newsum

1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:36:44.92 ID:fOt0jIkb0 
>「私も科学者の端くれとして、反論したい気持ちは山々でした。でも広報の専門家からは、『陰謀論絡みで炎上した時は、時間とともに収まるのを待つしかない』とアドバイスされました。われわれが正確な情報やデータを出したところで、炎上させている側は一言『ウソだ』と言えば済むわけで、フェアな議論になりようがないということです」

破産した「食用コオロギ」ベンチャー企業の社長が明かす“SNS炎上騒動”の全真相 それでも「リベンジ」を誓うワケ
https://dot.asahi.com/articles/-/242850?page=3



3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:37:34.20 ID:eHUXYmWB0
言うほど陰謀論が原因かどうか

5: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:38:05.39 ID:0/ibXGNp0
単純に虫食い文化がなかっただけやろて

6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:39:12.60 ID:gcSToD0bH
一社の社長らしいことを言いたいならまず消費者の需要に触れよう

【おすすめ記事】

【速報】食用コオロギ会社、破産

【速報】コオロギ養殖会社倒産の理由「ネットで叩かれた」

食用コオロギ会社「ネット上のデマで弊社は潰された…50人いた職員も最後は5人だった」






4: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:38:01.44 ID:DWLCYxRH0
普通に考えたら虫なんか食わねぇよな

7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:41:05.40 ID:SynApjQj0
陰謀論関係なしにコオロギ食に需要なかったからじゃねえのか
この飽食の時代に誰が好き好んでコオロギ食うんだよ

8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:43:50.80 ID:VS3AHMVt0
陰謀もクソも虫なんて食えるかっての
全国民が長野県民じゃねぇんだぞ

9: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:44:13.82 ID:Q4OKO3HQ0
虫食いたくないし

10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:44:39.15 ID:6Q5n+71h0
いくら日本人だってなんの脈絡もなくコオロギごり押してきたら陰謀を感じて警戒するで

13: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:46:29.08 ID:9cnqnBDGa
時期が早かったんや
あと50年待て

15: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:51:26.85 ID:xSKDXHKM0
食うに困るわけでもないのにコオロギなんて食えるか

25: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:59:43.38 ID:TrVc31sQ0
なんでもかんでも陰謀論のせいにできてええな

27: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:59:59.11 ID:GtDPkv8D0
研究が不誠実だよ
タンパク質繊維は消化できないからカロリー計算やカロリーベースの生産効率全部出鱈目や

44: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:07:56.39 ID:OrRwIlGS0
まず公務員の社食を全て虫にしてから広めるべきやな

46: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:09:04.11 ID:0vwecTSL0
寒冷化にコオロギは耐えられるんか?

73: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:19:15.13 ID:h1j2lwOb0
あの不自然なほど突然ブームの様にオールドメディアで宣伝した黒幕はだ〜れ?

78: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:21:45.53 ID:NfBls2PKa
>>73
食いたいとかほざいてたヤツ今からでもいいから実食して欲しいわ

77: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:21:14.89 ID:iwxWRwxV0
単純に昆虫食やるならアフリカでやれや

79: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:22:00.22 ID:nRVEzPJ+0
流行らそうとしたやつには1年ぐらい
3食コオロギ食わせたい

85: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:26:29.73 ID:jG87x/xda
急に降って湧いてきたコオロギ食にそれを推奨する動き諸々あれはほんまなんやったんや
今考えても謎すぎる

86: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:26:40.79 ID:r0edtr1F0
食糧危機に備えるってのはわかるけどだったらコオロギを餌に他の育てた方がええやろ

91: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:30:48.58 ID:6N53G3zt0
>>86
わざわざ高コストのコオロギ餌にする必要もないしなあ
豚や鶏ならトウモロコシや大豆でええし

102: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:37:24.05 ID:4E0H2GvD0
いや何言おうが売ってるのがコオロギじゃそうなるやろ

112: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:41:19.07 ID:atFDKfaG0
急にコオロギコオロギ連呼し始めて上手くいくと思ってたのか

116: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:43:52.31 ID:ggrqZhf/0
もっと美味い虫あるのに
まずいコオロギ推してくるからやろ😠

128: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:48:44.96 ID:X8dVYEdT0
鶏でええ

133: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:51:56.79 ID:p7Z7DZwp0
ただ単に論破されまくりだからだんまり決めてただけだろ

134: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:53:25.31 ID:lsvR9Th90
都合の悪いことを陰謀論っていうのやめろよ

140: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 00:56:32.86 ID:KCsS7tWz0
虫食う文化に馴染みもないのにごり押ししたら、反発されるのは当たり前

178: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 01:35:50.66 ID:jV8dyLpK0
いや、陰謀論とか関係なく嫌がられてただろ

183: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 01:40:44.56 ID:pg999Eq/0
まるで受け入れられていたみたいな言い分だな

184: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 01:43:44.64 ID:/RQ4lq/Jr
スレタイ小梅太夫みたいで草

22: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 23:56:02.66 ID:4XUiDJo1p
食糧危機に備えるのはいいことやしそれをコオロギでやるのも自由やがそれが今売れるかは別の話やろ



【悲報】中居正広ファン、最後の望みが絶たれる…

【悲報】株主「業績がずっと落ちてるのに社長の報酬上がるのおかしくない?」会社「…」 →

【悲報】100カノ作者さん、勝手にアイデアを送ってくるファンに注意喚起

【画像あり】ゴマキの弟の娘、ほとんどゴマキwwwwwwwwww

【画像あり】マクドナルドでカスタム注文してみた結果wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739543804/