
1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:49:30.27 ID:ICMpTGBG0
iPhone
2020年 アメリカ 799ドル 日本 85,800円
2021年 アメリカ 799ドル 日本 98,800円
2022年 アメリカ 799ドル 日本 119,800円
2023年 アメリカ 799ドル 日本 124,800円
PS5
2020年 アメリカ 500ドル 日本 49,980円+税
2022年 アメリカ 500ドル 日本 54,980円+税
2023年 アメリカ 500ドル 日本 60,282円+税
2024年 アメリカ 500ドル 日本 71,982円+税
2020年 アメリカ 799ドル 日本 85,800円
2021年 アメリカ 799ドル 日本 98,800円
2022年 アメリカ 799ドル 日本 119,800円
2023年 アメリカ 799ドル 日本 124,800円
PS5
2020年 アメリカ 500ドル 日本 49,980円+税
2022年 アメリカ 500ドル 日本 54,980円+税
2023年 アメリカ 500ドル 日本 60,282円+税
2024年 アメリカ 500ドル 日本 71,982円+税
2: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:50:38.67 ID:cXo5kPoj0
こマ?
7: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:58:26.69 ID:uNY77avh0
iPhoneたっけえな
【おすすめ記事】
◆【悲報】銀行振込手数料、とんでもない値上げへwwwwwwwwww
◆【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
◆【悲報】東京ディズニー、チケット値上げ&システムが複雑化した結果wwwwwwwwwww
◆【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww
◆【悲報】フジテレビさん、トランプ大統領就任よりスポンサー降りたセブンの値上げをTOPニュースにしてしまうwwwwwww

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】銀行振込手数料、とんでもない値上げへwwwwwwwwww
◆【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
◆【悲報】東京ディズニー、チケット値上げ&システムが複雑化した結果wwwwwwwwwww
◆【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww
◆【悲報】フジテレビさん、トランプ大統領就任よりスポンサー降りたセブンの値上げをTOPニュースにしてしまうwwwwwww
8: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 01:00:28.93 ID:2GAw2OoJ0
アップルは米国企業だからわかるけどソニーおかしいだろ何でドルが基準なんだよ
13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 01:03:32.51 ID:Xs9ZvPZs0
>>8
ソニーはもう日本市場なんか見てないんや
三十年経済成長しないとこメインターゲットにしてもしゃーないやろ
ソニーはもう日本市場なんか見てないんや
三十年経済成長しないとこメインターゲットにしてもしゃーないやろ
10: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 01:02:27.58 ID:ibNz0bAW0
やっぱiPhoneなんてガキに持たせるもんじゃねぇわ
グッチの財布レベルであり得ん
グッチの財布レベルであり得ん
11: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 01:03:01.76 ID:+yDzzMCe0
1.5倍かよ
16: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 01:18:03.48 ID:g8tLwqizp
PS5を日本だけ値上げしなかった場合アメリカで7万円の物が日本では5万円で買える状況になる
円安に連動させないとその2万円の差を狙って海外に転売されまくるんや
Switchなんか円安なのに値上げしてないから相当数が海外に流れてる
円安に連動させないとその2万円の差を狙って海外に転売されまくるんや
Switchなんか円安なのに値上げしてないから相当数が海外に流れてる

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739375370/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:46 ▼このコメントに返信 物価高なのに増税しか脳がない売国奴政府は逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:47 ▼このコメントに返信 iPhoneなんて高くて買えねぇよガラケー売ってくれや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:49 ▼このコメントに返信 やっぱり行き過ぎた円安ってクソだわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:49 ▼このコメントに返信 でも日本には四季があるから…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:50 ▼このコメントに返信 外人からしたら日本は物も土地も何もかも安い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:51 ▼このコメントに返信 終わりだよ自民党
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:51 ▼このコメントに返信 結局上げなきゃ中華転売ヤーの餌食なんだよ
ps5が上がった理由もそれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:51 ▼このコメントに返信 iPhoneに過剰反応してるチー牛なんなの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:52 ▼このコメントに返信 いらね〜
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:53 ▼このコメントに返信 >>1転売で持ち出させないように税関で絞るシステム作ってたらこんな事にはならなかった
政府が無能
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:54 ▼このコメントに返信 2020年でもドル円100な訳がないよな
海外への転売が原因で上がってるだろこれ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:56 ▼このコメントに返信 家電?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:56 ▼このコメントに返信 20年給料増えてない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:57 ▼このコメントに返信 SCEの本社はカリフォルニア州にあるからな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:58 ▼このコメントに返信 そもそも日本は世界最安値だからな
iPhone 16 128GB
1位 日本 ¥124,800
3位 アメリカ ¥127,670
37位 トルコ ¥277,200
> 2025年2月13日 16時00分 の為替レートで現地通貨価格を 日本円 に変換しています。
> iPhone 16 世界最安値 - Nukeni
ニホンガー残念でしたw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:58 ▼このコメントに返信 これのせいでプレステ5に手が出せない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:58 ▼このコメントに返信 国が衰退するってことは通貨が衰退するってこと
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:59 ▼このコメントに返信 ゴミ通貨
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:59 ▼このコメントに返信 企業「円高?日本向けの値段は変えないぞ」
企業「円安?円が下がった分日本向けの値段上げるわ」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:00 ▼このコメントに返信 米15
メインスタジオがこっちなだけで本社は日本
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:01 ▼このコメントに返信 >>15
発売時のレートで考えなきゃダメだよねって書こうと思ったら発売時は日本さらに安かった笑
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:01 ▼このコメントに返信 転売対策すればいいだけなのに値上げの理由にはならないよな
結局日本人に高く売りたいだけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:03 ▼このコメントに返信 値上げの表現でビタ一文とか初めて聞いた
「〜まけられない」と続けるものかと
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:03 ▼このコメントに返信 >>7
PS5の値上げは原材料価格高騰が理由だから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:04 ▼このコメントに返信 ほんま岸田ってゴミだったわ
USAIDから金貰って反日本やってましたってトランプが岸田名指しで暴露してほしいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:04 ▼このコメントに返信 ビックマック指数換算だとiPhoneの適正価格は64,000円
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:05 ▼このコメントに返信 まぁ、この日本は財務省が制御していると言っても過言ではない。どこの国の人間が制御しているかはわからんがな。あまりに非開示が多過ぎる。
文句を言う政治家すらいない。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:05 ▼このコメントに返信 PS5の値段下がるの待ってたらどんどん手が出せなくて草
他の趣味にも使いたいから一気に7万なんて無理
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:08 ▼このコメントに返信 日本企業もドルで値段決めてるので
円安だから儲かる・競争力が出るはなくなってるんすよ
でも決算は円に換算するのでいいんです
これがアベノミクスで何も起きなかった要因の1つね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:10 ▼このコメントに返信 円が雑魚なだけ定期
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:10 ▼このコメントに返信 値下げと安売りを善とした日本人のアホさのせいで貧民になったんだぞ
それなのにいまだに安くしろ!高い!とか喚くアホはマジで生きてる価値がない日本のお荷物だから早く消えてくれ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:11 ▼このコメントに返信 >>4
もう四季もない、誠実さや謙虚さもない、技術力もない
もはや何もない中国のオマケみたいな国がジャップランドだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:11 ▼このコメントに返信 円カスみたいに弱すぎて草 近い将来日本無くなるねこりゃ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:12 ▼このコメントに返信 >>4
もう二季しかない定期
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:12 ▼このコメントに返信 円安で企業の利益が爆増してるってこと?
だから金持ちは株買ってるのか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:13 ▼このコメントに返信 >>3
安倍とかいう烈焔花の花蕊日本史上最悪の国賊。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:13 ▼このコメントに返信 米29
いや企業が既に海外出てたからだろ
需要が生まれないんで金融緩和しても意味ない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:15 ▼このコメントに返信 マジで岸田でなくなったよな
ラスボスとか言われたやつも同じ一族だし
宮沢熹一は大規模財政出動出来なくて死人出しまくったし
マジ一族揃って癌なんじゃないの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:16 ▼このコメントに返信 日本の家電が値上がりしまくってるのはなんで?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:17 ▼このコメントに返信 やっぱりソニーはクソだな
日本から出ていけ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:18 ▼このコメントに返信 >>5
オマケに人〇しても外人は不起訴だから命まで安い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:19 ▼このコメントに返信 >>17
敢えて国を挙げて通貨を衰退させたバカがいるらしい。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:20 ▼このコメントに返信 米13
みんな上がってるのに君上がってないなら、会社に騙されてるよ?w
> 2024年平均賃金、月33万200円 伸び率33年ぶり大きさ - 日本経済新聞
> 一般労働者の平均賃金は月33万200円と比較可能な1976年以降で最高となった。
>伸び率は3.7%と、91年以来33年ぶりの大きさだった。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:22 ▼このコメントに返信 貧しい国の通貨しか持ってない人は大変だな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:24 ▼このコメントに返信 リージョンフリーやめるのと購入した国のネットワークからしか接続不可にしたら海外転売ヤー対策にはなりそうだけど、どうなんやろな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:25 ▼このコメントに返信 米43
安倍政権では格差なんてなかったのに
アベに八つ当たりで他責してた自称弱者の怠け者は
これから真の格差社会を思い知らされることになる
>初任給引き上げ、30万円台続々 人材獲得競争が激化―大手企業 - 時事通信
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:27 ▼このコメントに返信 ビター文って苦い文ってこと?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:28 ▼このコメントに返信 円安で勝手に沈んでるだけやな…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:29 ▼このコメントに返信 米46
格差社会はアベのせいの設定だったのに
アベが消えた途端に、ダムの堰を切ったかのように
格差社会に突き進みだした、寓話かなw
ウサギとカメで、カメはアベに過保護気味に守られてたの思い知らされるだろうね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:29 ▼このコメントに返信 実際の物価は2倍以上あがっている。
政府は謎のデータで2%ぐらいだから平気と嘘をつく
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:30 ▼このコメントに返信 円安を喜んでいた馬鹿が多数派だからな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:30 ▼このコメントに返信 米45
中国向け転売を禁じてソニーに得は一つも無い
日本向けには実質全然売れてないんだから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:32 ▼このコメントに返信 >>3
円の価値を下げて日本の土地をバーゲン価格にした安倍さんに中国人は感謝してるだろうね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:34 ▼このコメントに返信 >>5
円の価値が下がって外国人だけが得をする
これがアベノミクスだったんだなあ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:34 ▼このコメントに返信 >>36
いつまで死んだやつのこと言ってんだよ
今そのアホみたいな政治を続けてる石破を叩け
安倍の責任にして現政府から目をそらさせようとする汚い石破のやり口にお前はまんまと乗せられてるぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:36 ▼このコメントに返信 >>42
シンゾーアベ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:42 ▼このコメントに返信 値上げしてないとか誰が言ったん?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:44 ▼このコメントに返信 >>1
もう物価高じゃなくて円の価値が無くなってるんだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:45 ▼このコメントに返信 なんならiPhoneは日本だけ値下げしてくれてるまである
中国人が日本で大量のiPhoneを買ってく理由
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:45 ▼このコメントに返信 >>42
自国の経済を活性させるために通貨安に誘導するのは普通のことだぞ。
リーマンショック後は世界中の国々が自国の経済を復活させようと通貨安競争が始まったからね。
日本は当時の政権がなーんにもしなかったおかげで逆にガンガン円高になって、中小どころか大企業ですら崩壊しかけたよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:45 ▼このコメントに返信 >>47
座布団1枚!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:46 ▼このコメントに返信 >>40
ソニーグループは13日、2025年3月期の連結業績予想を上方修正し、純利益を従来の9800億円から1兆800億円に引き上げた。過去最高益を更新する見通しとなった。ゲームなどエンターテインメント事業の好調が寄与する。売上高も12兆7100億円から13兆2千億円に増額した。
家庭用ゲーム機「プレイステーション5」やソフトの販売が伸びた。スマートフォン向けの新型画像センサーも改善した。車載用センサーは欧米では成長が鈍化しているものの、中国で拡大しているという。
すまんな、絶好調や
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:47 ▼このコメントに返信 >>58
たかが1ドル150円程度で?
バブルのころは1ドル250円くらいだったのに?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:47 ▼このコメントに返信 >>3
円安じゃなかったらそもそも売れなくて景気悪いぞ。上流が潤ってて貧民の失業率低いだけ円安はまだいいと思うわ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:47 ▼このコメントに返信 >>52
ソニーグループは13日、2025年3月期の連結業績予想を上方修正し、純利益を従来の9800億円から1兆800億円に引き上げた。過去最高益を更新する見通しとなった。ゲームなどエンターテインメント事業の好調が寄与する。売上高も12兆7100億円から13兆2千億円に増額した。
家庭用ゲーム機「プレイステーション5」やソフトの販売が伸びた。スマートフォン向けの新型画像センサーも改善した。車載用センサーは欧米では成長が鈍化しているものの、中国で拡大しているという。
すまんな、絶好調や
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:47 ▼このコメントに返信 安倍晋三が目指した世界
なお、まだまだ途上な模様
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:47 ▼このコメントに返信 >>3
安倍が目指したのは1ドル300円なんですけど😅
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:48 ▼このコメントに返信 ソニーグループのゲーム部門映画部門はアメリカ本社じゃなかったっけ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:49 ▼このコメントに返信 ソニーはもう日本企業じゃないし
法人税も日本に3%ぐらいしか払ってない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:49 ▼このコメントに返信 >>15
円がゴミすぎる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:51 ▼このコメントに返信 >>67
さすがにそこまで言ったらトランプぶち切れだろうな。
今ですらこの円安ドル高にはいい顔してないし。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:51 ▼このコメントに返信 日本円とかいうゴミ通貨廃止してドル使えよもうw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:51 ▼このコメントに返信 リオオリンピックの直前に、ブラジルのバスの運賃を確か20円ぐらい上げたんや。そしたら市民が怒ってな、生活苦しいのに金使ってオリンピック招致して、バス値上げってふざけんなって、暴動よ。マジで、日本もそれぐらいしないとイケないのかもしれんよ。暴動や暴力は良くないとは思うけど、この国に必要なのは国民の怒りを表現する事や。PS5高杉でもっと怒れや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:52 ▼このコメントに返信 appleより殿様酷いNvidiaグラボで45万飛ぶから携帯は泥でいいや
機能差ねぇし個人クリエイターがオシャレで買うには間に合わん
泥ならバカみてぇにアプリ複製しまくれるから事業毎のメール通知確認もクソ楽だしな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:53 ▼このコメントに返信 >>64
という寝言
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:55 ▼このコメントに返信 >>43
失業率が改善すると無能が低賃金の職につけるようになるから平均賃金が下がって給料上がらないって不満が出るんやで。
失業率が高いと今賃金水準の低いような奴から無職になるから賃金が低いじゃなくて職がないって不満になるんやで。不満言ってる奴らは同じだから給料低いって不満で溢れてる時はだいたい景気いいぞ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:55 ▼このコメントに返信 仮に日本企業でも材料は輸入するもの(製造もだけど)だからドルベースで考えても良いんじゃない?これだけ円安ならどんどん上がるよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:55 ▼このコメントに返信 円安つらい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:58 ▼このコメントに返信 米の質でIT速報かなんj政治部に間違って迷い混んだのかと思ったわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:00 ▼このコメントに返信 >>17
円安を通貨の衰退って言ってるんなら経済オンチですって言ってるようなもん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:00 ▼このコメントに返信 米47
「ビタ銭」や 貨幣の歴史を調べてみろ
「悪貨は良貨を駆逐する」の悪貨や
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:00 ▼このコメントに返信 >>73
まぁどこの国の革命も暴力抜きで起きた事例なんてほぼないからね
でも日本人はやっぱり頭の水準が高くて自分がその駒になったら自分らだけ捕まって損するってすぐ察せるし
だからこそ何も変えられないってのはあると思う
戦争ですらメディアには自ら望んで戦った英雄として語られてるが、蓋開けてみれば嫌々行ってた人間も山のようにおるし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:02 ▼このコメントに返信 元値が高過ぎるんじゃクソボケ
型落ちでしか買わせる気無いやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:04 ▼このコメントに返信 円安がさぁ〜コロナがさぁ〜原材料費がさぁ〜
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:05 ▼このコメントに返信 アイフォンはともかくなんでPS5もドル基軸よw
日本企業なら円でやるんちゃうの?
まあSONYだからこんなもんか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:06 ▼このコメントに返信 安倍関係の 櫻井よしこ 、 花田紀凱 は円安は日本経済にマイナスという「嘘」とか言ってたよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:09 ▼このコメントに返信 もう日本に工場たくさん作るって感じでも無いし工場労働者に向いてる若者も居ないから円安があまりメリットにならない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:09 ▼このコメントに返信 民主党政権時代より1.8倍労働時間増やさないと、生活維持はできないってことだよ
そう思えばどんだけ安倍黒田が国賊とわかるだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:13 ▼このコメントに返信 iPhoneなんて中古なら1円でも買えるのに新品買う奴ww
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:14 ▼このコメントに返信 米80
通貨価値が毀損するのを衰退と言わないのなら経済オンチですって言ってるようなもん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:14 ▼このコメントに返信 言うほど家電かこれ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:15 ▼このコメントに返信 円安で苦しむ日本何故日本は外貨を稼ぐという当たり前の事が出来なくなったのか
文鮮明「電子とか携帯電話の技術において日本は韓国に追いつけないよ。
日本でいくら発明しても、3ヶ月以内に韓国人は全部盗める。」
安倍氏の技術立国を壊した代わりの観光立国なんて買い叩かれる円安が前提だから日本がいつまでも景気が良くなるわけない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:24 ▼このコメントに返信 米91
少なくともソニーはPSを家電と言い切ってる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:26 ▼このコメントに返信 米91
スマホのことを家電とは言わないよな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:27 ▼このコメントに返信 トップが外人の企業でまともなとこってほんま見ないな。
創業は除く
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:30 ▼このコメントに返信 円安で給料も安い日本に働きに来る外国人さん、どういうつもりなんや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:36 ▼このコメントに返信 米85
そもそも海外で生産してるんだし
ついでにスイッチだってほとんど中国製やろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:41 ▼このコメントに返信 ※58
円だけで貯金すると自分の貯金がドンドン目減りしてるんだよね
早く気づかないと大変なことになる。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:51 ▼このコメントに返信 毎年人口が1万人減ってるような国に未来なんてあるわけないだろw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:00 ▼このコメントに返信 >>59
それに関しては消費税還付を悪用してるだけな気もする
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:03 ▼このコメントに返信 iPhoneはもちろんのこと、PS5も部品だけでなく本体の組立ても
国外で行っているんだから為替の影響を受けるのは当たり前
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:03 ▼このコメントに返信 時代に逆行するけどハードにおま国導入すればいいよな
解除したけりゃ要会員登録+別途料金とか面倒くさいことにすればいい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:08 ▼このコメントに返信 円の価値が下がっただけだからな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:09 ▼このコメントに返信 いやめちゃくちゃ値上げしてるじゃん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:16 ▼このコメントに返信 民主党時代は1ドル80円だったから天国だったなあ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:21 ▼このコメントに返信 日本企業の製品買えよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:22 ▼このコメントに返信 >>105
仕事無くなったけどな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:23 ▼このコメントに返信 円安誘導で自分たちの通貨の価値を大暴落させてきたキチガイ国家だからな
あのさあ円の価値が暴落した分だけ賃金が上がる人間がどれだけいるの?いないよね
ほとんどの日本人は貧しくなって生活が苦しくなるだけだよ円安誘導なんて
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:23 ▼このコメントに返信 今回の円安で大半の日本人には損しかないってみんな気づいただろ
円安で喜んでる日本人はごく一部だぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:25 ▼このコメントに返信 米84
実際そう
それと大企業以外賃上げがされてないでトドメ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:26 ▼このコメントに返信 スタグフレーションまっしぐら
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:27 ▼このコメントに返信 円安誘導でボロ儲けした大企業や富裕層が国内に投資しましたか?もちろんしてませんよ
あいつら円安誘導を庶民に押し付けて得た利益の大半を海外に投資してるんですわ
つまりね、日本から吸い上げた金が海外にトリクルダウンしてるんですよ もう終わりだよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:30 ▼このコメントに返信 >>86
こいつら防衛とか言ってるのに日本人から1兆円巻き上げたり
北朝鮮に5000億金送ってる統一教会は批判するどころか
宗教迫害と言って統一教会擁護してる奴ら・・・
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:31 ▼このコメントに返信 アベノミクスはトリクルダウン詐欺でした
日本人にはトリクルダウンしませんでした
日本の金は海外にトリクルダウンしてます(現在進行形)
これが結論です つまり大失敗というか計画的な詐欺だよね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:33 ▼このコメントに返信 日本の貿易赤字続いてたのが今年は黒字に変わる見込みだし円安万々歳やろ
初任給30万超えの企業も増えてるし
まぁ、下層にも成れない最底辺にはなんの恩恵も実感もないだろうけど
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:39 ▼このコメントに返信 転売されまくっちゃうっていうけど最初の5の時点で転売許しまくってたのはソニーの方やんけ
本体は売れまくったけどそのせいでソフト売れなくなって死んだ
転売に関してはむしろ許容してるやろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:47 ▼このコメントに返信 >>115
日本の大多数が苦労してんのに工作すんな
あと一般社団法人日本貿易会の情報だとデジタル赤字で黒字帳消し
経常収支は、29 兆9,610 億円の黒字となり、3 年連続で過去最高を更新する見通し。貿易収支は、1 兆8,850 億円の黒字となり、2020 年以来5 年ぶりの黒字転換となる。サービス収支は、デジタル赤字の拡大により、赤字が4 兆 930 億円となる。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:47 ▼このコメントに返信 >>10
円安考慮せずに
iPhoneばかり買う??
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:53 ▼このコメントに返信 コンピューターは家電?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:01 ▼このコメントに返信 >>117
サービス収支も全体は赤字大幅減して改善しとるやんw
てか経常収支ってサービス収支含めた額やろ?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:11 ▼このコメントに返信 メスガキ「ざぁーこ♡ざぁこ通貨オワコン通貨♡」
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:20 ▼このコメントに返信 岸田や石破みたいな増税派を当選させてる間は経済成長せんし金利も上げられんから円安も続く
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:24 ▼このコメントに返信 >>120
経常収支の大部分は貿易収支じゃなくて第一次所得収支と第二次所得収支で株とかの利益だから大部分の一般労働の日本人が恩恵うけてないて言いたいんだよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:28 ▼このコメントに返信 何時までも20年前の値段で買えると思っている消費者も頭おかしい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:50 ▼このコメントに返信 >>63
馬鹿かな?バブルの頃とは日本の経済力が全く違うだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:35 ▼このコメントに返信 >>19
前者のそれは商品の値段を売る場所(国)毎に変えた所で通貨の価値が為替通りに世界共通ならたいして意味ないだろそれ、「日本向けの値段で販売してる販売店」でだけ売れなくなるだけ
日本人が「日本向けの値段で販売してる販売店」でしか購入する方法が無いなら別だが
スレ内容のように後者の状況になってるのは単純に円の価値が下がってるから同じ500ドルの商品でも日本円基準の日本人からしたら値上がりに感じるってだけの話だし
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:40 ▼このコメントに返信 >>109
日本は産業クソザコだからな
何もかも輸入に頼らないといけない国が自国の通貨の価値下げるとかただの自殺行為よ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:48 ▼このコメントに返信 >>96
日本の給料が安いと思ってるのが円安に苦しんでる日本人視点の意見でしかなくて、出稼ぎにくるような国の人たちの通貨や生活基準は円や日本人よりも安くて低いんだろう、その上で日本ほど外国人が就労滞在しやすい国も中々ないんじゃねーの
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:19 ▼このコメントに返信 マジで日本てえぐいよな
30年一切経済成長せずに
なんなら右肩下がりなくらいの勢いで、少子高齢化してて
税金増えてて、手取り軒並み減ってて
給料増えてなくて、むしろ減ってるパターンすらあって
この状況で物価とか金利上げて弱者殺すムーブしてるの草はえるわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:19 ▼このコメントに返信 >>115
東京新聞デジタルに、中小企業へのアンケートで「今年賃上げ実施見込み」は予定なしとまだ考えていないをあわせると6割を超えている
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:22 ▼このコメントに返信 アメリカでどんだけ安くしようが強盗がタダで持って行くだけだろうに
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:38 ▼このコメントに返信 世界で投機規制しないと無理
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:01 ▼このコメントに返信 米129
君みたいなアホばかりだからしゃーない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:06 ▼このコメントに返信 iphone持ってるやつが、日本経済ガーとか言ってるとホントアホだと思ってる
その大きな原因の1つを君は今手に持ってるが???
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:07 ▼このコメントに返信 米129
バブルを起点に考えるやつはガチのアホだと思われるから気をつけなw
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:36 ▼このコメントに返信 原因を円安だけだと誤認させて破滅に向かわせる罠やなあ・・・
2007年に初代Iphoneが発売されたときは初代は399ドルだったが
2008年のiPnone3・4は199ドル、さて何で今素のドルの値段で799ドルになってる?
他の品目も2001年の値段と2024年をドルの値段とで比べてみるとわかる
牛肉1kg:2.11ドル→5.93ドル 小麦1トン:126.81ドル→268.67ドル
原油1バレル24.42ドル→80.70ドル 最近下落が激しい鉄鉱石でも1単位30.03ドル→109.40ドル
他の品目も全て同じ、ドルの値段が何から何まで2-4倍なってる
今の円安で140%物が高くなる以前に、物価差によって元々200%-400%値上がりしてんだよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:40 ▼このコメントに返信 物価高の主原因はデフレによる物価差、それを円安が増幅させてるのだな
これは誰にも否定できない、1991年と2024年は全く同じ1ドル160円だったけど
円の強さを示す実質実効為替は141.5と68.8で全く同じ為替で円の価値は半分以下だ
インフレ出来なかった日本は、1990年時点で世界一だった物価の貯金を全て食い尽くした
再度円高にしてデフレ止めたら、確かに一時的に物価上昇止まるよ?
でも物価上昇が止まればさらに欧米との物価差が広がる、10年後にはどうなると思う?
ドルの値段で4倍5倍6倍7倍となっていくわけで、どうやってそんなの買うつもりだ
自殺したいなら円高デフレを望んで10年後に死ねばいい
救いようが無いほど馬鹿な民族が居たって何千年後まで経済の教科書に載ればいいさ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:49 ▼このコメントに返信 もはやインフレせずに日本が生き残る道など1つもない
ここでデフレに戻ったら確定で破綻する、予想ですらない必然で破滅する
それを自覚して考え方を変えるしかない時期に来とるんよ
物が高くなるのは当たり前、ただしその分給与を上げねば働かんぞ、とね
政府もその賃上げと適切な減税にこそ指揮を執るべきだ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:12 ▼このコメントに返信 米43
大企業ってか、労基が強い所だけが上がっているだけだな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:22 ▼このコメントに返信 日本てスタグフレーションでしょ?
控え目に言って地獄だね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 06:32 ▼このコメントに返信 まあ1.5倍だろうな。ドル円が100円→150円なんだしw
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:10 ▼このコメントに返信 どう言おうが日本で値上がりしてる時点で実質値上げだよ。そもそも円安が酷すぎるけど。110〜120円くらいが適正だろあれ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:48 ▼このコメントに返信 >>1
だけど私たちは自民党に入れ続けます。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:51 ▼このコメントに返信 >>67
給料3倍の夢物語やめろw
てか平均年収150万円あがる話どこいった?
韓国と中国はここ十数年で150万円あがったぞ?
あれ?察し
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:52 ▼このコメントに返信 >>4
今は四季があるのは韓国だけだな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:53 ▼このコメントに返信 >>16
ゴミハードなんか手出せなくて正解だろ、お前んちはごみ屋敷か?
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 09:39 ▼このコメントに返信 >>144
自民党(ニッコリ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 09:44 ▼このコメントに返信 値上げ値上げアンド値上げ
給料は横ばい
税金は上げて
円の価値は下げて
外国人にお金配って、外国人の犯罪は見逃して
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 09:48 ▼このコメントに返信 iPhoneはアホ猿女共が買うからどこまで上げれるか、もはや遊んでるだろうな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 10:48 ▼このコメントに返信 まあソニーは円高の時代にPS3安くしなかったから説得力ないけどな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:16 ▼このコメントに返信 >アップルは米国企業だからわかるけどソニーおかしいだろ何でドルが基準なんだよ
Sonyはそうでも、ゲームやってるSIEはアメリカ企業やし・・・
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:19 ▼このコメントに返信 発売して何年もたってようやくドリキャスの販売台数超えた感じだしなw
PS5
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:23 ▼このコメントに返信 米152
各国の経済機関がロシアの部品取りになっとるやんと指摘されるような需要なので、ソフトがまったく売れないのでドリキャスより状況的にはヤバい
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:55 ▼このコメントに返信 米153
国内販売台数のはなしね<ドリキャス超え。海外ふくめたら大幅にこえてるけどもまぁ…
あまりうれてないよね…
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:27 ▼このコメントに返信 メーカーが値上げしてないんならば、卸や小売りがサイレント値上げやな
「売り場の人件費を反映してます」とか言われたらその通りなんだが、
5年経緯でも平均10%は値上げしてるし、そのうちの半分はここ1年の話
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:26 ▼このコメントに返信 アメリカはインフレ率3%とかあるのに値上げしないんだな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:44 ▼このコメントに返信 日本企業が従業員にカネを出さす国内投資もせずで全て海外投資に全振りだから
日本人が使える日本円自体が10年前の2割未満まで減ってるんだよ
グローバルで見れば円は多いんだけど日本国内にはまわらないので使えない
企業経営者が日本を貧困化させてるのに「日本人が悪い」って喚いてるのがキチってる
それでもグローバル()だから日本人が総出で頑張ろうがどうにもならない
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:00 ▼このコメントに返信 これって為替差損ってことなんかな?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:33 ▼このコメントに返信 >>146
今日もブドウは酸っぱかった…
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:31 ▼このコメントに返信 米1
「じゃあデフレに逆戻りでええんやね? それで文句出たら全部お前の所に送るから住所氏名を明らかにしろ」ってもし政府に返されたらどうするんや?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:33 ▼このコメントに返信 米138
あと、「ひ孫受け」以上を禁止して取り締まるのもな。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:34 ▼このコメントに返信 米127
石灰石は自給できるぞ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:58 ▼このコメントに返信 円高になったら買ってやるよ
その程度の買い物よ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:02 ▼このコメントに返信 増税するくせに碌な政策出せない政府なんざいらん
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:18 ▼このコメントに返信 大企業の多くはもう軸足を海外にしてるんよな
日本はもう終わり
年功序列、男尊女卑という風土病を治療できなかった
男尊女卑社会が長く続いたことでコミュニケーション能力が地に落ちた
そのときのツケを支払わされてる状態
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:43 ▼このコメントに返信 家電…?
冷蔵庫や洗濯機なんて二十年前はハイエンドが10万だったのに今や30万円だし炊飯器も10万超える