
1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:06:05.86 ID:RBQxXGVw0
2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:07:16.67 ID:RonVas2v0
桑原の舎弟やな
3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:07:46.95 ID:MWDAsF050
桐島はいいやつだからな
【おすすめ記事】
◆【悲報】「ダメだ勝てるわけない…」と絶望したキャラ『幽白戸愚呂』『魔人ブウ』
◆【悲報】幽白幽助さん、とんでもない最低野郎だったwwwwwwwwwww
普通この8人で上位独占すると思うやん?

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】「ダメだ勝てるわけない…」と絶望したキャラ『幽白戸愚呂』『魔人ブウ』
◆【悲報】幽白幽助さん、とんでもない最低野郎だったwwwwwwwwwww
6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:08:39.23 ID:4xawwxQx0
桐島、大久保とあと一人坊主頭はなんて名前やっけ
13: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:11:54.35 ID:x70bJkTDd
>>6
確か沢村
確か沢村
8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:09:39.19 ID:MsDm0zit0
富樫25歳かよ
ハンターハンターが始まったのが30歳くらいか
ハンターハンターが始まったのが30歳くらいか
161: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:47:00.44 ID:HdX1UfA60
>>8
30歳からのこの期間随分と空白多いけど何をされてたんですか?
30歳からのこの期間随分と空白多いけど何をされてたんですか?
175: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:52:18.07 ID:MsDm0zit0
>>161
21歳でデビュー
24歳で幽遊白書連載開始
32歳でハンターハンター連載開始
現在58歳
うーん・・・
21歳でデビュー
24歳で幽遊白書連載開始
32歳でハンターハンター連載開始
現在58歳
うーん・・・
9: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:09:54.10 ID:NKXMK4dE0
ナイフエッジデスマッチ懐かしくて草
酒飲むやつとのバトルやな
酒飲むやつとのバトルやな
12: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:11:43.58 ID:fe8S04GX0
飛影はそんなこと言わない
14: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:12:20.13 ID:4Q2Uki15d
桑原も高いんだな
17: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:17:54.98 ID:OW1Gsepo0
昔の漫画の人気投票って投票数エグいくらい多いよな
23: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:20:34.52 ID:BrLSed0D0
>>17
せやな
せやな
25: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:22:56.83 ID:qnTFJaq20
>>23
当時のアフタヌーンの読者層ならこんなもんでしょ
当時のアフタヌーンの読者層ならこんなもんでしょ
91: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:51:12.92 ID:Svs7gtbZ0
>>23
なるたるはやめてよ
なるたるはやめてよ
18: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:18:10.42 ID:EoO6fSzy0
全然謎じゃない定期
20: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:19:09.43 ID:tPvJznb20
玄海おらんのやな
21: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:20:12.92 ID:jJZEbA1W0
掠っただけでダメージ食らう電撃の矢を放てて分身出来てしかも一体でも残ってたら何度も回復する
中々強いよね朱雀
中々強いよね朱雀
22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:20:22.12 ID:6gUGIEfh0
まだ序盤の四神の時なのに既に飛影蔵馬の人気が…
26: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:23:18.66 ID:MsDm0zit0
ナイフエッジデスマッチだから
暗黒武術会 初戦の大将戦
まだたいしてキャラいないからしゃーない
陣もまだ出てないし
暗黒武術会 初戦の大将戦
まだたいしてキャラいないからしゃーない
陣もまだ出てないし
28: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:23:52.16 ID:0iZ1DDof0
漫画として評価されたのは仙水編以降
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
30: 警備員[Lv.27] 2025/02/12(水) 22:25:22.85 ID:KZp/uSpr0
アフタヌーンと全盛期ジャンプを比べたらいかんでしょ
32: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:26:04.01 ID:RBQxXGVw0
普通この8人で上位独占すると思うやん?
34: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:26:52.40 ID:d+cgJgsN0
乱童人気なんやな
35: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:26:55.45 ID:yBoBU/Bx0
この段階で飛影1位か
40: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:29:17.13 ID:LcmOIjVR0
>>35
こっから一回も飛影に勝てない幽助
こっから一回も飛影に勝てない幽助
47: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:30:06.30 ID:1y5KajnUd
蔵馬はともかくなんで飛影ってあんなに人気あるん?
49: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:30:56.11 ID:cARNiOfI0
>>47
魔眼持ちで黒龍撃てるとか中二病の代名詞やん
魔眼持ちで黒龍撃てるとか中二病の代名詞やん
50: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:31:14.82 ID:6j03A24o0
>>47
強いから
あとたぶん檜山の声補正
強いから
あとたぶん檜山の声補正
52: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:32:36.22 ID:LcmOIjVR0
>>47
右手が疼き出す、手に包帯、第三の目開放、黒龍
腐女子人気以外にも当時の厨二病の教祖様的な存在ではあった
右手が疼き出す、手に包帯、第三の目開放、黒龍
腐女子人気以外にも当時の厨二病の教祖様的な存在ではあった
61: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:36:52.62 ID:AYVUQ2Vg0
>>52
刀、炎の剣、黒龍を纏う、クーデレ
まあ2ちゃんコピペの邪気眼使いとかほぼ飛影だしな
刀、炎の剣、黒龍を纏う、クーデレ
まあ2ちゃんコピペの邪気眼使いとかほぼ飛影だしな
48: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:30:41.46 ID:fBOWeTCs0
桑原4位って凄いやん!
60: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:36:39.18 ID:uV5KZwWP0
飛影「俺はアレで我慢してやる」
かっこE
かっこE
62: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:37:59.46 ID:jJZEbA1W0
オッサンになった今でもちょっとワクワクするもん飛影見ると
66: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:38:55.98 ID:fBOWeTCs0
皆意味もなく腕に包帯巻いて疼いてた時期があっただろw
73: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:42:55.68 ID:TfJjE4A10
邪王炎殺煉獄掌もカッコいいよね
137: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:27:36.94 ID:8bTv0kV2d
キャラ20人くらいしかいない頃やろこれ
140: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:29:39.39 ID:NNi3yehM0
お前ら冨樫好きだな
148: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/12(水) 23:38:54.07 ID:72jQDKcx0
この漫画なんでアニメリメイクしないの?
これこそリメイクすべき作品だよな
これこそリメイクすべき作品だよな
149: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:39:10.45 ID:PwCLdINx0
とがしよしひろ25さいの衝撃
159: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:46:04.34 ID:PwCLdINx0
やっぱ時代を作る才能は若さなんやな
203: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:28:22.11 ID:IXGwvAI+0
姉が持ってた幽白の同人誌で性癖壊れたわ
206: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:29:39.91 ID:KhAc9x1/0
>>203
ホモぢゃん
ホモぢゃん
205: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 00:28:56.80 ID:/83agOkq0
25歳でこれだけのもの世に出してたのすごいな

◆【悲報】オ●ニー配信者、セ●クスして炎上wwwwwwwwww
◆【朗報】ペプシ原液、発売wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】AV男優しみけんが給料事情を激白した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】メッセ黒田「スタバに1回も入ったことない、注文することすらバカにされてる気がする、お姉さんに」
◆【悲報】札幌のホテルの値段、限界突破wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739365565/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:29 ▼このコメントに返信 オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? ボケがぁ!!
その女の額を見てみろ!面白いものがあるぞ! はははぁ!確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!! ははは!嬉しいか?
その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――!
さぁ楽しくなってきたな!今度は追いかけっこをしようか! この剣の柄の中に解毒剤が入っている!!
女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ! 欲しければオレから取ってみろ!!
100年かかっても無理だろうがな! 舐めるな!このスピードについてこれるか! どうだ!?
貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:33 ▼このコメントに返信 見辛すぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:36 ▼このコメントに返信 幻海ばあちゃん好きだったな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:37 ▼このコメントに返信 戸愚呂兄弟出てるのにキャラ20人もいないってことあるか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:43 ▼このコメントに返信 水の領域使い手戦前に小便か?漏らせ漏らせ言ってた陽キャおにいさんだった気がするちなみにこの投票時代は何をしたか全然覚えてない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:48 ▼このコメントに返信 >>1
飛影はそんなこと言わない!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:48 ▼このコメントに返信 武闘会と魔界と仙水が強すぎて他が大体空気
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:50 ▼このコメントに返信 米6
あの頃は厨二病だった(腕に包帯)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:54 ▼このコメントに返信 キルア、ジン、クラピカ、レオリオの順か…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:56 ▼このコメントに返信 >>1
仕事早いw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:59 ▼このコメントに返信 >>5
暗黒舞踏会を前に玄海の元で修行する頃だと思うけど
その後裏浦島太郎で蔵馬が妖狐に逆戻りするとか
プーの卵育てるとか
のあたりだったよーな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:01 ▼このコメントに返信 ナイフエッジデスマッチて酎戦か
黒龍波初披露がこの直前だからその影響出てんのかな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:01 ▼このコメントに返信 >>7
戸愚呂の描き込みは凄かった記憶ある
幽霊になって人助けしたりタヌキとのハートウォーミングストーリーから随分と方向転換したもんだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:04 ▼このコメントに返信 美しい魔闘家鈴木と強い妖戦士田中だけ妙に覚えてる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:21 ▼このコメントに返信 >>1
公式が勝手に言ってるだけ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:22 ▼このコメントに返信 邪王炎殺黒龍波!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:29 ▼このコメントに返信 アニメ版しか見てないお前らは知らんだろうけど
原作最序盤のたぬきの話がめちゃクソ泣ける
あと蔵馬の暗黒鏡の話もアニメだと確か短くカットされてて原作の方が泣ける
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:30 ▼このコメントに返信 >>1
初期飛影のイキリっぷりはホンマみてて気持ちが良い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:33 ▼このコメントに返信 >>1
これは人気の出ない小物悪役ですわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:35 ▼このコメントに返信 米1
あまりにも速いコピペ…俺でなきゃ見逃しちゃうね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:36 ▼このコメントに返信 乱童候補8人を見比べると本物は一番基準ギリギリだから
悪目立ちしないように調整してたんやろな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:39 ▼このコメントに返信 蔵馬と海藤の戦い好き
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:03 ▼このコメントに返信 >>1
これ見て「飛影人気凄い!蔵馬そんなに人気なかったんだなぁ」って思う若い子居ると思うけど、飛影ファンって2025年の今は違うキャラ推しなナンパな女が多いんだよね、蔵馬ファンはナンパじゃないから2025年の今でもNO.1推しキャラは蔵馬だからね♥️
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:04 ▼このコメントに返信 >>3
ババ専かな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:08 ▼このコメントに返信 ポケモン人気投票が組織票でコイルが一位になったの越えるのなかなか無いやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:08 ▼このコメントに返信 >>4
今の時代なら三鬼衆のミユキが多分人気NO.1
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:09 ▼このコメントに返信 中二病ってかあんなん小学生人気やろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:16 ▼このコメントに返信 >>7
漫画よりアニメの方がやる気あったイメージだなこの漫画。
「スタジオピエロ凄い!」と思ったもん(一つだけ文句があるのは蔵馬声優緒方妖狐声優中原が全部緒方になった事)
ただ主題歌が「ビミョー!」と思うか「神曲!」と思うかの二極化なんだよねw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:18 ▼このコメントに返信 >>9
オイコラ主人公どこよ?
(゜Д゜≡゜Д゜)?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:18 ▼このコメントに返信 >> この漫画なんでアニメリメイクしないの?
これこそリメイクすべき作品だよな
何を根拠に言っとるんだコイツは
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:19 ▼このコメントに返信 >>14
佐藤を名乗っておけば最強だったのに...
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:21 ▼このコメントに返信 >>4
暗黒武術会で酎とやってた頃だから、内容としては武術会編に入る直前か直後ってとこやな。もうちょっと時期がずれたら朱雀とか乱童が陣や鈴駒に置き換わってるやろう。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:22 ▼このコメントに返信 >>16
中二病の最高峰ワード(呪文)だよなぁ。
一番有名セリフのカ・メ・ハ・メ・ハー!は寧ろポップだもんな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:24 ▼このコメントに返信 >>17
個人的には時雨の改変が好きかな、漫画→敗戦後生きてる。アニメ→自決。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:24 ▼このコメントに返信 >>20
それハンタや!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:25 ▼このコメントに返信 >>21
未だにサイコロ転がして遊ぶわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:28 ▼このコメントに返信 >>17
個人的には原作の最序盤のオムニバスな感じ好きなんだよな。ただ、どう考えても長く連載する気ねえってのが丸出しで、すぐにテコイレ入ったんだろうなってのは当時からすごく感じたけど。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:40 ▼このコメントに返信 8人の精鋭が残った!というけど2勝13敗って精鋭か…?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:45 ▼このコメントに返信 幽白で一番好きな脇役は柘榴だな、あの演出は冨樫らしくて笑った
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:50 ▼このコメントに返信 裏御伽チームの黒桃太郎と魔金太郎の人気は?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:58 ▼このコメントに返信 飛影が最初あんなだったのは、手術でランクが下がって知能?知性?もそれに比例して下がってたからなのかなーと自分勝手に想像したりしてた!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:03 ▼このコメントに返信 スレタイ見てジョルジュ早乙女かと思ったわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:07 ▼このコメントに返信 人気投票の絵で手抜くって結構なことやってるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:13 ▼このコメントに返信 >>42
漫画にはいねー
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:24 ▼このコメントに返信 >>24
そういう好きじゃないだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:38 ▼このコメントに返信 >>3>>45
亀仙人的な達観キャラやね
しかも気合で若返る
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:42 ▼このコメントに返信 >>28
ホームワークが終わらない、微笑みの爆弾、アンバランスなキスをして
誰が歌ったかより曲が良くて売れたアニソン枠(褒めてる)
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:43 ▼このコメントに返信 >>22
わ!!!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:14 ▼このコメントに返信 >>15
いやちょっとまてww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:16 ▼このコメントに返信 >>27
歴代ジャンプ放送局優勝者がどう見ても小学生では無いんですがそれは
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:28 ▼このコメントに返信 魔界の扉編のスナイパーが最後まで活躍しそうな雰囲気出してたのにあっさり退場してたの草だった
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:44 ▼このコメントに返信 低身長で目つき悪くて人付き合い下手な強キャラが人気なのはこの頃から同じなのだなぁ
リヴァイとか日番谷冬獅郎とか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:53 ▼このコメントに返信 坐禅 あぐ、 違い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:11 ▼このコメントに返信 ナイフエッジデスマッチなっつ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:07 ▼このコメントに返信 >>30
原作がどういう終わり方したのか知らんのやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 03:03 ▼このコメントに返信 >>1
冨樫は設定フワフワで誌面にキャラ送り出すからな。。
初期と中期と後期でもう別人よ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 03:06 ▼このコメントに返信 >>22
人間との対決バトル、ハンターハンターっぽい流れあるよね。
わいもあの館のバトルは全体的に好き。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 10:03 ▼このコメントに返信 雪菜さんが1番ですな。飛影の妹?目付きと性格悪いんだろーな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:08 ▼このコメントに返信 子供の頃読んだ時、飛影vs時雨の腕切り飛ばされるシーン衝撃だった。それまで味方側に欠損表現とか無かったし