2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:13:22.06 ID:7FeEOYqLM
虚構新聞っぽいけどガチな模様
11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:16:55.14 ID:Y8joGe7c0
ダセぇマジで
【おすすめ記事】
◆【速報】トランプついにやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆トランプ「多様性やーめた」大企業達「ッ!!」 →
◆【速報】国連「トランプ様、国連脱退しないで!アメリカがリーダーであることが重要なの!」
◆【速報】トランプ氏、WHO脱退の大統領令署名wwwwwwwwwwwwww

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプついにやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆トランプ「多様性やーめた」大企業達「ッ!!」 →
◆【速報】国連「トランプ様、国連脱退しないで!アメリカがリーダーであることが重要なの!」
◆【速報】トランプ氏、WHO脱退の大統領令署名wwwwwwwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:14:50.38 ID:7FeEOYqLM
ネーミングセンス終わっとるやろガチで
7: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:15:10.86 ID:+ktMGlEK0
結局何色に染まるんやろな
10: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:16:46.64 ID:7YuMEtEE0
昔ブルーアイズホワイトドラゴンとレッドアイズブラックドラゴンの融合モンスター妄想して
レッドアイズホワイトドラゴンとか考えたの思い出した
レッドアイズホワイトドラゴンとか考えたの思い出した
13: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:17:33.36 ID:YBxcGszB0
フランスってこと?
16: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:19:22.85 ID:YN8Z1tbd0
トリコロールでええやん
36: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:38:28.06 ID:f/vPEi/d0
>>16
それだとフランスっぽさ出るから却下
それだとフランスっぽさ出るから却下
17: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:19:27.87 ID:zuFEwJbud
遊戯王かな
18: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:21:50.70 ID:pGBwSXKJ0
言いづらいからやめろ
19: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:23:27.96 ID:lK5WggYz0
レッドホワイトブルードラゴン?
21: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:24:14.10 ID:qmAEMwuB0
壊れた信号機
23: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:25:27.81 ID:OGWNc3TFr
パルプンテ系プレジデント
24: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/12(水) 17:25:47.82 ID:q5Hj4Y7T0
もう間とってソープランドでええやろ
30: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:32:35.16 ID:V2cqEktk0
これだったらまだトランプランドの方がワンチャンいいだろ
31: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:33:08.16 ID:uGZquwKF0
この三色の国旗多いよな
34: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:36:21.35 ID:VgoEIeU10
シムシティじゃないねんから
38: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:41:12.75 ID:VjHbW70e0
だっさ!
39: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:41:43.01 ID:VjHbW70e0
この厨二みたいな名前考えたの絶対にイーロンやろ
40: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:42:24.06 ID:aK+jEGWCM
いやいやご冗談を
41: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:43:17.63 ID:2+B+7WnW0
遊戯王にインスパイアされすぎやろ
42: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:48:39.73 ID:pSYMw+P40
マジで赤青白の三色旗がアメリカだけと思ったそう
43: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:48:48.24 ID:+5FyuC0t0
ロシアかフランス領になるやろそんなん
46: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 17:51:37.14 ID:Ne/+Ca4Z0
流石に草

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739347979/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:26 ▼このコメントに返信 侵略国家みたいなことするな💢
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:30 ▼このコメントに返信 革命の白赤青色島(レヴォリューション・ホワイトレッドブルーランド)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:31 ▼このコメントに返信 アメリカ合衆国取得しておチンポランドに改名する事を認める法案出してくる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:31 ▼このコメントに返信 星あるのにイエローはぶられてるじゃんと思ったら星白かった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:32 ▼このコメントに返信 候補としてレッドランド・ホワイトランド・ブルーランドがあるのをまとめて言っただけ...の可能性はあるのか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:34 ▼このコメントに返信 プーチン「ありがとう」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:34 ▼このコメントに返信 やってること帝国主義よな
資源国はいいけど持たざるものはどうなるか歴史が証明してる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:36 ▼このコメントに返信 ダサい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:36 ▼このコメントに返信 これ普通にデンマークへの侵略では?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:36 ▼このコメントに返信 日本を侵略してニッポンコツに改名して欲しい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:37 ▼このコメントに返信 そんなに緑が嫌いなのかよw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:37 ▼このコメントに返信 もう言われてるけど言いたいシンプルにダサい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:37 ▼このコメントに返信 >>1
まるで今までは侵略国家ではないみたいな言い方だな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:39 ▼このコメントに返信 グリーンランドって冷戦中にアメカスが勝手に核ミサイル基地を氷河の下につくって
そんで温暖化で崩れたり歪んだりしたんでそのまま放置して逃げ出した奴がそのまんま残ってるんじゃなかったっけ?
結構な放射線が出てるとかって話
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:39 ▼このコメントに返信 あんま吹っ掛けてるとまたテロ起こされるで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:40 ▼このコメントに返信 >>1
インディアンの土地を侵略してできた国相手に何を言ってるんだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:40 ▼このコメントに返信 >>1
逆に何国家だと思ってたんだ?世界史勉強してこい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:42 ▼このコメントに返信 >>10
なんでお前を表す語を入れなきゃいけないんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:44 ▼このコメントに返信 仮に併合されたとしてこんな名前付けられたら尊厳破壊やろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:44 ▼このコメントに返信 海馬コーポレーションがログインしました
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:45 ▼このコメントに返信 "ホワイトランド"でいいと思うが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:46 ▼このコメントに返信 マスターアジアみたいなネーミングセンスだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:47 ▼このコメントに返信 MTGの赤白青カードもこの順だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:47 ▼このコメントに返信 ブルークリムゾン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:47 ▼このコメントに返信 ブルーアイズレッドホワイトブルードラゴン?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:48 ▼このコメントに返信 >>1
悪の現況ブリカスから産まれたラスボスだぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:49 ▼このコメントに返信 もうトランプランドでいいだろよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:51 ▼このコメントに返信 フランスとかロシアとか言ってるけどアメリカ国旗も赤白青の三色やろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:52 ▼このコメントに返信 >>1
デンマークに莫大な金だして買うってんなら侵略じゃないのかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:54 ▼このコメントに返信 交渉に参加することを認めるだけだな
今の米国ならスレタイ通りのこともやりそうだけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:54 ▼このコメントに返信 アメリカの侵略は良い侵略だから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:57 ▼このコメントに返信 ロシア国旗かよ🇷🇺
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:57 ▼このコメントに返信 >>21
黒人様が怒るからNGや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:58 ▼このコメントに返信 >>15
起こされた方が攻め込む理由できて喜びそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:58 ▼このコメントに返信 色の意味でグリーンランドじゃないだろ・・・
(ググる)
マジだった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:01 ▼このコメントに返信 これが国際社会で通ると思ってるのが理解出来ん。
国内政治のためにやってるのだとしたら、とんでもない他国への迷惑。
グリーンランドはバイキングによる植民が根本だから、デンマーク領なのは当然だ。
これに比べたら、中国が台湾を中国領だと言う方が論理的にまともだ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:03 ▼このコメントに返信 ブラックホールランドに改名が良いと思われ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:05 ▼このコメントに返信 日本も買い取ってジャップランドに改名しろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:07 ▼このコメントに返信 『グリーンランドのムテ・エグセデ首相、デンマークのメッテ・フレドリクセン首相は米国の買収・改名の拒否を表明した』
『最新の世論調査では、グリーンランド住民の間でも圧倒的な反対が示されており、85%がデンマークを離れて米国に加わるという考えを拒否している。この動きを支持するのはわずか6%で、9%は未定のままである』
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:07 ▼このコメントに返信 マクロン「草生える」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:08 ▼このコメントに返信 さすがイスラエルを全面バックアップしてる国だけあるな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:09 ▼このコメントに返信 アイスランドにしたら誰も来なかったのでグリーンランドにしたらほいほい移住してくるやろって決めた、とテレビで赤いのが言ってた
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:09 ▼このコメントに返信 センスが実にネトウヨっぽいな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:10 ▼このコメントに返信 北極圏でレッドホワイトブルーって言ったらまずロシアだよなぁ…
フランスならトリコロールとか、アメリカなら星条旗とか、別の名前で呼ぶし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:11 ▼このコメントに返信 レインボーランドとは言えないの草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:14 ▼このコメントに返信 「サトーココノカドー」とか
「サンタバーバラ接骨院」のほうがマシ!
オコるで しかし!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:14 ▼このコメントに返信 トランプランド にしてほしかったな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:14 ▼このコメントに返信 >>36
日本もアメリカも台湾は中国だと認めている
認めてないのは統一協会やNEDに乗せられた馬鹿だけ
>台湾家庭連合が内政院から「宗教公益賞」を受賞してます。
>2000年以来23年連続受賞
アンタお仲間やろ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:14 ▼このコメントに返信 まじで世界の覇権握ってるよな
ゲーム感覚やん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:15 ▼このコメントに返信 資本主義だと賢い人は金儲けの方に行っちゃって
為政者には馬鹿しか残らなくなるんかね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:17 ▼このコメントに返信 >>34
先に起こしたほうが悪者になるからな…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:17 ▼このコメントに返信 イエローを一度も入れないということは、そういう事だろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:21 ▼このコメントに返信 本当ナショナリズムとポピュリズムのお手本みたいな人だよな。面白いね。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:22 ▼このコメントに返信 ガザも狙ってるしかなりヤバい奴だな
もうボケてるんじゃないか?
欧州は当然反対するやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:23 ▼このコメントに返信 世界ぶっ壊すならババ抜きみたいにチマチマカード切ってねえで派手にやれよ
トランプは枚数少ないから難しいのか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:23 ▼このコメントに返信 ネーミングはともかくブルーチーム全体の利益的にはアメリカ領になった方がマシ
現状のままだと中国の食い物
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:23 ▼このコメントに返信 >>48
中国関連出すとアホみたいに狂ったゴミが湧くなぁ。
俺は、中国は「台湾を国家として認めてなくて、中国の一部と認識してる」という客観的事実を述べたに過ぎんのにな。
俺の見解なんか何一つとして無い。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:24 ▼このコメントに返信 俺のターンしまくりやん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:26 ▼このコメントに返信 >>57
コメント欄の少ない文章で情報小出しにしてマウント取りたいようにしか見られないから
はてなブログだかnoteだかに長文書いてたほうがええで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:28 ▼このコメントに返信 米55
だって実際はイスラエルとロシアにビビり散らしてるし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:28 ▼このコメントに返信 >>56
この理屈なら日本もいずれアメリカ領やね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:30 ▼このコメントに返信 せめてイエローアンドブルーランドにしろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:32 ▼このコメントに返信 トランプがヤバい奴なだけじゃなくてトランプ以上のヤバい奴らがアメリカにはたくさんいたってのが顕になってきて怖いな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:35 ▼このコメントに返信 グリードアイランドで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:36 ▼このコメントに返信 >>54
第一次世界大戦のバルカン半島のように、
今のパレスチナは火薬庫真っ只中なのによう手を出すわトランプ。
ユダヤ利権があるからって手を出したらもう泥沼だろ。
アフガンとイラクで失敗したのに、まだやるか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:36 ▼このコメントに返信 言うてグリーンランドもセンス良いか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:37 ▼このコメントに返信 グリーンランドの住人も文句言ったら移住させられるのかな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:39 ▼このコメントに返信 米23
何かと思ったらカードゲーマーきもいな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:39 ▼このコメントに返信 アメリカの議員はこうやって議員立法として法案提出すれば公約守ったことになるから不成立前提のアホみたいなのも結構多いぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:41 ▼このコメントに返信 ほなレッドランズも取得して来いや
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:44 ▼このコメントに返信 米65
今回はイスラエルが前面に立つからアメリカの兵士が犠牲になる数は少ないと見込んでるんじゃね
なんならイスラエルにイランを攻撃させて崩壊を狙ってるのかも
他のイスラム教国はなんのかんの弱腰だしな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:45 ▼このコメントに返信 法案で大喜利すんな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:52 ▼このコメントに返信 日本企業もトランプ案件にはたかっておきたいだろうね、孫さんみたいに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:53 ▼このコメントに返信 では、ナチスの名称をアメリカンに変更しよう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:53 ▼このコメントに返信 >>69
そういう立花みたいなやつが政治的にウケるというのが一番ヤバい。
普段選挙に行かないような層が、立花に操られて選挙に行くって現象が起こってる。
元々意識高い人は普通に選挙行ってる。
立花は情弱を操って、そいつらが自分の言う通りに投票すること狙ってる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:53 ▼このコメントに返信 >>6
いいってことよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:57 ▼このコメントに返信 米66
赤毛のエイリーク「だってみんなに入植してもらいたかったんだもん・・・」
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:57 ▼このコメントに返信 中国「レッドランドは中国。つまり敗北宣言ニダ」
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:58 ▼このコメントに返信 >>17
なんなら近代史の方が酷い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:00 ▼このコメントに返信 >>10
結構好き
ポンコツはにっぽんこつ政府だけどな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:02 ▼このコメントに返信 大統領令も、これも、AIに書かせてそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:03 ▼このコメントに返信 >>71
お前のご都合主義が酷い。
トランプはアメリカが一時的にパレスチナを領すると言ってるんだから、
出張るのはイスラエル軍ではなくアメリカ軍。
やったらハマスのテロに死ぬほど合うだろうけど、トランプとしてはやるのね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:04 ▼このコメントに返信 大手メディアが報じてない時点で大したニュースじゃないだろ
韓国兄さんが日本海を勝手に東海と呼んでるのと同じよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:04 ▼このコメントに返信 >>16
お前らユーロさんの悪口が過ぎるぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:08 ▼このコメントに返信 >>25
ちゃんと混ぜよう
パープルアイズ灰色ドラゴンや
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:11 ▼このコメントに返信 >>52
白人による白人のための政策なり!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:11 ▼このコメントに返信 アメリカってさ、
グリーンランドをアメリカの領土ですって言ったらそうなると本気で思ってる奴が沢山いるからな。
正直頭悪すぎる。
そして日本にも沢山いるから。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:12 ▼このコメントに返信 遊戯王とかやってそう😅
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:12 ▼このコメントに返信 統治国のデンマークはどういってるんや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:17 ▼このコメントに返信 リアル遊戯王で草
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:20 ▼このコメントに返信 ソープランドに命名して欲しい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:21 ▼このコメントに返信 エックス!レッドホワイトブルードラゴン!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:26 ▼このコメントに返信 ジャップランドに命名しよう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:36 ▼このコメントに返信 糖質が大統領になった結果
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:39 ▼このコメントに返信 日本は1000億円貿易赤字があるから関税かけると脅されて150兆円も巻き上げられたのに
トランプもち上げてる基地外って何人なん?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:43 ▼このコメントに返信 グリーンランドと語感が似てるクリーブランドにしようぜwww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:43 ▼このコメントに返信 米94
日本の総理大臣も不躾でアレなんだよなー
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:09 ▼このコメントに返信 ちゃんとスターとストライプも名称に入れろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:11 ▼このコメントに返信 名前がなげーよ。
もっとシンプルな名前にしなよ。
ニュー・アム・ランドとか。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:20 ▼このコメントに返信 勝手に認めんな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 23:58 ▼このコメントに返信 最近のトランプは3の倍数でアホになるスレみたいになってるな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 01:20 ▼このコメントに返信 下院とか廃止してしまえ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 02:18 ▼このコメントに返信 それよりグリーンランドとアイスランドの名前入れ変えろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 03:17 ▼このコメントに返信 三池炭鉱の辺りのグリーンランドなら買ってくれてもええんやで
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 04:17 ▼このコメントに返信 マッキンリーとか大統領の名前つけてたんだから、
トランプ・ランドで良いだろ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 06:26 ▼このコメントに返信 >>38
お前んとこはトンスルランドなシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 06:27 ▼このコメントに返信 >>43
世界的に反リベラル反グローバリズムの流れなのにまだブサヨやってんだw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 06:31 ▼このコメントに返信 >>78
なんで韓国人が混ざるの?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:31 ▼このコメントに返信 アメリカ人のセンスだと皮肉じゃなさそうだから困る
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:27 ▼このコメントに返信 >>52
黒人レベルの難癖だな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:59 ▼このコメントに返信 そしてRWBランドとか略されて定着するんだろうな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:24 ▼このコメントに返信 >>29
デンマークは「売り物じゃねぇ!」って言ってるけどな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:57 ▼このコメントに返信 >>59
自分の理解力が低いだけの癖にマウントうんぬん被害妄想垂れ流してるようにしか見られないから
はてなブログだかnoteだかxにお気持ち書いてたほうがええで
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:00 ▼このコメントに返信 >>65
アメカスはなにも反省していない、学ぼうとしない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:01 ▼このコメントに返信 >>108
同類だからなんだろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:08 ▼このコメントに返信 >>95
巻き上げられてないぞ
政府が税金使うんじゃなくて民間投資を奨励するという見通し程度でしかない
毎年アメカスへの投資額が8000億ドルぐらいでそれが増えるだろうという話
アメカスを使っての金儲けで投資なんだから寄付じゃない
トランプとトランプ信者が有害なのは同意する
特に日本人なのにトランプをおやびん扱いしてるゴミ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:07 ▼このコメントに返信 チャイナに奪われそうなの守っただけだからなコレ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 04:05 ▼このコメントに返信 大統領を王と勘違いしてるやつ世界に多過ぎ