inshokusum

1: 煮卵 ★ 2025/02/14(金) 20:44:46.23 ID:I/fLW+ZF9



22: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:48:53.78 ID:xMM/B3+10
生態系が変わったら終わりだよ

10: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:46:39.84 ID:szwgSxtv0
ちょっとノルウェー行ってくるクマ

【おすすめ記事】

【画像】小僧寿しの超たっぷりサーモン、写真と現物が公開されてしまう

江戸前寿司職人「えっ一番最初の注文がサーモン??」僕「…」コクン→結果www

江戸前寿司職人「サーモンを扱い始めた職人には『何をやってるんだ!』と言いたい気持ちですよ」






4: 警備員[Lv.31] 2025/02/14(金) 20:45:53.66 ID:S7tr5N6Z0
7000円で元取れるのか?

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:47:22.46 ID:7tAgqGqD0
>>4
そういう問題じゃないんだろ

>養殖サーモンが天然のサーモンと交配し生態系に深刻な影響が出る懸念から

23: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:49:00.57 ID:1nV3rfUk0
>>12
やべぇミスだな
倒産すんじゃね

421: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:59:51.80 ID:64ysZr3Z0
>>23
責任取ったら倒産だが
取らないだろ
一匹7000円の懸賞金だしても
1/10も回収できない
一匹10万くらいは出さないとな

5: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:45:58.11 ID:3e+3tnUh0
ちょっとノルウェー行ってくる

558: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 23:16:22.75 ID:uY/qZquu0
>>5
100匹釣れば元取れるな

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:46:17.91 ID:4UwmyFaK0
多分トー横にいるだろ(適当)

102: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:59:03.43 ID:6C6PASWK0
>>6
マグロやないかい

817: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 07:30:41.37 ID:w31cqzZq0
>>102
上手じゃん

7: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:46:24.68 ID:X2fAU8F40
海で飼育されてたら戻る川がないじゃん

167: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:11:43.69 ID:PRhSlAvV0
>>7
悲しいな

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:47:29.30 ID:sXyTF2VB0
これは生態系には避けては通れない問題になりそう
鮭だけに

689: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 02:15:39.48 ID:oIdhzWNs0
>>13
うるせーーーーーー!

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:47:34.00 ID:6vOsIxn60
7000円も出したら設けあるの?

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:48:10.03 ID:x0w7zqcE0
>>15
そんなもん度外視に決まってる

30: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:49:44.94 ID:6vOsIxn60
>>17
生態系崩壊を防ぐための金か
まあ無理だな

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:48:31.65 ID:yWz9JutH0
つまり サーモン寿司が暴騰するわけだ

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:49:04.10 ID:a8f1nnyj0
アニサキス大喜び

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:50:28.37 ID:KKVYuJzt0
>>1
7,000円をもらうか、自分で食うか

898: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 12:46:22.59 ID:oFk+lfPK0
>>33
サケ1匹を食べるのは大変そう

35: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:51:30.61 ID:x0wNMIWB0
ファイティング・サモ

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:51:47.20 ID:uSpLjNOd0
何かしてる体裁を整えただけなんかな
捕まえるったって見分けつかんやろ

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:51:48.53 ID:JiguGAzW0
天然のサーモン逝ったか

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:51:53.17 ID:SwYrU14I0
サメがご馳走だって喜んで食ってるかもなw

54: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:52:37.20 ID:X2fAU8F40
>>41
早く成長するサメの誕生

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:52:01.76 ID:DqvdOUhR0
養殖サーモンは遺伝子組み換えされてるのか?そこハッキリさせろよ

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:52:07.59 ID:JiguGAzW0
どうやって見分けんの??

53: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:52:36.50 ID:ZCIp5UIM0
>>46
無理

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:52:20.69 ID:L6AwACCa0
ハンターが集結するのかな

63: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:53:39.15 ID:8TnirQsI0
乱獲で他の魚が絶滅しそう

67: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:53:54.78 ID:ws58ap9A0
ノルウェーサーモン美味いよな

78: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:55:11.51 ID:2Me84OsS0
7000円の賞金首とかサーモン養殖どんだけ儲かるんだよって思ったら生態系に悪影響あるのね

95: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:57:49.02 ID:3KgjWCH00
>>78
養殖サーモン「やっと壁の外に出れたぞ!天然サーモンは1匹残らず駆逐してやる!」

112: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:00:04.13 ID:6C6PASWK0
>>95
進撃のサーモンかよ

87: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:56:58.63 ID:vlZjLx2w0
近海のサーモンが絶滅したりして人間の欲望を甘く見ていたEnd

91: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:57:16.56 ID:xPSVO3fk0
どうせ自然を生き抜く力はないよ

92: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:57:23.54 ID:RzeE/lwd0
養殖場から出たのは寄生虫まみれになるだろ

106: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:59:25.82 ID:DKw39pGH0
サーモンって高いんだな

108: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:59:28.99 ID:JZHvFzqR0
鮭とサーモンの区別が分からん

119: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:01:23.71 ID:vZlcTqVA0
シャケなベイビー

123: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:01:36.61 ID:JiguGAzW0
養殖されてる個体の方が体でかくて天然を淘汰しそうやね…

125: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:02:11.46 ID:d1J6gLPl0
>>123
天然より養殖のほうが旨いから問題ない

137: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:06:16.15 ID:qluYRxPk0
養殖「天然です」

144: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:07:34.46 ID:Ri9F3YzX0
そもそも素人に判別できるの?

151: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:08:46.56 ID:zF9+EpzV0
泳げサーモンくん

156: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:09:27.09 ID:nx3iQUw/0
バイオハザードやん

172: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/14(金) 21:13:23.93 ID:dvm4kn4J0
これがほんとのサーモンランってか

174: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:13:40.91 ID:nyxs2vNH0
交配したらもう鮭じゃないよな、新種をシャケと呼ぼう

186: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:15:57.91 ID:SIDcDM8l0
ノルウェー産のサーモンを、大きめにさばいて刺身用に販売したもので6900円くらいで売ってる
よく買うけど美味いよ!

202: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:18:36.94 ID:BQNwkhhK0
今度はサーモンの値上げかな

207: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:18:57.00 ID:TMxp6C190
下手すれば天然のサーモン絶滅する可能性だってある

208: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:19:17.88 ID:k8bjI28E0
ノルウェーのサーモン食った事ないやつは一度食ってみるといいぞ
一度も冷凍されてないやつな

211: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:19:43.87 ID:RoxOwmGm0
ノルウェーのサーモントロトロだぞw
大トロレベルにうまい

217: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:20:38.72 ID:Hf6b5wDe0
これはシャケにならんね…

227: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:21:53.39 ID:HQsssLYc0
これ回収不可能だろ
いつか起きるんじゃないかという危惧はしてたがやはり現実になったか

230: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 21:22:38.77 ID:NpyYHFsg0
病気に弱くなってしまったりとか
そういうことはあるんかもな

972: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 15:22:37.96 ID:QaNHjPGT0
脱走で天然サーモンに格上げや

978: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 16:06:02.13 ID:io3yhuxW0
>>972
『脱走でさらにおいしくなりました』

951: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 14:52:19.24 ID:pkgoH7un0
なんか特殊能力ある奴じゃない限り無理

985: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 17:31:19.74 ID:x6jR8P7t0
天然と養殖の悪魔合体サーモン食べたい

109: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 20:59:31.21 ID:j6fBcMVS0
まじかよサーモン値上がっちゃう



【悲報】中居正広ファン、最後の望みが絶たれる…

【悲報】株主「業績がずっと落ちてるのに社長の報酬上がるのおかしくない?」会社「…」 →

【悲報】100カノ作者さん、勝手にアイデアを送ってくるファンに注意喚起

【画像あり】ゴマキの弟の娘、ほとんどゴマキwwwwwwwwww

【画像あり】マクドナルドでカスタム注文してみた結果wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739533486/