
2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:22:10.76 ID:qsvb0UkT0
半額チャレンジ
3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:22:12.83 ID:nZ8CiIg30
うちの近所ケーキも半額で残ってたわ
4: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:22:28.06 ID:myL1cGs20
今回はロールケーキもチーズケーキも買えたから満足や
【おすすめ記事】
◆【画像】『ローソン盛り過ぎチャレンジ』の闇、とある日本人によって暴かれる…
◆【朗報】ローソンがやりやがった…全てのインスタント麺を過去にするwwwwwwwwwww (画像あり)
◆ローソン盛り過ぎチャレンジの闇、とある日本人によって暴かれる…
◆オキニ風俗嬢「今日暇だから来て」ワイ「予約した」嬢「よしよし!じゃあローソンでデザート買ってきてね」
◆最後のスーパーが撤退した村にローソンが現れた結果wwwwwwwwww

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【画像】『ローソン盛り過ぎチャレンジ』の闇、とある日本人によって暴かれる…
◆【朗報】ローソンがやりやがった…全てのインスタント麺を過去にするwwwwwwwwwww (画像あり)
◆ローソン盛り過ぎチャレンジの闇、とある日本人によって暴かれる…
◆オキニ風俗嬢「今日暇だから来て」ワイ「予約した」嬢「よしよし!じゃあローソンでデザート買ってきてね」
◆最後のスーパーが撤退した村にローソンが現れた結果wwwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:22:38.99 ID:iVRAYTz/0
量倍で半額って実質無料やん
8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:23:23.22 ID:c0ANtTua0
思わず3つくらい買うかと思ってしまった
11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:24:37.29 ID:YxJCMjo/0
盛りすぎナポリタンの量ヤバかったわ
あんなん一回で食えるのフードファイターだけやろ
あんなん一回で食えるのフードファイターだけやろ
13: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:25:17.32 ID:sGNLCqsG0
やすすぎやろ
16: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:25:36.96 ID:GNFcm0Sya
増量して半額とか全部買い占めるレベルやん
21: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:27:12.27 ID:DA/BKsTL0
店内調理弁当は毎回余りまくってる定期
26: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:28:09.64 ID:fvOHypbR0
店によっては6時くらいから弁当半額にするからローソンは偉い
31: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:29:30.74 ID:G3nXlr6I0
増量して売れなくて半額とか悲惨やな
45: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:32:52.45 ID:H1LC6oqo0
今週はイマイチや
来週のどらもっちは買い占めるで😋
来週のどらもっちは買い占めるで😋
54: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:35:23.63 ID:/5NPK+ra0
半額なら買うわ売ってねえけどな!
70: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:40:34.54 ID:K3vgcIYu0
これ爆売れして作りまくってるから余る量も凄いんやで
売れた量に比べたら屁みたいなもんで
売れた量に比べたら屁みたいなもんで
71: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:41:01.59 ID:H1LC6oqo0
まちかど厨房は美味いよな
ご飯がおいしいもん
ご飯がおいしいもん
23: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:27:30.54 ID:cqkMJDwz0
マジかよローソン行ってくるわ!

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739348452/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:27 ▼このコメントに返信 爆盛のときはいつも売り切れ💢
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:28 ▼このコメントに返信 俺もよくカツサンド半額で買ってるわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:28 ▼このコメントに返信 本スレ5が頭悪すぎてワロタ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:30 ▼このコメントに返信 半額以外で買うのがアホらしいってのも失礼な話だな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:34 ▼このコメントに返信 いやー全然ないけどなー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:36 ▼このコメントに返信 うちの近所は売ってすらいないのに…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:36 ▼このコメントに返信 都会に合わせて大出荷してるから田舎はダダ余りやぞ太るわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:37 ▼このコメントに返信 全く売ってなかったんだが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:38 ▼このコメントに返信 いままで品薄商法やってたのが仇になったな
誰も買えると思わなくなったからセールやっても無視されるようになった結果がこの末路
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:41 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:42 ▼このコメントに返信 今回は結構な頻度で見かけるようになったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:42 ▼このコメントに返信 >>9
やはり増量品薄商法なんかには頼らずに少量高品質高価格路線のセブンこそナンバーワンだわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:45 ▼このコメントに返信 早い時間にロールケーキ確保できて喜んでいたけどまだあるんかい
また行くわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:51 ▼このコメントに返信 クッソまずいのだけが残念
頭が混乱するくらいまずい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:56 ▼このコメントに返信 かき揚げ2枚丼はご飯よりかき揚げの方が多くて草だった
かき揚げかき揚げご飯かき揚げのペース
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:00 ▼このコメントに返信 どこの地方の話だよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:00 ▼このコメントに返信 うちの近所のローソンも、まちかど厨房の品が夕方行くたび半額ではなく200円引きで頻繁に売られてるから毎回買ってるわ。ありがたい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:01 ▼このコメントに返信 何の為にデータ取ってんだろ?バカしか居ないんか?って感じやな。
適当に感でここの店舗には値引きや廃棄が出るくらい入荷したる!ってやってるやろ?コレ。
FCと直営の差かも知れんけど。
繁盛店なのに朝一と晩の2回で支部に倍にするか3回で持って来い!ゴルァ!と発注しても振り分けは変わらんと品薄商法を貫く。セブンが塩握りを値上げしたから様子見で朝売れるおにぎり類を制限されてると言う。ローソンもファミマも。つまり、無いから他の高いおにぎりを買う。高くても買うってデータが欲しいんや。おにぎりは高くても買うから値上げしましょう!って言うセブン追従データが。
籏艦商品が売れ儲けられる祭りなのにパチ屋のガセイベみたく商品絞り店舗にも客にも不満が募る誰がWINなの?ってイベント。
てかさ、バカ過ぎるよね。SNSでいつかこの悪行が暴露されるで?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:06 ▼このコメントに返信 >>9
俺もやむを得ず行かないといけない時以外、行く気にならなくなったもん。
今回まちかど厨房の47%増量沢山あったから買ってみたけど、増量されてるの具材だけでご飯足りなくて、やっぱりローソンかと微妙な気分になった。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:07 ▼このコメントに返信 本当ならこの値段で提供できるってことなんだわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:11 ▼このコメントに返信 正直、あうとは手を組んで欲しくなかった。
あそこは客が激減する直前のギリギリのラインまでサービスの質落としてくる印象が個人的に強くて。
からあげくんもエルチキも個人的に味がかなり落ちた印象受けて全く買わなくなった。
カブコム証券の時も露骨な質落としで証券会社変えたもん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:11 ▼このコメントに返信 >>20
ほだよ?コンビニは定価販売が基本じゃん。
企業努力要らない客をバカにした商売やぞ?セブン見たら分かるやろ?今更w
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:13 ▼このコメントに返信 職場の近くにあれば買っていたのに
久しぶりに出社してファミマで昼飯用におにぎり買ったが一番安いのでさえ138円もしてビビった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:13 ▼このコメントに返信 どうせ買えないから店に行かんかったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:18 ▼このコメントに返信 >>21
KDDIは商品とかは関係ないで?
itoとか言う設備インフラの実証実験に最適な環境がコンビニなだけで。ポンタとかな。
ローソンはハゲタカの匂い感じてたから単独やなくホワイトナイトみたいな存在パートナーが欲しかったからwin-winなんやで?
単独でやるって方針だったのがセブンやかな。ていたらくを露呈したやろ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:19 ▼このコメントに返信 結局、ただのブランド厨なんだよな、
コンビニにしては頑張ってる程度で
スーパーで買った方が安いのに
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:26 ▼このコメントに返信 ほとんど売り切れで客寄せでしかないキャンペーン
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:29 ▼このコメントに返信 廃棄するぐらいなら増量して数量限定で売り切った方が利益になるってことだろうけど
それで余るならもっと数絞るべきだな
恵方巻きじゃねえんだから
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:29 ▼このコメントに返信 いつも空の棚だけだわ商品見たことない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:29 ▼このコメントに返信 うちの近所は全滅だわ
まあもともと買えないとは思ってたからからあげくんとどらやき買うだけなんだけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:31 ▼このコメントに返信
普通に
大量に増量の売ってたぞ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:35 ▼このコメントに返信 >>31
どこの地域?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:44 ▼このコメントに返信 俺の近所のコンビニどこも割引全然しないわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:47 ▼このコメントに返信 昼前に行っても全然残ってないから買える気しないわ
早起きしてまで行くのもなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:59 ▼このコメントに返信 増量セールはええんやけどこの前中華まん買ったらくっそ小さくなってたぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:07 ▼このコメントに返信 値段云々するのにコンビニか〜。スーパーのほうが安いんでないの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:14 ▼このコメントに返信 ほんとに地域によると思う
自分の近所だと第一弾の時点でも買えてたくらい全然買えない見たことないみたいな状況はなかったな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:19 ▼このコメントに返信 >>19
パック飯で追い米しろよ(笑)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:50 ▼このコメントに返信 セールに群がるおばさんと同じだな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 00:17 ▼このコメントに返信 セブンはブランド価値低下させると、値引きした店舗と裁判になったが、
ローソンは自由なのか廃棄する位なら値引きする店多い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 01:10 ▼このコメントに返信 いやどうせ無いけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 01:37 ▼このコメントに返信 >>40
今まではセブン厳しすぎだろって思ってたけど
キャンペーンやってるのにおつとめ品行き狙いで買い控えとかされたらたまったもんじゃないわな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 02:22 ▼このコメントに返信 ほんとエアプ多い
第1弾で批判されて、第2弾で改善して第3弾には今と同じで仕入れまくりだったよ誰でも買える状態
仕入れ数は”店舗が決めてる”んだから適切な時間に行って買えないのは店の仕入れの問題(廃棄なんて誰も出したくない)
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 02:27 ▼このコメントに返信 米43
連投すまん
ちな第1弾の時はマジで常連で店舗が並べる時間をあらかじめ知ってないと無理だったよ(自分の通ってる店舗は客も良心があって皆買い占めとかはしなかったが、それでも元が5個とかだからすぐ売り切れ。自分もネタの為に買いたかっただけで張ったのは一度で買ったのも一個)
第2弾になると並べる時間を広告POPに書いてくれて張ってくれてた、仕入れ量も1商品何十もあって余裕
さらに第3弾からはPOP自体に時間を明記できる場所があった(3になると上記の通り余ってるぐらいなので意味無いが)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 05:15 ▼このコメントに返信 他のコンビニと違ってローソンだけ半額やるんだよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 05:17 ▼このコメントに返信 >>44
第2弾からもう買えないんやが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 05:44 ▼このコメントに返信 近場のローソンはいつ行ってもこのキャンペーン商品置いてないわ
売り切れましたのポップだけ用意してて実は仕入れてない客寄せだけしてるサギ商売じゃないかと思ってる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 06:27 ▼このコメントに返信 米19
ごはん足りないのは同意だけど、あれ通常よりごはんも増えてるぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 07:52 ▼このコメントに返信 ナポリタン凄いよなあの量
食べ切れたけど一個で満足
今回は結構買えてるからありがたいわ増量品
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:54 ▼このコメントに返信 増量エアリアルが1個だけ売ってたから買えたわ
始めてローソンの増量キャンペーンで買えたぞひゃっほー
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:44 ▼このコメントに返信 コンビニのバックヤード知ってたらまちかどなんとかとか恐ろしくてたまらんぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:51 ▼このコメントに返信 ナポリタンは要らんからペペロンチーノでやってくれ
具無しにして食いきれんほどの量入れて「絶望のパスタ」なんてネーミングで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:52 ▼このコメントに返信 おにぎり買えたけど昼はあれだけで十分だわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:39 ▼このコメントに返信 高菜おにぎりみたいなのだけ売ってるの見た
他は何も残ってない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:46 ▼このコメントに返信 セブン見てるか?w
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:58 ▼このコメントに返信 からあげが改悪されて買わなくなった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:58 ▼このコメントに返信 ローソンはどうしてもって時以外は避けてて先週久しぶりに行ったらサンドイッチはめちゃくちゃあったがロールケーキ売り場は空
仕入れの時間を知ってればとか言うけど仕入れの時間を知らないと買えないのがおかしいってことに気付けよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:10 ▼このコメントに返信 増量セールの時、「行ってもどうせ置いてない」という印象がかなりの人に浸透してしまったんじゃないかねぇ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:41 ▼このコメントに返信 >>49
ナポリタンはまるでパンチョのスパゲッティ気分だった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:30 ▼このコメントに返信 食品添加物も増量
廃棄せず余った弁当を妊娠した雌牛に食べさせたら
生まれた子牛は全部死産、羊水がチョコレート状にドロドロ
そんなものを人間様は食べてる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:31 ▼このコメントに返信 奇形精子保有者たちがいっぱーい^^
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:51 ▼このコメントに返信 >>1
どこにも売ってなくて悲しい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 08:24 ▼このコメントに返信 ローソンが半額で売ってるのあまり広めないでくれ…
俺が買えなくなる!