
1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:26:23.41 ID:ToDy1UIk0
https://www.sanyonews.jp/article/1678225
コーヒーなどに含まれるカフェインをハエに過剰摂取させると7日以内にほぼ死滅することを、岡山大の研究グループが突き止めた。
コーヒーなどに含まれるカフェインをハエに過剰摂取させると7日以内にほぼ死滅することを、岡山大の研究グループが突き止めた。
6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:29:05.29 ID:ToDy1UIk0
死にたくない
3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:27:30.29 ID:ofr+7JVQ0
数日放置したコーヒーカップに蟻の死体が転がってた事あったけどそういうことだったのか
5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:28:17.97 ID:sHvoAevg0
お前らも過剰摂取したら死ぬもんな
139: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 01:43:11.41 ID:1SQlFn5x0
おはハエ
【おすすめ記事】
◆カフェインってめちゃめちゃヤバくないか?
◆【恐怖】カフェインってめちゃめちゃヤバくないか…?
◆カフェインってめちゃめちゃヤバくないか?
◆お前ら「カフェイン断ち」試してみろwwwwwwww

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆カフェインってめちゃめちゃヤバくないか?
◆【恐怖】カフェインってめちゃめちゃヤバくないか…?
◆カフェインってめちゃめちゃヤバくないか?
◆お前ら「カフェイン断ち」試してみろwwwwwwww
7: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:29:32.75 ID:kTrwI9XI0
致死量調べたってことか?
9: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:29:51.99 ID:19cZhZ/p0
カフェインに致死量があるのは当たり前じゃん
10: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:30:32.59 ID:j8/C26D40
カフェインを半分以下に減らしたら不眠症劇的に改善したわ
11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:30:34.27 ID:Cpt+VJ6n0
適量なら心臓を強化するとか言うけどどうなんだろうな
あとビタミンEが豊富だかなんだか
あとビタミンEが豊富だかなんだか
17: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:32:59.97 ID:8qUXRrTk0
モンスター飲まないと仕事できないんやが
20: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:33:22.12 ID:o+CknYy90
エナドリで死ぬやつのいるんだからそりゃ死ぬだろ
22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:33:41.15 ID:j9wLZX4iM
カフェイン依存症やん
24: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:34:31.02 ID:vm0KxHKc0
コーヒー10杯くらいはセーフ?
23: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:33:48.21 ID:LKgP3p9r0
何でも過剰摂取はアカンわ
28: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:35:36.17 ID:pC9ssFDT0
コーヒー5杯にエナドリ飲んでる
32: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:37:07.79 ID:bS+XuOIG0
餌にカフェインを混ぜればええんか?
38: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:39:45.77 ID:pTb5IZXD0
>>32
七日まで生きるならどんどん増えそう
七日まで生きるならどんどん増えそう
41: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:40:15.80 ID:YYhVIJoWM
カフェインでやばいのって総量じゃなくて一気に摂った場合らしい
49: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:44:40.91 ID:Cpt+VJ6n0
0.5パーセントのカフェインって人間だと1缶あたり1775mgカフェイン入ったモンエナ常飲してるようなもん
50: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:45:17.41 ID:ToDy1UIk0
>>49
クッソやばそう
飲んだらどうなるんやろ
クッソやばそう
飲んだらどうなるんやろ
51: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:45:57.64 ID:XNnMXTEh0
これ怖がっとる人って脳みそがハエと同等なんやろな
52: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:46:22.15 ID:CKoSoYtE0
過剰接種←これ
53: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:46:47.40 ID:/pBsjXmi0
そらそうやろ
54: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:47:47.84 ID:9JHzP6Ir0
なんGに群がるハエどもビビんなよ
56: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:48:48.40 ID:Xz14E3Fa0
適量飲んでしまってめっちゃハイになるハエとか嫌やな
73: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:02:28.91 ID:Fgrq4q5k0
日本人はアルコール耐性が無い代わりにカフェインには強耐性あるんだよな
80: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:07:48.53 ID:TcU/DaCE0
エナドリ飲んだら心臓がドクンってなる時ある
176: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 04:26:00.56 ID:pQ2TPrDY0
せやろうなーをせやったにしたんやなすごい
25: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:34:32.43 ID:SPsYV8Dvd
これ応用したらゴキブリとかにも聞くんじゃね?
安全な殺虫剤とか毒餌作れそうやん
安全な殺虫剤とか毒餌作れそうやん

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739370383/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:50 ▼このコメントに返信 まあ毒だからな普通に
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:55 ▼このコメントに返信 なんか「田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ」ってスレタイと同じものを感じる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:55 ▼このコメントに返信 過剰摂取したらカフェインじゃなくても死ぬだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:55 ▼このコメントに返信 タマネギ食ったら犬猫死ぬけど人間は平気じゃん?
コーヒーでハエが死んだ!毒!とか言ってる人なんなの?ハエなの?
この研究で注目せにゃならんのはカフェインの人にはほぼ影響ない殺虫性じゃないのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:56 ▼このコメントに返信 ところで普通のハエの成虫って何日生きるの?
昆虫の成虫ってクワガタなんかは異常に長生きするけど基本的に短命だよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:58 ▼このコメントに返信 >>2
実証実験をせねばならぬ
そうでなくては科学的に正しいスレタイとは言えぬ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:58 ▼このコメントに返信 過剰の数値が全く書いてないんだが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:59 ▼このコメントに返信 >>5
種類にもよるけど約1か月と言われる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:01 ▼このコメントに返信 過剰摂取はなんでもヤバいよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:01 ▼このコメントに返信 蚊とかダニを死滅させる方法ないんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:02 ▼このコメントに返信 それは人間でも同じでは?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04 ▼このコメントに返信 有料で読めない。殺虫剤の話かな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:05 ▼このコメントに返信 はえ〜
ためになったねぇ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:05 ▼このコメントに返信 >>10
スズメを死滅させたら大飢饉が起きたように
害虫!害獣!って殺したら思いもよらない反動が来るんやで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:05 ▼このコメントに返信 うんこにコーヒーパウダーかければいいの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:07 ▼このコメントに返信 >>8
はえ〜
短命なんやな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:07 ▼このコメントに返信 覚醒の切っ掛けになるとは思いもよらず
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:09 ▼このコメントに返信 酸素だって単体で吸ったら猛毒だしな
カフェインも同じことや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:11 ▼このコメントに返信 注射針とかで突っ込んだんじゃない限り、限度超えて摂取しちゃう環境に出来るって事だろ。コーヒー以外の水分取り上げるとかだとあんまり実用にならない気がするけど、甘いコーヒーにしとけば勝手に集ってくれるとかならば、環境影響が少ないハエトリとして使えるのかな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12 ▼このコメントに返信 >>4
おハエ
カフェイン過剰摂取は死ぬぞ
アメリカとかカフェインサプリで死亡事故起きすぎて問題になった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14 ▼このコメントに返信 >>10
蚊は絶滅させると生態系が崩れる。蚊を補食する他の昆虫や動物はかなりの数がいるから。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:15 ▼このコメントに返信 >>19
コーラなんだよなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:16 ▼このコメントに返信 >>16
短サイクルで世代が回せるから一気に増えるんや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:16 ▼このコメントに返信 >>12
岡山大のプレスリリースに乗ってるな
ミャンマーからの留学生が砂糖水にカフェイン添加して実証したみたいよ
指摘の通り人間には毒性の少ない殺虫剤として期待されてるみたい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:17 ▼このコメントに返信 コーヒーが身体にいいと言ってる記事が定期的に投稿される理由は
コーヒーが身体に悪い事が分かって飲む人達が減ってるからだぞ
あくまで刺激物で身体にはかなり悪いし
それに日本はアレルギー体質が世界的にトップクラスでいるから飲まん方がいい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:19 ▼このコメントに返信 >>2
「過剰」摂取なんだから当然の結果だよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:20 ▼このコメントに返信 カフェイン過剰摂取で死ぬジャップ土人哀れ😭
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:25 ▼このコメントに返信 殺虫剤に使えるの?南京虫には効く?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:28 ▼このコメントに返信 >>2
ハットリくんの親父サイテーだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:28 ▼このコメントに返信 哺乳類だって人間が食えても犬とや猫には「毒」になる食べ物あるじゃん
昆虫は洗剤塗っても死ぬし、人間の参考にはまったくならない
蜘蛛がカフェインで酔っ払うのは有名な話だしな、ググってみ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:28 ▼このコメントに返信 >>9
そりゃそうじゃ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:32 ▼このコメントに返信 ハエトリグモがコーヒーで酔っ払う動画見たことある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:34 ▼このコメントに返信 アリはカフェインで餌に向かう経路が直線的になって
到達時間が短縮した話があったな
要は餌の食いつきが良くなった
毒として利用出来なくても使い何処はあるのよね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:34 ▼このコメントに返信 致死量はあらゆるものにあるから。水を過剰摂取しても死ぬし、酸素を過剰摂取しても死ぬ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:43 ▼このコメントに返信 当然だし7日もかけるうえ接種前提とか役に立たん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:44 ▼このコメントに返信 血にカフェイン含ませたら蚊に勝てるって事か
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:45 ▼このコメントに返信 こんなん何でもそうだろ
砂糖や塩や水だって過剰摂取したら死ぬぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:48 ▼このコメントに返信 >>36
吸われる前提かよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49 ▼このコメントに返信 >>25
そんなこといちいち気にしてるから長寿国()で財政破綻しそうになってんじゃん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49 ▼このコメントに返信 はえ〜
じゃあワイも過剰摂取したらぐえ〜ってなるんか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:01 ▼このコメントに返信 水でさえ過剰摂取すると中毒になるもんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:02 ▼このコメントに返信 でもスタバでインスタ映えしてる層はピンピンしてます🥴
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:11 ▼このコメントに返信 >>27
チョンも死んでるんだけどバカじゃね支那チョン管理人。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:18 ▼このコメントに返信 カフェインってそもそも虫には超猛毒だからな
植物が自分を無視に食べられないようにわざわざ作った毒だからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:19 ▼このコメントに返信 >>11
アメリカで過去に過剰摂取死亡事故があったよ
あっちではカフェインが粉末で販売されていたそうで購入者じゃなくて、
誤って多量に飲んでしまった知人が亡くなったそうな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:22 ▼このコメントに返信 >>2
致死量まで過剰摂取「させる事ができる」ってのがミソじゃないかな
田原俊彦を鉄アレイで殴り続ければ死ぬ事はわかるんだけど、今回はそのへんの石を効果的に使っても容易に死ぬ事がわかりました。これで鉄アレイの準備が不要で後始末も楽!
って感じ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:24 ▼このコメントに返信 モンエナ撒いておけば砂糖に飛びついてカフェインで死ぬから蟻の巣全滅するぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:25 ▼このコメントに返信 過剰摂取して問題ないものってあるのかな?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:27 ▼このコメントに返信 米48
ジャップ連呼w
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:35 ▼このコメントに返信 耐毒性能だったら人体のなかなか優秀なのだ
玉葱で腰抜かすケダモノとは違うのだよw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:38 ▼このコメントに返信 >>50
ヒトカスは悪食なだけ
植物さんが進化の果てに獲得した毒性を無にするとか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:38 ▼このコメントに返信 水だって飲みすぎたら死ぬし
なんでも適量ってもんがある。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:47 ▼このコメントに返信 むしろ過剰摂取しても死なない物質を発表した方がいいのでは
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:52 ▼このコメントに返信 ハエの寿命ってどのくらいなんかな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:05 ▼このコメントに返信 >>29
ハットリくんの親父が鉄アレイとちくわばら撒くなんて若者には通じないぞ…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:12 ▼このコメントに返信 >>28
人に無害な安全な殺虫剤が作れるかもしれないって記事なのに読んでないやつ多すぎだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:23 ▼このコメントに返信 まだ体が未成熟な10代がエナジードリンク過剰摂取による急性カフェイン中毒で亡くなるとか世界中で起きてるものな、あたりまえ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:44 ▼このコメントに返信 カフェインが心臓に良くないのはガチだしな
過剰摂取じゃなくても、耐性ない人間には通常量でも吐き気や頭痛が出るから気をつけろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:57 ▼このコメントに返信 >>51
なんでもかんでも食べてきた先祖に感謝せな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:58 ▼このコメントに返信 これ、なんか意味あるんか? 過剰摂取させられて死んでるハエさん可哀想
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:00 ▼このコメントに返信 やばいなこれは 今日からコーヒーやめなきゃ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:44 ▼このコメントに返信 >>3
実験データ見たらカフェイン少量でも寿命縮んでる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:24 ▼このコメントに返信 蜂ホイホイのエサをモンエナにしたら効果凄いってことか?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:24 ▼このコメントに返信 あんまり関係ない話だけどモンゴロイドは
牛乳などの耐性弱い代わりにカフェイン耐性がコーカソイドネグロイドに比べ以上に高い
そしてなぜか日本人はその中でもさらにカフェイン耐性があって
カフェイン弱い人はだいたいご先祖は中国韓国などの大陸系になる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:44 ▼このコメントに返信 コバエポットンとか使うから関係ないな
薬で殺すのなんて間に合ってるわけだし どうやって集めて捕まえるかでしか無いから
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:45 ▼このコメントに返信 >>64
続き
これは江戸時代で平和になり庶民まで日常的にお茶を飲むようになった事と
鎖国により飲み方がガラパゴス化し大陸式の焙じて飲むいわゆるほうじ茶から
めんどくさくなって茶葉を蒸して飲むという緑茶の発明が影響していると思われ
だいたいそこでカフェイン耐性がさらに伸びたとされる
自分の先祖のルーツをたどる一助になれば
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:46 ▼このコメントに返信 昔からある虫とりトラップじゃん
甘いコーヒーをペットボトルトラップに入れて放置するってやり方
夏場だと揮発してコーヒーの濃度が上がって致死レベルになる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:07 ▼このコメントに返信 変わった研究多い大学だな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:07 ▼このコメントに返信 >>1
人間って毒耐性が意外とあるんだよな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:30 ▼このコメントに返信 米5
そう。ハエの平均寿命から見てどの程度なのか?っていうのを出さないと意味ないよね?
ヒトだってDHMO(デヒドロモノオキサイド お水のこと)を摂取した個体は、100年以内にほぼ死滅するわけだし。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:38 ▼このコメントに返信 つまり蝿男退治にコーヒーは効く、と。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:07 ▼このコメントに返信 因みにハエと人とDNAはほとんど違いません
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:27 ▼このコメントに返信 かつてのようにアメリカ政府がコカ・コーラにカフェイン含有量を減らすように圧力をかける時が来たな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:48 ▼このコメントに返信 過剰摂取したら水でも死ぬ定期
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:25 ▼このコメントに返信 好き好んでクソの周りで踊り散らかすような輩が人間様の嗜好にクソまみれの口を突っ込むんじゃねえよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:47 ▼このコメントに返信 昆虫の自覚あるやつ多すぎて草
さすがに卑下しすぎでしょ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:54 ▼このコメントに返信 知ってるか?
水を致死量飲むと人は死ぬんだぜ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:19 ▼このコメントに返信 米18
それな。ほとんどの人が知らないが、酸素は本来猛毒だ
老化を引き起こすのも、酸素の効力である
人間だってカフェインを1リッターとか飲めばひっくり返るだろ
過ぎたることは及ばざるが如しだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 09:26 ▼このコメントに返信 「過剰摂取」したらそらそうなるわ
人間だって飲み過ぎたら死ぬ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:23 ▼このコメントに返信 せやかて水ですら過剰摂取すると死ぬんやで
一気に6リットル飲むと低カリウム血症でお陀仏
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:42 ▼このコメントに返信 人間も食物を摂ると100年以内にほぼ死滅するしな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:42 ▼このコメントに返信 米66
バカかよ、耐性あったら飲む意味ねーだろ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 09:28 ▼このコメントに返信 米66
はえー勉強になった
茶を炒るか蒸すかでそんな変わるもんなんやな