
1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:01:12.29 ID:S350T0Sa0
毎日どこか壊れる日本
【速報】堺市で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも…老朽化が原因か 大阪
https://news.yahoo.co.jp/articles/475f90a5fa828981fc881dd18216145041f113d1
【速報】堺市で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも…老朽化が原因か 大阪
https://news.yahoo.co.jp/articles/475f90a5fa828981fc881dd18216145041f113d1
4: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:02:42.89 ID:Yy1WfvCg0
終わりだよこの国
14: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:09:46.83 ID:aImHxvuSd
流石にこれくらいはよくあることやろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】大阪万博「チケット売れません」関西電力・大阪ガス「…」 →
◆【速報】大阪梅田の立ちんぼ対策がこちらwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】吉村知事「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 →
◆【朗報】大阪万博「透明に見える服を開発したぞ」 → (画像あり)
◆【速報】大阪・MBS社長、松本人志について言及wwwwwwwww

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】大阪万博「チケット売れません」関西電力・大阪ガス「…」 →
◆【速報】大阪梅田の立ちんぼ対策がこちらwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】吉村知事「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 →
◆【朗報】大阪万博「透明に見える服を開発したぞ」 → (画像あり)
◆【速報】大阪・MBS社長、松本人志について言及wwwwwwwww
2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:02:04.13 ID:UwG4n1x3d
おそらくニュースになってなかっただけで割と良くあることなんじゃね?
15: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:09:57.00 ID:72uGSYz70
>>2
道路陥没は大小あれど年間2000回くらいあるらしい
道路陥没は大小あれど年間2000回くらいあるらしい
29: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:34:50.09 ID:Xt8W6Bc90
>>2
そらそよ
そらそよ
60: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:08:07.38 ID:DjxNDh2h0
>>2
これはそうだよ
八潮があまりに異常なだけで
これはそうだよ
八潮があまりに異常なだけで
62: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:12:37.86 ID:EfMqt1bZ0
>>2
ほんこれ
去年うちの市でもあったけどローカルニュースでしかやってない
ほんこれ
去年うちの市でもあったけどローカルニュースでしかやってない
3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:02:12.74 ID:q2YcYefo0
日本も遂にメッキが剥がれだしたな
6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:03:47.33 ID:8NASL5QR0
このくらいなら結構あるもんやろ
22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:23:41.47 ID:vmhRtuEX0
ワイの家の近くも最近断水したわ
24: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:26:07.95 ID:5bInCw3VM
水道管破裂は日本全国でわりと頻繁に起きてるし道路陥没も小さいのまで含めたら毎日数件は起きてるぞ
でかい事故あったあとは報じられやすくなるだけや
でかい事故あったあとは報じられやすくなるだけや
25: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:28:25.51 ID:iDBcucIg0
たくさん起きてるから平気という謎理論
27: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:32:31.42 ID:BjjSS8y/0
ゴキブリ吹き出しとったよな前
28: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:34:37.40 ID:Fw3QXc6D0
去年ワイの家の前の水道管破裂して噴水なったで
36: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:49:13.96 ID:cqOkZT7X0
東京の上下水のインフラがやばいから東京五輪やらないで インフラ直すのに金使えって言われまくってたけど
関西のほうがやばいのか? 日本ってやるべきこと後回しにしすぎちゃう?
関西のほうがやばいのか? 日本ってやるべきこと後回しにしすぎちゃう?
47: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:54:46.96 ID:qjSTlGmk0
地中に埋めたもんのメンテとか面倒臭そうやな
48: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:55:07.26 ID:lQSYSuko0
どんどん出るね
50: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:57:09.50 ID:3bD3g/Kq0
上水道はまあええねん
最悪飲水はPETボトル買ってくればええし
下水道は今すぐ何とかせんと安心してうんこも出来ん
最悪飲水はPETボトル買ってくればええし
下水道は今すぐ何とかせんと安心してうんこも出来ん
7: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 18:05:43.42 ID:xMLWyTwx0
万博やる予算で全部新しくできたやろなぁ

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739350872/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:49 ▼このコメントに返信 小規模は珍しくもない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:50 ▼このコメントに返信 オリンピックとか万博とか要らんもんにお金使わないでインフラ整備するのです
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:51 ▼このコメントに返信 冬は毎年どこかの水道管が破裂してるけどね
もちろん以前に比べて老朽化してるけどさ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:52 ▼このコメントに返信 米2
国も企業も中抜きします
現場の人間は安く使い潰します
雇用形態の弱い人たちに契約内容に入ってないことを脅してでもさせます
もはやどこも見ぬふりされてるだけで3k以外もこんなもんよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:55 ▼このコメントに返信 >>2
年寄りが食い潰してるのでお金ないでーす
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:56 ▼このコメントに返信 ええやん
もうこの際どんどん劣化したやつ整備してこうや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:57 ▼このコメントに返信 これ安倍が悪いらしいな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:58 ▼このコメントに返信 ゆっくりな地震が起きている。
次期大きな地震が起きるかの知れない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:58 ▼このコメントに返信 水道の漏水なんて小さい町でも年に数件、下手すりゃ数十件起こるんやから日本全国だったら途方もない数でしょ。
今回は各地区から集まる大口径の下水でかつここまで規模が大きくなったから小さいのも報道されるようになっただけで。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:00 ▼このコメントに返信 埼玉の件が大事になったからと今までは大きく取り扱ってなかったインフラ破損を取り上げる方針にしたせいで、まるで今になって頻発してるように見えるだけ
大規模でなけりゃ前から全国どこでも起こってるよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:00 ▼このコメントに返信 米8
忘れがちだけど
日本は10年にちまちまと大きな災害は発生してる
世間はすぐ極端にしか認識しないから覚えづらいんだろうけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:01 ▼このコメントに返信 民主党政権 「コンクリートから人へ!公共投資の費用は無駄!」
⇊⇊
十数年後 「水道管の老朽化による被害が相次いでいます」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:02 ▼このコメントに返信 米12
どこが政権を取っても今だけ金だけ自分だけしかしないなら
戦争でも災害で沈没でもいいから本当に滅んだ方がいいのかもね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:03 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけニュースやまとめサイトで大げさに取り上げるから気になるだけだと思う
毎日10人くらいが事故で亡くなってるけど目に入らなきゃ無いのと同じだし
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:03 ▼このコメントに返信 米12
一番公共事業減らしたの民主後の自民ですが
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:03 ▼このコメントに返信 米10
それを知らないし、関係ないし、興味ないし、
で見ぬふりしてきたの日本社会ですよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:04 ▼このコメントに返信 どこもかしこも老朽化でもう一刻の余裕もないな、速やかに夫婦別姓を成立させなきゃ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:05 ▼このコメントに返信 今すぐ琵琶湖の水を止めろ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:05 ▼このコメントに返信 米17
インフラ事業するために女系天皇も考えなきゃ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:05 ▼このコメントに返信 福岡の陥没だって埼玉前にあったけど少ししたら報道しなくなったやん
結局センセーショナルなネタにならないと取り扱ってなかったってだけや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:06 ▼このコメントに返信 ニート「インフラ何とかしろ!」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:06 ▼このコメントに返信 まぁ汚らしい日本人には老朽化した水道管がお似合いだよ
上水だってPFASまみれだしな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:07 ▼このコメントに返信 そりゃインフラ更新の金をとめて
無駄の象徴でしかない万博につぎ込んだんだから
当然の結果だよな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:07 ▼このコメントに返信 米20
日本人はテレビや新聞で報道されないと事件を認識できないからな
マスゴミ連呼厨は事件を隠蔽しようとしてる連中ってはっきりわかる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:08 ▼このコメントに返信 今まで日常的に起こっていたのに、目立つ事件が起きたら殊更大げさにまた!って騒ぐ奴
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:10 ▼このコメントに返信 今年は福岡で大地震くるよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:11 ▼このコメントに返信 >>24
まぁどこの国も同じよ
「知らない方が幸せ」というのは本当にある
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:14 ▼このコメントに返信 水道管ならまだセーフやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:14 ▼このコメントに返信 「ほらまた破裂した!全国で起きてますよ!怖いでしょ!」ってか
クソメディアが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:16 ▼このコメントに返信 こんなのを普通と言ってる奴は感覚麻痺し過ぎて頭おかしくなってんだろ…
年間100兆円越えの税収叩き出してる国のインフラなんだぜコレ……
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:16 ▼このコメントに返信 ひとつデカい件があると類似ネタを針小棒大に語りまくるいつものオールドメディアしぐさ
フジのことを笑えない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:17 ▼このコメントに返信 >>1
今日も自民党員は教祖様の為に頑張ってるなあ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:18 ▼このコメントに返信 大寒波直後だしよくある雪国ではお馴染みの対策しないから内部凍結による破損の方を疑う
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:18 ▼このコメントに返信 >>5
年寄り(政治家と高級官僚)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:19 ▼このコメントに返信 そもそも年間2600件起きてるという話だがちゃんとニュース見てるのか?ニューメディアども
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:20 ▼このコメントに返信 >>13
どこが政権取っても長年自民が一平みたいに使い込んで消えた金は戻って来ない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:21 ▼このコメントに返信 >>30
「日本のインフラは安全」って考え方こそ感覚麻痺の極限だろ
お前んちのスマホのケーブルすらちょくちょく断線するのに、日本全国そこら中にあるインフラを一切の故障なく保全し続けられると思ってるほうがむしろ頭おかしい
もしかしてコメント伸ばしたいバイトさん?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:22 ▼このコメントに返信 米35
世代問わず本当に知らないって人が珍しくないのが今の時代よ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:22 ▼このコメントに返信 デカいと気づきやすいけど少しずつ漏れて地面侵食するのが最悪なんだよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:23 ▼このコメントに返信 米37
常に外国と昔とキリがない
今の自分たちより劣悪な状況を引き合いに出してよりマシで誤魔化す
日本は基本的にこれだけであらゆる問題から逃げてきた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:23 ▼このコメントに返信 なに日本もーって言ってる、かの国のようなスレ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:23 ▼このコメントに返信 毎日どっかしら痛い俺の体かよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:25 ▼このコメントに返信 博多駅前道路陥没
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:26 ▼このコメントに返信 >>40
急に中国語翻訳みたいな喋り方すんなよ
そもそも外国の話も昔の話もしてねえ
お前の頭ん中だけで勝手に話を進めるから浮いてんだよお前
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:28 ▼このコメントに返信 インフラ整備って評価しにくかったけどようやく重要性が分かるようになってきた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:29 ▼このコメントに返信 >>21
自民党員「どうかニートであってくれ!頼む!🙏」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:29 ▼このコメントに返信 耐用年数50年だから、ちょうど高度経済成長期のが来始めるころだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:29 ▼このコメントに返信 >>29
事実を報道するとクソメディア。
自民党です
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:31 ▼このコメントに返信 作るときは耐用年数半永久って言われてたけど
どんどん短くなって、今では50年って言われてるみたい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:34 ▼このコメントに返信 普通に考えれば、道路の下に埋まってる水道管を定期メンテナンスなんて出来ん。
出来るのは耐用年数過ぎたから交換か、壊れたから交換かや。
問題は行政の予算の都合と、上下水道整備出来る技師の不足で、
耐用年数の設定が伸びに伸ばされてるというところや。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:44 ▼このコメントに返信 日本って割とでかいからな
交通事故死も毎日どこかしらで起きてるし、陥没なんて別に珍しくもない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:45 ▼このコメントに返信 >>1
政治家も老朽化
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:46 ▼このコメントに返信 >>34
老朽化してるのは整備しないとね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:47 ▼このコメントに返信 もしかして、デヴィ夫人いい歳だし相続税回避の為に立ち上げたのでは?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 20:57 ▼このコメントに返信 わが市は歩道橋を数カ所撤去した。
維持管理費が結構かかるから。
高度経済成長期〜バブル期には歩道橋の維持管理費が自治体の財政を圧迫するなんて予想できなかっただろうな。
信号機のメンテナンス費用が足りないので県議会で予算の見直し。
移動オービス導入費用が削られた県がある。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:00 ▼このコメントに返信 行政絶対擁護するマンが擁護するから改善もしない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:07 ▼このコメントに返信 万博跡地を広大な肥溜めにすればええのにな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:09 ▼このコメントに返信 小さいの含めれば元から年間2000件ぐらい壊れてるのに今更何言ってんの
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:10 ▼このコメントに返信 >>36
そんな過去のこと考えるより今のこと考えろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:12 ▼このコメントに返信 ジャップランド糞喰い土人村のインフラストラクチュアの脆弱さは異常やな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:23 ▼このコメントに返信 >>2
コンパクト五輪を復興五輪にして税金を無駄遣いしたのも安倍晋三
大阪万博を誘致して税金を無駄遣いしたのも安倍晋三
カジノで日本を堕落させるのも安倍晋三
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:25 ▼このコメントに返信 医療費削ってインフラにまわそうよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:28 ▼このコメントに返信 大阪は万博党なんぞを支持してるんだから上下水道メンテの予算がないのは自業自得といえる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:28 ▼このコメントに返信 公金ジャブジャブの老人やら極左活動家やらで埋めようぜwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:29 ▼このコメントに返信 これくらいはもはや日本中で毎日起きてるレベル
しかもこれからもっと増えていく
埼玉のあれはまだまだ序章に過ぎないわけよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:35 ▼このコメントに返信 まじで万博の予算そっちに回せたら。。
人間はアホやね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:35 ▼このコメントに返信 大惨事にさえならなければ定期的検査で予防して小規模に抑えてそれでも壊れたらその都度対応ってのは日常でええねん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:41 ▼このコメントに返信 日本に終わって欲しい人は
普通に起こって普通に対応されてる事実がお気に召さないようだな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:47 ▼このコメントに返信 >>12
その前に清和会小泉純一郎が経世会系議員からイニシアチブ取るために公共事業費削っとるわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:48 ▼このコメントに返信 北海道の事件が頻繁に報道されるようになったのと似たようなもんやね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:55 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)どこもかしこも水道管や下水管が破裂しまくってる
ちょうど寿命なんだろうね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:07 ▼このコメントに返信 国民が3Kだの底辺職だの馬鹿にしまくった末路
都会のオフィスだけで国は回ってねえんだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:09 ▼このコメントに返信 >流石にこれくらいはよくあることやろ
それな
埼玉ので注目されてニュースバリューが上がってるから
普段なら地方紙の片隅に乗る程度の事故が報道されただけよ
闇バイトとかも旬を過ぎたらすっかり報道されなくなったよね
全国で1件も起きてないとかあり得ないし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:14 ▼このコメントに返信 ウンコ水に浸かって一生を終えるのだけは嫌だ😭
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:27 ▼このコメントに返信 マスゴミさぁ、こういうとこやぞ
水道管のトラブルなんか頻繁にあるだろ
そんな駄記事書いてる暇あったら米の行方でも調べてこいよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:32 ▼このコメントに返信 破裂の破損て
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:37 ▼このコメントに返信 数ヶ月ごとにある近所での深夜の道路工事うるさくてしゃーなかったけど、こういうの見ると我慢できるし許せる気分になってくるよな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 22:47 ▼このコメントに返信 毎年のこの手の事故の発生件数を見ないとわからんだろ
マスコミは食いつくニュースを流すのが仕事
一昔前の三菱自動車の火災事故も実のところ特別他社より高いわけじゃなかった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 00:19 ▼このコメントに返信 大阪はヤバいよなあ
水道を民間に任せようとしたらあちこちボロボロでどこも引き取ろうとしてくれなかったらしいからな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 00:21 ▼このコメントに返信 水道工事とかその辺でよくやってるじゃん
全国の水道管全部定期メンテナンスするなんて不可能だから問題起きたらその都度その部分修理するってやり方なんだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 00:43 ▼このコメントに返信 民衆がこうやって困ってるのに神社仏閣は税金を払わないで金儲けにいそしめる国w
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 00:51 ▼このコメントに返信 米2
反日パヨの寝言
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 01:14 ▼このコメントに返信 米80
福岡は確か監視体制を強化して故障の規模で即対応してるんだったか
どこの地域でもインフラの設備は長期計画でやってるから緊急な動きはどうしても起こるんだよね、よく電線の整備してるのと一緒
地下埋没管だからやりにくいってだけで
84 名前 : .投稿日:2025年02月13日 01:26 ▼このコメントに返信 今までニュースになってなかっただけで今年は少ない方だよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 05:35 ▼このコメントに返信 >>1
珍しくもないが、だからってへーきへーきと言うわけにはいかない
むしろ今まで幸いにも人的被害が無かったのをいいことに軽視していたからこそ八潮は犠牲になった
八潮じゃなくてもいずれどこかが犠牲になるまで軽視され続けていただろう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 05:41 ▼このコメントに返信 >>2
せーじか「ワシらの子供の頃の夢だったリニアを作る方が大事なんじゃ庶民は黙っとれ」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 06:16 ▼このコメントに返信 緊縮財政のせいで必要なものまで削って就職氷河期まで作り出しておいて、
本来なら更新期限が来てる公共インフラが大量に放置されてるんでしょ?
水道管は2018年時点で17.6%が耐久年数越えらしい
毎日どこかが破損するのは当然
この度の事故が起こったのも当然
ワザと失われた30年を作った日本の政治家たちは詐欺師であり国賊といっていい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23 ▼このコメントに返信 巨大地震でも割と平気だったとこ多いよな
割れると川が出来上がるけど
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:01 ▼このコメントに返信 設備交換費用込みで始めたのに今交換費用足りませんはなめてる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:57 ▼このコメントに返信 なんで毎日どっかで掘り返してると思ってんだ?
常識のない自分が終わってることに気づけよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:03 ▼このコメントに返信 >>20
福岡の陥没は地下鉄の延伸工事中だったのが原因だから、埼玉の陥没とは原因が全然ちゃうやで。埼玉の陥没は都市開発して50年経過したとこならどこでも起こりうるからな。福岡の陥没みたいなはリニアの地下工事してるエリアでしか起こらんやろ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:05 ▼このコメントに返信 >>22
韓国も道路陥没が社会問題になってるぞ。5年間で道路陥没が計957カ所で発生してて原因の6割は下水道管の漏水ってお前んとこの公的機関が警戒を呼びかけてたぞ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:07 ▼このコメントに返信 >>25
埼玉みたいな死者まで出すような下水道老朽化が原因の大規模陥没事故は初めてなんだよ。福岡のは地下鉄延伸工事が原因だからよ。お前が思ってるより埼玉のは大事件だよ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:08 ▼このコメントに返信 ワイの近所の道路は破裂する前に水道管工事済ませたで
無能な行政のところに住んでると可哀想やな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:41 ▼このコメントに返信 クールぶって「よくあることじゃんw騒ぎすぎだろw」とか言ってる連中もいざ自分の地区で発生したら「なんでちゃんと検査してないんだああああ!全国一斉チェックしろ急げええええ!」とか言い出すんよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:06 ▼このコメントに返信 年間2万件なら一日平均54回だろ?
報道しない自由でっか?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:35 ▼このコメントに返信 水道って修理全然間に合ってないんでしょ?水とか1番大事なのになんとかせえよ