
1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:54:35.83 ID:VHcVjCLor
あこで受かってたら全く違う人生になってたと思うわ
市内で一番荒れてる学校に連れて行かれて全部狂ってしまった
市内で一番荒れてる学校に連れて行かれて全部狂ってしまった
2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:55:02.10 ID:eLFKCjnV0
せやな
3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:55:08.25 ID:JVWbc5SZ0
草
7: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:58:14.41 ID:IwcfNoZr0
どっちにしろ結果は似たような感じになるやろ
【おすすめ記事】
◆バイト先のフリーター(41)「本当は株だけで食ってけるんだけどねー、バイトは趣味」 ← こういうホラ吹きwwwwwwwwww
◆【愕然】36歳フリーターに彼女取られ犯されたwwwwwwwwwwwwww
◆【愕然】フリーターワイ(23)、バイト先の年下だと思ってたかわいい女子の実年齢に驚愕する・・
◆フリーター30歳。家族に借金してるのが辛いのだが、そのストレスでマイナス思考になってバイト続かない
◆【悲報】39歳までフリーターで面接行ったら面接官に「自分の職歴見てどう思いますか?」って圧迫面接受けたwwwwwwwwwwwwwwww

◆【悲報】田中みな実さん、「1日1〜3kgのチョコレートを食べる」と告白wwwwwwwwwww
◆【速報】備蓄米、放出確定wwwwwwwwwwww
◆【朗報】米津玄師のLemon、YouTube9億回再生突破wwwww
◆【速報】トー横支援ボランティアの元代表さん、トー横で知り合った17歳少女に淫行し逮捕
◆【速報】リヴァイ伍長、飲酒運転で事故って逃走し民家に押し入り隠れる悔いなき選択を決断
◆バイト先のフリーター(41)「本当は株だけで食ってけるんだけどねー、バイトは趣味」 ← こういうホラ吹きwwwwwwwwww
◆【愕然】36歳フリーターに彼女取られ犯されたwwwwwwwwwwwwww
◆【愕然】フリーターワイ(23)、バイト先の年下だと思ってたかわいい女子の実年齢に驚愕する・・
◆フリーター30歳。家族に借金してるのが辛いのだが、そのストレスでマイナス思考になってバイト続かない
◆【悲報】39歳までフリーターで面接行ったら面接官に「自分の職歴見てどう思いますか?」って圧迫面接受けたwwwwwwwwwwwwwwww
5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:57:04.00 ID:VHcVjCLor
医者になるって言って中学受験したんや
なのに30でフリーターって
精神病にもなって
あの頃の自分になんて謝ろう
なのに30でフリーターって
精神病にもなって
あの頃の自分になんて謝ろう
6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:57:15.25 ID:e4cT6H2/0
受かっててもどこかで転ぶからいっしょや
8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:58:38.43 ID:VHcVjCLor
そうでもないで
想像の10倍は中学荒れてた
時代錯誤のヤンキーもおったで
想像の10倍は中学荒れてた
時代錯誤のヤンキーもおったで
9: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 19:59:21.60 ID:MtqWqXjw0
ワイは5年後のイッチや
どうしたらいいのかわからない、涙も出ない
どうしたらいいのかわからない、涙も出ない
11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:00:59.53 ID:3l8bQieO0
過去は変えられない
変えられるのはこれからの自分だけや
さぁ、変えよう、人生を
変えられるのはこれからの自分だけや
さぁ、変えよう、人生を
12: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:01:29.21 ID:jFT8hlDV0
いじめ受けたんか?
それも中学生受験ネタにされて
悲惨やな
それも中学生受験ネタにされて
悲惨やな
13: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:02:16.19 ID:VHcVjCLor
クラスと部活で嬲りものにされてたで
それでも親が許さないから毎日いじめられに中学かよっとった
それでも親が許さないから毎日いじめられに中学かよっとった
14: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:02:41.46 ID:q9ohcClzd
別に人並みの生活は送れるやろ
15: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:03:15.45 ID:VHcVjCLor
鬱でアル中非正規貯金なしや
16: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:04:05.18 ID:BFhqfAQQ0
小学校高学年〜高一くらいまでの5年が人生の最重要期やからな
17: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:04:35.41 ID:VHcVjCLor
>>16
その通りだと思うで
ここで人生決まる
その通りだと思うで
ここで人生決まる
19: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:06:37.13 ID:j/HVK+p10
ほーん、ワイは国立大の附属中学受かったけどな
22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:07:08.78 ID:VHcVjCLor
>>19
よかったな
これで人生薔薇色や
よかったな
これで人生薔薇色や
24: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:07:46.10 ID:VHcVjCLor
もうどうしていいかわからん
色々頑張ったが全部ダメだった
色々頑張ったが全部ダメだった
27: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:09:35.81 ID:AI0XnZeX0
中学校は公立?
30: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:11:04.93 ID:VHcVjCLor
>>27
公立や
公立や
33: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:13:36.95 ID:bYL1KLbV0
中学受験できるような家庭からフリーター?
35: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:15:32.15 ID:VHcVjCLor
>>33
国立しか受けられんかった
地元市立と違うのは雨の日のバス代くらいや
国立しか受けられんかった
地元市立と違うのは雨の日のバス代くらいや
36: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:16:03.75 ID:VHcVjCLor
せめて親に泣きついて隣町の公立に行くんやった
37: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:22:06.86 ID:a+Hre9ow0
ワイ成功したけど周りとの能力の差に絶望してニートやでちな27
どんな道通っても起こり得る未来やってん
どんな道通っても起こり得る未来やってん
40: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:25:32.29 ID:VHcVjCLor
受かってたら周りから嬲られることも不毛な片思いで死にたくなることもなかったで
41: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:26:16.21 ID:a+Hre9ow0
昔に戻りたいな
43: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:26:40.28 ID:VHcVjCLor
>>41
それな
それな
42: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:26:39.68 ID:6OXolFg/0
イッチじゃ受かっても落ちても同じやろ
45: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:27:03.87 ID:VHcVjCLor
>>42
全く変わってたで
全く変わってたで
49: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:28:10.67 ID:a+Hre9ow0
これからどうするよ
とりあえず親悲しませないように生きとるが
とりあえず親悲しませないように生きとるが
50: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:28:46.98 ID:/zVpIXtd0
出来る奴は挫折コースからでも浮上してこれるしダメな奴は偶々上手く行ってもやがて落ちてくるし長い目で見たら人生はだいたい似たような着地に落ち着くよ
52: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:29:29.70 ID:a+Hre9ow0
>>50
俺もこれは思うわ
魂の収まり所というか なんとなく決まってる気がする
俺もこれは思うわ
魂の収まり所というか なんとなく決まってる気がする
51: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:29:06.44 ID:VHcVjCLor
頼むから慰めてくれ
人生失敗して友達も1人もいなくなって虚しいし寂しい
せめて頑張ったとかよくやったと言われたい
人生失敗して友達も1人もいなくなって虚しいし寂しい
せめて頑張ったとかよくやったと言われたい
53: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:30:12.77 ID:a+Hre9ow0
>>51
絶望まみれの人生で30まで生き延びただけでも偉いよ
最後は生きるか死ぬかや 生きようや
絶望まみれの人生で30まで生き延びただけでも偉いよ
最後は生きるか死ぬかや 生きようや
54: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:32:36.18 ID:MdhDoVxm0
小学校高学年時点で「上には上がいる」って感覚強くなると今後しんどそうやな
親に褒めてもらえたとか仲いい友達に勝ったぐらいでモチベーション維持できる年齢なのに
親に褒めてもらえたとか仲いい友達に勝ったぐらいでモチベーション維持できる年齢なのに
61: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:37:40.66 ID:5xr8EIqp0
>>54
今思うと中受でごっそり抜けた公立中学
そこのクラス1位を取ったくらいで喜んでたの恥ずかしいわ
今思うと中受でごっそり抜けた公立中学
そこのクラス1位を取ったくらいで喜んでたの恥ずかしいわ
62: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:39:12.54 ID:bX3vlNVG0
>>54
その感覚がないと人間だめになると思うけどな
お山の大将やってたらと思うとおぞましく思う
人生舐めまくってたやろなって
その感覚がないと人間だめになると思うけどな
お山の大将やってたらと思うとおぞましく思う
人生舐めまくってたやろなって
67: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:44:53.53 ID:VHcVjCLor
正直お山の大将でも気分良くいられるならそれでいいともうで
俺はお山の大将にすらなれんかった
俺はお山の大将にすらなれんかった
55: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:32:47.05 ID:VHcVjCLor
もう生きてくしかないんやな
56: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:33:12.28 ID:w5X3Citb0
三十路って30歳?30代?
58: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:34:03.19 ID:VHcVjCLor
>>56
30ちょうど
30ちょうど
60: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:37:09.21 ID:VHcVjCLor
言い訳だけど大学受験時代あたりから鬱気味でFラン行ったわ
その後本当に鬱だって診断された
その後本当に鬱だって診断された
72: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:58:20.34 ID:I/RTt2090
甘すぎ
進学校行ったって一定数は必ず落ちこぼれる
イッチみたいな奴は落ちこぼれるから、今と変わらんよ
進学校行ったって一定数は必ず落ちこぼれる
イッチみたいな奴は落ちこぼれるから、今と変わらんよ
75: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 20:59:35.95 ID:VHcVjCLor
>>72
環境で人は変わるもんやぞ
環境で人は変わるもんやぞ
80: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:02:56.47 ID:I/RTt2090
>>75
他力で草
そのマインドの時点で駄目なんだよ
ワイは医学部コースのある中高一貫校やったが、それでも10人ちょいはドロップアウトおったで
他力で草
そのマインドの時点で駄目なんだよ
ワイは医学部コースのある中高一貫校やったが、それでも10人ちょいはドロップアウトおったで
82: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:04:29.07 ID:BdyndSXo0
>>80
というか東京で1番大学進学率が高い国分寺でも10%くらいは大学行かん人いるしな
というか東京で1番大学進学率が高い国分寺でも10%くらいは大学行かん人いるしな
79: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:01:43.78 ID:lLlBB5P90
まあなんとかなるやろ
83: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:04:31.68 ID:K0+Z+xji0
劇団ひとりも中学受験落ちてから親に放置された事がトラウマで未だに中学受験用のドリル解き続けてるらしい
85: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:07:32.38 ID:bX3vlNVG0
>>83
闇深すぎるやろ
闇深すぎるやろ
86: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:08:21.59 ID:/nhVyxFy0
>>83
割と有名な話やんな
割と有名な話やんな
90: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:14:50.04 ID:VhM70yz/0
>>83
これ劇団ひとりのギャグかと思ったら
未だに大沢あかねに取れた点数を報告して褒め言葉貰おうとするほど普通に深刻な話なんやってな
これ劇団ひとりのギャグかと思ったら
未だに大沢あかねに取れた点数を報告して褒め言葉貰おうとするほど普通に深刻な話なんやってな
92: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:17:37.06 ID:/cuam7a60
>>90
えぇ...やば
えぇ...やば
121: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:36:43.59 ID:oGsZjh+K0
>>90
あ...実はワイも大学時代は
マッマに公務員試験の模試の判定やTOEICの点数を事あるごとに伝えようとしてたわ...褒めて欲しかったんやろな
あ...実はワイも大学時代は
マッマに公務員試験の模試の判定やTOEICの点数を事あるごとに伝えようとしてたわ...褒めて欲しかったんやろな
227: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:13:24.51 ID:76MXHxjp0
>>90
一番この劇団ひとりの話が胸にくるわ
一番この劇団ひとりの話が胸にくるわ
84: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:07:08.72 ID:acc5VaLq0
生まれたからにはいい思いしたいってのは悲痛な叫びだな
でもその気持ちは今後生きてくなら大事な感情だと思うよ
でもその気持ちは今後生きてくなら大事な感情だと思うよ
91: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:16:53.74 ID:/cuam7a60
三十路ならまだ若いやり直せるって言葉が逆にキツかったりするよな
94: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:18:46.47 ID:j+w9tuWBd
今でも80点の人生を望むから絶望するわけであって
少しでも50点に届くように努力するしかないやろ
それすらしなかったら30点でお前の人生は終わる
少しでも50点に届くように努力するしかないやろ
それすらしなかったら30点でお前の人生は終わる
96: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:19:32.07 ID:SDefD9qw0
勉強の難易度って当然の話として大学受験>高校受験>中学受験やから
中学落ちるくらいじゃどうしようもなかったと思うで
いじめの件は気の毒に思うけど
中学落ちるくらいじゃどうしようもなかったと思うで
いじめの件は気の毒に思うけど
103: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:25:06.36 ID:VHcVjCLor
確かにワイの頭の出来は受験に受かったやつに比べたら良くなかった
運動神経も人並みやった
それでも嬲られながらも毎日学校行って中高と卒業した自分を褒めてやりたい
運動神経も人並みやった
それでも嬲られながらも毎日学校行って中高と卒業した自分を褒めてやりたい
106: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:28:27.44 ID:/nhVyxFy0
>>103
せやな、公立中学校はガチャの要素あるし親御さんの理解次第では違ったかもな
でも、立ち上がるか否かはイッチ次第やで
せやな、公立中学校はガチャの要素あるし親御さんの理解次第では違ったかもな
でも、立ち上がるか否かはイッチ次第やで
105: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:27:34.17 ID:a+Hre9ow0
能力云々の話やなくて中受失敗以降の人生ぼんやり鬱状態で身が入らんかったんやろわかるで
107: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:29:46.43 ID:VHcVjCLor
>>105
言い訳になるけどそれや
あと一年最初の中間でコケたんや
勉強したけどアクシデント起こって実力出しきれんかった
それでもうダメやってなった
言い訳になるけどそれや
あと一年最初の中間でコケたんや
勉強したけどアクシデント起こって実力出しきれんかった
それでもうダメやってなった
108: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:30:15.99 ID:a+Hre9ow0
ワイも大学受験で躓いてから10年ぐらいずっと暗闇や
でも今思うと18のワイなんかやけっぱちになる程終わってなかった
多分今のワイらも客観的に見たらまだ全然戦えると思うねんな
でも今思うと18のワイなんかやけっぱちになる程終わってなかった
多分今のワイらも客観的に見たらまだ全然戦えると思うねんな
109: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:31:17.38 ID:VHcVjCLor
>>108
悪あがきはしてるんや
懲りずに正社員になるために企業に応募してる
悪あがきはしてるんや
懲りずに正社員になるために企業に応募してる
138: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:52:59.66 ID:5hoQAR9I0
分からんでもない
150: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:02:08.63 ID:Pcsf2ot+0
寝ろ
154: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:05:09.09 ID:lzCTBK2Qd
大人になっても時々受験の夢を見てうなされる趣旨のスレかと思ったわ
156: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:06:19.12 ID:c5Ib/KyD0
これはガチやな都市部の闇や
166: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:15:12.17 ID:bF4zpn590
だいたい地方って何地方なんや?
170: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:16:34.25 ID:VHcVjCLor
>>166
北陸や
北陸や
172: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:22:02.60 ID:bF4zpn590
資格は何があるんや?
173: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:23:18.13 ID:VHcVjCLor
>>172
簿記と情報処理とあと免許と販売士とか言うのも取ったけど誰でも取れる資格や
簿記と情報処理とあと免許と販売士とか言うのも取ったけど誰でも取れる資格や
175: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:24:16.66 ID:lLlBB5P90
やってた肉体労働ってのは具体的にどんな分野や?
177: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:25:57.26 ID:VHcVjCLor
>>175
小売や
いわゆる誰でもできる仕事
小売や
いわゆる誰でもできる仕事
179: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:27:34.90 ID:lLlBB5P90
>>177
ほなご同業やな
ワイは免許以外何の資格も持ってへんしイッチより歳食ってるんや
まだ舞えるな
ほなご同業やな
ワイは免許以外何の資格も持ってへんしイッチより歳食ってるんや
まだ舞えるな
180: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:29:34.41 ID:VHcVjCLor
>>179
何をどうしたらいいかわからんのや
今まで頑張っても結果出たことがないんや
何をどうしたらいいかわからんのや
今まで頑張っても結果出たことがないんや
201: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:47:16.30 ID:95+7NeEn0
イッチは親と仲良い?
202: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:48:06.01 ID:VHcVjCLor
>>201
悪い
親はフリーターのワイを一族の恥だと思っとる
まあ本当のことやけど
悪い
親はフリーターのワイを一族の恥だと思っとる
まあ本当のことやけど
211: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:58:06.80 ID:td+jHvWF0
下の子の中受が終わってもう1年経ったよ 時が経つのははやいンゴねえ…
228: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:17:14.99 ID:WlOY8U8N0
中学受験だの事務職だのワイには分不相応やったわ
229: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:20:45.73 ID:76MXHxjp0
最初の受験の失敗で親から数年単位で否定され続けると無気力なるよワイが経験した
母子家庭で父の愛情となかったから余計にな
母子家庭で父の愛情となかったから余計にな
219: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 23:07:48.76 ID:bF4zpn590
たまにこういうやつおるよな
自分の力を見誤って現実との整合性取れなくて苦しむやつ
自分の力を見誤って現実との整合性取れなくて苦しむやつ
88: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 21:09:41.72 ID:gpMEMqge0
こんなに悲しいスレは初めてかもしれん
195: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 22:42:54.01 ID:95+7NeEn0
神様ワイとついでにイッチを昔に戻してクレメンス

◆【悲報】田中みな実さん、「1日1〜3kgのチョコレートを食べる」と告白wwwwwwwwwww
◆【速報】備蓄米、放出確定wwwwwwwwwwww
◆【朗報】米津玄師のLemon、YouTube9億回再生突破wwwww
◆【速報】トー横支援ボランティアの元代表さん、トー横で知り合った17歳少女に淫行し逮捕
◆【速報】リヴァイ伍長、飲酒運転で事故って逃走し民家に押し入り隠れる悔いなき選択を決断
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739357675/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:26 ▼このコメントに返信 陽キャラにさえ生まれていればな😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:28 ▼このコメントに返信 そう思わないとやってらんないもんな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:33 ▼このコメントに返信 んなもんジャップ社会なんてそれこそ弱者を蔑んで底辺を騙して搾取してこその世界やで?
戦争犯罪者の国なんやから良心なんて欠片もねえでな
学生の内ですら理不尽に耐えられんようならどっちにしてもうまくいかんかったやろ
最初から希望などなかったってこった。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:33 ▼このコメントに返信 かわいそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:34 ▼このコメントに返信 全ては親ガチャで決まるんや!!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:37 ▼このコメントに返信 いつでも大学は行けるんだから目指せばええやん
掲示板で傷舐め合って諦めてるのが心が腐ってる証拠だからもうダメだなこいつは
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:37 ▼このコメントに返信 中学受験で入れる学校もいじめとかすごいぞ
頭の良さだけがプライドだからちょっといい成績とったらめっちゃいじめられるし
逆に頭いいやつらばっかりだから頑張って合格するレベルだと気負いするし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:37 ▼このコメントに返信 地方出身だから「進学校は公立で、私立は受験失敗したヤツが行くとこ」という認識だわ
中学受験なんてするヤツは学年に1〜2人しかいなかったし、それも「国立大学の附属中」だったな
私立中受験とかあふ地域は地獄だろ
何一つメリットがない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:37 ▼このコメントに返信 高校受験大学受験院進or就活の何処かで巻き返せるやろ。
自己責任
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:37 ▼このコメントに返信 途中から劇団ひとりの話が入ってきてそっちが衝撃的過ぎてワロタw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:38 ▼このコメントに返信 人生タラレバ言い出したらキリない
親ガチャ理論とおんなじ
他責してるやつらは全員ダメ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:39 ▼このコメントに返信 >>1
陰など、どこで何をしようとも上手く行かず😭
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:41 ▼このコメントに返信 なんやこいつ。
自分からなんもできんのかよ。
受験受かって医者になれたとしてもクソしょーもない性格最悪のやつになってるで
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:42 ▼このコメントに返信 こんな奴もいれば小中高いじめられてたけど現在楽しんでるワイもいる
いろんな奴がいる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:42 ▼このコメントに返信 こういうやつは中学か高校でも同じように挫折するから結果変わらんのだよなあ
女みたいに他責して反省しないから中学以後の人生も変わり映えせんのや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:42 ▼このコメントに返信 >>10
お受験にはまる母親ってなんであんなに狂気になるんだろうなあ
子供が希望の中学に入れなかっただけで「人生終わった」みたいに絶望してるの見ると「コイツ子供のためにマイナスにことしかしてねえな」と思うが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:43 ▼このコメントに返信 子供に学業の才能があると思ったら、マジで中学受験させとけ
公立中学は猿とゴリラばっかりの動物園だぞ
俺も公立中学を経て、涙をなくして女の顔の識別ができなくなった
天才の振りをして同級生から距離を置くことしかできなかった
今は現役で京大を卒業してまっとうに就職したけど、女の顔の識別ができないから結婚もできない
イッチなんて人の心を残してるだけマシ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:44 ▼このコメントに返信 やり直しても受からんで
そんな未来はないんや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:44 ▼このコメントに返信 別に受験失敗してもその後巻き返せるけど何もしなかったから終わっただけや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:46 ▼このコメントに返信 >>13
親が子供の自主性を奪って来た被害者だろ
言われるままに勉強して一回受験失敗したら即無能扱い
そりゃ病むよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:47 ▼このコメントに返信 環境が〜言うなら実家暮らしか?これ
独身一人暮らし低収入アラサー弱男のワイよりましな環境でマジで羨ましいわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:48 ▼このコメントに返信 >>17
公立でも本当に優秀なヤツは高校大学と良いとこ行くけどな
馬鹿にかまってるような雑魚はどこに行っても雑魚
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:48 ▼このコメントに返信 受かってたら良くなるとは限らんがクソみたいな公立校の学区に住んでたのは不幸だったな
公立校でも治安良ければ学力以外私立国立と大して変わらんし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:49 ▼このコメントに返信 他人のせいにするやつはどっかでこうなるで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:50 ▼このコメントに返信 >>21
鬱病低体力じゃなきゃその時点でかなりマシやで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:51 ▼このコメントに返信 >>21
団栗の背比べ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:52 ▼このコメントに返信 >>17
そんなの地域によると思うけどな
俺のところは良治安まではいかないけど派手ないじめはなかったし
隠キャの俺ですら知らない所で実は他のやつがいじめられてたとかなら知らんが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:53 ▼このコメントに返信 今を考えるべきだな。
カラオケボックスとかで
自分でロールプレイして
当時の気持ちを
発散させなければ
前に進めないな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:54 ▼このコメントに返信 >>27
イジメられる奴はどこ行ってもイジメられるからね
有名私立中でも酷いイジメで中退した奴はいっぱいいる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:55 ▼このコメントに返信 >>12
隠な程度で上手くいかないのは甘え
お前は頭も悪そうだから可哀想だが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:55 ▼このコメントに返信 ただの病気だ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:57 ▼このコメントに返信 他力本願
環境のせい
こんな考えのやつはいずれ自滅する
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:57 ▼このコメントに返信 >>16
エクバとおんなじやで。
ちな、ワイ(底辺高卒自衛官)が息子を1歳からヨーダになりきり鍛えた。
洗脳だな、3歳で掛け算、1年生の漢字が出来た。
そんくらいやんなきゃ受からんよ。
今は四谷偏差値65に通ってる。
高校換算で80だな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:59 ▼このコメントに返信 >>7
「親が医者」とかでひたすら勉強だけやらされて来た奴らとか大概病んでるからな
陰湿なイジメとかホント多い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:01 ▼このコメントに返信 なんで自分はアホだって認められないのかね
就職するまでに自分の能力がどれくらいかなんてわかるだろうに
認めた上で自分ができることをやればいいんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:02 ▼このコメントに返信 >>21
生きてるだけ偉い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:02 ▼このコメントに返信 40〜50代は良い学校行っててもフリーターがおるわ。
それを甘えって言うのは勝手だけど、そうやって見放すから少子化になるんやで?
見放すだけの奴もクソ無責任野郎や。少しはどうしたらいいか考えろや。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:03 ▼このコメントに返信 小学生時点で医者を目指すってことはそういう一族なんだろうな
価値観押し付けられてかわいそ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:04 ▼このコメントに返信 みんな何かしらそういう後悔やコンプレックスもたくさんあれど20歳ぐらいまでに折り合いつけて前向いて自分変えてくもんだよ
それができなかった奴はどんなルート選んでも絶対失敗する
そんな甘い世の中どこにもないからな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:08 ▼このコメントに返信 素材が悪すぎたな親もがっかりだよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:09 ▼このコメントに返信 米37
本人が聞く耳もって変わってくれんとどうしようもないわ
政治が悪い、他人が悪い、環境が悪い、あの時こうしていれば
そんなこと延々と言っててなんになるねん
目の前の自分にできること一個でもやれや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:09 ▼このコメントに返信 >>8
イッチが言う北陸がどのあたりかは知らんけど、北陸も大体中学高校の受験はそんな感じやね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:10 ▼このコメントに返信 >>37
とりあえず自己責任だろって言っとけば説教
言い負かしてる悦に浸れるからな、事実だろとか付け加えて
正論言ってる風もかませるし思考停止してるだけよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:10 ▼このコメントに返信 >>17
猿とゴリラの高校から有名大学に行くのは無理だと思うけど
猿とゴリラの中学から進学校に行くのはできると思うんだけど…
自分に才能があるって言ってるんだったら
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:13 ▼このコメントに返信 それは親が悪いだろ
復讐とかしようと思わないのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:15 ▼このコメントに返信 米37
考えられる訳ないだろ
ここには自分の言う事に責任持てないモンスターしかいないんだぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:16 ▼このコメントに返信 失敗が他責思考なのは明らかだけど
中学受験なんかほんとに要るか?まったく罪な存在だよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:17 ▼このコメントに返信 中学受験して中高一貫行ったけど
中1中2は部活でいじめられてたわ
多分この1受かっても同じになるやろ
中2くらいで同級生の女の子と
初体験するような人生が良かったなぁ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:17 ▼このコメントに返信 >>37
泣き言いって現実逃避するのは未成年までだろうがな
あきらめて地味でもよりよく生きていく選択をするのが「大人」なんだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:28 ▼このコメントに返信 性格からくる虐めは本人が自分の性格のキモさに気付けるかで案外回避可能
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:29 ▼このコメントに返信 正直大して変わらないぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:31 ▼このコメントに返信 中学受験で転ぶ人生ならそれ成功させたところでどっかでまた転んでたろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:32 ▼このコメントに返信 私立受験を全落ちして公立行ったってことやから、
なるべくしてなったんじゃねの?
田舎はそもそも中学受験はしない。ほぼ公立にのレベル高いとこで進学決まる。
都会は知らんけど、荒れてる公立中学行くしか無かったのはお前の責任だろ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:32 ▼このコメントに返信 北陸なら大阪か名古屋あたり出てこれば良いのに
人生変えるのに一番手っ取り早いのは住む場所を変えることや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:33 ▼このコメントに返信 落ちたようなやつは場違いなんや
例え入ってても、周りのレベルが高すぎて底辺彷徨うだけだから「こっちに無理して入ったのが間違いだった」って言うよ
こういうタイプの人は
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:33 ▼このコメントに返信 たぶん元々頭が良くないから受かっても進学先で落ちこぼれただろう
ただ、息子の頭の悪さを認めてやれなかった親にもかなり問題はあった
家から離れて自活を目指した方が良くね?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:34 ▼このコメントに返信 氷河期世代の俺の人生もハードモードやったわ。
中堅普通科高校卒業しても就職先がなく公務員試験を受けても倍率50倍とかで受かる気もしない競争率。
どうにか中途採用で中小企業に入っても1年程度で倒産やリストラにあいどうにか未経験業種に飛び込んだはいいが仕事についていけずそれが原因でイジメられて精神を病んで数年引きこもり30歳を迎える。
このままだとダメだと介護の資格をとって介護施設に就職するものの年収は200万以下で結婚も諦めていたが周りがやめていく中で職場に居続けたおかげで10年経って施設長になり年収は倍くらいになり職場の子と結婚し今では2児のパパ。
世帯収入は500万くらいで生活は楽ではないがもうダメやろうなぁ俺の人生って空虚に生きていた若い頃の自分に言ってあげたい
「諦めずにちゃんと頑張ってれば人生悪いことばかりじゃない」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:36 ▼このコメントに返信 問題は学歴じゃないんじゃないかな〜?どんな環境でも友人作れる奴は作れるし、楽しめる奴は楽しめる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:39 ▼このコメントに返信 >>15
女みたいにとか言ってる時点で…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:41 ▼このコメントに返信 >>2
でも、そう思いつづけて大したことできてない奴は
過去に成功してたら、過去の栄光にすがるのうになるだけでなにも結果は変わらない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:42 ▼このコメントに返信 公立って言うほど治安悪いか?
偏差値60ぐらいの自称進の高校行ってたけど治安悪い感じ別になかったぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:45 ▼このコメントに返信 >>46>>49
それで国家が終わっていくというのに、
その程度のお前らの浅はかさが終わってんだ。
お前らが言ってるのはただの現実逃避だよ。
いつか生活保護になる見捨てた世代を、自己責任と言う言葉で今のところの現実逃避してるだけ。
彼らが70〜80代になった時、自己責任では済まされない社会保障がかかってくる。
それを払うのはお前らで、そうなるのはお前らがなんとかしなかった自己責任やぞ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:46 ▼このコメントに返信 三つに分かれるな
1.それを教訓にして今行動しないとあの失敗を繰り返すだけだと都度挑戦を見つけていつか道に戻るヤツ
2.イッチの様に過去の失敗のせいにしてウダウダソコソコの生活を不満垂れ流しながら送るヤツ
3.全て自分の選んだ道だと開き直って良くも悪くも自分らしく生きるヤツ
本来は一番目のヤツを手本にするべきなんやけど
大体は3番目から極稀に生まれてくる大逆転成功者を手本にしようとしてしまうんよなぁ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:48 ▼このコメントに返信 悲しい現実のデータの話をすると
難関校にギリギリ受かった奴、落ちた奴(偏差値同じ)のその後を追うと
収入に大した差が出ないことが明らかになってる。
現状、イッチは「あのとき受かっていれば」って中学受験の結果に
すがってるだけの
悲しいピエロや。
まだ30ならこれからどうなるかはわからんが、
本人の能力と収入は40前後には大体比例して収束するデータもあるから
あと10年くらいで「本当の結果」も分かると思うで。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:49 ▼このコメントに返信 米44
実際行けるし俺も偏差値71の高校から京大に行けたけどな
それでも高校でもだいぶ上位に入らないと現役合格はできなかった
流石に偏差値70オーバーの高校はだいぶマシだが、
中学時代の自分と周りの知能のギャップは一生取り返せないレベルで精神を蝕まれるぞ
あと、公立中高から現役で京大に受かるやつは、
中学受験ガチってれば東大でも国立医大でも行ける
端的に言うと、公立中学は優秀な奴にとって、時間を無駄にして潰されるリスクを買いに行くところ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:50 ▼このコメントに返信 生きてくしかないでしょ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:52 ▼このコメントに返信 米62
70でも80でも、働けるうちは一生働けばいいじゃない
俺も氷河期だけど、FIREできるだけ貯めたし、あとは世間体くらいしかない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:54 ▼このコメントに返信 なぜ今現在を変えたかった過去と同じ様に見れないのか
10年後同じ事を今現在に対して思うだろう
そこから脱却しろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:56 ▼このコメントに返信 過去の成功体験ですらなくて草
そんなんワイだって宝くじ当たってたら今の生活余裕出てもっと色んなことできてたわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:57 ▼このコメントに返信 経済面や健康面でトラブルがあったならともかく、試験に落ちたのは100パーお前の責任やん
なんでそこで後悔の思考にたどり着けるのか分からん
本気出したらよかったってか?wじゃあ今やれ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:58 ▼このコメントに返信 >>65
正直大学の偏差値って、
就職の新卒にしか意味してなくない?
もちろんその意味は今も絶大ですけど。
それってどうなん?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:02 ▼このコメントに返信 ※65
>>65
なんで京大卒がこんな所にいるんだよ😠
下界を覗き見る感覚か😡
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:04 ▼このコメントに返信 言い訳するなや、と言いたいとこだが
学校選びはガチで手を抜かんほうがいい
ワイの弟は底辺中学からそこそこの高校に行ったんやが別人か?ってぐらい聖人になったからな
人格は遺伝なんかよりも環境が9割ぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:04 ▼このコメントに返信 >>67
お前がどうかじゃねえってなんでわからないんだろ?
お前以外の氷河期を助けることで、お前の待遇や環境も良くなるってことなのに。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:05 ▼このコメントに返信 >>69
受験を成功させてバラ色のキャンパスライフを謳歌してそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:05 ▼このコメントに返信 敗者に愚痴も許さず石を投げつける連中の醜さよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:06 ▼このコメントに返信 >>9
環境のせいにする奴は大体こんなもんやで
言い訳が欲しいだけ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:07 ▼このコメントに返信 >>20
地元の公立が荒れてたから中学受験なくても同じ結果だろ。はなから住んだ場所が悪かった。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:08 ▼このコメントに返信 いつまでも引き摺っている時点で、遅くなるか早くなるかの様な違いだよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:09 ▼このコメントに返信 オレだって勉強すれば東大に行けたのに病という病気やで
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:09 ▼このコメントに返信 >>76
それな
自分がされた事を人にやってみたいんやろうなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:10 ▼このコメントに返信 >>67
70、80でも働ける健康体持ってるなら幸せやね。
それが政府とお前の幻想や。
結構な人が体壊す年齢やのに、それを労働人口と考えてるのが滑稽や。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:13 ▼このコメントに返信 >>7
早慶の中学から入ったモンだけど、めっちゃクリーンだったよ
なんならいじめが発覚して退学なったヤツとかいた
強いて言えばトロールみたいな腐女子?は裏でバケモン扱いされてた
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:13 ▼このコメントに返信 米76
可哀相って立ち位置って一番楽だよな。
自分の偽善に一生酔ってればいいんだから。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:13 ▼このコメントに返信 米71
氷河期世代の新卒当時は新卒至上主義で、第二新卒なんて概念も終盤までなかったよ
だから今以上に学歴は重かったし、フリーターや派遣の正規登用なんてほとんどなかったし、
伝え聞く限りマーチ未満はエントリーシート落ちばかりとか説明会にエントリーさせてもらえないとか、
そう言うことがたくさんあったようだね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:14 ▼このコメントに返信 気持ちはわかるがタラレバほど意味の無いものは無い
結局自分次第でこれからいくらでも変えられるって事から目を背けてるだけなんだよね(戒め)
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:15 ▼このコメントに返信 全盛期の自分に囚われすぎやろ
高学歴高所得にこだわらなきゃいくらでも選択肢あるのに自分で道閉ざしてるやん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:16 ▼このコメントに返信 >>62
他責思考で現実逃避してるのは自分
ちな国が崩壊したら生保や社会保障は無くなるからね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:17 ▼このコメントに返信 米3
元寇やった特亜は侵略戦争の罪の報いでそろそろ滅びそうやな
何よりや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:17 ▼このコメントに返信 >鬱でアル中非正規貯金なしや
北陸だったらアル中の遺伝要素もあるな。寒いところはアル中が多い。
北陸わしの一族もほぼ全員アル中。70歳くらいで、漏れなく全員〇んでる。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:19 ▼このコメントに返信 米90
北陸生まれは塩分量で短命傾向が強いデータが出てる。
そっちを気にした方がええで
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:20 ▼このコメントに返信 米71
でも、米74や米82みたいになるよりはずっとマシだろ?
スポーツでも芸術でも何か特異な才能があるなら別だけど、
そうでないなら勉強を頑張ってマーチか関関同立レベルくらいは行っとけ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:24 ▼このコメントに返信 へーきへーき
中学受験させてもらえるゆーことは実家は貧乏やないんやろ
ワイみたいに40無職で実家でのほほんと暮らす人生もあるで
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:27 ▼このコメントに返信 >>82
医療費自己負担が賄えないのも自己責任
まぁ体は大事にしてね
不遇だからって、パチンコしたりお酒に逃げちゃダメだよ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:30 ▼このコメントに返信 多分容姿が悲惨だったんだろうから、その時点で詰んでる
そもそも北陸って大半のやつは普通に市立中行くだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:30 ▼このコメントに返信 >>62
まあ他責思考の人間が多過ぎて社会崩壊するから誰かが何とかしなきゃいけないのは事実だな
努力しないクソ共の皺寄せが努力する人間に来てその人らがぶっ壊れるまで酷使する
もちろんそんなことやってたらいつかその人たちも壊れて機能不全に当たる
だからといって努力しない人間はこのコメント欄みたいに言い訳してテコでも動かんからな
なんなら社会保障が機能不全になったらポンポン自殺していくんじゃないのかなアイツら
その頃には努力出来る人すら住めない国の完成である
もうこの国は終わりです
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:31 ▼このコメントに返信 中学受験失敗したとして、高校・大学受験、新卒就活〜中途転職…いくらでも競争の機会あるやん
いつまで20年近く前の一回の競争結果を引きずるんや
そもそも就職してる人間だって、上にいくために深夜〜土日祝使って勉強なりセミナーや接待を通じたコネづくりなり、ずっと勝つための工夫してるんだけど…
1は今を戦っていないのが敗因やろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:32 ▼このコメントに返信 こんなん言い訳やろ
オレも30歳の時は高卒フリーターやったが一念発起して事業起こして
今では40歳で借金500万のフリーターや
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:34 ▼このコメントに返信 >>96
自殺なら良いやん、最近は氷河期ナイフ流行ってきとるぞ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:36 ▼このコメントに返信 >>88
で、お前の税金や社会保障がなくなってもいいの?お前にとって。
ロストジェネレーションをナマポで支える限りそうなる。
日本の社会保障は、俺等が払うとされたものを先払いで賄ってる。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:40 ▼このコメントに返信 >>100
大丈夫だよ
氷河期世代がボリュームゾーンになる前に、逃げ切り確定したバブル世代とゆとりZ世代が結託して、
「現役世代を守れ」のスローガンと共に高齢者福祉の圧縮と生活保護の厳格化を実現するから
世の中本当に上手くできてるよね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:45 ▼このコメントに返信 >>101
そもそも、すでに
ゆとりZ世代で氷河期より人口多い
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:51 ▼このコメントに返信 アメリカで超一流大学に紙一重で受かった人間と、同じく落ちた人間のその後の人生を調査したという研究があるが
結論だけで言うとほぼ変わらない人生だった
イッチ、何が言いたいかは分かっただろう
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:55 ▼このコメントに返信 親が悪いんだ!だから俺は努力しないんだ!
学校が悪いんだ!だから俺は努力しないんだ!
俺が悪いんだ!でも俺は努力しないんだ!
これを10年も20年も続けてるバカがいるってまじ?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:58 ▼このコメントに返信 どんな形でも良いから
その時の自分の感情に
ケリをつけろ。
それが自分を救う
唯一の方法だ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:59 ▼このコメントに返信 >>101
そもそも、すでにゆとりZ世代で氷河期より人口多い。
後者の方が圧倒的に期間が長いからな。
氷河期 12年
ゆとりZ 43年
自分たちだけが不幸という悲劇のヒロインを演じたい「我欲」のために
自ら分断し、自ら政治的孤立をまねくという墓穴を掘ったわけだ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:59 ▼このコメントに返信 親が悪いんだろうけどそれはそれとして今をマシにできるように改善しないのは本人の問題
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:01 ▼このコメントに返信 >>101
つまり氷河期世代は、それ以前の待遇を俺等にも受けさせろってことになるな。
多分そういう論調になる。
あと逃げ切り確定したバブル世代は「現役世代を守れ」のスローガンにはならないぞ。
何故かといいうと、それやると自分の年金が減らされるから。
年金世代は何も変わらず今と同じ給付が貰えるのが好きなんよ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:04 ▼このコメントに返信 どうせラクな道ばかり進んでいたんだろう
多少ルートが変わっても 同じ終着点に着くんやで
セワシが言ってた
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:10 ▼このコメントに返信 いるよな、こういう他責思考のバカ
どこ行っても人のせいにしてるよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:14 ▼このコメントに返信 >>99
努力できない連中は最後まで逃げて終わりだけど努力できる人間は連中から人生も国も何もかも奪われて最後には負債だけ押し付けられるんだぞ何も良くねえよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:16 ▼このコメントに返信 精神参ってる奴はこういう思考になりがちと言えば言えるけどな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:20 ▼このコメントに返信 受かってたら今度は私立中学という競争が激しい環境で心が折れたせいで人生詰んだとか言いそうやね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:42 ▼このコメントに返信 まぁ今って未来以外にどうなってたかなんて想像論でしかないから
でも第三者がそれを想像する場合、むしろプラスに考えようとするかマイナスに考えようとするかでその人の人生や性格が見えると思う
お前じゃ無理やって言うやつは自分がその無理だった人生だし、行けたかもって言うやつはそれなりの道をきてる
根本的な思考の陰陽が現れるが、陰の人間は陰の人間を引き寄せるからグチグチ言ってない方がいいのは間違いない
気持ちはわかるが
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:44 ▼このコメントに返信 でもこの人本当に中高一貫校出身なのかという人もいる
中学までの人、高校までの人、大学までの人も世の中にいる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:49 ▼このコメントに返信 >106
その分け方は少し無理があるぞ
人数の問題ではなく処遇の問題だが実は忘れられた氷河期世代がある
それはリーマンショック時の世代
これらは会社の中でも人数が少なかったりする
今のちょうど30代が
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:54 ▼このコメントに返信 >>113
実際原因としては理屈は成立するやろ
”トイレなかったからウンコ漏らした”みたいなレベルの話や
原因としては成立するがそれが同情に値する理由かそうじゃないかだけ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:57 ▼このコメントに返信 >>117
野グソすりゃいいだけやんけ、俺は同情できんわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:08 ▼このコメントに返信 いじめがどの程度のレベルだったのか知らんけど、中学以降でもいくらでも挽回するチャンスあったやろ
その一発の転倒引きずってズルズル復帰できなくなるような奴は、中学受かってても多分どこかしらかで躓いて同じようになってたと思うぞ
「医者になりたかった」言うてるけど、この手の理想が高すぎるやつって、中受のりこえても医学部受験失敗したら同じように糸が切れてそのままニートになってと思うぞ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:30 ▼このコメントに返信 結局てめぇが無能だったってだけだろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:43 ▼このコメントに返信 いうてコイツ、中学受験に臨めるような教育環境とある程度の財力ある家庭に生まれたガチャ当たり人間なんよな
そんな状態なのに中学三年のみを理由に、うじうじ言ってるんやな
しかも精神病とか言い訳こいてるくせに大学進学は出来てるってなんやねんそれはいい大学いけない病か?
しかもやっぱり大学行ける程度の状態と財力やんけ
甘え過ぎやろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:48 ▼このコメントに返信 大学時代が忘れられないわ
未だに夢にみる位
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:53 ▼このコメントに返信 月次な言い方だけど生きてて偉い。生きてりゃいい事あるって。
俺も10個以上上だけど就職しないとだから怖いけど頑張るよ…
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:58 ▼このコメントに返信 小中高公立で宮廷入ってすまんのか?🤔
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:04 ▼このコメントに返信 中学受験で関関同立のどれかに入ったけど、まぁイジメが酷かったよ
不良とかヤンキーみたいな暴力系ではないが、3〜5人で徒党を組んでの陰湿なイジメ。
下校中や食事中に独りでいるところを突然集団で絡まれては、机に落書き、ロッカー荒らし、目を離したら筆箱や上履きがゴミ箱orトイレ行きとかしょっちゅうだった。
結局どこの学校に行こうが本人が虐められ体質で、それを目ざとい連中が発見するかどうかの違いでしかないよ。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:11 ▼このコメントに返信 また嘘松か。中学受験も高校受験や大学受験と同じで滑り止め受験するんやで。 第一志望単願一発勝負なんかしねぇよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:17 ▼このコメントに返信 >勉強したけどアクシデント起こって実力出しきれんかった
>(30で)懲りずに正社員になるために企業に応募してる
ツーアウトか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:18 ▼このコメントに返信 起き上がり方を知らないのなら、結局どこかで転んで同じ結果になるだけではないでしょうか
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:37 ▼このコメントに返信 >>7
英一郎とかな。
彼が躓くきっかけは中高一貫校で成績が伸びず苛められた。
塾屋のお勧めで親に受けろと言われてたが、6年夏以降に成績落ちて幸い受けられず。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:08 ▼このコメントに返信 ごめんだけど中学受験で失敗するのとか頭悪すぎて笑うしかないわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:09 ▼このコメントに返信 米126
俺は一つの大学しか受けてない(合格してそれで終わり)から、それで嘘松認定はあんまりな気がする
本文でも国立しか受けられなかったと書いてるし
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:25 ▼このコメントに返信 Fランて
失敗というか実力やん
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:37 ▼このコメントに返信 中学受験のために塾に通ったとか問題集こなしたとか、そういう苦労が一切書かれてないな
ひょっとして、ただ願書を書いて受験しただけ?
もしそうだったら普通に落ちるわな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:43 ▼このコメントに返信 随分他人任せなイッチやなあ
三十路にもなって足掻いてるって…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:46 ▼このコメントに返信 >>123
40まで無職でおれるなら親ガチャ大当たりだから逃げ切れるやろ。底辺職の俺からすれば羨ましい
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:48 ▼このコメントに返信 三流私大文系が就活して、なんか説明会や面接でイキリ倒して、後に一部上場になる会社に新卒でなんとか潜り込めたのは大きかった
20年近くしかお世話にならんかったが、そこからステップアップできたのは確実に会社の肩書ありきの話だったし、その後に独立して曲がりなりにも社会人として生きて来れたのも、一つ目の会社に入ってなかったらありえんかったね
親の言う通りに高卒で就職してたら、絶対にまともな生活してないし、今の年齢まで生きてなかったかも知れない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:25 ▼このコメントに返信 >>11
お前のいいたいことも分かるけど、親ガチャが全てなのは事実
他責思考になるかどうかさえ親ガチャやそいつの育った環境で決まる
極論だけどアマラとカマラとかいい例だと思う
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:06 ▼このコメントに返信 人生なんてあそこでああなってたら全く別の人生が〜の連続やろw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:37 ▼このコメントに返信 違う人生になっているかもしれないけど
今と変わらずに後悔しながらあの時ああしてればもっと良い人生になっていた筈だと言ってると思うよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:09 ▼このコメントに返信 本気出さなかったから可能性にすがるんだろ
本気を出さない理由を外的要因に結びつけて自己弁護してるだけ
やんないじゃないできないんだって認めろよ
ださいよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:48 ▼このコメントに返信 >>116
リーマン世代はゆとり初期世代だし、そこを取り込んでも
人口は ゆとりZ>氷河期 で逆転は不可だね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:31 ▼このコメントに返信 受験成功したところでどうせ落ちこぼれて、公立でお山の大将してた方がマシやった〜とか泣き言言うんだろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:36 ▼このコメントに返信 俺は中受落ちて地元の荒れてる中学校行ったけど、高校は私立の進学校行って医者になったぞ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:40 ▼このコメントに返信 下には下がいるって知って楽になったわ
サンキュー
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 02:21 ▼このコメントに返信 能力とプライドが見合ってない
こういうコメ欄で嘘松自分語りして自慰行為してるのもそうだぞ?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:20 ▼このコメントに返信 >>59
まあでも前半は同意やわ
ギリギリで国立受かっても勉強についていけなくて挫折というパターンもあるし
結局過去は変えられないというのが全て
今これからをどうするかという切り替えをするしかない