
1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:15:04.72 ID:T+DOTA3L0
餃子2枚ハイボール2杯で650円だった
2: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:15:17.72 ID:T+DOTA3L0
味はそれなり
3: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:15:44.70 ID:T+DOTA3L0
3つずつ頼んでも1000円未満はもはやバグ
5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:16:17.81 ID:2eYejsOj0
家で作るより安いな
【おすすめ記事】
◆【悲報】バーミヤン、小学生以下限定のとんでもないキャンペーンが掲載されてしまうwwwwwww
◆【半額バーミヤン】34歳こどおじワイの晩ごはん(874円)がこれwwwwwwww(画像あり)

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】バーミヤン、小学生以下限定のとんでもないキャンペーンが掲載されてしまうwwwwwww
◆【半額バーミヤン】34歳こどおじワイの晩ごはん(874円)がこれwwwwwwww(画像あり)
6: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:16:51.45 ID:gsfusxVE0
そんな安かったのか
7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:17:05.85 ID:T+DOTA3L0
あと唐揚げとラーメン頼んで1600円くらいだった
9: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:17:59.82 ID:T+DOTA3L0
貧乏に優しくてありがたい
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:19:55.20 ID:h5p4LG2Z0
安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している
悲しいことだよね・・・
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している
悲しいことだよね・・・
13: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:20:02.94 ID:T+DOTA3L0
クーポンが強すぎる
14: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:20:21.51 ID:CkMSTgUn0
嘘松
さすがにそんなに安いわけないやろ
さすがにそんなに安いわけないやろ
15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:21:38.09 ID:T+DOTA3L0
>>14
まあクーポン使ってるからね
公式がほぼ通年出してるけど
まあクーポン使ってるからね
公式がほぼ通年出してるけど
16: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:21:48.02 ID:ZGC3q0Px0
ワイも仕事終わりにヤッてきたわぐううまでしたで🥰
18: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:23:23.24 ID:gM8i1TAw0
アプリ入とらんがそんなにクーポンお得なんか?
21: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:26:26.55 ID:T+DOTA3L0
>>18
餃子と酒は当たり前のように半額にするからめっちゃ得や
アプリ入れんでもXの公式垢がクーポン番号ばら撒いとるで
餃子と酒は当たり前のように半額にするからめっちゃ得や
アプリ入れんでもXの公式垢がクーポン番号ばら撒いとるで
19: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:23:55.12 ID:G5loCGFl0
ファミレスの中でも高くて一番不味いイメージしかないわ
22: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:27:03.28 ID:sz1JRgLI0
チャーハンと油淋鶏ばかり食ってる
23: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:27:53.70 ID:XX9XS7Lq0
バーミヤンてオッサンが一人で入っても大丈夫な店なん?
24: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:29:59.72 ID:8p2sfWzo0
>>23
家族連れと1人おっさん客がメインの店や
家族連れと1人おっさん客がメインの店や
25: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:30:30.17 ID:T+DOTA3L0
>>23
1人客なんていくらでもいるから平気や
店舗によってはカウンターもあるし
1人客なんていくらでもいるから平気や
店舗によってはカウンターもあるし
27: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:33:14.98 ID:T+DOTA3L0
あとクーポンは期限過ぎてても入力通ることがあるガバガバシステムや
32: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:39:49.05 ID:oCHU6Ja10
ドリンクバーの冷えたウーロン茶目当てに夏場の暑い時期によく行くわ
冬場はあんまし行かん
冬場はあんまし行かん
33: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:39:54.06 ID:Irpy4Ud40
出前で半額キャンペーンやってたから注文したけど不味過ぎてヤバかったわ
34: 警備員[Lv.26] 2025/02/11(火) 21:40:02.39 ID:aGHOe7YM0
バーミヤンのクーポンで本当に安いのはキッズメニュー
お子様ラーメンセットが200円ちょいで食べられるという破格
お子様ラーメンセットが200円ちょいで食べられるという破格
35: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:42:21.63 ID:T+DOTA3L0
>>34
キッズメニューとはいえラーメンとポテトで200円は派手に狂ってるよな
キッズメニューとはいえラーメンとポテトで200円は派手に狂ってるよな
38: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:46:50.23 ID:VOmWdOij0
そんなええクーポンがあるんか
すげー
すげー
42: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:52:57.16 ID:rTzracJV0
クーポンてアプリ必須?
43: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:56:19.04 ID:T+DOTA3L0
>>42
必要ないで
番号だけ注文タブレットに打ち込めればいいから公式が上げてるやつ使えばいい
必要ないで
番号だけ注文タブレットに打ち込めればいいから公式が上げてるやつ使えばいい
26: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 21:31:36.49 ID:XX9XS7Lq0
そうなんか
ちょっと一度行ってみるか
ちょっと一度行ってみるか

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739276104/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:50 ▼このコメントに返信 ラーメン大盛りでチャーシュートッピングしたら1700円だったぞ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:52 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:55 ▼このコメントに返信 バーミヤンって中華料理版サイゼリヤだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:58 ▼このコメントに返信 いいちこのボトル入れても1700円しないからな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:58 ▼このコメントに返信 餃子とハイボール以外はそんな安くないやん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:00 ▼このコメントに返信 いずれここでも満足に食える事も無くなるんだよ
お前達の国は終わりなんだからな
せいぜいその時まで貧乏メシを搔き込んでりゃよいわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:03 ▼このコメントに返信 今の御時世で半額クーポンはなかなか狂っとるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:04 ▼このコメントに返信 やっす!
10年くらい行ってなかったけど久しぶりに行ってみようかな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:06 ▼このコメントに返信 味はそれなりだけど安いのは有難いね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:09 ▼このコメントに返信 米1
どこと勘違いしてんの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:12 ▼このコメントに返信 どういう計算でこんな安くなんねんと思ったらクーポンか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:15 ▼このコメントに返信 バーミヤンのチャーハンてモロに冷凍の味しないか?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:15 ▼このコメントに返信 流石に半額オンリーのやつだけ頼めないなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:18 ▼このコメントに返信 >>13
タブレットで注文してネコチャンロボが持ってくるから大丈夫
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:18 ▼このコメントに返信 20年前は高くて不味いの代名詞やったけどな。マシになったのかダイマするほどピンチなのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:21 ▼このコメントに返信 お前何人?
中国人?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:23 ▼このコメントに返信 >>15
高かったから「不味い」とまで言う人も多かった
安くなったから「こんなもんか」って思えるようになった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:26 ▼このコメントに返信 バーなんておちょこみたいなグラスに一杯酒入ってるだけで
はい1000円だし、まぁ安けりゃいいの精神ならバーミヤンでいいわとなるのも
分からなくもない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:29 ▼このコメントに返信 米10
チャーシュートッピング3個分したんじゃね?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:29 ▼このコメントに返信 米6
誰だよw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:31 ▼このコメントに返信 バーミヤン神やが近くにないんよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:37 ▼このコメントに返信 そら餃子とハイボールだけなら安いけど
普通にラーメンとかチャーハンとか食ったら2000円近く行くだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:39 ▼このコメントに返信 桃かな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:39 ▼このコメントに返信 質より量ガチ勢だけど、いくら安かろうがもう行くことは無いだろうなって思った唯一の格安チェーン
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:43 ▼このコメントに返信 ファミレス苦手なんだよなぁ
落ち着かないことが多くて
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:43 ▼このコメントに返信 日高屋とバーミアンはタダでも行かない。不味いから。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:47 ▼このコメントに返信 バーミヤンって車がないと行けない所にしか店舗がないイメージだけど酒飲めるんか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:50 ▼このコメントに返信 >>27
そんな田舎やと、王将もロードサイドやない?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:07 ▼このコメントに返信 >>13
お会計もセルフレジあるから、介せず行けるぞ
偶に人が持ってくることあるが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:08 ▼このコメントに返信 すかいらーく系列でも他のファミレスは普通の値段するのになんでバーミヤンは安いんだろうな
町中華も安いし中華料理って安くできる仕組みでもあるのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:13 ▼このコメントに返信 桃のマークが美味しくなさそうな印象しかわかない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:18 ▼このコメントに返信 チンジャオロースだけで750円くらいした記憶だが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:19 ▼このコメントに返信 酒は安いんだな
でもメニューは普通に街中華の方が安い
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:28 ▼このコメントに返信 >>32
そんくらいやな
値段比べてきたら、バーミヤン>王将>日高屋って感じやった
けど、日高屋はメニューが限られてるし、チンジャオは王将にすらなかった
あくまでバーミヤンは格安中華レストランって位置付けやと思う
北京ダックもあるし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:31 ▼このコメントに返信 バーミヤンは値上げ値上げのこのご時世にようやっとる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:59 ▼このコメントに返信 一人飲みのおっさんをクーポンで優遇してくれる店
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:09 ▼このコメントに返信 久しぶりに行こうかなぁ。
油淋鶏食いたい
あと火鍋の食べ放題も良かったんだけど終わっちゃったんだよなー…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:13 ▼このコメントに返信 +αで注文してもらう事を想定して用意してるクーポンだけ利用するジャクナム
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:14 ▼このコメントに返信 またデブ定期かよ ネットやる奴はデブしかいないのか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:27 ▼このコメントに返信 解凍盛り付け屋、だからな
お前らでも、コンテナハウス店舗の立ち飲み屋やれば、ボロ儲けな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:53 ▼このコメントに返信 こんなん家で食えばいいだろ…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:07 ▼このコメントに返信 >>41
ママが作ってくれる人はいいですね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:15 ▼このコメントに返信 クーポン価格じゃねぇか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:51 ▼このコメントに返信 猫ちゃんが届けてくれると嬉しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:23 ▼このコメントに返信 配膳の猫ロボが頑張っとる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:29 ▼このコメントに返信 15年前だけど量が多いけど不味いイメージ。
ちなそこは潰れてた。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 03:12 ▼このコメントに返信 オーギョーチ食ってた思い出
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 08:19 ▼このコメントに返信 米34
バーミヤンのラーメン650円、チャーハン630円あたりだとなんか高く感じるわ。コンビニの弁当と値段は変わらないからきちんと作ってるしええとは思うけどそれなら王将でええって感じはある。日高屋は前にチャーハン食べたらおいしくなかった気が・・まぁここは安いからええけど。バーミヤンはグラスワインとか梅酒とかの酒は安いよね。