1: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:29:33.74 ID:IVbC5SoH0 
大剣はよくないわ



2: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:29:46.40 ID:p3lIgh8R0
たしかに

3: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:29:56.19 ID:IVbC5SoH0 
ワールドから何も変わってない

4: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:30:32.53 ID:DinrFW0rr
ソロでもクリアまでいけるんならやりたいけどなー
方向音痴やから絶対はぐれるし協力とかやりたくないわ

7: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:31:09.18 ID:YQKp412dd
>>4
乗り物に乗れば自動で向かってくれるよ敵に

【おすすめ記事】

モンハンワイルズ、ド派手に逝く…

モンハンワイルズの為にPS5を買ったワイ、うっすらと嫌な予感がし始める

モンハンワイルズ、操作がむずかいし複雑すぎて炎上するwwww






5: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:30:33.43 ID:IVbC5SoH0 
強撃ちと鉄柱試技がないだけやん

6: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:30:49.48 ID:tmnAw4Yn0
なんか敵が保護色で見えにくい

9: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:31:22.16 ID:E6+Kvvmw0
全武器種やってみたけどガンランスが楽しかった次点で操虫棍

13: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:32:08.63 ID:IVbC5SoH0 
>>9
大剣と弓と太刀と双剣しか使ってないわ
瓶周りかなり完全されたからガンランス使ってもいいかな

10: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:31:50.94 ID:+MeGWewb0
ワイルズやろうと思ってベータ少しさわってるけどなんかどうでも良くなってきた
こんなことする時間あったら絵を描いたりギター弾いたり作曲したりするほうがいいやって

12: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:32:07.61 ID:s8Snqq7n0
今のマップ単純に彩度低すぎてワクワクしないよな
もうちょい華やかなマップから始めりゃよかったのに

15: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:32:22.29 ID:jAQfRQ5gd
笛デビューしたワイ、忙しすぎてむせび泣く

17: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:33:11.98 ID:zz3a3CbM0
ワールドからグラフィック進化してるの?

24: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:34:24.92 ID:+MeGWewb0
>>17
4kウルトラでやってるけど本質的にはあまり変わってないと思う

22: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:34:16.78 ID:e6l7waWq0
弓が強すぎてなんかなぁ

26: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:35:25.00 ID:IVbC5SoH0 
>>22
弓はお助けアイテムやからしゃーない

32: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:37:08.27 ID:uxDfdRCy0
激昂斬はないんか?

34: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:37:37.42 ID:IVbC5SoH0 
>>32
そんな良いものないんや

38: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:38:11.04 ID:DlJk13v80
今のところクソマップという印象なんだが別のエリアはマシであってくれ

39: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:39:03.89 ID:IVbC5SoH0 
>>38
砂漠の無駄に山なりになってるのとかおもんねぇ〜ってなるよな

42: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:39:48.60 ID:ULtbevrX0
大剣って相殺とかジャスガで抜刀ころりんしなくなったん?

51: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:41:36.38 ID:IVbC5SoH0 
>>42
タックルタックル真溜め
タックルタックル真溜め
タックルタックル真溜め
これ以外有りません
ソロの時は弱くてあんまり使う気しない傷つきもやらなければならない

43: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:39:48.76 ID:t+QndCUwd
ハンターがライズのファンタジー軌道やめてワールド寄りになったのにモンスターは元気なままだから動きついてけんわ😭

44: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:40:20.61 ID:IVbC5SoH0 
知り合いが使ってる片手剣弱すぎでビビったわ
製品では少しは改善されるらしいけど

48: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:40:51.13 ID:Tx44MYyH0
オープンワールドおじさんもなんか「全部繋がってる」ことに異常な拘りを見せるけど
だから何なの?って思う
没入感没入感言うけど暑い所の隣に雪原があったりむしろリアリティとはかけ離れてるよね

55: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:42:25.78 ID:K6FgvfKa0
オープンワールドはロードがないのが快適だけど
モンハンは自由に探索して冒険するゲームじゃないんだわ

59: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:44:29.58 ID:vcbB3++c0
大剣って真溜め弱体化したって聞いたけどどうなんや

65: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:46:06.23 ID:IVbC5SoH0 
>>59
抜刀斬りと強溜めが相変わらず弱いからその弱くなった真溜め当てないと駄目

72: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:48:22.00 ID:t+QndCUwd
砂漠は大蟻塚の方がええわ
湿地とか洞窟もバランスよくあるし

92: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:54:38.24 ID:gPtTNyb10
>>72
プレイヤーが最初に見るマップを何であんな殺風景で地味な色彩にしたのか謎
古代樹は戦闘するにはエリアの繋がりがクソだけど初見でワクワクはしたのに

76: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:49:54.80 ID:OPyFlgKH0
モンハンって何が面白いのか分からんわ
毎回同じ武器で同じモンスターと戦ってるだけやん

100: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:58:59.34 ID:LgRzwnCs0
>>76
最近のはちょっとだけストーリーも楽しめるぞ

156: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:22:27.62 ID:3Y9YmP+F0
グラが向上したのもあってモンスターの色と背景がしっかり馴染んでどいつもこいつも砂色だよ

159: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:23:32.50 ID:EJwtOQIb0
モンハンの各武器種に対する一般人の認識ってこんな感じであってる?

太刀→厨二、カッコつけ
片手剣→モンハンでわざわざそれ選ぶ?
大剣→脳筋
双剣→進撃とか好きそう
ハンマー→迷惑系脳筋
狩猟笛→メインで使う奴いるの?
ランス→地味、隠キャ、ガンランスに統合されろ
ガンランス→ランスの救済措置かな?
チャアク→ガチャガチャと面倒くさそう
スラアク→チャアクに統合されろ
操虫棍→イケメン、陽キャ、スタイリッシュ、複雑な操作を経て得られる快感は何者にも勝る、まさにモンハンの代名詞的武器であり、これを使いこなす事が一流のハンターの証とされている
弓→はいはい強いね、卑怯者にピッタリかな
ライト→ヘヴィと統合されろ
ヘヴィ→ライトと統合されろ

172: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:34:32.77 ID:j9JrlEXB0
スラアク救済してくれ
一体この武器が何をしたと言うんや

174: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:35:25.37 ID:FOjWq5l/0
>>172
パンパンゼミ罪に決まってんじゃん
ワールド準拠なんで

47: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:40:47.25 ID:wl3ruIFjr
毎回始める前は使ったことない武器種でやろうと思うけど、結局、慣れてて討伐も早いから太刀ばっかやわ

119: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:05:58.95 ID:oXOcW4K20
弓とかいうガバ回避+ホーミング弾の最強武器
あいつだけ完全に別ゲーしとるからな



【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる

【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」

【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww

【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める

【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739762973/