
23: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:19:46.42 ID:zXJvhFk90
ゲームしないなら4万でも十分すぎる
44: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:46:53.63 ID:eDNPZaU/0
たいていのヤツはカメラなんかそこそこでええやろ
45: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:47:05.12 ID:nJTeucb80
実際ハイスペスマホの性能を使いこなせているようなやつほぼほぼおらんやろ
【おすすめ記事】
◆TBS幹部「全員動くな!スマホを置け!生島は降板だ!」 生島ヒロシ「あっあああ……」
◆【画像】スマホ依存の若者、妖怪化してしまうwwww
◆JRA「スマホ見せろや」 小林「もうスマホ売りました」 ← 嘘でした
◆【悲報】中華スマホからヤバめな不正アプリ発覚。
◆【悲報】母親「ヤダ!うちの17歳の娘がラブホにいる!」 → 娘のスマホのGPSで特定 少女とセ●クスした男を逮捕

◆【悲報】中居正広ファン、最後の望みが絶たれる…
◆【悲報】株主「業績がずっと落ちてるのに社長の報酬上がるのおかしくない?」会社「…」 →
◆【悲報】100カノ作者さん、勝手にアイデアを送ってくるファンに注意喚起
◆【画像あり】ゴマキの弟の娘、ほとんどゴマキwwwwwwwwww
◆【画像あり】マクドナルドでカスタム注文してみた結果wwwwwwwwwww
◆TBS幹部「全員動くな!スマホを置け!生島は降板だ!」 生島ヒロシ「あっあああ……」
◆【画像】スマホ依存の若者、妖怪化してしまうwwww
◆JRA「スマホ見せろや」 小林「もうスマホ売りました」 ← 嘘でした
◆【悲報】中華スマホからヤバめな不正アプリ発覚。
◆【悲報】母親「ヤダ!うちの17歳の娘がラブホにいる!」 → 娘のスマホのGPSで特定 少女とセ●クスした男を逮捕
5: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:06:11.52 ID:tCFhxRhEd
ゲーム機だし
4万じゃゴミすぎて話にならん
4万じゃゴミすぎて話にならん
8: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:07:49.48 ID:5Yc6l4rs0
JKたちには安いスマホで十分だ
11: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:12:10.96 ID:hXuo4qyNM
明るさ次第で好みの問題やな
14: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:13:12.05 ID:4rFn8hCC0
>>11
むしろ4万のスマホのカメラの方が良いまである
むしろ4万のスマホのカメラの方が良いまである
20: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:17:07.07 ID:bRHILTjA0
JKは目がいっぱいあるアイホンじゃないとハブられるからな
49: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:49:57.86 ID:MA4TOiXr0
20万て冷静に考えてPS5 3個買えるからな
51: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:53:20.57 ID:jLtkgDSH0
ゲームやるならPCかスイッチとかのほうがええしな
53: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 14:54:16.51 ID:nWt4x//10
ゲーム遊ばないから安いのでええわ
18800円でモトローラG64買ったけど不満なし
18800円でモトローラG64買ったけど不満なし
67: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:00:28.82 ID:aWGC/AhjH
そろそろiPhoneSE4とPOCO X7 proとPixel 9aが
同時に店頭に並ぶ
同時に店頭に並ぶ
70: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:02:56.86 ID:8dFi9iln0
まあそんな高いスマホ買ってどうすんの?って感じはするな。10年20年買い替えなくていいとかならまだわかるが、バッテリーの問題で結局数年でまた新機種買うことになるだろうに。よっぽど金余ってんのかねぇ
71: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:04:35.74 ID:xfQHz6Mc0
20万円は値段の限界突破😲
75: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:10:22.04 ID:tUcqVXcy0
79: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:15:53.87 ID:Ui92E33y0
ゲーム以外でスマホのスペックが必要になる場面ないよな
スマホ単独でAI処理はまだまだ先の話やし
スマホ単独でAI処理はまだまだ先の話やし
82: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:23:26.58 ID:EaeA+r1t0
>>79
モニターが限界だよね
携帯性維持しつつ作業領域大きくできなきゃやれることが無い
モニターが限界だよね
携帯性維持しつつ作業領域大きくできなきゃやれることが無い
87: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:28:42.48 ID:q7onOyDa0
まあでも1万のスマホと4万のスマホでは違うやろ
88: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:29:34.05 ID:N3vUM2VR0
どうせ加工するだろうし
93: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:37:06.19 ID:YKl846GL0
安いので充分
89: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:32:31.67 ID:o1MtSnoNd
そもそもいうほど写真なんか撮らんし
90: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:33:44.51 ID:vEI9RkjDd
風景、人は大して変わらんが愛犬撮る時に差が出る
84: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 15:25:48.20 ID:E7uRofqa0
カメラなんかもう誤差やろ
適当にオートで撮って色合いが好みかどうかくらい
適当にオートで撮って色合いが好みかどうかくらい

◆【悲報】中居正広ファン、最後の望みが絶たれる…
◆【悲報】株主「業績がずっと落ちてるのに社長の報酬上がるのおかしくない?」会社「…」 →
◆【悲報】100カノ作者さん、勝手にアイデアを送ってくるファンに注意喚起
◆【画像あり】ゴマキの弟の娘、ほとんどゴマキwwwwwwwwww
◆【画像あり】マクドナルドでカスタム注文してみた結果wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739595807/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:48 ▼このコメントに返信 常に最新機種でなければならないから使い道がなくと20万出すよ
勿論ローン購入
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:49 ▼このコメントに返信 いくら性能が高くても排熱問題が解決できてないんじゃ何の意味もない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:49 ▼このコメントに返信 スターレイル
動かんじゃん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:51 ▼このコメントに返信 4万台と言っても国内じゃほぼ5万けどスペックは8gen2クラスだから原神も高画質で普できるぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:53 ▼このコメントに返信 4万でも高いんだが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:53 ▼このコメントに返信 iphoneじゃないとかわいくないからダメ(嫁・談)
嫁のために働いてるので嫁がほしいと言えば20万とかでも出す
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:55 ▼このコメントに返信 正直ゲームしない人なら数年前の機種のスペックでも充分過ぎるよな
写真が〜って言う奴もいるけどそんな拘るほど写真撮るの好きならカメラ買えばええのにね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:56 ▼このコメントに返信 20万円のiPhoneを2年ローンで購入しLINEとInstagramとYouTubeに使用する
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:56 ▼このコメントに返信 >>6
iPhoneそのものが可愛いかどうかは謎やけど、アクセサリー類多いのは羨ましいわ
8のカバーなんかも未だに売ってるとこあるよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:00 ▼このコメントに返信 Dimensity8400ultraだから型落ちフラグシップくらいの性能あるで
コスパではもうXiaomiには勝てん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:00 ▼このコメントに返信 高いスマホ持ってても服がGUとかだとただの阿保に見える
まぁ金の使い道ないとか服とかどうでもいいって人たちなのかな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:01 ▼このコメントに返信 全然ちゃうだろ
POCOとかいうのは塗り絵になってるやん
他のはちゃんと階調が残ってるけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:06 ▼このコメントに返信 ゲームするかどうかだな
後は仕事が映像中心な人は少しでも上の物にはしたいだろう
それ以外は安物で十分
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:06 ▼このコメントに返信 カメラ性能は一般人には微々たる誤差も分からないよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:06 ▼このコメントに返信 値段に見合ったスペック差をはっきりと体感できるのなんて
3Dゲームの動作ぐらいしかないんだから
ゲームやらねぇのに高いスマホ買ってる奴はただの見栄っ張りだよw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:07 ▼このコメントに返信 絵じゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:07 ▼このコメントに返信 カメラだけで比較してもね、とか思ったけど
ある程度処理能力あれば問題ないし、マジでゲーム関連しか思い浮かばん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:08 ▼このコメントに返信 そういうのにこだわるやつは新しいものを持ってる自分という情報を食ってるんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:09 ▼このコメントに返信 >>12
そういうこという人は光学ズーム以外はおもちゃ感覚やから気にせんやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:09 ▼このコメントに返信 俺のS23Ultraなんて光学100倍広角ズームだったのに、S25Ultraは50倍までスペックダウンしちゃったんだけど?
新しいスマホ買う意味ある?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:11 ▼このコメントに返信 カメラとかゴミでいい人はレッドマジックでいいぞ
めちゃくちゃスペック高いぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:14 ▼このコメントに返信 だから私はXPERIA
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:17 ▼このコメントに返信 >>21
zenfoneとかせめて台湾メーカーにしてくれんか
oppoも情報抜いてたし中国メーカーは性能や価格以前の問題なんだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:18 ▼このコメントに返信 元々写真に興味がないからカメラ機能追及して値段上げるのマジで迷惑
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:18 ▼このコメントに返信 携帯に20万も出す奴はマジ経済観念がおかしいと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:18 ▼このコメントに返信 完全無加工が保障されてる高いプロ用のカメラの画像を基準にしてくれないとどれが本物から乖離してるのか分からん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:19 ▼このコメントに返信 ハイスペスマホ買ってるやつの目的ってカメラ機能じゃないのでは
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:21 ▼このコメントに返信 ブラウザ見るとかそれぐらいならロースペックでいいなんてのは何年も前から分かってることじゃん
高いもの買ってる奴はそこに価値を見出して買ってる奴もいるんだわ
しかしたいていの奴は売れてるからとか有名だからに金を払ってるんだけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:21 ▼このコメントに返信 使いこなせない道具持ってる奴ほどダサいものは無い
使いこなせていれば超カッコイイかもしれんが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:22 ▼このコメントに返信 見栄とゲームとカメラで16万差はあほらしいな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:23 ▼このコメントに返信 コイツ、自分のYouTubeチャンネルでXaomiからこの機種貸し出してもらって紹介してるやん
もう案件そのものやんか
こういう公平性がない情報など何の意味もない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:25 ▼このコメントに返信 セイコーとロレックスを比べるようなもんじゃない?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:25 ▼このコメントに返信 20万つっても三年使うとすればひと月5500円程度だし、毎日使うものに細かいストレス感じるくらいなら20万でも別に高くないやろ
毎日使うものはとにかくノンストレスでサクサク動いてもらわないと話にならない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:25 ▼このコメントに返信 スペック厨・ガジェット厨と自称上級國民が顔面緑色に染めて言い訳する?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:26 ▼このコメントに返信 画素数増えてもデータ嵩張るのがいやなんですw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:27 ▼このコメントに返信 >>32
どっちがどっち?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:27 ▼このコメントに返信 中華格安は拡大補正で柱がのっぺりになってるじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:27 ▼このコメントに返信 重いゲームでもしないのなら動作も違いなんてあんま無いだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:29 ▼このコメントに返信 性能が過剰なんだよな
行く末はガラパゴス化よ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:29 ▼このコメントに返信 チー牛カメラにこだわりがち
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:30 ▼このコメントに返信 2年使うとして1日270円 3年180円 4年140円
1食少し豪華なほうがいいかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:31 ▼このコメントに返信 もうカメラしか性能向上しないなら古いのでいいな
CPUとバッテリーとメモリ搭載量の向上なら恩恵あるけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:33 ▼このコメントに返信 米32
バカは例えてはいけない こんらんおこすからね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:34 ▼このコメントに返信 ヨドバシ福袋で買った15000円のXiaomiがiPhone7以下でう⚪︎ちすぎる
バッテリー持ちはすごいがブラウザも怪しいし2Dゲームすらガックガク
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:34 ▼このコメントに返信 4万の(中国)スマホ
20万の(韓国)スマホ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:34 ▼このコメントに返信 りんごは外部メモリ廃止して内部のみにして容量の差でボッてんだろ?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:37 ▼このコメントに返信 米44
それCが付くエントリーレベルにも達してないやつじゃね
OPPOにもあったけど削り過ぎて評判下げるだけのゴミなのに何で出したんだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:40 ▼このコメントに返信 一昔前アップルと他社で「画素数競争」やってたけど
はっきり言ってどうせ満月もまともに映せないカメラなんて、金をかけなくていいよ、
必要なら専用機買うから
映像入力はメガネ型やデジカメやカーナビ、ウェブカメラなど外部機器に任せて、スマホはデータを集積して閲覧するデータベース+PDA機能を充実すべき
ついでに言うなら、音声入出力(オーディオ・通話機能・補聴機能)は平らなスマホでは不便だから、イヤホン・ヘッドホンを進化させればよく、スマホやウォッチはは通信機能(ネットや電話の中継機能)があればよい
アップルはオールインワンにこだわっているけど、結局スマホは何やるにも半端で結局ノーパソやタブレット、イヤホンやウォッチを持ち歩いてるんだから
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:41 ▼このコメントに返信 >>12
16Proと比較すると真ん中の柱はそう見えるけど左端の壁のところはむしろPOCOのほうがしっかり撮れている見えるが?
どっちにしても5倍もの差があるようには思えん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:42 ▼このコメントに返信 そもそもpocoX7proはゲーム機としてもかなり優秀だろ
ゲーム機としての処理性能はまたちょっと違うけど単純なベンチでもiphone15proと同等レベルだぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:43 ▼このコメントに返信 ジムニーとランクルを比べるようなもんだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:45 ▼このコメントに返信 お前らは公衆電話で十分だ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:45 ▼このコメントに返信 でもオサイフ対応してないじゃん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:47 ▼このコメントに返信 pocoはゲーム用やろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:50 ▼このコメントに返信 >>12
カメラ性能でスマホ買う人が何人いるの?という話だろ
大体はブランドで選ぶか値段でしょ
カメラ性能が酷くてまともに写真が撮れないとかで無い限りは普通の人は気にしないよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:53 ▼このコメントに返信 ポスターに引き伸ばす訳じゃないからフルHDとかいらんねん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:54 ▼このコメントに返信 POCOってのが頑張ってて
Galaxyのがゴミってのは分かった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:55 ▼このコメントに返信 >>55
ガジェオタよりむしろ、いわゆる「一般人」はWEBブラウジングとLINEとカメラしか使わない層がかなりいるので、カメラの性能の高さはガジェオタが思うより意外と一般人に対して訴求力があるんやで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:57 ▼このコメントに返信 >>44
値段で判断できる能力ないのかわいそう(´・ω・`)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:57 ▼このコメントに返信 >>46
ハイエンドはiPhone以外もほとんど廃止してる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:58 ▼このコメントに返信 みんなが持っている高性能スマホと同じものを所持する
コレが目的なんだから性能の差だの使いこなせてるかどうかだのは関係ないんだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:59 ▼このコメントに返信 >>1
マジでこう言う奴居るから恐ろしいわ
弘法筆を選ばずやら豚に真珠やら調べて欲しい
それにローンって借金やからな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:00 ▼このコメントに返信 オタク趣味の為にiPhone一択のチー牛のくせにAndroid持ってる奴はチー牛www
とかやってるのがあまりに滑稽でな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:04 ▼このコメントに返信 手が滑りがちなワイからしたら20万の生卵みたいで怖すぎて買えんわ
PCに50万出してモバイルは2〜3万のを数台でいい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:06 ▼このコメントに返信 みんなが持ってるから〜みんなと同じで安心!
って思考停止してるから自分で何も決められないんだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:06 ▼このコメントに返信 安いスマホは望遠がなかったり動画性能がゴミやぞ。手振れ補正すら付いてない機種もある。4K動画撮ったら映像がゴミだったとかやな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:06 ▼このコメントに返信 スマホは3万までだなぁ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:07 ▼このコメントに返信 >>6
嫁のかわいいに付き合ってると貯金できんぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:07 ▼このコメントに返信 値段やカメラの性能よりもサクサク動いてバッテリーが保つかどうかだよ…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:08 ▼このコメントに返信 スマホがゲーム機て…貧しいゲームしかしとらんのやろな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:09 ▼このコメントに返信 米66
そこまでの性能をスマホに求めているのはごくわずかしかいないんよ
それほど興味あったら普通はちゃんとしたカメラ買うし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:10 ▼このコメントに返信 >>25
オレも以前はそう思っていたが今は単なるジェネレーションギャップだと思うようになったよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:11 ▼このコメントに返信 米12
高級機はソフトでガッツリ処理してるくさいし、それが高級機の良さと言われると微妙
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:12 ▼このコメントに返信 >>62
見合わない所得でブランド品買ってる奴なんて連日もやし生活でソシャゲキャラ完凸してるような層と変わらんからな
純粋に欲しいなら後悔はないだろうが、見栄が根幹なら何も残らんからやめた方がいい
「ちょっと高級なものをひと足しするだけで俺の価値は変わるのか」って冷静になるべき
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:15 ▼このコメントに返信 >>52
どこにあるんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:16 ▼このコメントに返信 SIM2枚(DSDV)入ってメールと電話(自動録音機能付き)でユーザー側でバッテリー交換できる機種(しかも待ち受け時間長いヤツ)が出ればな…
DSDV以外ならF-03Lとかあるんだがなー…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:20 ▼このコメントに返信 静止画のスマホのカメラの性能なんてもう頭打ちに近いからな
どちらかというと補正の好みの世界になってきてる
大陸系は鮮やかに補正する傾向が強くって
Xperiaは実物に近い印象で
Pixelは明るく補正する傾向があるかな?ってイメージ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:24 ▼このコメントに返信 てかiphoneのソフト処理が未熟なとこジャギってるな
窓枠の斜め線とか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:25 ▼このコメントに返信 シャオミから5万のゲームすごいスマホ出たんだよね
お財布ないからメイン無理だけどゲーム専用でサブとして買おうかな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:26 ▼このコメントに返信 比較方法が頭悪すぎる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:27 ▼このコメントに返信 10万以上出してそれでしかできないことがゲームって言うのが滑稽すぎる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:28 ▼このコメントに返信 JKほど動画編集してTIKTOKで遊んでいるから、オッサンはスマホではなくPC買っとけよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:30 ▼このコメントに返信 >>50
念のため言っておくけど、AntutuでAndroidとiPhoneのスコア比較はできないからな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:34 ▼このコメントに返信 プロが広告用に撮る訳でもないし、一般人が日常で使う分には高いスマホも安いスマホもカメラ(画質)の差とかほとんどわからんし必要充分だと思う。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:40 ▼このコメントに返信 iPhone 15Pro とPOCO F6Pro両方持ってるけどどっちもいい
値段考えたらiPhone高いなってなるのは仕方ない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:43 ▼このコメントに返信 >>59
ガイの字
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:44 ▼このコメントに返信 >>63
チギュァァァァァア
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:11 ▼このコメントに返信 カメラが自動加工でシャープにしとるんやろ
AIのせいで歪んでしまってる部分もある
あと彩度が高いから普通に写真を取る時に派手な色になりすぎて困りそう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:19 ▼このコメントに返信 POCOかな?と思ったらPOCOだった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:19 ▼このコメントに返信 iPhoneはアクセサリの潤沢さ、簡単に綺麗に撮れるカメラ、iPhone限定ストアだから有象無象の機種を前提にしなくてもいい故のアプリの機種カバー力、ゲームもそこそこ強い があるからな
自分は自由度求めてAndroid使ってるけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:22 ▼このコメントに返信 >>86
普通は価格なりって思うもんな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:22 ▼このコメントに返信 >>87
ビュルルルルル
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:29 ▼このコメントに返信 >>6
常識的に考えられない生物、それがJK
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:30 ▼このコメントに返信 >>10
MTK好きになれない
xiaomi.euに見捨てられてるし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:40 ▼このコメントに返信 >>7
ソニーはかなり拘ってマニュアル操作も結構できた。が、結果は惨敗。アホでもそれなりに綺麗に(たとえ加工だらけでも)写せないと売れない。言い方変えれば見かけ綺麗ならあとはどうでも良いって事だし限られた人しか本格的な物なんて望んでないのよな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:44 ▼このコメントに返信 光学望遠が付いてるかどうかも関係あるやろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:46 ▼このコメントに返信 正直大して変わらんな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:58 ▼このコメントに返信 カメラぐらいはソニーが勝っててほしいけど高額だもんな
ぽことかシャオミやっぱり凄いのか ここで考え変わる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:13 ▼このコメントに返信 米3
PCでやろう。
原神もそうだけど、よくスマホの小さい画面と操作性でよくやってられるなって感心するわ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:18 ▼このコメントに返信 >>32
どっちか選べと言われたらグランドセイコー買うわ
そんな金無いけど…
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:18 ▼このコメントに返信 高めのゲーミングスマホを買うか、いっそガッツリゲームするならポータブルゲーミングPC(Windowsが入ってるswitchみたいなやつ)に分けてスマホは格安のやつにするか悩んでる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:20 ▼このコメントに返信 >>52
最近は設置場所が少なくて・・・
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:23 ▼このコメントに返信 米62
実際は「弘法筆を選ぶ」だったらしいよね。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:25 ▼このコメントに返信 米95
バ力チョソカメラってやつですね、わかります
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:26 ▼このコメントに返信 >>98
軽いソニー信者だったからスマホもソニーでz5→xz1買ったけどゴミだった
xz1のディスプレイの斜線がどこも対応してくれないのゴミすぎた
他メーカーで3機種くらい経た後5V買って、もう二度とここのスマホ買わんってなった
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:30 ▼このコメントに返信 Galaxyさすがにすごいじゃん
これで差がなかったら価格差ばかみたいだけど
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:55 ▼このコメントに返信 画質はそこそこでストレージ盛り盛りの端末が欲しい。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:55 ▼このコメントに返信 米74
なぜブランドモノ持ってる=無理して買ってる思考になるのか
すげー貧乏くさいからやめたほうがいいよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:00 ▼このコメントに返信 何でこいつは終始カメラがメインみたいに語ってんだ?
普通ミドルとハイエンドの差はそこ重視してるか?
処理能力求めて買ってんだけど
仕事上たくさんスマホ持ってるけどちょっとした動作のレスポンスが全然違うぞ
そんなのを気付かないマヌケはミドルで十分良いとは思うけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:01 ▼このコメントに返信 >>4
推敲したら?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:10 ▼このコメントに返信 カメラは最終的にはレンズ次第になるがスマホはレンズに限界がある、サイズ的に
つまりはソフト側の修正で良く見せてるだけだから明確な差が出るわけがない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:10 ▼このコメントに返信 >>15
何でこういう奴は明らかにアプリのレスポンス違うのに気付かないんだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:17 ▼このコメントに返信 >>25
おっさんはそんな触らんのだろうけど、一日中触ってる端末が数年で20万なら言うほど高いと思わないわ
1年で最新に変えてくなら仕事用途でもない限り高いなとは思うけど
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:22 ▼このコメントに返信 >>112
「画質ガー」「音質ガー」「レスポンスガー」って違いに気づいてイライラするよりも鈍い方が余計な金が掛からなくて幸せだから羨ましいわ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:30 ▼このコメントに返信 実際どんどん望まぬハイスペックにされて大型の高額モデルしか出てこなくなってるのがおかしい
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:32 ▼このコメントに返信 >>62
いやお前の提唱する生き方を真似したくてたまらない信者みたいな奴以外からしたら
「ローンが借金?だから何?分かりきったことをなんなんお前w」
で終わりだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:33 ▼このコメントに返信 >>4
何をどうするとそんな酷い打ち間違いのまま変換できるの?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:34 ▼このコメントに返信 と、思ってXperia10V買ったら日常使いすらままならない位のゴミだった
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:35 ▼このコメントに返信 超高精細な写真撮れてもストレージに上げるときに
「サイズ節約のため、画質劣化させますね」って言われるのほんと草
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:36 ▼このコメントに返信 >>109
いや実際、そうだからミドルでいいって話だろ?
「仕事上たくさんスマホ持って体感するほど比較してる」奴なんてごく少数なのに
なんでいきなりマヌケとかマウント取ろうと思ったん?w
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:46 ▼このコメントに返信 スマホ二関してはアプリゲーが無茶なスペック要求し続けてるから今出てる最高級モデルを買ってもスペックたりねーくらいだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 23:28 ▼このコメントに返信 おサイフついてたら買ってたわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 23:41 ▼このコメントに返信 もうスマホゲームもそんなにやらんしな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月15日 23:51 ▼このコメントに返信 >>116
だろうね
人の意見を聞く耳持ってるって才能だし
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:03 ▼このコメントに返信 普通に10万切るような俗にいう格安スマホでも子供とかには十分よなぁ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:09 ▼このコメントに返信 ハイエンドもってるやつはほんと高い金出して買ってる情弱のアホってのはホントそう
やることは糞つまらんスマホゲーム(笑)YouTube(笑)インスタ(笑)
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:16 ▼このコメントに返信 そんなに気にする人はガチ勢になって単体でカメラ買うだろ
長くても3年で買い替えるのに多くを追求しすぎても持て余すだけ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:23 ▼このコメントに返信 余程SNSに熱中でもしてなけりゃカメラ性能もそこまでこだわる必要性ないしな
他のデバイスとの連携でエラーが出ない程度に、ある程度動けば十分よ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:55 ▼このコメントに返信 スマホ代ケチって何に使うの?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 01:48 ▼このコメントに返信 で、高性能カメラでSNSやってガラスに反射した自分が写ったり、瞳の中に写る風景とかで特定されるわけだ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 02:49 ▼このコメントに返信 写真とってSNSにあげて承認欲求を満たすとかいうアホ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 04:12 ▼このコメントに返信 比較しなきゃ分からんバカなのか
調べなくても大して変わらんのは分かるだろ
高いスマホを買う奴が頭が悪いのは誰でも分かる
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 05:03 ▼このコメントに返信 情報を抜かれる中華スマホだけはねーわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 05:39 ▼このコメントに返信 自分はハエ並みに視力が良いと主張する人間の多いこと。
恥ずかしいと思わないのかな。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 05:40 ▼このコメントに返信 米133
米国が抜いてないとでも?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 05:40 ▼このコメントに返信 米133
オマエの情報なんかに何か価値が有るとでも思ってんのか?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 06:45 ▼このコメントに返信 >>136
これ絶対言うやつがいるんだよね〜w
スマホでの決済や通販サイトのIDやパスワードとか悪用出来るのわからんのかね?
”その他大勢”の一人だって有象無象の中から選ばれる可能性だってあるのに。
ほんと浅慮だよな。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 07:26 ▼このコメントに返信 寧ろこの四万円のやつの方がPixelやiPhoneよりゲームに向くんだよなぁ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 08:40 ▼このコメントに返信 米136
>>136
「六次の隔たり」を知らない馬鹿だと思われるぞ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 08:42 ▼このコメントに返信 今のハイエンドスマホの価格の大半なんて泥ならスナドラで変わるんだからカメラの性能なんて価格的には大した変化もないわ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 10:02 ▼このコメントに返信 ずば抜けてアイフォ~ンきったねーなw
細かい所ぐちゃぐちゃに潰れてるやん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 10:08 ▼このコメントに返信 また新しい中華出たのかと思ったらxiaomiやんけ
なら安くて性能高いのも納得やわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19 ▼このコメントに返信 猫に小判だし豚に真珠
目指すべき姿は弘法筆を選ばず
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:39 ▼このコメントに返信 所謂残価設定ローンでもう10年くらい最新のスマホ使い続けてるけど後悔はないかな。2年に1回で更新。4年契約の3年目で下取りするなら残りの代金チャラ(半額)ちょうど2月で更新のお知らせ来たからギャラクシーS25ウルトラにする予定。本体22万の月基本料金機種代込みの13000円。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:52 ▼このコメントに返信 貧乏人ほど見栄を張る
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:34 ▼このコメントに返信 カメラじゃなく作動性見ろ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:52 ▼このコメントに返信 スマホとはカメラだった?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:52 ▼このコメントに返信 レンズとセンサーは汎用品なんじゃないのか?
なら全部一緒みたいなもんだろ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:06 ▼このコメントに返信 格安スマホとコンデジで良くね?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:58 ▼このコメントに返信 つまりAQUOS sense9で良いかと思ってた俺は
何の問題も無いということか
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:06 ▼このコメントに返信 oppoもXiaomiもOSが糞過ぎる
素のAndroid載せろや…
泥OSも12以降どんどんゴミ化する一方だけども………
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:57 ▼このコメントに返信 米46
今時アンドロイドですら外部メモリつけないぞ
ぼってるのは確かだが
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:15 ▼このコメントに返信 SNSでアップロードする写真も加工しまくるだろ
カメラの質なんてそれなりでいいだろうに
というかカメラはカメラで買えば良いんじゃないの?長持ちもするでしょ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 06:30 ▼このコメントに返信 動画を撮影するならiPhoneが頭一つ抜けて良い、あとは誤差みたいなもん。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 08:56 ▼このコメントに返信 iphoneなんかは、自動で明るさ補正とノイズ除去の処理が行われますし、この処理次第だと思う。
悪い言い方をすれば、嘘画像になっちゃうけど。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 08:58 ▼このコメントに返信 自慢とマウントに使うモノやろ
高級腕時計みたいなモン
使うだけなら安物クォーツで良い
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 10:49 ▼このコメントに返信 2年前のOPPOの4万ぐらいのスマホ使ってるけど、マイナーな撲殺3って言う放置ゲーぐらいならそこまでのガチ勢でも無いけど十分満足にやれてるけどなぁ。
充電80%で維持したりしてバッテリーの劣化防ぐのも面倒くさいし2年に1回4万ぐらいのスマホに買い替えて、その分時々ある割安な課金に回してる。