iwf0
>>116
フルーツサンドとか大福って博打すぎるよな
割と嫌いな奴多いやろ

126: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:25:17.31 ID:/YCWK/7H0
>>123
そもそも専門店てリスク高いわな
タピオカや唐揚げ屋台みたくブームが去ったらとっとと撤退って軽いフットワークならええんかも知れんけど

119: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:15:03.18 ID:1PFyCyGm0
たまに行くとあれやこれや買いすぎてしまうんよな🥴

130: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:30:01.97 ID:BKuA/Q+J0
単純に高い

145: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:37:17.66 ID:f2qJELGB0
美味いパン屋は90点のパン売ってるけどスーパーで80点のパン買えるんや

152: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:42:11.85 ID:tQrCJgd2r
月1ぐらいでパン屋さん行くのが1番テンション上がる

161: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:51:52.11 ID:yog2EEkE0
小さくなりすぎて悲しくなる

169: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 03:59:53.23 ID:U+4JEyHt0
コストコのパンのほうがうまいよ

176: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:07:05.91 ID:Th1wEMJX0
>>169
まじか、行ってみようかな

212: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 05:32:53.16 ID:rZM2zbyQ0
サクサクのクロワッサン食いたい

213: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 05:36:55.87 ID:BllnHK850
SNSうまく使わないと

227: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 06:24:30.82 ID:gBdE4zE70
スーパー内に常設されて街のパン屋さんは駆逐された

196: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:43:50.30 ID:EhFrAjuF0
工場パンの需要は増えるだろうけど町のパン屋は先すぼみだろうな

198: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 04:49:22.36 ID:d8wlrpu+0
もはや近所のパン屋は高級おやつみたいな扱いになってきた

220: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 06:09:33.90 ID:pOuj8u9v0
近所の行きつけ値上げしたけどがちで高級店みたいな値段だわ



【悲報】日本、全国の道路が陥没しまくりでヤバい…

【悲報】黒門市場さん、とんでもない価格の「肉串」を出してしまう…

【画像あり】倖田來未さん、とんでもない衣装で登場wwwwwwwwwww

【悲報】「ちぃたん☆」の活動を妨害した「しんじょう君」の須崎市に賠償命令

【鬼畜】約1073万円のAIロボットが人気ユーチューバーに購入された結果… (動画あり)



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739208043/