1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:22:20.83 ID:WZVYrrJ+0
スカトロ趣味?
コピ・ルアク(インドネシア語:Kopi Luwak)とは、ジャコウネコ科パームシベット属のパームシベットの糞から採られる未消化のコーヒー豆のことである。
「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はマレージャコウネコの現地での呼び名である。
コピ・ルアク - wikipedia
「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はマレージャコウネコの現地での呼び名である。
コピ・ルアク - wikipedia
2: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:22:57.47 ID:7S2pbR8G0
聞くまでもなくそうやろ
3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:24:08.50 ID:1Pbq0Pjk0
よくよく考えると意味わからんよな
23: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:35:41.35 ID:p4vd6WT00
>>3
よく考えなくても頭おかしいだろw
よく考えなくても頭おかしいだろw
【おすすめ記事】
◆【悲報】看護師「尿路結石になるからコーヒーにはミルク入れろ。」 ワイ「マジか…粉ミルク入れて飲むわ」→
◆【驚愕】高校生、文化祭でガチすぎる「コーヒーカップ」を作る。滅茶苦茶楽しそうで草wwww
◆【警告】毎日コーヒー飲み続けてる奴、マジでやめたほうがいいぞ…
◆コンビニの傘置きに開いたらコーヒー頭からかかる仕掛けをした傘を置いたら罠にかかってキレてたオッサン
◆俺「タイミーさん、給油室のコーヒー飲んだ?」タイミー「はい」俺「はぁ〜?」

◆【悲報】田中みな実さん、「1日1〜3kgのチョコレートを食べる」と告白wwwwwwwwwww
◆【速報】備蓄米、放出確定wwwwwwwwwwww
◆【朗報】米津玄師のLemon、YouTube9億回再生突破wwwww
◆【速報】トー横支援ボランティアの元代表さん、トー横で知り合った17歳少女に淫行し逮捕
◆【速報】リヴァイ伍長、飲酒運転で事故って逃走し民家に押し入り隠れる悔いなき選択を決断
◆【悲報】看護師「尿路結石になるからコーヒーにはミルク入れろ。」 ワイ「マジか…粉ミルク入れて飲むわ」→
◆【驚愕】高校生、文化祭でガチすぎる「コーヒーカップ」を作る。滅茶苦茶楽しそうで草wwww
◆【警告】毎日コーヒー飲み続けてる奴、マジでやめたほうがいいぞ…
◆コンビニの傘置きに開いたらコーヒー頭からかかる仕掛けをした傘を置いたら罠にかかってキレてたオッサン
◆俺「タイミーさん、給油室のコーヒー飲んだ?」タイミー「はい」俺「はぁ〜?」
5: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:24:36.71 ID:e0Ekkxx30
貧乏で豆が勿体なかったんやろ
6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:24:48.00 ID:/jxX+E5P0
そいつに美味かったって聞いて信じる奴も信じる奴やで
9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:26:03.96 ID:2akwZ5Mc0
橋本環奈が食べたトウモロコシをウンコから取り出して食べよう
そうはならんやろ
そうはならんやろ
13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:29:18.05 ID:WZVYrrJ+0
>>9
う〜ん香ばしそう
う〜ん香ばしそう
10: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:27:25.97 ID:Z8rtIhSL0
しかも猫じゃない
12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:28:12.77 ID:+Dd0GBwc0
実際美味いのこれ?
気のせいやろ
気のせいやろ
14: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:29:46.50 ID:987ZCPYI0
>>12
いや全然
そもそも動物愛護的に良くないみたいな意見も多いし
いや全然
そもそも動物愛護的に良くないみたいな意見も多いし
30: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:45:25.43 ID:iRPIanKs0
ジャコウネコ「えっワイのうんこからコーヒー豆拾って飲むんですか?」
24: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 21:36:25.23 ID:p4vd6WT00
それでも高級品として需要があるんだから人間ってアホだよな

◆【悲報】田中みな実さん、「1日1〜3kgのチョコレートを食べる」と告白wwwwwwwwwww
◆【速報】備蓄米、放出確定wwwwwwwwwwww
◆【朗報】米津玄師のLemon、YouTube9億回再生突破wwwww
◆【速報】トー横支援ボランティアの元代表さん、トー横で知り合った17歳少女に淫行し逮捕
◆【速報】リヴァイ伍長、飲酒運転で事故って逃走し民家に押し入り隠れる悔いなき選択を決断
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739449340/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:49 ▼このコメントに返信 橋本環奈が食べたトウモロコシをウンコから取り出して食べよう
ウンコの苦にスイートコーンの甘さがアクセントになるんやろがい!!!!!!!!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:50 ▼このコメントに返信 話には聞くけど別に美味いわけではないのか?
単に希少性があるってだけ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:51 ▼このコメントに返信 ただの妄想だけど、最初のやつは雨かなんかでうんこ流されて豆だけ残ってるやつを拾ったんやないか?
なんか美味いやつ落ちとるけどどっから来るんやろう?って調べて後からうんこだと判明しただけで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:53 ▼このコメントに返信 イスラム教の連中とは意思疎通ができねえ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:56 ▼このコメントに返信 うん、この香りだ〜!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:57 ▼このコメントに返信 死骸の尻穴になんか突っ込んで発酵させたの食うやつあるやん
臭いもやばいやつ
ビタミン取るため生きるためとはいえすごいこと考える人はおるもんだ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:58 ▼このコメントに返信 >>2
独特の発酵しとるからそれが美味いって人間はおるやろ
さすがに希少性だけでうんこは飲まない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:58 ▼このコメントに返信 >>3
妄想書き連ねている時間でググれば正しい知識が身につくのにな…可哀想に
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:59 ▼このコメントに返信 >>4
クルド人を37564にすべき
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:00 ▼このコメントに返信 米2
値段の割には美味しくないって感じ
クセもコクもなくて物足りないけどまずいわけではない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:01 ▼このコメントに返信 奴隷は禁止されてたからそれしか飲む方法がなかったのがジャコウ猫はグルメだったからその豆がめちゃくちゃ美味しかったって偶然やぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:02 ▼このコメントに返信 >>8
ググったら一番上に嘘くさいエピソード出てきた
自分らが作っとるんやからちょっとくすねるくらいできるやろ……
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:02 ▼このコメントに返信 物凄くうまいならわからんでもないが、ちょっとうまい程度ならわざわざスカ食する程でもないな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:04 ▼このコメントに返信 >>11
こういう木の実って鳥も食うし、鳥も美味い実を見分けて食うんやけどな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:05 ▼このコメントに返信 コーヒーは輸出用で働かされていた現地人は飲むことを許されていなかった
ジャコウネコが食べていることに気付いた現地人がクソから未消化の豆を集めて飲んだのが始まりらしい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06 ▼このコメントに返信 米3
植民地時代の労働者たちがコーヒーの味を知りたくて飲んだのが始まり
労働者たちはコーヒーを買って飲むことが難しかった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06 ▼このコメントに返信 >>12
くすねたのがバレたら鞭打ちやぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06 ▼このコメントに返信 ハートキャッチプリキュア!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:06 ▼このコメントに返信 >>12
ググれば正しい知識が身につくと盲信するのも危険だねぇ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:09 ▼このコメントに返信 >>15
飲んでるとこ見つかったらアウトやし、「うんこから取り出したんです!」で通るならこっそり盗んどいたの飲んでそういう嘘つけばええやん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:10 ▼このコメントに返信 ウサギも確か自分のうんこ食べるんでしょ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:10 ▼このコメントに返信 >>12
労働を今と同じ基準で考えてはいけない
相当アレだったみたいやで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:11 ▼このコメントに返信 >>1
うんこって苦いのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:12 ▼このコメントに返信 処女が噛み潰した米を発酵させて酒造ったろw
処女が踏みつぶしたブドウでワイン造ったろw
子供の小便で卵茹でたろw
世界中に変態いて怖いわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:14 ▼このコメントに返信 めっちゃ酸味が強くて俺はあまりコーヒーっぽくないと思った。というか俺が普段好んでるのは標準的なブレンドだから酸味は弱い。
コーヒー好きだからそこそこの種類に手を出してるけど、酸味が強い系は大抵異様にフルーティで缶コーヒーに慣れてる日本人にはあまりなじみがない味だと思う。
とはいえあれが本場かというとそれも違う。出張先で飲んだブラジルのコーヒーなんかは甘い以外は基本的に日本と大差ない感じ。
イタリアだと標準のブレンドが炭火焙煎に近い感じだった。
なのでただ単にあの独特の風味と酸味が好きな人がいるってだけだと思う。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:14 ▼このコメントに返信 之は偶然の産物みたいなもんだが凄いのはブラックアイボリーの方
ゾウにコピルアクと同じ事させようって10年近くかけて生み出した
まさにスカト〇マニアの産物
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:14 ▼このコメントに返信 我々が常識と思っていたことが、権力者の性癖だったのは驚きだよね
女子のスカート、ブルマ、スクール水着
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:14 ▼このコメントに返信 >>20
最初は現地人の嘘で、気まぐれ白人が「俺もそれ飲んでみたいから飲ませろ」って言ってしぶしぶほんとにうんこ集めて飲ませたのが最初だったりしてな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:16 ▼このコメントに返信 まず流通してる物が本物なのかどうかが胡散臭い代物
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:16 ▼このコメントに返信 >>2
本物か分かんないの飲んだけど、粉はチョコレートっぽい甘い香りで、飲んでも苦めのコーヒーでローストの香ばしさが独特かなってくらいで、何も知らずに飲んだらまあ分かんないとは思う。
さすがに不味いとは思わない。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:16 ▼このコメントに返信 ジャコウネコはネコではないんだ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:17 ▼このコメントに返信 >>20
バレたからこんなに有名になったんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:25 ▼このコメントに返信 技術力のない時代の半端な産物やろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:25 ▼このコメントに返信 >>2
想像だけど草食で肉食ってないから上手くなるんじゃね?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:26 ▼このコメントに返信 >>29
確実に天然本物を飲むとなると、現地農場でうんこ拾う所から確認しないと分かりようがないよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:26 ▼このコメントに返信 象のウンコのブラックアイボリーが高級豆界の帝王なの何
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:27 ▼このコメントに返信 ブラッドソーセージ「家畜の肉と血液をウンコ掻き出した腸に詰めて食ってやるでw」←こいつ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:27 ▼このコメントに返信 >>23
こんなイカれたヤツに素朴な疑問で草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:29 ▼このコメントに返信 フォアグラみたいにコーヒー豆を無理やり突っ込んで大量生産しとけw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:30 ▼このコメントに返信 >>17
実際にうんこから集めたのを飲んでても、「くすねたんだろ!」ってボコされそうな時代やけど
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:33 ▼このコメントに返信 こんな事よりジャコウネコで画像検索して出てきた絵を見た時の衝撃の方がデカい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:39 ▼このコメントに返信 いたずらされた偉い人が美味いと言いはった説
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:41 ▼このコメントに返信 >>29
自分で淹れて飲んだ事が有る奴なら挽いた状態の豆を見れば分かると思う
飲むと独特の風味が有るからそれでも分かる
あの豆のしっとり感と味を別な方法で再現出来るならスマン
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:41 ▼このコメントに返信 ジャコウネコのウンコから取れたコーヒー飲むとか糞喰いジャップ土人みてえな連中だなw🤣
でもコーピー・ルアクは高級品だから貧困ジャップには買えないなw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:47 ▼このコメントに返信 米41
たぬきだった…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:47 ▼このコメントに返信 >>34
想像すぎるだろお前
ジャコウネコは雑食じゃ、果実がメインではあるが
コピルアクを作らされるパームシベットはジャコウネコの中では一番多く虫を食う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:52 ▼このコメントに返信 コーヒーばっか飲んどるとこうなるんやな
もっと飲んだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:53 ▼このコメントに返信 でもお前らうんこ撒いた畑から取れた野菜は旨そうに食うじゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:56 ▼このコメントに返信 貰って飲んだけどセブンのコーヒーの方が美味いまである
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:57 ▼このコメントに返信 珍しく豆のままのウンコで嗅いでみたらいい匂いで
ふざけてコーヒーにしてみて友達にドッキリで出したら
「!?すげぇうめぇ!なにこのコーヒー!?」ってなったんじゃね?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:58 ▼このコメントに返信 ジャコウネコがコーヒーの実を食いまくって、収穫量が減るので、農家がやったのかは知らんけど(自分らが飲む訳じゃないし)うんこ洗って残った豆を出荷したのが始まりなんじゃないのかな。
最初はカサ増し程度に混ぜてたのかも知れんけど、味のいい豆が高く取引されるから、選別されていく過程で「うんこ100%のが一番美味いやんけ!」、ってなったんじゃないかと妄想しておく。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:01 ▼このコメントに返信 最終的に白人は育てさせた分を奪うだけでは飽き足らずウン味のついた豆まで奪ってしまったのか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:02 ▼このコメントに返信 米45
ハクビシン的な残念な存在
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:07 ▼このコメントに返信 栽培させられてた奴隷が豆そんまま盗むのはアウトやけど糞から取ったのなら大丈夫やろって飲み始めたのが最初、そのうちバレて糞の中の豆盗むのもアウトになったらしいが
味はクセが無く、恐ろしく後味がスッキリしてて飲みやすい
有名さにあやかって雑に豆食わせて適当にした糞で作ってる粗悪品も多いので、買う時は注意
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:08 ▼このコメントに返信 米44
トンスル飲んで落ち着けよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:09 ▼このコメントに返信 似非が増え過ぎたせいでどの感想も当てにならんのよな
ちゃんとした協会承認のヤツ飲んだことあるけど普通においしいで
発酵って意味じゃ理には適っとるし、海外から見たらゲテモノづくしの日本人には現地人も言われたくないやろw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:11 ▼このコメントに返信 ハシカンのトンスルは飲みたいやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:12 ▼このコメントに返信 このネコってお前らが想像してるようなネコじゃないぞ
香水の原料にもなったりするような液体を分泌するハクビシンみたいなやつだからそもそもの感覚からして違う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:13 ▼このコメントに返信 なんかこのコメ欄怖い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:15 ▼このコメントに返信 ジャコウの匂いのコーヒーってことだろ?じゃあ絶対まずいじゃん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:17 ▼このコメントに返信 パームシベットなのかルアクなのかマレージャコウネコなのかどれか一つに統一してくれ。特にパームシベットとマレージャコウネコは同じってことで良いんだよな?説明省く納屋
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:17 ▼このコメントに返信 つまり、俺が豆を食べて、排泄物からコーヒーを取り出して飲めば良いってことか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:18 ▼このコメントに返信 最初の内はスレ民みたいな奴らが「ウンコから獲った豆でコーヒーなんか飲んでらww」つってたから当時最高級クラスの味するコーヒーを奴隷たちが飲めてたんやろなぁ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:21 ▼このコメントに返信 蛾の💩茶を越えるものがあるとはたまげたなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:24 ▼このコメントに返信 でも味は全然違った
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:25 ▼このコメントに返信 いやフグ肝を床付にして食べてる民族が言えた義理じゃないだろう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:34 ▼このコメントに返信 こんにゃく芋に石灰混ぜ込んで固めて食おう
よりはわかる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:35 ▼このコメントに返信 ジャコウネコはネコとは違う生き物よ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:37 ▼このコメントに返信 >>46
コーヒー豆を取るための個体は柵の中とかで飼われて限られた餌しか食わせてもらえないんじゃない?
知らんけど
アイゴ団体が反対してるってことは野生のルアクとは違う管理の仕方をされてるのは確かな訳で
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:42 ▼このコメントに返信 順序が逆なだけだろ
探していったら排泄物として発見したってだけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:43 ▼このコメントに返信 >>8
「ググれば正しい知識が身につく」で笑った
昔ならいざ知らずもうとっくに上位に上げたいがための対策された中身カラッポのページばかりが蔓延った現在にいつまで昔のまま時が止まってんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:46 ▼このコメントに返信 コーヒー豆は飲む部分が種なんで、食べても消化されない
コーヒー豆だけを食べたジャコウネコの糞は商品にする目前の状態になって出てくるわけだ
おまけに美味い実だけ食うから美味いコーヒーだけ選別されてるのである
そら飲むんじゃね?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:47 ▼このコメントに返信 俺もうんちからコーヒー豆を探して食ってみよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:51 ▼このコメントに返信 飲んだことあるけどだいぶ薄味
それはそれでクセが無く誰でも飲みやすいって事だが、コーヒーの中で一番好きって人はそんなにいなさそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:56 ▼このコメントに返信 ムカつくアイツに猫のウンコから取り出した豆でコーヒー淹れたろw
アイツ<(゚д゚)ウマー!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:59 ▼このコメントに返信 >>71それの代わりが妄想を書き連ねるって
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 10:59 ▼このコメントに返信 >>6
普通にやってる調理や製造も最初にやってみたやつは偉いもんやね
焼く煮る蒸す干す漬け込む捏ねる、毒の中和や切り分けとかさ
人間は弄り工夫する性なんやなぁ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:07 ▼このコメントに返信 >>26
マニアとは狂気であり躁状態
コーヒーの極みがスカトロに及ぶとはな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:10 ▼このコメントに返信 >>9
クル土人を全部捕らえてイスラエルに投棄しろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:21 ▼このコメントに返信 >>44
お前らは直接ウンコ喰ってんだろトンスルランドの原始人の分際で、口が臭えからしゃべるなシナチョン土人猿無断転載糞喰い管理人🖕🤪
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:21 ▼このコメントに返信 ジャコウネコはネコじゃないし
カナヘビとヘビぐらい違うぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:22 ▼このコメントに返信 >>59
シナチョン管理人が張り付いてっからね、ここに来ない方が良いよ他にも拡散してね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:23 ▼このコメントに返信 キビヤックはアザラシの中に入れた発酵した鳥の総排泄孔から液状化している中身を啜る
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:24 ▼このコメントに返信 蜂蜜は蜂が口の中に入れたものを吐き出して作ってるんだし、それが常識になったら気にならなくなるかもしれんね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:24 ▼このコメントに返信 ちなみに象の糞から採取するのもある。そちらは一杯1万円以上の価格になる。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:25 ▼このコメントに返信 >>76
誰も妄想を書き連ねてはいなくね
最初の奴は「ただの想像だけど」と前置きしてるから妄想や陰謀論で人を誑かすような悪質さは無いと判断できるし
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:27 ▼このコメントに返信 お前らがよくヤクルトなどで飲んでいる乳酸菌だって
もとは誰かのうんこから培養された菌だぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:31 ▼このコメントに返信 >>2
飲んだことあるけど、酸っぱかった
コーヒーぽくなくてフルーティな感じ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:33 ▼このコメントに返信 >>8
マジレスするとググれば正しい知識が身につくというのはもう古いし危険だぞ
たしかに昔はググれカスという言葉が生まれたように、まず検索しろというのが常識だった
でも今はいい加減なコピペの寄せ集めのようなサイトが主流になったから、会社でもいきなり調べさせるのはNGなのが普通になってる
ある程度経験を積んで業務基礎知識を身につけ、信頼できるかどうかを見極める目を持てるようになってからググり方のコツを教えるのなら良いが
あと、まず仮説を立てるのはとても大事なことなので妄想であろうと仮説を立ててる人にケチをつけるべきじゃないよ
仮説を立てない人はいつまでも学びが身にならない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:39 ▼このコメントに返信 >>39
コピ・ルアクがそんな感じ
フィリピンのコーヒーでカペ・アラミドってのがあってこっちは野生のジャコウネコの糞から採取したもので値段も高い
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:42 ▼このコメントに返信 中華食材のツバメの巣だってもとは…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:47 ▼このコメントに返信 なんか奴隷が苦し紛れにやったんじゃなかった?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:52 ▼このコメントに返信 ブラックアイボリーもコピルアクも飲んだけどようわからんかったな
産地の違い程度の差しか感じ取れんかった
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:54 ▼このコメントに返信 こんにゃくとかも異常に見える加工法だけど
そこに至るまでのステップとかがあったりするんで何もスレタイのような突飛な発想してる訳じゃないケースが多い
コーヒー豆があちこちに落ちてる!なんかわからんけどいい匂いだぞ…→調べてみたらジャコウネコが食べたやつでした、とかならそんな変じゃないし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:57 ▼このコメントに返信 モンキーコーヒーのほうがなんか嫌
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:58 ▼このコメントに返信 💩めっちゃいい香りしてたから
洗ってコーヒーにして飲んでみたら
もっっっっのすごいデリシャスだったんだって
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:22 ▼このコメントに返信 ネッコ「えぇ!?ワイのうんこ煎じて飲むんですか!?」
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:45 ▼このコメントに返信 当時インドネシアはオランダの植民地で出来た豆を全部献上しなきゃいけなかったんだよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:46 ▼このコメントに返信 確かいうほど美味しくならないし、動物愛護の観点で問題があった(実際に虐待に近い事が行われていた)とかで微妙だったって聞いた
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:47 ▼このコメントに返信 ワニの睾丸を使った香水とかジャコウジカのうんこの紅茶とか人間ってバグってるよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:15 ▼このコメントに返信 森で発見した時はいわゆるフンの要素はなくて
フンが消えたあとに未消化だったコーヒー豆があったから
これ幸いと貧しくてコーヒーが買えない原住民が持ち帰って飲んだわけで
こんにゃく芋を茹でて灰を入れてかき混ぜるだとか
ヤバい海沿いの崖のツバメの巣を食ってみるとかに比べたらなんてことはない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:39 ▼このコメントに返信 万人が認める味ならとっくの昔に動物を介さず発酵させる工程が確立されてる
動物飼うよりよっぽど低コストだし品質も安定するしな
なんならチョコレートのように一般人が無発酵品に触れる機会なんて無い世界になってる
つまり味はその程度って事
価値の大部分は味でなくブランドと稀少性
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:43 ▼このコメントに返信 GACKT様にどっちがウンココーヒーでしょうってやってもろて
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:03 ▼このコメントに返信 >>88
会社のお土産でいだただいたから物珍しさに飲んだけど美味いって言う人間はいなかったな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:41 ▼このコメントに返信 象にめっちゃ草食わせて、ウンコ乾燥させて燃料にするっていうの同じシステム
草を干して燃料にするのはエラク面倒だけど、象に食わせて分解して固めてもらうだけで、エライ手間が省ける
ジャコウさんにコーヒーの実が成ってるのを食べてもらうと、収穫して干して実を剥がして種をほじくり出してっていう手間が大幅に省ける上、ジャコウさんの匂いもつけてくれる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:41 ▼このコメントに返信 米21
ウンコを食べるんじゃなくてウンコに混ざってるコーヒーを飲むって話
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 14:51 ▼このコメントに返信 米44
韓国人はうんこから作った酒を飲むし、うんこに付け込んだエイをたべたりするんだろ
うんこで作った酒は今でも韓国の山奥で作っていて好事家に分けているってね
ヨーロッパの博物館で韓国の伝統酒って紹介もされてるけど?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:22 ▼このコメントに返信 完全に熟している実しか口にしない、しかし皮は消化されても種は消化されない、だから糞に残るのも厳選された種のみとなる。認知の高い者が収穫を経験してれば何れは気が付く。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:37 ▼このコメントに返信 ガチ変態趣味(誉め言葉)だからこそ発想したんやろなってのはある
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:45 ▼このコメントに返信 >>89
いや、ソース元さえ確認すりゃええやん。
大学や官庁が出しとるソースも間違いはあるけど、それはもう個人ではどうしょうもない、不可抗力や。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:47 ▼このコメントに返信 >>6
いうて酒や発酵食品と仕組みは大して変わらんし
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:48 ▼このコメントに返信 >>28
これは面白いな、ありそう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:00 ▼このコメントに返信 >>24
少女に桃だけ食わせて体臭を桃の香りにしたろwwwも追加で
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:30 ▼このコメントに返信 テレビで見たことあるけどこれ一杯で日本円で数万円とかするんだよな
金あっても飲みたくない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:35 ▼このコメントに返信 >>3
そもそもコーヒー豆はコーヒーチェリーの種。人間は種が目当てだけど動物は実を食う、そして種は消化されない
東南アジアの衛生観で貧乏なら普通に勿体ねえからでウンコも洗って再利用するのも自然だろ。動物のウンコだからを気にするのは飯に困らなくなった社会の人間の発想
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:48 ▼このコメントに返信 >>2
普通に数百円で一杯のパックで売ってるから飲んでみ
味は普通でわざわざ飲む必要性は感じない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 22:21 ▼このコメントに返信 知らんけどウンコ部分は洗い落とすんじゃないの?
猫の腹の中で発酵とかするとか、そのネコは体質としてコーヒー豆を消化しないとか、なんかそういうもんじゃないの??
知らんけど
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 09:38 ▼このコメントに返信 つまり、コーヒーってうんこ?