
1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:15:28.13 ID:2K+IgB080
ついに終わるか
>SNSの投稿でトランプ大統領は「長時間にわたる、とても生産的な電話会談を行った。まず、ロシアとウクライナの戦争が引き起こしている大勢の死を止めたいという考えで一致した」と強調しました。そして「われわれは、互いの国を訪問することを含め、緊密に取り組んでいくことで合意した。互いのチームが直ちに交渉を開始することでも合意した」として、ロシアとウクライナの戦闘の終結に向けた交渉を始める方針を明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014702541000.html
>SNSの投稿でトランプ大統領は「長時間にわたる、とても生産的な電話会談を行った。まず、ロシアとウクライナの戦争が引き起こしている大勢の死を止めたいという考えで一致した」と強調しました。そして「われわれは、互いの国を訪問することを含め、緊密に取り組んでいくことで合意した。互いのチームが直ちに交渉を開始することでも合意した」として、ロシアとウクライナの戦闘の終結に向けた交渉を始める方針を明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014702541000.html
3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:20:06.95 ID:wHekH9q60
トランプになったからか
やめる機会探してたんよな
やめる機会探してたんよな
12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:27:58.40 ID:2Oc3xruP0
>>3
落とし所が大切やからな
落とし所が大切やからな
【おすすめ記事】
◆【悲報】北朝鮮兵士、蛮族すぎてロシア兵がドン引き
◆【速報】ロシア、暴走が止まらない
◆【速報】ロシアの通貨「ルーブル」、ガチでヤバい
◆【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
◆【速報】ロシア首都で爆発、軍幹部死亡

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】北朝鮮兵士、蛮族すぎてロシア兵がドン引き
◆【速報】ロシア、暴走が止まらない
◆【速報】ロシアの通貨「ルーブル」、ガチでヤバい
◆【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
◆【速報】ロシア首都で爆発、軍幹部死亡
4: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:21:24.59 ID:kmA/Qdss0
ウクライナ不在で停戦協議やるん?
6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:23:58.78 ID:QraUuftP0
>>4
ゼレはトランプ政権になってから米寄り発言増えたし
領土交換なら交渉するらしい
ゼレはトランプ政権になってから米寄り発言増えたし
領土交換なら交渉するらしい
5: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:23:00.95 ID:20oGVEZ10
ウクライナはロシア側の提案のめないしロシアはウクライナ側の提案のめないやろ
9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:26:27.41 ID:5HpV8bYh0
やっと終わるのか
19: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:30:08.75 ID:F2uf2bwT0
>>9
まだ終わるのかはわからんぞ、停戦交渉自体は開戦当初もトルコの仲介でやってただろ
まだ終わるのかはわからんぞ、停戦交渉自体は開戦当初もトルコの仲介でやってただろ
10: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:27:20.66 ID:MvkvXkDid
ロシアの車両壊され過ぎてロバやラクダで移動する部隊が出て来たからな
13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:28:16.35 ID:M+jdNpJz0
うおおおおおおお
14: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:28:38.62 ID:XZMdK6dS0
トランプすげーな
22: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:30:44.61 ID:3wM1b6Xz0
プーチン「勝ち越してるから!もうやめよ!やめよ!😍」←友達とスマブラやってた頃のワイやろ
28: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:38:10.24 ID:BOaikIdq0
上手くまとまるとは思えん
29: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:39:13.93 ID:Nmtg+0ZGd
落とし所あるか?
領土面はもちろん安全保障面なんか両者歩み寄れないやろ
領土面はもちろん安全保障面なんか両者歩み寄れないやろ
30: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:39:21.98 ID:1LhSMDB70
もう死人10万人ぐらい出とるやろ
これ以上続けると桁が2つ上がるまで終わらんで
これ以上続けると桁が2つ上がるまで終わらんで
38: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:45:22.80 ID:v6LSYFHJ0
これじゃまるで北朝鮮兵は犬死にしに行ったようなもんやん
45: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:52:06.99 ID:VE9UAzJV0
ロシアが停戦交渉を始める条件がウクライナにとっての無条件降伏みたいなもんやからね
まとまるわけない
まとまるわけない
49: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:54:01.63 ID:c7auBuDD0
>>45
トランプに軍事支援辞めるって言われたら合意せざる得ないけどな
トランプに軍事支援辞めるって言われたら合意せざる得ないけどな
48: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:52:59.72 ID:VkgMRLDc0
ロシアの粘り勝ちやね
51: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 07:56:25.05 ID:Nmtg+0ZGd
>>48
勝ち…でええんか?
勝ち…でええんか?
65: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:10:45.12 ID:R14+Jw+D0
これでウクライナと中東は?片付いたな
66: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:10:57.38 ID:SG/tomD00
交渉もなにもプーが侵攻止めれば済む話やろ
71: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:13:28.06 ID:R14+Jw+D0
これでみんなロシアのアブラ買ってくれそうだね
すべてもとにもどりそうだ
すべてもとにもどりそうだ
83: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:32:59.25 ID:xwmienHN0
ホントに半年で停戦しそうやん
トラちゃんやるやんけ
トラちゃんやるやんけ
104: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 08:54:49.13 ID:VIBg4UY90
マジでトランプめちゃくちゃ仕事してんな
149: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 09:41:28.98 ID:m4sPOaC60
この戦争で一番得したの誰なんやろな
ベラルーシか?
ベラルーシか?
193: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 10:15:49.86 ID:GIEEMqtM0
>>149
マジメに誰も得してない
強いて言えばイスラエル?
マジメに誰も得してない
強いて言えばイスラエル?
184: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 10:09:30.00 ID:NFXsb7Xx0
トランプは戦争を終わらせることのできる大統領ってほんまやな
198: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 10:17:56.98 ID:KGnKBXdG0
都市を差し出して戦争終結するってcivで見た
219: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 10:27:06.84 ID:A7+m8IrK0
この戦争終わっても日本の物価高は全く解消されないんやろ
167: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 09:58:52.39 ID:R14+Jw+D0
えらく長い48時間になったな

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739398528/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:27 ▼このコメントに返信 これの結果次第で、中国が台湾に向けてアップし始めるなw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:27 ▼このコメントに返信 エネルギー価格下がればいい。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:28 ▼このコメントに返信 >トランプになったからか
>やめる機会探してたんよな
そもそもバイデンファミリーの
ウクライナ利権の為の戦争だからな。
トランプにとって続ける理由が1ミリも無い。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:29 ▼このコメントに返信 ウクライナ側は誰が交渉すんねん
ゼレンスキーは期限切れ大統領だし、法案でロシアと交渉する事は禁止にしたわけで政府側を多く吊るさないと始まらないんだが
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:30 ▼このコメントに返信 クレムリンに核を落とすまでやれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:33 ▼このコメントに返信 領土割譲でかなり揉めそうだがトランプの一声でゼレが泣きをみるのかな
それはそうと北方領土ワンチャンの話しは結局夢で終わったな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:33 ▼このコメントに返信 戦争で株価下げてないのに、このニュースで株価上げてて都合良過ぎで草w
不動産屋と独裁者で勝手に話し進めてる感で果たして戦後のゼレンスキーに居場所はあるのだろうか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:33 ▼このコメントに返信 んーただまぁね少なからずそういった面はあるかなっていう部分というかそういうのはありますよね。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:34 ▼このコメントに返信 >>2
あと小麦
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:36 ▼このコメントに返信 >>3
ウクライナ利権というかウクライナを噛ませたマネロンやろ
ウクライナ支援は全て米国の武器メーカーに回るとしてるわけでヴィクトリアヌーランドが発言してるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:36 ▼このコメントに返信 米7
このピエロやってた元コメディアン
停戦直後に「謎の不審死」ってのが
いつものパターンでしょ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:38 ▼このコメントに返信 北朝鮮兵何しに行ったんだw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:42 ▼このコメントに返信 北朝鮮兵は強いて言うなら社会主義国家同士の結束を高めるためと言える
国交のために血を流したと思えば多少は…役立たずだったろうけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:43 ▼このコメントに返信 巻き込まれてる国民からしてみれば
何でも良いから終わってくれって感じだろう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:44 ▼このコメントに返信 トランプマジで凄い日本の統一メディアの資金源も絶ったし、コロナ偽装して金貰ってた議員も名指しで随時発表してるし!
つかさータロー君、お金貰ってたんだね!ホワイトハウス発表だよ?逃げられないよwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:44 ▼このコメントに返信 ウクライナ戦争終わったらバイデンファミリーへの追求が始めるのでは
今のアメリカ首脳ならばと期待する
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:46 ▼このコメントに返信 トランプが軍事支援やめるって言ったし、これ以上長引くとウクライナには不利すぎる状況になるよね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:47 ▼このコメントに返信 ロシアもじり貧でいつまで続けられるかわからないし、ウクライナも支援止められたら負ける
ベトナム戦争も応仁の乱も長く続きすぎると当初のいがみ合いが薄れ落とし所探すようになる
トランプが上手く引導を渡せるか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:47 ▼このコメントに返信 地上波テレビは「より最悪な未来を呼ぶ停戦」とか言い出して草
自分の幸せのために殺し合いを続けろってマジで言ってるんだぞ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:48 ▼このコメントに返信 ウがゴネたら「じゃあもう支援やめるわ」ってなるから、チンポスキーは呑むしかないんよ
トランプ側としては散々アメリカファーストを掲げてきたし、国内でもウに無駄金使うな論が根強いから、支援打ち切って、その結果ウがどうなろうが知ったこっちゃねーしな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:49 ▼このコメントに返信 マジでプーちそタヒんでくんねーかな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:49 ▼このコメントに返信 北の連中なにしに来たの・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:49 ▼このコメントに返信 >>4
米欧もウクライナに選挙しろって発言してたし、ロシアもゼレとは交渉しない、クルスク片付くまでしないって言ってたな
てか何よりもウクライナが交渉自体を違法にしてるんだよなー
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:50 ▼このコメントに返信 意外とウクライナが善戦したから
ロシアのならず者としての国際評価は落ちたかも
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:50 ▼このコメントに返信 米14
17歳以上の男子も徴兵、という
むかし日本でやってた学徒動員まで始めたからな
この状況で「領土取り戻すまで絶対にやめない!」とか
言ってる連中はただの悪魔や
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:51 ▼このコメントに返信 まあこのまま続けていたらいずれゼレンスキーは吊るされるだろうしウクライナ人ももういいわという厭戦気分が蔓延しているだろうしな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:52 ▼このコメントに返信 >>3
ロシア産の安い石油が入ってくるようになったら掘れ掘れ言われてる米国の石油産業が全く儲からなくなる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:53 ▼このコメントに返信 >>20
それ半分もう言ってるけどな。ウクライナのNATO加盟はなし 安全保障に責任持つのは欧州で、五条適用なしといっとる
武器支援の打ち切りはまだ言われてないが、各国に防衛費あげろとずっと言い続けてるトランプが以後大盤振る舞いするとは思えん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:54 ▼このコメントに返信 >>24
元から最低定期
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:54 ▼このコメントに返信 >>1
開戦当初にロシアが完全勝利したならともかく今の惨状から現状当分ならんよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:55 ▼このコメントに返信 もともとゼレ側が
無謀な事をやった結果やな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:58 ▼このコメントに返信 >>19
借金の一部肩代わりしてる日本人からしたら全員死んでくれた方がいいけどな。使えねー汚い土地ばっかだが、権利者いない方が話も早いだろうし
しかし日本に逃げてきたナザレなんとかさんは祖国助けに行かなくていいのかね
あんなに熱く戦争を語ってたのにw
統一シンパの偽保守みたいやなー右翼ってのはどこも嘘つきだけか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:58 ▼このコメントに返信 >>30
馬鹿だな数日で破るに決まってるだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:58 ▼このコメントに返信 もー1年くらい粘らせてロシアの国力削らんかね?
まだモスカウの奴ら、特にジジババ世代は完全に対岸の火事じゃん
自分たちは絶対徴兵されないからって、若い奴らは祖国の為に死ねとか言ってるし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:00 ▼このコメントに返信 >>30
惨状?
好景気でほぼノーダメなのに?
またメディアに踊らされてるのかお前
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:01 ▼このコメントに返信 お前ら忘れてるかもだけど、ウクライナ復興に日本はほぼ無制限の無償支援を約束しとるんやぞ?
貸付じゃなくてお金いくらでもあげます的な内容だぞ
そんなん始まったらどんだけ増税されるかわかったもんじゃねぇぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:02 ▼このコメントに返信 >>34
ここまでやってほとんど削れてないのにどうするん?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04 ▼このコメントに返信 今占領してる地域から引いたうえでならマシな停戦だけどそれはプーカスが絶対認めないだろうな
それやったらウクライナの事実上の勝ちになるし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04 ▼このコメントに返信 >>31
ドンバスでの虐殺は無かった事だからな
そもそもあいつらがロシア系攻撃しなきゃ分離独立運動起きなかった事も無視
プーチンが民族主義に傾倒してることを差し引いてもウクライナも民族主義者が幅利かせてるのは事実なのに
スラブ人同士の殺し合いに金出さなきゃならんのが一番理不尽だ
勝手に絶滅するまで殺し合えばいい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:06 ▼このコメントに返信 >>35
知恵遅れかよ?
ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し、早期停戦なければ今年前半にも
この2か月で3兆円の資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階
2025.2.8(土)
杉浦 敏広
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:07 ▼このコメントに返信 >>36
ウクライナ応援団には難しすぎる話。彼らにはイイ・ワルイまでしか分からない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:08 ▼このコメントに返信 どうせ終わらんやろ
現代の戦争って落とし所がよく分からんし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:08 ▼このコメントに返信 >>38
いや、プーチン以外でも認めないだろ。馬鹿かお前
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:09 ▼このコメントに返信 仮に終わったとしても次の標的もできちゃうんじゃないのかね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:10 ▼このコメントに返信 てかウクライナの東部地域とか、ただでさえ未開の地な上に
戦争でぐちゃぐちゃになってカンボジア以上の地雷原になってるのに、絶対譲らないぞ!って意固地になって国民死なせまくって何がしたいんだよチンポ芸人は
そこくれてやるだけで停戦出来るんなら儲けもんだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:10 ▼このコメントに返信 開戦3年間のエネルギー・軍事関連(155mm.F16.F35)・GDPの結果
大勝ち
インド・中国・トルコ・アゼルバイジャン・イスラエル
やや勝ち
ポーランド・アメリカ・ベラルーシ・ドイツ・イギリス・イラン・ロシア・日本・カザフスタン・ジョージア・チェコ・モロッコ・バルト3国・北欧2国・フランス
やや負け
レバノン・ハンガリー・エジプト・スロバキア・カナダ
大敗
パレスチナ・シリア
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:10 ▼このコメントに返信 ユダヤ系大統領の元では最後まで士気が上がらんかったか
気持ちはわかる、せめてコサックの系譜の元であったならな
一度ならず二度までもでこのザマだと三度目は百年の恨みすら戦意に繋がらない
きっかけとなったクリミアで火遊びしたのもアメリカユダヤロビーだし
派生した今の中東含めどこまでも偽ユダヤの戦争だった
次の戦争はここらを踏まえて通貨とドローン対ドローンかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:11 ▼このコメントに返信 >>34
ヨーロッパ見てると国力削れてるのはどっちだって気するけどな
ドイツの成長率とか電力問題見ても青色吐息だし
燃料費高騰で日本も散々だと思うが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:11 ▼このコメントに返信 ロシア側はこれ以上徴兵したらマジで国終わるくらい男減ってそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12 ▼このコメントに返信 アメリカは自国の利益のために他国を見捨てる悪い国だし信用できない。同じアジア人の大国である中国こそが日本の真の友情国だ!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12 ▼このコメントに返信 戦争を止めたいのはどっちもやろけど、ウクライナ東部のロシア占領地域と
戦後ウクライナの安全保障の落としどころやろね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:13 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーはアメリカが支援打ち切らない限りは絶対折れないだろうし
プーチン側もロシア側が譲歩する要素があるなら絶対飲まない
特にロシア側は、西側に貸しを作る形で渋々停戦飲んだって言う完全勝利で終わらせないと国民が納得しない
当然戦後の各種保障も西側が負担する形でないと
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:13 ▼このコメントに返信 もう領土奪い返すのは厳しいし借地として貸し出す形にして利用料を賠償復興資金に充てるとかがいいんじゃない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14 ▼このコメントに返信 >>45
言うほど未開か?工業地域も資源地帯も固まってるのに
特に絶賛包囲中で落とされかかってるポクロウシク落ちたら、コークス輸入せざるを得なくなって鉄鋼生産八割落ちるって話だが?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14 ▼このコメントに返信 米48
お前みたいな親露馬鹿は何としてもロシアはノーダメってことにしたいんだろうけど
黒電話に頭下げたり、レッドチームに油やガス買い叩かれてる時点でダメージ入りまくってんだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:15 ▼このコメントに返信 遊びで自国民を死なせまくったゼレンスキーさん…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:15 ▼このコメントに返信 >>1
ウクライナは領土もどせといってるがロシアは返さないよんと言ってるから戦争継続中
今後も終わることはないだろう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:17 ▼このコメントに返信 ただでさえウクライナって、アフリカみたいなガチの未開の地除いたら世界最貧国のひとつなのに
穀倉地帯の多くが汚染されまくりで当分安全な作物は育てられない
東の工業地帯も壊滅状態で、最低でも数年はまともに稼働出来ない
そもそもその辺はロシア領になる可能性が高い
こんなんでどうやって立ち直るわけ?
世界市場ももうウクライナ産の穀物に頼らない別ルート開拓しちゃってるし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18 ▼このコメントに返信 >>46
やや勝ちの判定全部おかしい
その他は概ね同意できるけど、韓国がないのは変だな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18 ▼このコメントに返信 言うても実現するかどうかは不明だしなw
もう、こうなったらジャップランドに核が落ちるまで続けろw🤣
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)世界的な英雄やん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:19 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーは越境で得たロシアの隅っことウクライナ東部を交換するつもりだったみたいだけど
既に6割以上を奪還されてて、残ってるのはロシア側としても別にイラネーヨっていう隅っこも隅っこらしいな
仮にそこだけウ領になったとしても、孤立してるからすぐに取り戻せるっていう
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:20 ▼このコメントに返信 停戦はええけど占領地取られて終わりじゃ台湾有事も当てにならんよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:20 ▼このコメントに返信 プーとかいう諸悪の根源なんとかせんと
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:21 ▼このコメントに返信 北朝鮮兵は無駄4にでもないんだよなー
貴重な現代戦の経験や知識が手にはいるからね
あの片落ちの兵器で現代戦を戦うにはどうすればいいか分かるだけでも価値はある
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:21 ▼このコメントに返信 >>55
俺の書き込みどこに進路的要素があるワケ?
自分らもきついって言ってるだけだろ
そこまで熱くなってんならもちろん義勇兵としてウクライナにいるんだよな?w
口だけチキンのゴミ野郎
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:21 ▼このコメントに返信 岸田はしゃもじ送っただけだったのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:21 ▼このコメントに返信 このまとめサイト中共工作員頑張りすぎじゃね?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:22 ▼このコメントに返信 日本がウクライナの連帯保証人になってるってこと忘れてる奴いないよな
数年前と比べて食料品も日用品も質も下がって倍以上の値段になってるし、日本はもう終わりだよ。しかも4年後にアメリカ民主党が勝てば台湾戦争で日本人は滅ぶ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:22 ▼このコメントに返信 >>33
だよな。ミンスク合意も破ってたし、ウクライナは信用ならんね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:23 ▼このコメントに返信 ロシア側の国内戦後補償どうすんだろうな
少数部族は適当にあしらえばいいけど、純正ロシア人も大分徴兵されて死傷してるそうじゃないか
この辺も西側に負担させるんかな
嫌ならうちはこのまま継戦で全く構わないんだが?って
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:23 ▼このコメントに返信 ロシアの地上戦力があんまり大した事無かったのが判明したのは西側にとって大きい収穫だろうね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:24 ▼このコメントに返信 >>40
そういうネタ開戦からもう何度も見てるわw
そして何度も騙されて来てるわ
いい加減自分にとって都合の良い情報だけ信じるのやめたほうがいいぞお馬鹿さん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:24 ▼このコメントに返信 盟友のアサド失った時点でロシア勝利なわけないだろ
プーチンも北海道に手を出す余力はないし道民はここまで粘ったウクには感謝したらいい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:25 ▼このコメントに返信 >>53
ありえん
逆に賠償金と凍結資産の流用分の補償させられるでしょ
負けるってのはそういうこと
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:25 ▼このコメントに返信 露助がクリミア半島差し出してプーチン吊るして終わりやろ
ついでに親露がイジも全員死刑で
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:26 ▼このコメントに返信 僕の肛門も侵攻されそうでつ><
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:27 ▼このコメントに返信 >>74
ラタキアは維持してるし、ロシア軍に渡海侵攻能力とか鼻からないだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:29 ▼このコメントに返信 米76
まだ夢見てるw
戦いに行けよ、ウクライナ側もうチケット残ってないぞ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:29 ▼このコメントに返信 歩兵戦闘車
↓
ピックアップトラック
↓
ただの乗用車
↓
ロバあるいはラクダ
もう終わりだよロシア軍
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:30 ▼このコメントに返信 何年前だったかウクライナの女性兵士が訓練で銃撃ってケツがプルンプルンしてたのを見てみんな笑顔だった
またそういう時代がきたらいいな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:30 ▼このコメントに返信 >>50
なんて笑えないジョークだい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:32 ▼このコメントに返信 >>7
モスクワのバーでピアノの前に立たされてそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:33 ▼このコメントに返信 トランプ「言ってやったんだ、すぐに戦争を止めないと、ロシアもウクライナもアメリカ領にするぞって」
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:34 ▼このコメントに返信 >>80
最後のはわからんが、ウクライナ軍はその戦術褒めてるぞ
そもそも初期はウクライナもやってたし、合理的な理由がある
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:36 ▼このコメントに返信 自分から戦争仕掛けておきながらね
どう落とし前つける気だ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:36 ▼このコメントに返信 今こそ強いウクライナに自衛隊と日本人を派遣して弱いロシアと戦わせるべきだ
停戦が決まる前にウクライナの土地を取り戻すんだ!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:38 ▼このコメントに返信 前線で松葉杖ついたロシア兵や
地面を這っているロシア兵の映像見た
ロシア終わったなと思いました
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:41 ▼このコメントに返信 >大勢の死を止めたいという考えで一致した
プーチン←ロシアが撤退すれば終わる話
トランプ←イスラエル激推し
お前らが大勢殺してるんだよ
いい加減にしろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:41 ▼このコメントに返信 ウクライナの完全植民地化が最低ラインだな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:41 ▼このコメントに返信 >>65
戦闘経験としては自軍兵がどの程度の強度なのか目の当たりには出来たろうな、ろくな戦果出してないのは苛ついてるやろう
逃げたとか捕虜になった、女を襲ったとかそんなのばっかだしな
後は自軍の兵送って露兵を自国で療養させたって実績を将軍の美徳として声高に叫べるからね
今後の物乞いには便利かもな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:42 ▼このコメントに返信 >>19
言うてベイルサイユ条約がWW2の原因の一つになったしなぁ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:42 ▼このコメントに返信 そうか、、新日鉄みたいに、露助は占領ではなく借用にして、ウに土地使用料を支払う、、て線か。10年も経てば民族も混じってナアナアになるとか、ウはNATOに入って安心とか、、さすが、DEAL
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:42 ▼このコメントに返信 米89
ハマスが悪いのにイスラエル叩いてる非国民をどうやったら日本から追い出せるんだろう
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:44 ▼このコメントに返信 >>26
ウクライナの世論調査だとまだ過半数はクリミア含めた一切の領土を譲渡するべきでないって言ってる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:44 ▼このコメントに返信 ウクライナ側の完全降伏で停戦と言えるのか?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:44 ▼このコメントに返信 米36
ありがとう岸田!
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:46 ▼このコメントに返信 >>71
ロシアは亡くなったり負傷したウクライナ兵の補償が待ってるぞ。あと破壊したウクライナのインフラや建造物、歴史遺産を元通りにするのも忘れるなよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:46 ▼このコメントに返信 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府
こんなこと言ってる奴が停戦するわけないw
これは強制的な降伏だな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:47 ▼このコメントに返信 ウクライナは愚かだったね
速やかにロシアの無条件降伏に従って植民地になっていればここまで疲弊する事もなかったのに
ようやくこれでウクライナはロシアの領土になるのかな?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:48 ▼このコメントに返信 >>96
そうだよ。ウクライナは完全降伏するつもりないから停戦しないぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49 ▼このコメントに返信 西側に二束三文でロシアの資源を売り渡していた
ユダヤ系オリガルヒを粛清しロシア国有化したプーチン
ヒラリーオバマバイデン(USAIDの親玉ソロス)FRBCIAFBIらの
ユダヤ以外は皆ゴイムでリベラル化し都合よくしたい勢力
トランプはそんな国内に巣喰うDS連中を束ねるネオコン・ユダヤロビーを
土着(イスラエル)型と国際型に二分した
そして世界は気が付いた「プーとトラの敵って同じじゃね?」と
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49 ▼このコメントに返信 そもそもロシアの情報機関が米大統領選に介入してたんだから、ロシアとしてはお膳立てが整ったという段階でしょう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49 ▼このコメントに返信 米100
ウクライナもロシアも愚かってのがわかるが元記事見てないお前も愚かだけどな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49 ▼このコメントに返信 バカたちが停戦するとおもってら
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:50 ▼このコメントに返信 米95
日本の世論調査ではアメリカに親しみがあるが断トツで高く約90%だしな
国による世論調査は信用できるよな
ところで日本に住んでてそんなにアメリカに親しみを感じられたかな?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:50 ▼このコメントに返信 >>15
逃げられないタローって誰?
議員にイッパイ居るけど?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:52 ▼このコメントに返信 ロシアは世界からの信用を完全に失ったし
経済ズタボロ、高インフレ、高金利
どうやったってお先真っ暗
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:54 ▼このコメントに返信 米108
ロシアは大量のアメリカドルを得て経済を戦前の数倍に伸ばしてるぞ
この数年で物価倍以上になった日本の方がズタボロになってる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:56 ▼このコメントに返信 C国に乗っ取られる未来しかないロシア
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:57 ▼このコメントに返信 ここ最近トランプって石破だけでなくプーチンとも電話会談したしインドのモディとも会ってるんだよな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:58 ▼このコメントに返信 >>5
シ―ドフリ―ダムの映画観過ぎだ、ガノタ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:58 ▼このコメントに返信 >>82
大東亜共栄圏構想的にはそれほどでも無い。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:58 ▼このコメントに返信 >>12
国内の人減らし…
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:59 ▼このコメントに返信 >>107
麻生太郎。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:01 ▼このコメントに返信 米110
台湾戦争始まったら中国に〇札される日本よりましやんけ
ワイは前から言ってるがウクライナに自衛隊と氷河期世代を中心にした日本人を派遣して支援という名目でロシアと戦わせて実戦経験を積ませろーという声が全然聞こえないんだよ
実戦経験のない今の日本じゃお国がアワアワしてる間に中国に攻め込まれておしまいでしょ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:05 ▼このコメントに返信 >>103
そうそう
ロシア崩壊のお膳立てが整った
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:06 ▼このコメントに返信 停戦
の交渉
の開始
に同意
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:14 ▼このコメントに返信 結局ロシアの大損じゃん
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:15 ▼このコメントに返信 冷戦時代のソ連だってまだガッツがあったのに
呆気ない幕切れ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:17 ▼このコメントに返信 ウクライナのゼレンスキー大統領は11日に公開されたイギリスの有力紙とのインタビューで、ロシアとの停戦交渉が行われた場合、ウクライナがロシア西部への越境攻撃で掌握した地域と引き換えに、ロシアに対し自国の領土の返還を要求する考えを示しました。
これについて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は12日、報道陣の取材に対し「それは不可能だ。ロシアは領土の交換について議論したこともないし、今後も議論することはない」と述べました。
その上で「ウクライナ軍の部隊は、せん滅され、ロシアの領土から駆逐されるだろう」と述べ、掌握された地域の奪還を目指す考えを強調しました。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:18 ▼このコメントに返信 ウクライナの大統領選挙次第だろうな当然ロシアが工作しまくるしゼレンスキーが出馬するかも分からん
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:18 ▼このコメントに返信 今回の攻撃についてゼレンスキー大統領はSNSで「ロシアに対する強力な行動と圧力だけがこのテロを止められる」と訴え、ロシアを改めて非難するとともに、公正な平和の実現に向けて各国に協力を呼びかけました。
お互いに挑発してて交渉決裂の予感しかしない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:23 ▼このコメントに返信 なんやこれバイデンはマジでいらねぇじゃん
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:23 ▼このコメントに返信 >>64
それは妄想なのよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:24 ▼このコメントに返信 >>33
流石に反故にしたら終わりちゃうんか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:26 ▼このコメントに返信 >>76
夢を語れか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:30 ▼このコメントに返信 戦争終わらせるというか
イスラエル支援で忙しいんだからお前らにかまってられんからさっさと辞めろって事?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:33 ▼このコメントに返信 欧州がどう関与するかだな。アメリカ抜きでも欧州軍が駐屯できるかできないかによるのでは
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:34 ▼このコメントに返信 そもそもロシアがけじめつけろって話
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:37 ▼このコメントに返信 >>100
ロシア脳きもすぎ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:39 ▼このコメントに返信 >>116
じゃあお前からこんなところに居ないでまずは実戦積んでこいよ
実際に実戦積んだ奴が呼び掛けりゃ答えてくれるんじゃね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:40 ▼このコメントに返信 神様、侵攻したもん勝ちでいいんすか
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:50 ▼このコメントに返信 結局バイデンじゃあかんってことやろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:50 ▼このコメントに返信 米48
ドイツは原発やめて石炭火力発電は発電所をぶち壊してやめてガス火力発電と風力発電に舵を切って自爆したので今回の戦争のせいだけじゃない。まあ、石炭火力発電をぶち壊すよう提言した政党が中露の息のかかった政党だろ?と言われればそうかもしれないが
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:52 ▼このコメントに返信 >>108
信用失ったのは西側に対してだけだしロシアはオトモダチいっぱいいるからなぁ
正直言うともっと痛い目に遭ってほしかった
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:53 ▼このコメントに返信 何年で持ち直して反故にするのか見ものやな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:54 ▼このコメントに返信 これ終わったらこれのせいで価格があがったものは元に戻るんかなあ
そんなわけにはいかないか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:55 ▼このコメントに返信 >>12
将軍様も軍隊も実戦経験がないから今の軍隊のダメさ加減をはかったりフィードバックをするためだろうね
ロシアなんかもウクライナ前にシリアとかで実戦経験を積ませたとかってやってたよね
自衛隊もそうだけど実戦経験ってなかなかつめないよね
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:57 ▼このコメントに返信 「侵攻後に盗られた2地域は諦めろ」って言ってるがゼレンスキーが納得するかどうか
このまま停戦→終戦になると目的の一部を達成した以上は大局的にはロシアのやり得みたいになるが
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:01 ▼このコメントに返信 トランプ「日本が150兆円くれるから停戦しろ」
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:03 ▼このコメントに返信 >>35
戦争やって儲かるのは第3国やで
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:08 ▼このコメントに返信 世界が望み焦がれたこの戦争
叶うならどちらも国として成り立たなくなるまで潰し合って欲しい
そんな願いを込めて
戦争当初からユダヤメディアは願望だらけの記事を書きつらね扇動してきた
ここにはもそんなファンタジックな扇動に乗ったおバカさんがチラホラと
戦線たいして動いてねえだろうに
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:09 ▼このコメントに返信 そりゃ誰だった十年でも百年でも続いて欲しい戦争だけど
一方は勝ちがなく友軍のいない籠城戦
一方は負けのない消耗戦
そして後世で軍事侵攻を起点としないでクリミアを起点とされたら落ち度はアメリカ内部に
そりゃいつだって威勢のいいこと言う連中はいるけど腹の中じゃ現実見てるよ
あ〜あ終わっちまうどうしようもないこの戦争が終わっちまうってね
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:09 ▼このコメントに返信 >>138
まあ一旦上げたやつはもう下げはしないな
代わりに極端に進んだインフレが緩やかになると思うが
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:31 ▼このコメントに返信 >>40
その杉浦氏がどんな奴か知らんけど、2024年のロシアGDP過去最高だぜ?
USAIDに生かされてたウクライナメディアの情報を鵜呑みにしてたら何も見えんで?
知恵進みさんw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:32 ▼このコメントに返信 マジでもうそろそろ終わっていいよな
これ以上の物価高は耐えられん
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:35 ▼このコメントに返信 >>57
返す訳ないやろ。
アメリカは支援金回収に動いてオワコンEUはリベラルが負けて政権交代する国が増えてどうやって継続するんや?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:42 ▼このコメントに返信 >>41
その イイ・ワルイの判断も間違ってんだけどな。
更に意固地になるから始末に負えない💩
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:44 ▼このコメントに返信 アメリカが受け取る資源の一部をやるから停戦に合意しろとか?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:45 ▼このコメントに返信 >>64
まるでトランプが悪じゃ無いみたいな言い方辞めれ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:46 ▼このコメントに返信 >>112
元ネタ知らんから分からんけど、それがガンダムネタって判別できる時点で君も相当な"ガノタ"やね😁
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:46 ▼このコメントに返信 >>68
お前アルミホイルもっと巻いた方がいいぞ❤️
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:07 ▼このコメントに返信 結局領土一部割譲というロシアの勝ちで終わり
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:13 ▼このコメントに返信 >>98
?負けてないのに何故賠償?
ていせん だぞ?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:17 ▼このコメントに返信 >>87
ギャグ?じゃなけりやぁ日本人のくせに「ウクライナに栄光を」なんて言ってた基地外?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:19 ▼このコメントに返信 >>88
都合の悪いウクライナ側の映像は西側では流しません。
ネットで流れてもダンマリか、フェイクフェイク!って言い張ります。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:23 ▼このコメントに返信 >>94
非国民なんて言っちゃうあたり、簡単に上級国民の陽動に乗せられそうだなオマエ。
最後はオマエが無慈悲にポイよ。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:29 ▼このコメントに返信 >>136
寧ろ、お金を貢いでる間だけお友達しか居ないのが日本だゾ❤️
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:31 ▼このコメントに返信 >>116
軍師様はホンット口だけだわ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:34 ▼このコメントに返信 ロシアなら準備整ったらまた開戦するだけだから停戦しても意味ないと思うけどな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:38 ▼このコメントに返信 米116
はよ行ってこい
口だけじゃねんだろ?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:42 ▼このコメントに返信 米137
次の冬季オリンピックまでだろ露助は何時もそう
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:07 ▼このコメントに返信 > この戦争で一番得したの誰なんやろな
弾薬供給してた西側諸国の武器メーカーだろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:11 ▼このコメントに返信 結局やったもん勝ちを認めるってことか
中露の時代到来で台湾終わったな
防衛費増反対とか言ってる場合じゃない
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:22 ▼このコメントに返信 左翼は何も解決しない、できない
何故か? 現実が見えてないお花畑だから
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:30 ▼このコメントに返信 >>143
🇺🇦ウクライナに栄光を!(爆笑)
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:35 ▼このコメントに返信 >>166
右翼もな。
ウヨサヨのイデオロギー対立なぞ貴族と平民の格差社会の現代日本でなんか意味あるんか?
下級同士争わせてるだけじゃねーか?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:39 ▼このコメントに返信 実に不毛、無駄の究極
それが戦争
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:39 ▼このコメントに返信 米140
戦場に行くウクライナ人が「もう嫌だ」という意思表示をし始めたらいくらゼンレンスキーがうるせえ戦え!って言っても無駄なんだよ。ウクライナ人だってけっこう死傷者が出ているしキーウの防衛自体は達成しているんだもの。プーチンとトランプなら停戦まで行けるかも?って思ったら戦う気力なんかなくなるだろ?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:56 ▼このコメントに返信 今や戦争を続けたいのはウクライナ側だからな
支配地域を人も含め丸ごと奪われちゃうんだし
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:57 ▼このコメントに返信 >>140
本来ウクライナは負けてるんだよ
それを欧米の支援で無理やり成り立たせてるだけ
欧米の意思を汲まないとウクライナ単独でやることになるぞ?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:34 ▼このコメントに返信 プーチンもトランプが就任した今逃したらで手打ちするタイミングないやろな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:26 ▼このコメントに返信 ロシアは「兵士は畑で取れる」ものだし、盾となる北朝鮮兵や占領地の住民を使うから今足りない兵士はどうとでもなる。一番重要なのは兵器とか車両が無いことが問題だから、有利な条件で一度休戦して兵器とかを蓄えれば再度自力で侵攻を始める
ウクライナの方は兵器とかは巻き込んだ西側諸国から融通してもらえるけど、人や国土が奪われたままだからこのままでは終われないし、仮に休戦してしまうと次戦う時にまた欧米諸国が味方になってくれる保証がないから簡単に降りられない(味方でいてくれるうちに戦いを続けて、国境を元の状態まで戻さないといけない)
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:47 ▼このコメントに返信 プーチンも喜ぶ。トランプも喜ぶ。ハッピーハッピーやんケ
もう虐殺もいい思い出になるね
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:50 ▼このコメントに返信 交渉を開始・・・
いつもの「今回占領したとこはロシアのものね」ってなるんじゃないの?
この茶番何度目よ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:53 ▼このコメントに返信 米172
そら解体した旧ソ連の国は全部ロシアのものだって言ってるんだから
もっと攻めてくるのは確定してるからな
EUやNATOエリアに攻めてきたら今の支援額なんて鼻くそみたいに見える額が吹き飛ぶことになる
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 04:00 ▼このコメントに返信 もとからアメリカとイギリスが徹底抗戦させていただけだし
アメリカが支援やめたら押し込まれ続けて全部ロシアになるだけだし
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 09:49 ▼このコメントに返信 >>48
国民と兵器と資源が削れてる方が国力削れるに決まってるだろ
当たり前だが、戦争特需や景気向上なんて物を売ってる第三国でしか起きないよ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:00 ▼このコメントに返信 >>176
聞こえてくる話では、トランプ大統領の意向は、
ウクライナのNATO入りはなし、ロシアのG8への復帰を要請・・・・
ロシアに大きく妥協する内容のようだよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:30 ▼このコメントに返信 「ロシア崩壊してウクライナが勝つ」とか言ってた馬鹿どもは反省してね
そんな脳味噌も無いだろうけど
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:28 ▼このコメントに返信 トランプ関係なく、何度か停戦合意の会談はやってるだろ
そのたびにお流れってだけで
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:32 ▼このコメントに返信 米176
落としどころは「ドンバスの独立」を認めるか否かやな
ロシアは攻め込んだお題目的にそこが落としどころになる
ウクライナは今まで東部と南部の異民族差別しまくってたから、ドンバス独立となると他の民族が黙ってなくて新しい民族紛争抱え込むリスクがあるから、絶対認められない
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:56 ▼このコメントに返信 米181
そうなるのが目に見えてるからプーチンがトランプにこびてるんだけども・・・
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:59 ▼このコメントに返信 米172
そりゃウクライナが負けたらロシアは侵略戦争を加速させてヨーロッパがずたずたになるし
中国も「侵略てまだまだ有効じゃん」ってなってアジアも無茶苦茶になるからな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:54 ▼このコメントに返信 ウクライナはかわいそうだがさっさと終わらせておかないとイスラエルとか他が勃発して世界大戦になったらもう止められんからな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:59 ▼このコメントに返信 ウクライ応援団の皆様はもちろん大反対ですよね
ロシアに奪われた領土の完全奪還という真の大正義が実現しない限り停戦なんてあり得ないんですよね
不正義による平和(停戦)より大正義による国民総玉砕に向けて爆進するようウクライナ国民を鼓舞し続けるんですよね