
1: おっさん友の会 ★ 2025/02/12(水) 10:17:34.48 ID:MdlPb/om9
運転席で人とみられる姿を確認 陥没事故、救助に最短で3カ月見通し
https://www.asahi.com/articles/AST2C3CDFT2CUTNB00CM.html
https://www.asahi.com/articles/AST2C3CDFT2CUTNB00CM.html
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:20:49.67 ID:TIITwx0e0
最 低 3 ヶ 月
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:21:53.65 ID:dVt3SZcl0
酷い話だな
【おすすめ記事】
◆【悲報】陥没道路の「修復」が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwww
◆【速報】名古屋で陥没発生
◆【悲報】埼玉のトラック陥没事故、穴がどんどん広がり穴と穴が合体して穴兄弟になる
◆【悲報】日本、全国の道路が陥没しまくりでヤバい…
◆【速報】八潮市道路陥没、トラックが落ちる瞬間を捉えたドラレコが公開される (動画あり)

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】陥没道路の「修復」が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwww
◆【速報】名古屋で陥没発生
◆【悲報】埼玉のトラック陥没事故、穴がどんどん広がり穴と穴が合体して穴兄弟になる
◆【悲報】日本、全国の道路が陥没しまくりでヤバい…
◆【速報】八潮市道路陥没、トラックが落ちる瞬間を捉えたドラレコが公開される (動画あり)
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:19:01.77 ID:j0qd52Kp0
やっぱりパトレイバーみたいなのが居るな。
救助人を安全に現場に行かせる為の機械が。
救助人を安全に現場に行かせる為の機械が。
163: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:41:50.35 ID:9Q2oMOyX0
>>4
多脚移動式の大型ドローンとかで
良くね?
多脚移動式の大型ドローンとかで
良くね?
221: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:50:20.85 ID:A5nlmevk0
>>4
タチコマがよくね?
タチコマがよくね?
309: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 11:07:51.86 ID:VDKx2zzf0
>>221
タチコマだよな
タチコマだよな
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:19:45.98 ID:rt1Auvhw0
■これまでのあらすじ
10時、道路陥没が発生、トラックが落ちる
↓
すぐにレスキュー隊が到着する
トラック運転手は無事、会話もできてる
↓
レスキュー隊
救助方法をゆっくりと考える
周辺の陥没を調査、上の指示待ち
トラック運転手は車内で待機
↓
午後、崩落。土砂、水が徐々に流入しはじめる
トラック運転手が大声で助けを求めるも
レスキュー隊は、二次被害を恐れて退避
↓
夕方には助けを求める声が途切れる
トラックは埋まる
↓
夜、ワイヤー1本でトラックを吊り上げようとするが、
途中で切れて失敗
大きくガシャンと音が響く
↓
深夜、頑丈なワイヤーでトラックを吊り上げるが、
運転席が潰れて無くなってる状態
トラックを吊り上げたせいで、周辺の土砂が流入
さらに周辺が陥没して看板が飲み込まれる
↓
レスキュー隊は二次被害を恐れて、さらに退避
トラックの荷台は陥没穴の横に放置
運転席は穴の奥に埋没
↓
皆が退避したので、周辺に誰もいなくなる
何も知らない自転車のオジサンが、陥没の穴のすぐ横の道路を横断
↓
ネット民が自転者のオジサンを話題にする
10時、道路陥没が発生、トラックが落ちる
↓
すぐにレスキュー隊が到着する
トラック運転手は無事、会話もできてる
↓
レスキュー隊
救助方法をゆっくりと考える
周辺の陥没を調査、上の指示待ち
トラック運転手は車内で待機
↓
午後、崩落。土砂、水が徐々に流入しはじめる
トラック運転手が大声で助けを求めるも
レスキュー隊は、二次被害を恐れて退避
↓
夕方には助けを求める声が途切れる
トラックは埋まる
↓
夜、ワイヤー1本でトラックを吊り上げようとするが、
途中で切れて失敗
大きくガシャンと音が響く
↓
深夜、頑丈なワイヤーでトラックを吊り上げるが、
運転席が潰れて無くなってる状態
トラックを吊り上げたせいで、周辺の土砂が流入
さらに周辺が陥没して看板が飲み込まれる
↓
レスキュー隊は二次被害を恐れて、さらに退避
トラックの荷台は陥没穴の横に放置
運転席は穴の奥に埋没
↓
皆が退避したので、周辺に誰もいなくなる
何も知らない自転車のオジサンが、陥没の穴のすぐ横の道路を横断
↓
ネット民が自転者のオジサンを話題にする
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:21:37.46 ID:GV7aQ7Y40
>>6
後の崩落っぷりと水の量を考えると無理に救助活動していたら危なかったな
後の崩落っぷりと水の量を考えると無理に救助活動していたら危なかったな
224: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:50:58.66 ID:ZhHhiye+0
>>6
酷いね
事故から数時間は運転手と会話が出来ていたのか
酷いね
事故から数時間は運転手と会話が出来ていたのか
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:19:50.80 ID:eJ4JtyVw0
中国を笑えねえ
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:22:01.04 ID:pCqoM+kE0
どう考えても1回目の釣り上げが成功してれば
やはり助かったとしか思えないのですが
やはり助かったとしか思えないのですが
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:23:59.14 ID:N9uWWBiZ0
掘削して引き上げるのに早くて3ヵ月か
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:24:04.82 ID:d8vvXvZN0
過去最も悪条件の重なった救いようのない人災になったな
58: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:27:02.69 ID:6FQ3cgNt0
各地でおきるようになるんだろうなあ
64: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:28:19.04 ID:te5/3iEu0
なんで三ヶ月も
77: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:30:02.40 ID:u5mF4xB10
周辺住民はどうしてんの?
87: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:31:08.88 ID:q/j8Piv30
どうにか出来なかったのか
88: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:31:13.27 ID:7SOMBSfI0
落下した衝撃でキャビンの基部にダメージ入って脆くなる事は想定できた
手抜きせずちゃんとキャビン周りにワイヤーかけておけばここまで長引かなかった
手抜きせずちゃんとキャビン周りにワイヤーかけておけばここまで長引かなかった
89: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:31:14.92 ID:eUylHPDq0
>>1
え?救助に最短で3カ月って😯
え?救助に最短で3カ月って😯
157: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 10:40:56.26 ID:q/j8Piv30
山岳救助隊とかだとどうだったんかな
283: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 11:02:38.01 ID:L++krmZt0
初動で自衛隊に要請してれば助かったよなこれ
ヘリ降下で行けたやろ
ヘリ降下で行けたやろ
312: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 11:08:43.10 ID:45kAdZHL0
>>283
せめてトライはするべきだったね
せめてトライはするべきだったね
289: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 11:04:00.76 ID:W2Qinpm20
今回の事故でわかったことは、
この種の対処は消防レスキュでは到底無理であったということ
できることとできないことをハッキリさせておかないと、
同じことを繰り返すことになるよ
この種の対処は消防レスキュでは到底無理であったということ
できることとできないことをハッキリさせておかないと、
同じことを繰り返すことになるよ
322: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 11:11:52.70 ID:fOzwW5Mg0
放置もできない場所なんだろうな
とんでもない大事になってしまった
とんでもない大事になってしまった
330: 名無しどんぶらこ 2025/02/12(水) 11:14:16.48 ID:Xp89V4Kb0
ここからが大変だな

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739323054/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:07 ▼このコメントに返信 ゴミウヨジャップ「ジャップランドは世界一ウヨ!」
www
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:07 ▼このコメントに返信 3ヶ月も自給自足せなあかんって
春になるやん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:08 ▼このコメントに返信 春の訪れと共に復活か
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:08 ▼このコメントに返信 辛くても苦しくても地を這いつくばってでも救出されるまで生き残って
生きる事を諦めないで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:08 ▼このコメントに返信 もう助からないゾ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:09 ▼このコメントに返信 助ける気ないやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:09 ▼このコメントに返信 現場の完全復旧に3年、爺ちゃんの救助に3か月…
劣化したな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:10 ▼このコメントに返信 記事内6は、レスキューが即突入して
崩落に巻き込まれて怪我したの無視してんのはなんで?
消防ディスりたいだけだろ
完全に決めつけ刑事じゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:11 ▼このコメントに返信 呼吸したら死ぬ硫化水素の空間で3ヶ月生き残るには
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:11 ▼このコメントに返信 救出というよりはもう遺体回収の段階だよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:12 ▼このコメントに返信 >>1
失せろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:12 ▼このコメントに返信 これって初動自治体の消防団がやってたんじゃなかったか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:12 ▼このコメントに返信 下水バイパスを3カ月でつくるのは相当スピード工事だと思うけどな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:13 ▼このコメントに返信 中韓を笑えないレベルまで落ちたとはね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:13 ▼このコメントに返信 >>10
発生三日目からずっとそうやで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:14 ▼このコメントに返信 2010年代の時点で人手不足とは十分すぎるほど現場側の人間からいわれたのに
奴隷の鎖自慢なのか単に世間知らずなのか大丈夫と言い張ってる人がうようよいたが
今じゃご覧のありさまだよ
何今頃になって人手が予算が…なんて被害者面してるんだろうね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:14 ▼このコメントに返信 死んじゃう!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:14 ▼このコメントに返信 これを気に国産ドローンに金割いてくれよ災害多い国こそ必要な技術だろうて
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:14 ▼このコメントに返信 >>10
じいちゃん生きてたのは無茶な吊り上げ実施するまでやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:14 ▼このコメントに返信 事後諸葛亮が多すぎるわ
たかが陥没事故の初動で自衛隊に救援要請するアホが何処におんねん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:15 ▼このコメントに返信 助ける頃には白骨化してそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:15 ▼このコメントに返信 >>8
電線あるからヘリも無理なのをわかってない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:15 ▼このコメントに返信 >>1
動物にはこれがウケるらしい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:16 ▼このコメントに返信 これは責めるんじゃないけどどうしていたら救助できていたかはしっかり考えていく必要があるのでは
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:16 ▼このコメントに返信 見殺しかよ外道共
最初に細いワイヤーで吊り上げようとしたガイジを死刑にしろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:16 ▼このコメントに返信 ギャグみたいな落とし穴に落ちて下水の糞まみれで終える人生
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:16 ▼このコメントに返信 3ヶ月地下行きってことは
だいたい16万6千円か
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:16 ▼このコメントに返信 民間の仕事は成果報酬が基本
もちろんそれにかかった経費は差し引いた上で。
人を救えず、税金使った挙句、うん⭕️をさせなかった役人は経費を罰金するよね?民間なら当然だよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:17 ▼このコメントに返信 >>21
硫酸腐食するから骨まで溶けてるかも
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:17 ▼このコメントに返信 >>8
怪我したのは最初に来た草加八潮消防局の隊員な
さっさとブレイブハートかハイパーレスキューに要請出しときゃいいものを
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:17 ▼このコメントに返信 >>4
俺たち一般市民はもう諦めてるけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:17 ▼このコメントに返信 救出期間は補助金でも出るのか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:18 ▼このコメントに返信 それは救出というか……
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:18 ▼このコメントに返信 >>16
うるせえ兵站限界の状態でさらに米帝に喧嘩売った国なめんなよ😡
日本は人手不足になってからが本番や😡😡😡
でも最後はどうなるか知らん😅
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:19 ▼このコメントに返信 これは政府からの挑戦状じゃんね
3ヶ月生き残ったら地上に出してやるって
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:19 ▼このコメントに返信 >>22
電線なんかきれよ。
人命かかってるんやぞ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:19 ▼このコメントに返信 >>5
それよりさっさと公道直せとしかおもってないだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:19 ▼このコメントに返信 地下で高濃度の硫化水素の付近って
普通に高難易度ミッションで草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:20 ▼このコメントに返信 生きてんの?
死体の回収は救助とは言わないだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:21 ▼このコメントに返信 ワイヤーの耐荷重と車両と土砂の重量がすぐわかるようにしとかないとな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:21 ▼このコメントに返信 言うて中国では新幹線事故24時間で速攻で砂で埋めに来たからそれよりマシやで。死傷者もいなかったことになったし。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:21 ▼このコメントに返信 最近の映像見たら激流でやばかったわ
救助活動ご安全に
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:21 ▼このコメントに返信 本当に気の毒だよ…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:21 ▼このコメントに返信 >>39
医者が死亡確認するか誰が見ても死んでるという確認ができるまでは救助だぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:22 ▼このコメントに返信 >>24
まず行政が莫大な税金を徴収しながらインフラ更新をサボってたことの方を考えるべき
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:22 ▼このコメントに返信 ここまで大規模だと道路の復旧までに数年を要するだろう
市民の理解と協力が肝要だ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:22 ▼このコメントに返信 陥没した時に埼玉の水全部止めて救出作業すればじいちゃんも助かって道も一週間くらいで直ってたんちゃうの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:23 ▼このコメントに返信 もう遺体回収って言えよ普通に
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:23 ▼このコメントに返信 勝ち確
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:23 ▼このコメントに返信 正にシュレディンガーの猫状態やな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:23 ▼このコメントに返信 >>41
それを持ち出して擁護するくらい日本が落ちたってことがショック
もっと圧倒的上の立場だったのにな日本は
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:23 ▼このコメントに返信 >>14
中国は24時間で埋めに行ったよ。どっちが好み?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:24 ▼このコメントに返信 後からならなんとでも言える
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:24 ▼このコメントに返信 ☓ 救助
○ 収容
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:24 ▼このコメントに返信 人が埼玉県に住みたがらない理由がこれ。
何やらせても手遅れ。
ノロマしか住んでいない。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:24 ▼このコメントに返信 落ちたのがおっちゃんじゃなくて救助隊員の母子だったらどうなってたんだろう。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:24 ▼このコメントに返信 完全な人災だわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:24 ▼このコメントに返信 福島雪崩孤立は数多の自業自得客をすぐ救助 埼玉陥没たった一人には3か月 状況が最悪とはいえこの差はなんなん もう終わりだよこの国
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:24 ▼このコメントに返信 狂土とチナが大切やからでしょ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:25 ▼このコメントに返信 そもそも無傷だったとしても地下じゃ酸欠で5分で死んでるだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:25 ▼このコメントに返信 >>47
街エアプ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:25 ▼このコメントに返信 なんとかあと3ヶ月耐えてくれ…!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:26 ▼このコメントに返信 今回は失敗に終わったが次回はちゃんとやろうの精神
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:26 ▼このコメントに返信 まじかよ何のんびりやってんだ
早くしないと運転手さんの命が危ないだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:26 ▼このコメントに返信 >>23
ずっと同じ事言ってるしこれもう鳴き声だろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:26 ▼このコメントに返信 これでレスキュー叩いてる奴は意味分からん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:26 ▼このコメントに返信 日本に変な遺体信仰が無く、これも死んでると見切ることができるなら
バイパス繋ぐより水量上げて処理場まで押し流すことができるのにね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:26 ▼このコメントに返信 米51
よりマシで誤魔化してるだけで現場の問題を改善しないで自己責任で放置してたら嫌でも衰退する
アニメを筆頭にオタクルチャーだって
もはや日本が絶対的なアドバンテージを持ってるとはいいがたい
郷に入っては郷に従え改め排他主義なやり方だって限度はあるからね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:27 ▼このコメントに返信 まあぶっちゃけ、トラックの運ちゃんがキャビンの後部ガラスを叩き割って自力でよじ登れば助かってたけどね。ジジイだったのが運の尽き
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:28 ▼このコメントに返信 今回の件で日本は陥没対策レベルは最悪だと周知されたわけだね もう終わりだよこの国
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:28 ▼このコメントに返信 既に人じゃなくて 人だったもの だよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:28 ▼このコメントに返信 >>60
流水に晒されてたら、
低体温症で、返事がなくなったあたりで既に亡くなってた可能性が濃厚
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:29 ▼このコメントに返信 安全度外視で即救命活動はしてたよ
怪我するほど危険だったから二次被害を恐れて中断せざるえなかっただけで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:29 ▼このコメントに返信 >>56
お前が落ちればよかったのにな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:29 ▼このコメントに返信 もう異世界に転生してるやろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:29 ▼このコメントに返信 >>50
シュレディンガーの猫も3ヶ月密封してれば確実に死んでるわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:30 ▼このコメントに返信 初動が現場猫レベルだから叩かれてもしゃーない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:30 ▼このコメントに返信 >>76
箱の中にネコは居ないのかもしれない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:31 ▼このコメントに返信 >>65
こうしていないと自我が保てないのよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:32 ▼このコメントに返信 >>36
金は命より重いんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:33 ▼このコメントに返信 3か月うんこにまみれて…。3か月後には世間からも忘れられて、生活道路の復旧の為、救助困難とか骨になって流れたとか言われて有耶無耶にされるんやろな。なんちゅう最期や…。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:33 ▼このコメントに返信 >>1
チンカスシナチョンに言われましてもw、お前どんどんつまらなくなってんぞもう書くのやめろやシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:34 ▼このコメントに返信 >>14
中国なら生きていても埋めてる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:34 ▼このコメントに返信 さっさと自衛隊よんで車の外壁壊して救助すればよかったんだがな
運ちゃんまじで可哀そうだな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:35 ▼このコメントに返信 >>17
死んでる!
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:35 ▼このコメントに返信 仮に自分が同じ様に陥没した穴に落ちた場合少しでも生存率を上げる方法ってなんかあるんかな?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:35 ▼このコメントに返信 トラック爺「よっしゃ、三ヶ月待てば救助されるんやな!食料と飲料、防寒用具と酸素ボンベの投下を適時頼むわ」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:36 ▼このコメントに返信 これ、クレーン担当者と監督の責任よなあ。
キャビンが切り離されて土管内部に落下したのはクレーン操作のミス。
あと、落下直後にお爺さんにその場で待機と命じた人。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:36 ▼このコメントに返信 ゴキブリに食われて骨になるだろうな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:36 ▼このコメントに返信 >>51
擁護じゃなくて事実だろアホ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:37 ▼このコメントに返信 人が埼玉県に住みたがらない理由がこれ。
何やらせても手遅れ。
ノロマしか住んでいない。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:37 ▼このコメントに返信 事後孔明ワラワラやん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:38 ▼このコメントに返信 >>1
お前みたいなアホがいるから朝鮮人が嫌われるようになるのも分からんのか?
猿知能には無理だろうなww
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:38 ▼このコメントに返信 3日の間違いではなくて?3ヶ月も掛かるの?現実は無慈悲だなぁ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:38 ▼このコメントに返信 初動でオレンジ呼んでればなあ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:38 ▼このコメントに返信 >>66
叩きたいのよ叩きたいだけなのよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:38 ▼このコメントに返信 たかが一人のためにうんぬんだけど
この理屈だと、じゃあ大勢の人間じゃないから他所から助け入らんな
という初動で盛大にミスをしでかす可能性を増やすだけなんだよな
大げさと思うかもしれんが埼玉の陥没だってここまでとはだれもが思わんかったろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:39 ▼このコメントに返信 >>90
わざわざ関係ない他国のやらかしを持ち出してそれよりマシって描いてる時点で擁護以外の何物でもない
はい論破
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:39 ▼このコメントに返信 マスコミヘリが航空路を占領し過ぎてて救助ヘリ飛ばせなかったとかあったりしてね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:40 ▼このコメントに返信 不謹慎やがこういうのも救出ていうんか?
搜索でなく
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:41 ▼このコメントに返信 愛国者が一番国を劣化させることがよく分かっただろう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:41 ▼このコメントに返信 米91
なんだかんだで10年くらい前までなら
アクセスは結構便利でそこそこ遊べるところもあって
オタクだけに限定しても割と需要のある土地だったはずよ
今はクルド人というかつての在日問題の如く騒がれても改善されないことが放置だけどさ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:42 ▼このコメントに返信 穴に落ちなければよかっただけの話
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:42 ▼このコメントに返信 >>24
わーくにの技術は世界一なんだよ?
失敗はあり得ないのに考えるだけ無駄
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:42 ▼このコメントに返信 >>95
オレンヂだろうが自衛隊だろうが、最初の消防隊員の負傷で
2次被害の可能性が高いことは分かってるから無茶はできなかったぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:42 ▼このコメントに返信 >>89
いくらゴキでも硫化水素は生きられるのか?🤔
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:43 ▼このコメントに返信 米101
コスパだ臨機応変だ工夫だとにかく金をケチる
典型的なコストカットだけが取り柄の無能
それが全国のあらゆる界隈にごろごろいるというね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:44 ▼このコメントに返信 日常で何の前触れもなくこんな悲惨な目に遭ってしまう人の情報をリアルタイムで見ちゃうといざ自分がそんな状況に陥った時のこと想像しちゃってやばいわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:44 ▼このコメントに返信 2回目釣り上げの太いワイヤーを最初から使っていればその時点で丸ごと引き上げ成功してたんだろ
ほっそいワイヤーでGO出した奴の耐荷重計算ミスが全てやん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:45 ▼このコメントに返信 6か月後、白骨化したから隙間から救出できました!救出成功です!ってオチになりそう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:45 ▼このコメントに返信 >>1
弱男連呼がジョブチェンジしたんか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:45 ▼このコメントに返信 >>21
ゴキブリも降って湧いたご馳走に大喜び
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:46 ▼このコメントに返信 111🥺🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:46 ▼このコメントに返信 米25
そうやって無理に動かして崩落していたら結局叩いていたんだろ?
結果論うるせえよ。何もできない無能が命張ってる人を悪く言うなよ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:46 ▼このコメントに返信 シンゴジラみたいな映画にできそうやな
行政のせいでどんどん生きる望みを断たれていくパニックホラー
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:46 ▼このコメントに返信 初日に救助隊が崩落に巻き込まれて怪我したりしてたから救助が難しかったのは間違いないだろうけど、
ワイヤー切れたり自転車のおっちゃんが崩落の危険性がある穴付近を通ってたり、やっぱ対応にも割と問題あるように見えるわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:47 ▼このコメントに返信 >>109
土砂圧を舐めてたのは確かにそうだろうけど
太いワイヤーかましてもキャビン千切れてただろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:47 ▼このコメントに返信 >>113
元気出して🥺
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:47 ▼このコメントに返信 >>7
働き方改革の方が大事ですから〜!?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:47 ▼このコメントに返信 >初動で自衛隊に要請してれば助かったよなこれ
自衛隊はレスキューじゃねえんだから首相クラスが派遣命令出さないと動かないよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:47 ▼このコメントに返信 米106
余裕です
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:47 ▼このコメントに返信 >>45
いやいや年度末に予算使い切らなきゃっていっぱい工事やってるやん。どうでもいいインフラ整備ばっかり。これで利権屋がますます「インフラ整備が必要な口実を得たり!」ってどうでもいいインフラにますます予算かけまくるで。
だーれも言わんけど、道路交通法の改正に伴って全国に引かれた自転車通行の為のライン。あれ滅茶苦茶儲かったろうね。国土交通省とパイプのある土建屋さん達。青の線を新たに1本横に引いて自転車はここ走れで良かったろうに。やたらとメンドクサイ図柄にして…。対象のピストバイクなんて最初っから車道走ってるよ。のろのろ邪魔者だらけの歩道なんか走るかよ。それよりもフラフラのろのろジジババ自転車が車道走っててそれをよけるためにピストバイクが歩道走ってるよ。ほんと政治家って頭悪いね。金儲けと天下りのことしか考えてないんやろな。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:48 ▼このコメントに返信 今日の午後に埼玉県120万人下水制限が解除になるって言ってるから
大量の下水が流れてきて押し流されてぐしゃぐしゃになって
死因が墜落からの挫傷かどうか分からなくなってうやむやになっちゃうね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:48 ▼このコメントに返信 冬でも暖かい場所らしいし結構な状態になっちゃってそうだな・・・
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:49 ▼このコメントに返信 >>69
その場で待機してろと、レスキューが指示してるんだよ。。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:49 ▼このコメントに返信 >>5
直近で日本一運のない人やね
75まで働いて生きてきて最後がこれって
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:49 ▼このコメントに返信 救えて助けられてないから救助って言葉あってないんじゃないか?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:49 ▼このコメントに返信 実際落ちたらどうするのが正解なん?
やっぱじっとして救助待つしかないんかな?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:50 ▼このコメントに返信 >>1
✨歴史や文化世界トップクラス✨世界遺産の数世界トップクラス✨ノーベル賞受賞者数世界トップクラス✨五輪メダル数世界トップクラス✨教育水準世界トップクラス✨GDP世界トップクラス✨識字率世界トップクラス✨平均IQ世界トップクラス✨治安世界トップクラス✨インフラ世界トップクラス✨民度世界トップクラス✨観光客のリピーター世界トップクラス✨世界的な企業の数世界トップクラス
のガチモンの優秀民族だぞ日本人。
何千年も中国の属国やってた土人国家で理性を司る前頭葉の器官に民族単位で障害があると医学的にも証明されたガチモンの劣等民族である朝鮮人のお前や親族や先祖のコンプレックスを日本人になすり付けるなよw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:51 ▼このコメントに返信 こんなん救助隊が運転手を
外まで連れてけばいいだろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:51 ▼このコメントに返信 >>77
地下水湧いてる陥没穴に土留も無しで入るほうが現場猫案件だろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:51 ▼このコメントに返信 >>100
アホみたいな制度だと思うけど死んでることが確認できない以上は生存と見なされる
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:51 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ現場だけでなく役所なんかでも責任の擦り付け合いババの引き合いが起きてるんだろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:51 ▼このコメントに返信 >>51
圧倒的上の立場だとどう行動するの?
8時間で埋めるの?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:52 ▼このコメントに返信 日本の伝統生き埋めが始まるぞ
なんせ何百人も乗った新幹線を埋めた実績があるからな、日本は
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:54 ▼このコメントに返信 >>128
今回は無理っぽいが可能なら自分で脱出した方が良いだろうな
上の指示に従うとセウォル号や大川小学校みたいになる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:54 ▼このコメントに返信 >>125
隊員が怪我するレベルで回りが崩落してるから
その段階の指示としては間違ってないよね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:55 ▼このコメントに返信 >>52
この場合は中国の方が正しいと認めざるを得ん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:55 ▼このコメントに返信 >>12
せやで
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:56 ▼このコメントに返信 >>51
擁護ではないやろ
中国と同じとか言ってる連中へ安否確認もせずに埋めるような国と一緒にするなと言う反論やろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:56 ▼このコメントに返信 まじで誰にでも訪れかねない不幸すぎて。
なんとしても助かってほしかったのに本当に残念や。
人類の限界か。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:56 ▼このコメントに返信 >>80
君が君の家族が穴に落ちてそれ言われて納得するならええんじゃね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:57 ▼このコメントに返信 >>61
土木作業はエアプや
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:58 ▼このコメントに返信 初動でクレーン車使ってロープ垂らしたら運転手助けられたんだよね?
こいつらって判断がすぐできないから悪化していったんだ
しかもトラック引き上げの時ワイヤー切れて落としたから運転手はそれで終了
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>81
一生懸命生きてきて最期がこれとか悲しすぎるね…
初動の対応に問題がなかったか調査しないとだめだよ
また同じことが起きる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>144
助けに行ったら隊員が崩落に巻き込まれて怪我しましたけど
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:59 ▼このコメントに返信 穴に入ること自体が危険極まりないんだからヘリ使おうが同じだろ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:59 ▼このコメントに返信 >>80
自分の命をそう思ってるかもしれんが、他人は違うんやで
そしてそんなお前の命でも大切にしてくれるんやで
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:59 ▼このコメントに返信 市の無能職員による違法玉掛けで尊い人命とインフラの犠牲が発生した。
無能にかけるコストを急いで減らさないと、この国は崩壊してしまう。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:00 ▼このコメントに返信 3カ月後の老齢ドライバー「あー死ぬかと思った」
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:00 ▼このコメントに返信 トラックでギロチンした時点で死んでるし詰めるなら玉掛けも知らないような現場の知識不足と準備不足
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:01 ▼このコメントに返信 >>144
間違いなくとどめ刺したよな
最初は声が聞こえてたんだし
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:02 ▼このコメントに返信 どんだけ💩我慢すればええん…?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:02 ▼このコメントに返信 >>146
どの程度の怪我だったん?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:02 ▼このコメントに返信 米153
あと3カ月は我慢してください
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:03 ▼このコメントに返信 >>122
青い線だけ引いてある時点車道(車道)砂利だらけでロードバイクやピストバイクじゃ走れたもんじゃないよ。縁石レベルのもん付けて完全に別にするならまだしも、結局車が青ラインに入ってお互い邪魔になってるし、マジで意味ない。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:05 ▼このコメントに返信 中国韓国の今の救助活動はどのくらいすごいんですかね?
韓国も日本と同じくらい人権優先は高そうだけど。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:05 ▼このコメントに返信 米145
初動よりも点検調査だろ
なんでまた発生させとるねんw
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:07 ▼このコメントに返信 >>157
アメップですら飛行機事故の捜索打ち切る思い切りを持ってること考えると
過剰な人命意識は日本が一番高いかもしれない
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:07 ▼このコメントに返信 >>142
よくあるこの手の返しは自分の家族だけが特別偉いとか思って生きてるんすかね?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:08 ▼このコメントに返信 記事本文の>6はなにしれっと嘘書いてんだよ
レスキュー隊は埋もれた運転席の後部窓から運転手救出しようとして崩落に巻き込まれて怪我までしとるやろが
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:08 ▼このコメントに返信 >>151
最悪ギロチンでも生きてて下水ガス吸い込んで死んだ可能性あると思うと😭
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:09 ▼このコメントに返信 短時間で良いから水道止めればよかったんじゃないか?
水道開放しながら下水流さないでくださいは無理があるだろ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:10 ▼このコメントに返信 トラックが下水管内を30m程流されてるから大変だわな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:10 ▼このコメントに返信 これだけの重大事故でもこんな短期間にここまで対応出来る日本はガチですごい
正に神の国日本と言われるに相応しい仕事と言って良いと思う
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:10 ▼このコメントに返信 >>159
過剰っていうか融通が効かないって感じ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:10 ▼このコメントに返信 暖かい部屋でニュース見てるデブ「もっと早く助けられただろ!」
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:12 ▼このコメントに返信 >>11
覇王色の覇気で死ぬ1
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:13 ▼このコメントに返信 >>158
いくら点検やっても起きるもんは起きる
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:14 ▼このコメントに返信 もう救助じゃないじゃん回収じゃん
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:15 ▼このコメントに返信 >>6
死体回収に助ける糞もないやろ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:15 ▼このコメントに返信 米39
医者が直接確認判断しない限りは死亡認定できないんだよキッズ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:15 ▼このコメントに返信 >>167
無職or非正規フリーター「俺ならこうしてあぁして・・・」
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:15 ▼このコメントに返信 >>144
無理だろ
レスキュー隊が降りた時にはトラックの運転席部分は埋まってて後ろの小さな窓をこじ開けて運転手救出しようとしてたらしいし
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:15 ▼このコメントに返信 >>144
初動ではしご車つかってトラックまで人が下りてますが???
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:16 ▼このコメントに返信 この段階だと一番怖いのは助かる見込みのない運転手以上に沸く正義マンだよな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:18 ▼このコメントに返信 死んでるとわかっててもここまでやるんだから良い国だと思うで
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:19 ▼このコメントに返信 >>58
今回は埼玉が特に酷いだけだと思う、対応が後手後手。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:19 ▼このコメントに返信 こうやれば助かったのではという事後孔明がワラワラ出てきてるの笑う
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:20 ▼このコメントに返信 米141
ライオンでも無理だろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:22 ▼このコメントに返信 >>140
「中国よりマシ」って言ってるからどっからどうみても擁護だけどな。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:22 ▼このコメントに返信 トラックをケツから吊り上げて頭から落としたから運転席が荷台の重さで潰れたってことよな?
あと今頃多分下水管の人はネズミとかに…
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:22 ▼このコメントに返信 >>154
屈強なレスキュー隊が救急車までタンカで運ばれるくらいだし重症だったんじゃね?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:23 ▼このコメントに返信 >>4
吊り上げ失敗した時に運転席は荷台の重さで…
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:23 ▼このコメントに返信 二次災害は避けなあかんけど
こいつらほんま無能やなって誰もが思ったやろ
こいつら普段税金で食ってるくせに何ができるんや
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:24 ▼このコメントに返信 レスキュー隊どんだけ無能なわけ?
マジでバカじゃん
こんな大工事しなくても直接お前ら
トラックまで行けばいいだけなのに
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:25 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ、最初から「救助は無理だろうな」とは思っていた
運転手は何日で死ぬのだろうという予想しかできなかった
当然のように助かると思っている人が多くいて、なんとも言えない気持ちになった
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:26 ▼このコメントに返信 >>19
その時トラックじゃなくて人だけワイヤーで引き上げてやればよかったよな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:27 ▼このコメントに返信 あ😅 3ヶ月じゃ死んでますね
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:28 ▼このコメントに返信 >>112
ネズミもいるやろ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:29 ▼このコメントに返信 昔からある洞窟とかじゃなくて突然陥没した道路の穴だからな
前情報ほぼ無しの状態じゃあ入るどころか近づく事すら怖すぎて無理だわ
でも自転車のお爺ちゃんは笑った
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:31 ▼このコメントに返信 >>187
そりゃ最初は穴に落ちただけだと思ってたしな
まさかリアルタイムで土砂と共に下水管に飲み込まれてたとは思わんで
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:31 ▼このコメントに返信 >>38
そら屁糞小便の水やし
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:34 ▼このコメントに返信 >>46
穴近辺の人は騒音と臭い凄そうだけど国から金出るんかね、生活も出来んやろ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:36 ▼このコメントに返信 >>194
管理は地方自治体なんやから出るとしても県止まりやろ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:36 ▼このコメントに返信 トラックのことはよく知らないんで、運転席がそんなにポロッと取れるもんだとは知らなかったよ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:38 ▼このコメントに返信 上の指示待ちで救助もせずにボケっと見てたのが正に日本って感じ
そりゃ30年も停滞するし、海外で日本人は無能で使えないって言われますわ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:38 ▼このコメントに返信 一つだけわかったことは埼玉県民のケツの穴は堪え性がないということ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:40 ▼このコメントに返信 >>86
窓空けて外に出て最初のワイヤーで自分だけ引き上げてもらう
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:43 ▼このコメントに返信 国「74歳かぁ・・・これから年金取られるだろうし弱いワイヤーで事故ったふりして見殺しで!w」👈これが現実😅
無能しかいなくてもうお隣の国もバカにできないねぇ🤭
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:43 ▼このコメントに返信 >>120
阪神大震災では県知事しか自衛隊を呼ぶ権限がないために出動が遅れたという反省を踏まえて、市町村でも呼べるようになったよ。
とはいえ、初動で自衛隊を呼ぶ必要があるのか判断するのは困難。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:45 ▼このコメントに返信 これ遺体腐敗させて死因うやむやにする気だろ。本気出せばそんなに掛かるわけない。完全防護服着せて数時間で助けられるから、行政命令ですぐ出すなってきたんだろうな。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:45 ▼このコメントに返信 下水によく漬かってたけど、、熟成させる模様
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:49 ▼このコメントに返信 >>200
考えたくは無いが「年寄りならまあ怪我しない程度にのんびりでええわ🙄」感はありそう
これが若い女性様なら初動で無理してでも助けてる気がする
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:50 ▼このコメントに返信 >>177
それを良いと言ってしまうのがこの国のダメな風潮
海外ならさっさと損切りして修復する。
日本は叩かれるのをビビってダラダラと無駄な作業する
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:52 ▼このコメントに返信 >>132
そうなんやてっきり責任逃れのイメージに固執した言葉遊びと思ったよ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:52 ▼このコメントに返信 >>191
あれでチャリじじいが落ちても自業自得よな、普通は近寄らないし
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:53 ▼このコメントに返信 罪はないって言うけどちゃんと前見て運転してれば穴の前で止まれたよね?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:55 ▼このコメントに返信 >>197
戦時中から何も学んでないね。復興とかやること決まってりゃ仕事早いんだろうけど、開発とか救助とかゼロイチになると思考停止&責任の押し付け合い
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:57 ▼このコメントに返信 >>30
ハイパーレスキューは翌日の出動を予約しておいたと聞いたがデマかも
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:57 ▼このコメントに返信 >>14
秒で崩壊する国と何十年も維持された国を比べてどうするの?🥺
儒教の国とかほざいて遺体も埋める連中だぞ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 13:59 ▼このコメントに返信 >>178
クルド人に尽くすのに一生懸命で日本人なんか二の次だよ埼玉県なんだから
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:07 ▼このコメントに返信 >>209
日本人って計画性があるととことん強いけどイレギュラー対応はてんで駄目だよな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:10 ▼このコメントに返信 戦犯は初回のワイヤーだな
これでOK出した奴の首を差し出せ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:12 ▼このコメントに返信 救助というか遺体回収か
運悪く落ちてしまったばっかりに
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:15 ▼このコメントに返信 >>55
全国人口流入3位やで。なんなら八潮はその中でも人気な方
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:18 ▼このコメントに返信 ヘリから降下なら行けたのでは、というコメントよくあるけど
ヘリも地下が空洞化して陥没の恐れがある道路の直上に浮かべたら
風圧でさらに崩壊がすすむんちゃうか
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:26 ▼このコメントに返信 ついに日本をも被害者を生き埋めにする国になったか
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:30 ▼このコメントに返信 埼玉っぷさぁ(呆れ)
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:32 ▼このコメントに返信 >>8
ニュース見てない馬鹿が妄想で騒いでるだけだからでしょ。他のまとめのスレでは「土砂とか下水とかガスとか途中から突然言い訳し始めた!」とかほざいてんのいたし、ニュース見ない馬鹿の陰謀論って感じ。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:35 ▼このコメントに返信 地面に穴が開く瞬間の動画いつ見てもびっくりするわ
あと少しだけ地面に穴が空くのが早かったら、気付けなくもなかったろうに……
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:35 ▼このコメントに返信 そもそもこの状況にベストな自衛隊の機材がヘリコとでも言いたいのか。他の選択肢が無い山岳ならともかく、なんでヘリコで吊り上げろ見たいな話が?
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:36 ▼このコメントに返信 >>214
あの時点で既に運転席は埋まってたし、あとのワイヤー引き上げを見てもどのみち連結部が持たなかったでしょ
どちらかというと土砂もなく声掛けが出来ていた初期段階のレスキューのもたつきが大きな原因
ガス濃度などに問題がなければさっさとエンジンカッターなどで運転席をこじ開ければよかった
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:37 ▼このコメントに返信 3か月後元気な姿で出てくるのをまってるぜ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:47 ▼このコメントに返信 最早、利権と化してるよね
いつまで救助という名目でおためごかししてんだよ
マレーシアは1週間で諦めたのに
>マレーシア首都で歩道陥没、穴に落ちた女性の救助打ち切り - CNN
> 担当閣僚の話として、女性の救助活動が打ち切られ、
>遺体の捜索・収容活動に移行すると伝えた。
> 同閣僚は移行を決めた要因として、救助隊員の安全と健康状態への懸念などを挙げた。
政治決断できない日本はそらいくら増税しても金足らんってなりますよ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:58 ▼このコメントに返信 アメリカなら海兵隊が30トン以上持ち上げられるヘリもってるし即日助けられてそうだな
ヒーロー遺伝子あるからやたらデカい機械もってる民間企業とかもすぐ支援にくるし
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:01 ▼このコメントに返信 最初のワイヤー切れてなきゃどうにかなったんだろうに・・・
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:02 ▼このコメントに返信 例えがじじいすぎてわからん
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:04 ▼このコメントに返信 でこれは誰が責任取るのさ
また責任の所在が不明でなあなあで終わるのか?
上級公務員さんたちは楽な仕事でいいっすねえ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:06 ▼このコメントに返信 米225
人命は地球より重いとか言っちゃう世界で唯一の国だぞ
救助諦めようと言った瞬間にそいつは全方位から攻撃されて社会的に抹殺されてしまう
これが日本版ポリコレなんすわ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:08 ▼このコメントに返信 >>160
は?
人命かかってるんだから電線くらい切れって話じゃん。
自分他人関係ないやろ。
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:09 ▼このコメントに返信 死体を目視で確認できていない以上
死んだっていう決めつけは良くないからな!
まだ生きていると仮定してガンガンいこう!
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:15 ▼このコメントに返信 誰も責任取りたくないからね
やってる風に働いて先延ばし先延ばし
後で誰かが何とかするし何とかなるやろの精神
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:15 ▼このコメントに返信 >>36
電線なんかって…いきなり切ったらそれこそ百パーで二次被害が出るわ。救助する側の人命もかかってんだよ。
仮にちゃんと送電止めて段階踏んで切るとして、その調整にどんだけ時間かかるか想像できない?人命かかってんならそれこそもっと現実的で素早い行動が必要だろう。
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:17 ▼このコメントに返信 テレビの前で言うのは簡単だよな
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:21 ▼このコメントに返信 人命救助も失敗することもある
そりゃ全部成功するに越したことないけどな
失敗した原因を振り返る必要はあるけど、現時点ででてる情報や憶測で叩くのは違うわ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:25 ▼このコメントに返信 1人の人命より隊員の人命の方が大事だからね
仕方ない
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:37 ▼このコメントに返信 下水に浸かってるんだから、もう半分は溶けてるよ。可愛そうだわ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:40 ▼このコメントに返信 3ヶ月も経ったらもう助からないだろ……
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:48 ▼このコメントに返信 これを救助と言っていいのか?どう見てももう死んでるだろ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:48 ▼このコメントに返信 生きてる数時間のうちに、運転手さんだけ引っ張り上げればよかったのに
なんで車ごと持ち上げようとしてたの?
体挟まれてたん?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:02 ▼このコメントに返信 >>234
ゲームみたいにすぐ繋ぎ直せばいい程度にしか考えてないんやろ
この手のやつらがプロに対してあーだこーだ言ってるの本当に見苦しい
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:03 ▼このコメントに返信 >>229
誰も責任取らないだろうけど、仮に責任被るとしたら知事か大元の国交大臣かな
まさかろくにメンテナンスも復旧工事も出来ない下水インフラを敷設してるとは業界の当事者以外誰も思わんやろ
予算不足でも人材不足の問題でもなくて設計段階からの欠陥なわけで、今回の件で同様の問題を抱えてる首長は気が気じゃないだろう
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:31 ▼このコメントに返信 40年保ったのに、今更設計段階からダメだったなんて評価してる識者誰もいないだろw
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:35 ▼このコメントに返信 >>240
悲しい事に法律上はまだ生きてる
誰の眼に見ても死亡が明らかでも医師が死体を見て確認しない限りは死亡と認定できないしあらゆる保険金も下りない
法律の欠陥
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:37 ▼このコメントに返信 >>230
昔は食料送らなくて餓死だったりゼロ戦載せて突っ込ませたりで中国やロシア並みに雑に使い捨ててたのに極端なんだよなやることが
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:41 ▼このコメントに返信 >>2
めちゃ寒そう。頑張って耐えぬいてほしい
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:52 ▼このコメントに返信 軽症の落石に日和って作戦変更してから流れがおかしくなったな
二次被害がどうのとのんびり話してるうちに状況が悪化して、時間をかけたわりに結局大型クレーン持ち込んで、ほっそいワイヤーで釣り上げてようとして案の定落下させるわ、クレーンとトラックの重みでさらに陥没させて被害拡大させるわでグッダグダ
その光景は人命救助というより宛ら建築作業現場で、マニュアル人間のプロの指示を聞いて4ぬくらいなら、時には無視してでも自分の身は自分で守らないとなと思わせる事故だった
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 16:54 ▼このコメントに返信 米245
7年だか12年だか経てば法的に死亡判定されるだろ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 17:00 ▼このコメントに返信 なんか日本はもう本当に駄目な気がするな
一極集中してる関東ですらこれでしかもこれが老朽化に地震と土木の人手不足のコンボでこれから全国的に一斉に発生するわけだから事実上の詰みに陥ってる感ある
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 17:31 ▼このコメントに返信 いうか情報の伝達が早いし細かすぎるから、わからなくていいことまで分かる悪さがあると思うわ
見たり知ったりするだけでしんどくなるもん
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:01 ▼このコメントに返信 >>200
上級国民なら最初から全力だろうな
失敗したら語り継がれるレベルの戦犯よ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:14 ▼このコメントに返信 そもそも国には動かせる組織なんて自衛隊くらいしかないだろ
県が動くどころか眺めてるだけのような感じだったから、自衛隊なんぞ出せるはずない
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:15 ▼このコメントに返信 3か月は長いけどなんとか生きててほしい。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:23 ▼このコメントに返信 偉い人だったら初動で自衛隊来てるよ
そういうこと
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:52 ▼このコメントに返信 米8
ヘリ云々もアホ過ぎる。ダウンウォッシュ考えろと
福島の時と一緒だ。馬鹿程自信満々に語る
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:53 ▼このコメントに返信 >>241
運転席が土砂で埋まってんのにどうやって人だけ取り出すんだ?
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:58 ▼このコメントに返信 >>217
そもそもヘリなんか使わなくてもトラックのところまで何度も人は下りてる
ヘリを使っていれば何ができてたんだって話よ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:02 ▼このコメントに返信 トラックドライバーなんかのために大事な公務員の命を危険に晒せる訳ないでしょ
常識でかんがえなよ
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:43 ▼このコメントに返信 ヘリガーとか自衛隊ガーとか馬鹿すぎるからもう黙ってろ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:56 ▼このコメントに返信 >>18
政治家に不利な物だったから速攻で規制かけた無能国家だぞ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:00 ▼このコメントに返信 ロープと中学生が4人くらいいたら
おっちゃん助かってたと思うわ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:26 ▼このコメントに返信 とりあえず露出部分の管を直して埋め戻し、その後救助隊が別ルートから下水管探検に赴いて救助……だな
夏がくるまでに終わるか?
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:38 ▼このコメントに返信 シュレーディンガーの爺さん
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:46 ▼このコメントに返信 最初普通に会話できるような状況にいた人がなぜこんなことになるんだろうな
隊員に怪我人が出たことで日和過ぎたんじゃねーのって流石に思ってしまう
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:48 ▼このコメントに返信 米258
いや流石にヘリがいたら吊るして引っこ抜けたやろ
当初ここまで大きく被害が拡大すると予想できてなかったから結果論で「そうしていれば」ってだけの話で
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:15 ▼このコメントに返信 そういえばこれってもしトラック落して殺してたら
業務上過失致死の事件だよな?
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:16 ▼このコメントに返信 司令にとんでもない無能がいたとしか思えない
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:01 ▼このコメントに返信 姿見えてて3ヶ月?腐っちゃうよ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:13 ▼このコメントに返信 >>66
そりゃ叩かれるやろ
こいつらの仕事は税金貰ってレスキューの練習ずっとしてるだけや
本番でなんも結果出せんかったら批判的な意見が出るのは当然や
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:34 ▼このコメントに返信 >>47
水道止めたらそれだけで二次災害
住人に飲水を渡したとして使った後の処理はどうする?
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:48 ▼このコメントに返信 三ヶ月下水管の中ってもう死体ですらないわ
骨しかのこらんやろ
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 00:07 ▼このコメントに返信 救出・救助って言葉が空虚なものに感じる。
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 02:01 ▼このコメントに返信 飲み食いなく極寒の中で3週間も生きれるか?
人間なら3〜5日で無理なんだぞ、しかも70歳超えて
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 03:39 ▼このコメントに返信 >>188
実際疑問なんだが何故人だけさっさと出さなかったんだろうな
身動き取れない状態で自分でロープやワイヤーに身体を固定すら出来なかったのなら分かるが、それでも隊員が固定してやれば吊り上げられたよな?
ニュースもその辺ひたすらスルーしてるし不手際を隠したがっている様にしか見えない
276 名前 : マーベリック投稿日:2025年02月13日 03:39 ▼このコメントに返信 ザ・見殺しショー!すぐクレーンでレスキュー降ろして、まずドライバーだけ助けなきゃイケなかったろ?ソレをどういう遠回り?最初から見殺しビジョンだった。
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 04:51 ▼このコメントに返信 危険だから行かせられなかっただけでしょ
レスキュー隊員がケガしたら大問題だ、実際ケガしてるし責任を問われる
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:50 ▼このコメントに返信 救助というより発掘
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:01 ▼このコメントに返信 死亡確認するまで葬儀できないのかな
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:04 ▼このコメントに返信 >>266
クレーンで上がらないのにヘリであがるとかアホなの?w
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:06 ▼このコメントに返信 救助?
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07 ▼このコメントに返信 >>275
別に隠してないだろ
救助隊が駆け付けた時には運転席が土砂で埋まってて、さらに周囲が崩壊進行してる状態で救出困難だったって初期には報道されてる
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:08 ▼このコメントに返信 >>16
アカ信号みんなで渡れば怖くないを地で行く国だからな…
USAID問題のマスコミ対応とか見てれば分かるじゃない、皆でやれば被害が出ても責任は取らないで済むからさ
責任の分散は責任の回避や無責任とほぼ同義なのよ
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:11 ▼このコメントに返信 >>142
納得するしかないだろ。行政を恨みながらな。日本は法治国家だから無法をしろとは言えんで
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:18 ▼このコメントに返信 ちょっとした穴の下にいる人一人さえ助けられないのって情けないよな
色々難しい状況ではあったんだろうけど
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:10 ▼このコメントに返信 うおおおーーージャップジャップ!!最高にジャップやんけ!🤣🤣🤣
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:47 ▼このコメントに返信 >>285
工事現場で土砂が崩れて死亡事故なんてそこそこの頻度で起きてるからね
それと状況変わらん
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:55 ▼このコメントに返信 落ちてから数時間は話ができていて、その間に救助隊員を怒らせたとか?
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:23 ▼このコメントに返信 一刻も早く、予算を食い潰すだけの無能な公務員を減らすことができないと、
この国は立ち行きいかなくなってしまう。
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:44 ▼このコメントに返信 確認できる位置なのに3か月もかかんの?
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:45 ▼このコメントに返信 米289
現場の公務員はよくやってる。
国会議員の半分くらいと都道府県議員の半分くらいはいらんやろ
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:46 ▼このコメントに返信 米274
しかも吸っちゃいけない硫化水素だか充満してるらしいからな地下
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:53 ▼このコメントに返信 >>88
埋まってたのにどうやって?w
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:00 ▼このコメントに返信 ロープのはしっこ渡すくらい出来なかったのかよ…
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:09 ▼このコメントに返信 こんな地獄みたいな事故現場でしたなんて全くの想定外だったんだろう
良い教訓になったんじゃ
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:26 ▼このコメントに返信 もし落ちたのが上級国民の車だったらめちゃくちゃ早く救助しただろうな
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:31 ▼このコメントに返信 >>294
閉じ込められてるのにロープだけ渡してどうすんの?w
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:05 ▼このコメントに返信 確か人命救助の原則って72時間がどうとか言ってただろ
3ヶ月って・・・ギリギリ間に合うかどうか・・
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:46 ▼このコメントに返信 まあ救助というか、遺体収容って感じだよなもう・・・
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:27 ▼このコメントに返信 >>24
初動でヘリで吊って救助しかないだろ
レスキュー隊は自らの無能を自覚する必要があった
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:34 ▼このコメントに返信 >>253
システムの欠陥ということになると長年与党やってる政党のせいということになるが
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:37 ▼このコメントに返信 >>280
アホはお前
人だけ救助してトラックは捨てるに決まってんだろ
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:41 ▼このコメントに返信 もうやってる感を出すことすら出来ないくらい無能な国になってしまったな
首都圏に大災害来たらヤバそう
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:43 ▼このコメントに返信 確かにチンタラしてる割には策が全ておじゃんは本当に‥日本って経済力が弱いのか頭悪くなったのかどっちなん?
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:39 ▼このコメントに返信 なんでここまで運転手を探してんのかと思ってたが、最初は生きてたんか。
運転席を下に崩落してても運転席にいろと救助が後手に回って大失態に至って、ほぼ殺した形になったから明らかに亡くなってても執拗に運転手救助って言ってたんか。
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:40 ▼このコメントに返信 昔の炭鉱事故なんて地下に何百人と取り残されてるのに水没させて、そのまま塞いだりとかしてたんだぞ
危険があって助けられないもんは助けられないんだよ
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:45 ▼このコメントに返信 遺体を見つけたのになんで三ヶ月なんだ?
まぁどの道、排水管の中に入って土砂を撤去しなきゃいけないなら、遺体なくてもそれくらいかかるんか?
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:02 ▼このコメントに返信 米271
老人一人の命より周辺住人が水道水飲んだりトイレ流したりシャワー浴びれる方が重要だもんな!w
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:04 ▼このコメントに返信 米280
クレーンで上げようと思ったらクレーンが止まってる場所の道路が崩れてクレーン作戦中止になったんだぞ何いってんだお前
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:12 ▼このコメントに返信 トラックの運転手は判断ミスで事故起こして人死なせたら捕まるんだからこの人を死なせた奴らはもちろん捕まるよな?
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:12 ▼このコメントに返信 もうふやけちゃってるよ
かわいそうに
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 03:52 ▼このコメントに返信 これって救出するまで直せないで長引いてるの?
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:36 ▼このコメントに返信 米109
細いワイヤーでも2本以上かけるのが山岳救助じゃ当たり前。