gameanimesum


1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:42:34.37 ID:vHZoYDqR0 
ぼく(30代)「時間足りねえ」



2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:43:16.42 ID:vHZoYDqR0 
飽きていった人達が言うてただけやったんやな

4: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:43:26.55 ID:ujfJFyXN0
もっとジジイになってからでは?

5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:44:50.13 ID:vHZoYDqR0 
>>4
正直飽きる気がせん

【おすすめ記事】

【画像】例のメスガキゲーム、肌の面積が限界突破してしまうwwww

【悲報】ゲーム配信者のオフ会、地獄wwwww

【動画】PS5のHなゲーム、限界突破wwww

ゲームに「飽きた」発言した新人vtuber、謝罪するもガチで大変な事になってしまう…

【画像あり】お尻ゲーム、中国でとてつもない規制を受けるwwwwwwwwww






6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:45:02.95 ID:2hKKr0ur0
27ニートやがゲームほんまに飽きたわ 一年のプレイ時間見れるやつで300時間もやっとらん
どうなるんやワイ

8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:48:22.51 ID:vHZoYDqR0 
>>6
それやってる方やろ

7: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:47:39.15 ID:ourwNDHt0
30前半くらいはまあ
既婚なのかどうかにも依る

9: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:48:50.25 ID:qjMCsZtS0
勤行の方が長くなった

10: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:48:54.31 ID:itlF3hVX0
飽きる飽きないよりも偏見持ちかどうかのほうが大きいと思う

11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:48:57.76 ID:r36qVu1nd
飽きる飽きない以前にプレイする時間がなくなるよな
日中は仕事帰宅したら子供の世話、子供が寝たら妻の世間話に付き合う
休日も家事育児、妻の買い出しに付き合うで終わる

13: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:49:45.56 ID:vHZoYDqR0 
>>11
子供いたら無理だろうな
遊びたくても罪悪感で遊べ無さそう

14: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:50:05.62 ID:ourwNDHt0
>>11
好きなら時間作る努力するんやねえ

25: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:53:13.26 ID:r36qVu1nd
>>14
マジでこれ以上は睡眠時間削らないと無理やわ
たまに妻に黙って午後半休取るくらいしか自由時間取れんがそれだとスマホゲーくらいしかできへんし

22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:52:45.44 ID:cWboFIe+0
>>11
全くおなじや
夜嫁が寝てからちょっとだけしかできんやね

29: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:54:13.25 ID:r36qVu1nd
>>22
嫁が早めに寝てくれるタイプならええな
ワイはワイ自身22時には寝るタイプやから同じか向こうのが遅いわ

12: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:49:13.29 ID:zWFuoF0H0
だらだらrpg派のわいは40になっても飽きない
頭使う系の奴は老化でゲームが辛くなる

19: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:52:00.39 ID:vHZoYDqR0 
>>12
タルコフってゲームはそういう4050代おっさん多いからオススメやで
FPSやけど激しいプレイ必要無いしだらだら遊べる

34: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:55:39.65 ID:zWFuoF0H0
>>19
へえいいこと聞いた
サンクス

15: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:50:16.52 ID:PzW95Kmyp
歳をとるにつれこれは現実逃避なんだと強く認識して虚しくなるんやろ

21: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:52:44.36 ID:ourwNDHt0
>>15
娯楽として消費し続けると知識や経験が積み重なると展開が読めたり想像と違うと逆張りだと感じてやる気なくなったりするんやねえ

31: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:54:30.04 ID:vHZoYDqR0 
>>15
つまらんゲーム引いたり飽きた時は「何やってんだこれ」ってなるくらい

20: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:52:27.10 ID:MAm6GBMwd
飽きるっていうかオン対戦環境とかに入れる程度まで操作性に慣れる作業が面倒くさい

35: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:56:10.60 ID:vHZoYDqR0 
>>20
むしろ何も出来んとこからランク上がるのが楽しくないか?
スト6初めて赤ちゃん状態からマスターいけた時は達成感やばかったわ

27: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:53:35.94 ID:PzW95Kmyp
まあワイらはゲーム以上に5ちゃんに時間を食われてるという事に対し後悔を持つべきやろうけど

39: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:58:30.51 ID:vHZoYDqR0 
>>27
趣味に実益を見出そうとする考えはやめた方がええよ
何しててもおもんなくなるからな

41: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 08:59:45.02 ID:isH81ZWy0
年齢もあるけどプレイ時間やと思う
勉強や仕事に忙殺されてる人は歳取ってもやってる

42: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:00:16.69 ID:f4wdxWxD0
ていうか最近の面白いゲームってなんや?

49: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:02:42.58 ID:vHZoYDqR0 
>>42
キングダムカム2やろう

47: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:02:31.52 ID:/4CE6MNm0
ゲームするぞお!って思っても何遊ぼうと思ったら遊びたいゲームないなってなるわ

53: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:03:53.69 ID:ourwNDHt0
>>47
起動する前にあれやってこれやってがイメージ出来て作業に感じてまうやつやなあ

48: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:02:37.39 ID:+d6IUK+1d
他にやることあってまじで時間がない
ゲームするための時間態々作るようになってるわ

50: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:02:57.45 ID:7WGgPtaY0
civ7やりたいけど腰重いわぁ
やったらやったでハマるとは思う

65: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:08:18.90 ID:avPUxehD0
飽きる飽きないじゃねえんだよ
やる時間ねえからやんねえだけだわ
次第にゲームよりも面白いことに目が行く
わいの場合は嫁と子供(3ヶ月)やったちな専業主夫(無職)

72: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:10:12.04 ID:X+c8tjaJ0
ゲームやりたいけど起動するのめんどくさい&SNSが気になって集中力が続かない

73: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:10:18.01 ID:TFly0p1w0
でも実際、30代になると10代、20代の時みたいな
ゲームに熱中するって時はないな

82: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:12:29.28 ID:vHZoYDqR0 
>>73
そうでもないと思う
ほんまに熱中してたら24時間遊んでること偶にあるし

80: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:11:46.52 ID:/vwDbfP60
反射神経についてはよく勘違いされとるがほとんど人は30くらいまで伸び続け
明確に衰えが始まるのは50くらいからやで
30代で子供より反射神経がなというのは先入観によるあきらめや集中力が原因や

89: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:16:32.98 ID:vHZoYDqR0 
モンハンはもう飽きちゃったから今のブーム観てると寂しい
昔モンハン遊んで無かったら今ハマれたのにな

93: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:17:43.40 ID:itlF3hVX0
>>89
変な条件付けしてたら言い訳にしかならないと思うの

98: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:19:43.82 ID:vHZoYDqR0 
>>93
ワールド遊んですぐ飽きたからねえ
ps2のMH2から遊んでたから飽きるのも仕方ないと思ってる

100: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:20:17.46 ID:00BBqYnw0
>>89
分かるわ
モンハン、civ、PoE…全部アソビの底が見えててやる気が起こらんよな
過去の焼き増しなんやろって

108: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:24:05.66 ID:vHZoYDqR0 
>>100
対NPCメインで反復作業するのは飽きるんよな
ハクスラ系は特にきつい

97: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:19:36.12 ID:w+1SNvPi0
賢ければ10代で飽きるし馬鹿なら40代でもやってるよ
人生の残り時間について考える能力の有無で変わる

103: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:21:15.61 ID:vHZoYDqR0 
>>97
人生に意味とか無いと思ってるしなあ
自分の好きな事に全時間費やした方が得じゃね

104: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:21:54.05 ID:zWFuoF0H0
仕事に使う勉強を休みにあててるから
ゲームにはまると、仕事に影響がでるので
心から楽しめない。
アニメ見ながら仕事の勉強が至高や

112: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:24:39.36 ID:Z7lLuVcN0
オンラインとオフラインの違いやな
ゆとり世代は両方やれてる美味しい世代や

113: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:24:49.48 ID:T4k1XUZY0
32やがやる気力が無いわ
50万でゲーミングPC揃えたけどほぼ触ってへん

119: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:27:01.95 ID:S0Liy+1M0
配信始めたら見てくれる人がいて友達もできて楽しいぞ
僕は人気配信者にはなれないけど毎日楽しく配信してる

123: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:30:16.60 ID:vHZoYDqR0 
>>119
配信と動画やってたけどゲーム遊ぶのに義務感出てきてやめたな
あといちいちリアクションとか喋る必要がある(ように感じてしまう)のもストレスだった

136: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:40:31.55 ID:XOO1gXDbd
30代くらいで結婚したり子供できたり仕事が忙しくなったりで一旦ゲームから離れて
そのまま昔みたいにハマれなくなるって話だしな
そういうイベントがなければずっと飽きないんじゃないか

140: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:41:40.39 ID:vHZoYDqR0 
>>136
子供いたら飽きる飽きない関係無く辞めざるえないやろ

145: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:45:06.64 ID:61CCCtKOd
人生に余裕がないから金に繋がること以外に時間を使うのが虚しくなってるだけやろ
金も時間もある勝ち組は中年以降でもゲームを楽しんでる奴とかザラにおるで

154: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:47:32.90 ID:vHZoYDqR0 
>>145
まあ嫁とか子供いるとゲームが飽きる(出来ない)のは当たり前やと思う
子供の育成やらずにゲームは流石に罪深い

160: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:51:25.07 ID:ourwNDHt0
>>154
どんな趣味でもそうやないか
なんでゴルフやパチは許されるのにゲームだけあかんのや

169: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:56:48.33 ID:vHZoYDqR0 
>>160
パチはカスやろ
ゴルフは会社の人間関係でメリットあるからっていう大義名分やないかな

171: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:57:58.94 ID:ourwNDHt0
>>169
結局は責任果たしてるかどうかやろ
ゲームやっていい趣味やん

183: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:04:19.05 ID:vHZoYDqR0 
>>171
そうやけど嫁や子供に対しての責任つまて青天井やと思うんよね
終わりが無いから何かしてないと罪悪感生まれそう
わいの想像やけど

146: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:45:42.45 ID:3kE5Npx+0
対人ゲーや誰かと一緒にやるなら出来る
オフラインソロゲーは虚無すぎて無理
動画観ておわりでいいわってなる

156: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:48:42.21 ID:vHZoYDqR0 
>>146
動画やと眠くなるからアカンわ

166: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:53:48.07 ID:/wz/u2Rwd
仕事して家帰ってきてガキと遊ぶために外出るって超人やんけ

174: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:00:02.87 ID:ourwNDHt0
>>166
日が長い時期は散歩行ったりするわ

170: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:57:57.41 ID:4yahdQD00
30代の上はスーファミゲームボーイプレステ世代だから

190: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:08:15.40 ID:Z7lLuVcN0
>>170
ゲームの黄金期やな
良作揃いで逆に時間足りなさそう

172: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 09:58:26.79 ID:mkHEK7XX0
子供の頃よりゲームが面白くなってるからな
子供の頃のままのゲームだったらつまんなくて飽きてたとは思うが

189: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:07:18.26 ID:vHZoYDqR0 
>>172
最近のゲームつまらん言うてる人の気持ち分からんわ

179: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:02:21.85 ID:ED0MZy6r0
そもそも普通に生きてたら30代になるとゲームなんてやってる暇が無くなる程やらなきゃいけない事だらけで精神が疲弊しゲームなんてやれなくなって自由時間は現実逃避して寝転がってるからな

198: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:10:26.42 ID:vHZoYDqR0 
>>179
飽きんじゃなく出来ない状況になってるだけやね

188: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:06:31.79 ID:G5MkADo60
ワイは10代だけどすでにゲーム飽きたわ
今は別の趣味やってる

192: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:08:27.94 ID:UUHMGJ++0
飽きないけどゲームやる体力がなくなる

246: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:26:11.94 ID:L1IkjXfMd
飽きるというより長時間できるほど集中力なくなったわ
手軽にできるのしか無理

248: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:26:50.60 ID:4ooG6Kbj0
>>246
まあだからソシャゲが人気だったんだよね

263: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:31:19.20 ID:8Q/w8A84a
>>246
RPGでマルチエンドとか周回要素いらんよな
50時間かかるゲームを一か月かけて終わらせたらフラグ足りんから真のエンディング見せたらんわ言われても
もう一周やる気力湧いてこんわ

282: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:37:04.63 ID:vHZoYDqR0 
>>263
真エンドとか隠し要素は取り逃したら動画見るわ

284: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:37:10.80 ID:vDr2EAlN0
ゲーム飽きたというてる奴は体力がなくなってゲームを楽しめなくなっただけや
ワイは体力つけとるから時間が足りん

314: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:46:50.39 ID:8Q/w8A84a
DLCありき、アプデありき、攻略見ないと自力じゃやれたもんじゃない要素多数みたいなのに疲れたのはある

サイパン発売直後に買ってあまりの酷さにブン投げたけど今じゃ傑作認定されててモヤモヤするわ
真っ先に買った奴は人柱程度にしか思ってないのかメーカーは

382: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 11:26:44.31 ID:fzCr6iSo0
どんな趣味でも進学、就職、結婚、出産のタイミングで前みたいに追いかけられなくなる時期はあるな

396: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 11:33:37.48 ID:1dxUsEd90
>>382
介護もあるしな

408: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 11:37:38.64 ID:TN/6PAnI0
ソシャゲとか敬遠してたけどニケってのやったら音楽よくて最近のゲームも音楽いいのあんだってなって好きになった

462: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 12:04:34.32 ID:WkRC/ZtU0
ゲームとプラモでワイも時間足りないわ
働く時間が一番無駄やわ

469: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 12:08:21.07 ID:8HtKp6Eq0
ワイの婆ちゃんは未だにドクターマリオやってるわ
しかもクソ上手い

470: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 12:10:17.40 ID:Pl3tZbAp0
>>469
ああいう単調なゲームって何故か飽きにくいよな



【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww

【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww

【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」

【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739317354/