1: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:29:33.74 ID:IVbC5SoH0
大剣はよくないわ
2: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:29:46.40 ID:p3lIgh8R0
たしかに
3: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:29:56.19 ID:IVbC5SoH0
ワールドから何も変わってない
4: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:30:32.53 ID:DinrFW0rr
ソロでもクリアまでいけるんならやりたいけどなー
方向音痴やから絶対はぐれるし協力とかやりたくないわ
方向音痴やから絶対はぐれるし協力とかやりたくないわ
7: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:31:09.18 ID:YQKp412dd
>>4
乗り物に乗れば自動で向かってくれるよ敵に
乗り物に乗れば自動で向かってくれるよ敵に
【おすすめ記事】
◆モンハンワイルズ、ド派手に逝く…
◆モンハンワイルズの為にPS5を買ったワイ、うっすらと嫌な予感がし始める
◆モンハンワイルズ、操作がむずかいし複雑すぎて炎上するwwww

◆【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる
◆【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」
◆【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww
◆【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める
◆【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww
◆モンハンワイルズ、ド派手に逝く…
◆モンハンワイルズの為にPS5を買ったワイ、うっすらと嫌な予感がし始める
◆モンハンワイルズ、操作がむずかいし複雑すぎて炎上するwwww
5: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:30:33.43 ID:IVbC5SoH0
強撃ちと鉄柱試技がないだけやん
6: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:30:49.48 ID:tmnAw4Yn0
なんか敵が保護色で見えにくい
9: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:31:22.16 ID:E6+Kvvmw0
全武器種やってみたけどガンランスが楽しかった次点で操虫棍
13: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:32:08.63 ID:IVbC5SoH0
>>9
大剣と弓と太刀と双剣しか使ってないわ
瓶周りかなり完全されたからガンランス使ってもいいかな
大剣と弓と太刀と双剣しか使ってないわ
瓶周りかなり完全されたからガンランス使ってもいいかな
10: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:31:50.94 ID:+MeGWewb0
ワイルズやろうと思ってベータ少しさわってるけどなんかどうでも良くなってきた
こんなことする時間あったら絵を描いたりギター弾いたり作曲したりするほうがいいやって
こんなことする時間あったら絵を描いたりギター弾いたり作曲したりするほうがいいやって
12: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:32:07.61 ID:s8Snqq7n0
今のマップ単純に彩度低すぎてワクワクしないよな
もうちょい華やかなマップから始めりゃよかったのに
もうちょい華やかなマップから始めりゃよかったのに
15: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:32:22.29 ID:jAQfRQ5gd
笛デビューしたワイ、忙しすぎてむせび泣く
17: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:33:11.98 ID:zz3a3CbM0
ワールドからグラフィック進化してるの?
24: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:34:24.92 ID:+MeGWewb0
>>17
4kウルトラでやってるけど本質的にはあまり変わってないと思う
4kウルトラでやってるけど本質的にはあまり変わってないと思う
22: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:34:16.78 ID:e6l7waWq0
弓が強すぎてなんかなぁ
26: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:35:25.00 ID:IVbC5SoH0
>>22
弓はお助けアイテムやからしゃーない
弓はお助けアイテムやからしゃーない
32: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:37:08.27 ID:uxDfdRCy0
激昂斬はないんか?
34: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:37:37.42 ID:IVbC5SoH0
>>32
そんな良いものないんや
そんな良いものないんや
38: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:38:11.04 ID:DlJk13v80
今のところクソマップという印象なんだが別のエリアはマシであってくれ
39: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:39:03.89 ID:IVbC5SoH0
>>38
砂漠の無駄に山なりになってるのとかおもんねぇ〜ってなるよな
砂漠の無駄に山なりになってるのとかおもんねぇ〜ってなるよな
42: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:39:48.60 ID:ULtbevrX0
大剣って相殺とかジャスガで抜刀ころりんしなくなったん?
51: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:41:36.38 ID:IVbC5SoH0
>>42
タックルタックル真溜め
タックルタックル真溜め
タックルタックル真溜め
これ以外有りません
ソロの時は弱くてあんまり使う気しない傷つきもやらなければならない
タックルタックル真溜め
タックルタックル真溜め
タックルタックル真溜め
これ以外有りません
ソロの時は弱くてあんまり使う気しない傷つきもやらなければならない
43: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:39:48.76 ID:t+QndCUwd
ハンターがライズのファンタジー軌道やめてワールド寄りになったのにモンスターは元気なままだから動きついてけんわ😭
44: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:40:20.61 ID:IVbC5SoH0
知り合いが使ってる片手剣弱すぎでビビったわ
製品では少しは改善されるらしいけど
製品では少しは改善されるらしいけど
48: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:40:51.13 ID:Tx44MYyH0
オープンワールドおじさんもなんか「全部繋がってる」ことに異常な拘りを見せるけど
だから何なの?って思う
没入感没入感言うけど暑い所の隣に雪原があったりむしろリアリティとはかけ離れてるよね
だから何なの?って思う
没入感没入感言うけど暑い所の隣に雪原があったりむしろリアリティとはかけ離れてるよね
55: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:42:25.78 ID:K6FgvfKa0
オープンワールドはロードがないのが快適だけど
モンハンは自由に探索して冒険するゲームじゃないんだわ
モンハンは自由に探索して冒険するゲームじゃないんだわ
59: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:44:29.58 ID:vcbB3++c0
大剣って真溜め弱体化したって聞いたけどどうなんや
65: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:46:06.23 ID:IVbC5SoH0
>>59
抜刀斬りと強溜めが相変わらず弱いからその弱くなった真溜め当てないと駄目
抜刀斬りと強溜めが相変わらず弱いからその弱くなった真溜め当てないと駄目
72: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:48:22.00 ID:t+QndCUwd
砂漠は大蟻塚の方がええわ
湿地とか洞窟もバランスよくあるし
湿地とか洞窟もバランスよくあるし
92: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:54:38.24 ID:gPtTNyb10
>>72
プレイヤーが最初に見るマップを何であんな殺風景で地味な色彩にしたのか謎
古代樹は戦闘するにはエリアの繋がりがクソだけど初見でワクワクはしたのに
プレイヤーが最初に見るマップを何であんな殺風景で地味な色彩にしたのか謎
古代樹は戦闘するにはエリアの繋がりがクソだけど初見でワクワクはしたのに
76: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:49:54.80 ID:OPyFlgKH0
モンハンって何が面白いのか分からんわ
毎回同じ武器で同じモンスターと戦ってるだけやん
毎回同じ武器で同じモンスターと戦ってるだけやん
100: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:58:59.34 ID:LgRzwnCs0
>>76
最近のはちょっとだけストーリーも楽しめるぞ
最近のはちょっとだけストーリーも楽しめるぞ
156: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:22:27.62 ID:3Y9YmP+F0
グラが向上したのもあってモンスターの色と背景がしっかり馴染んでどいつもこいつも砂色だよ
159: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:23:32.50 ID:EJwtOQIb0
モンハンの各武器種に対する一般人の認識ってこんな感じであってる?
太刀→厨二、カッコつけ
片手剣→モンハンでわざわざそれ選ぶ?
大剣→脳筋
双剣→進撃とか好きそう
ハンマー→迷惑系脳筋
狩猟笛→メインで使う奴いるの?
ランス→地味、隠キャ、ガンランスに統合されろ
ガンランス→ランスの救済措置かな?
チャアク→ガチャガチャと面倒くさそう
スラアク→チャアクに統合されろ
操虫棍→イケメン、陽キャ、スタイリッシュ、複雑な操作を経て得られる快感は何者にも勝る、まさにモンハンの代名詞的武器であり、これを使いこなす事が一流のハンターの証とされている
弓→はいはい強いね、卑怯者にピッタリかな
ライト→ヘヴィと統合されろ
ヘヴィ→ライトと統合されろ
太刀→厨二、カッコつけ
片手剣→モンハンでわざわざそれ選ぶ?
大剣→脳筋
双剣→進撃とか好きそう
ハンマー→迷惑系脳筋
狩猟笛→メインで使う奴いるの?
ランス→地味、隠キャ、ガンランスに統合されろ
ガンランス→ランスの救済措置かな?
チャアク→ガチャガチャと面倒くさそう
スラアク→チャアクに統合されろ
操虫棍→イケメン、陽キャ、スタイリッシュ、複雑な操作を経て得られる快感は何者にも勝る、まさにモンハンの代名詞的武器であり、これを使いこなす事が一流のハンターの証とされている
弓→はいはい強いね、卑怯者にピッタリかな
ライト→ヘヴィと統合されろ
ヘヴィ→ライトと統合されろ
172: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:34:32.77 ID:j9JrlEXB0
スラアク救済してくれ
一体この武器が何をしたと言うんや
一体この武器が何をしたと言うんや
174: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:35:25.37 ID:FOjWq5l/0
>>172
パンパンゼミ罪に決まってんじゃん
ワールド準拠なんで
パンパンゼミ罪に決まってんじゃん
ワールド準拠なんで
47: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 12:40:47.25 ID:wl3ruIFjr
毎回始める前は使ったことない武器種でやろうと思うけど、結局、慣れてて討伐も早いから太刀ばっかやわ
119: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:05:58.95 ID:oXOcW4K20
弓とかいうガバ回避+ホーミング弾の最強武器
あいつだけ完全に別ゲーしとるからな
あいつだけ完全に別ゲーしとるからな

◆【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる
◆【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」
◆【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww
◆【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める
◆【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739762973/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:48 ▼このコメントに返信 スレタイをモンハンワールドに変えてもレス内容変わらないんじゃないか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:49 ▼このコメントに返信 面白くないって言えない空気だからここで言うわ
買わなきゃよかった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:50 ▼このコメントに返信 操作性と実際の動きが悪すぎるんよね
正直アクションはワイルドハーツの方が100倍楽しい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:50 ▼このコメントに返信 穿龍棍をもってこい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52 ▼このコメントに返信 米2
まだ出てないのに?あのベータやって予約しちゃったわけ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:52 ▼このコメントに返信 >>2
キャンセルすればいいやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:53 ▼このコメントに返信 これまでの動かしてるだけでなんとなく楽しい感がベータでは感じられなかった
なんかいちいちしっくりこないし気持ちよくないんだよね
新しい仕様もやらされてる感がどーも
製品版は結構変わってるらしいが様子見じゃわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:53 ▼このコメントに返信 >>1
使いこなせてないだけだぞ
相殺、集中モードによる真溜めの方向転換
わかりやすいとこだけでも革新的なアクション増えてる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:53 ▼このコメントに返信 アクション性が悪くて一人でも楽しいゲームかといえばそうではない気がするわ
かといって友達とやって楽しいのはなんでもそうだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54 ▼このコメントに返信 弓の楽しみのすべてを台無しにするワイルズ弓よ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54 ▼このコメントに返信 >>2
買ってないのに買わなきゃ良かったとはこれ如何に
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54 ▼このコメントに返信 集中モードは弓とボウガンだけにして
近接はハジキとか特殊ムーブにした方が絶対よかったよね
集中モードが全ての足を引っ張っている
傷口と傷口破壊の概念はいいんだけど、ただでさえ敵だけ軽やかに動けるのに集中モード中はただの操作性悪い作業になるからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:54 ▼このコメントに返信 フレンドや知らない人とやるゲームは楽しいんよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:55 ▼このコメントに返信 バーラハーラみたいな捩れに捩れたひねくれがいて草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:56 ▼このコメントに返信 ライズ勢は向いてないからやめとけ
PSPCのモンハンは初代や2の系統で原点ファン向けや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:57 ▼このコメントに返信 弓のホーミングの段取りがおもんないしホーミングってなんやねんておもた
あれやらんと話にならんとしたら弓はやらないかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:57 ▼このコメントに返信 エイコーのオープンベータプレイ動画見てお腹いっぱいになった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:57 ▼このコメントに返信 米12
集中モードって方向転換できるのが強いんだからむしろ近接用やろ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:57 ▼このコメントに返信 グラボ不足の影響で今作は見送りや
半額セールになった頃にソロでやるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:00 ▼このコメントに返信 >>19
任天堂がさっさとPCに出せばスイッチ本体代金を浮かしてPCだけで遊べるのにな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:02 ▼このコメントに返信 製品版は武器調整入るから、今必死にやらなくても...って思ってほとんど触ってないわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:02 ▼このコメントに返信 操虫棍とSBガンス好きだったけど空飛ぶガンスは無かったことになって操虫棍の操作性がウンコになった挙げ句に修正不可と公式発表
始まる前に終わった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:04 ▼このコメントに返信 >>12
むしろ近接武器の為のシステムでしょ
攻撃中に向き調整できるのかなりありがたくない?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:05 ▼このコメントに返信 ハンマーの調整がアッパーで味方飛ばさないだけとかひどすぎる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:05 ▼このコメントに返信 >>12
むしろ集中が便利で傷口がいらん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:05 ▼このコメントに返信 使い慣れてるのは片手、ハンマー、ランスとガンス。どれにすっかなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:06 ▼このコメントに返信 弓の曲射の操作性最悪なんだがどうしてこうなった?
まぁいずれにせよ弓はすぐ調整されそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:06 ▼このコメントに返信 MV見たけど敵だけ楽しそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:06 ▼このコメントに返信 タックルタックル真溜めとか言ってる時点でニワカなんだよね
全武器で相殺のタイミングコントロール一番しやすいしジャスガの範囲も広いから鍔迫り合いしやすいからコイツが下手なだけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:08 ▼このコメントに返信 >>15
原点ファンがこんなクソ複雑操作を認めるわけ無い定期
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:11 ▼このコメントに返信 相手に与えてるダメージのSEが軽すぎるせいで弱い攻撃がさらに弱く感じるのがなw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:14 ▼このコメントに返信 ランス不安だったけどおもしれー
最初酷かったらしいから有志達の声が届いたんやな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:14 ▼このコメントに返信 >>30
1からやってるけど複雑になったとは思わんよ
ちゃんと経験積んでれば一つ二つ要素が増えた程度
複雑と感じるのはいきなり覚えること多い新参か、古参ぶってて初期からずっとやってないにわかだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:15 ▼このコメントに返信 大剣使いだけどフォーカスの使い方わかってから凄く楽しくなった
相殺とジャスガもあるしと結構優遇されてると思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:15 ▼このコメントに返信 >>19
私は貧乏ですって自己紹介か?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:17 ▼このコメントに返信 >>17
どうせ下手くそすぎてまともに遊べないんだからそれで正解じゃんよかったな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:18 ▼このコメントに返信 マンネリゲーム
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:18 ▼このコメントに返信 >>3
発売前は話題だったけど発売後はいっさい話に登らなくなったあの作品と比べるんか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:21 ▼このコメントに返信 アルシュベルド倒せない奴は雑魚
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:21 ▼このコメントに返信 色んな実況者の動画や配信見てるけど双剣下手なやつ多くねえか?ベータだから?
あと弓強いっちゃ強いけどTAで一番遅いからな 太刀やガンランスに負けてて笑っちゃうんすよね。弓使い来たら速攻でキックしてやるよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:23 ▼このコメントに返信 >>26
今作のガンランス、ブラストダッシュは無くなってるけど楽しいぞ。まあその代わり余計複雑になったけどな!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:23 ▼このコメントに返信 ガンサーだけどX、XX以外はずっと楽しいわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:24 ▼このコメントに返信 >>6
Amazonの限定版はキャンセルできないんやで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:24 ▼このコメントに返信 米32
最初のベータからまだ何も変わってないけど…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:25 ▼このコメントに返信 敵の攻撃がもっさりというかゆっくりというか、まともに回避も出来ない下手くそキッズ向けに調整されたゲームになってない?
簡単すぎるうえに機能がごちゃごちゃしすぎてモンハンらしさは無くなってるわ
ライズと同じくゲームカタログに来たらちょっと触れるくらいで終わるかな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:25 ▼このコメントに返信 >>39
攻撃パターンをちゃんと観察したら余裕なのに見ずに突撃する猪武者が多いんよ 発売したらそこら中に足引っ張る地雷だらけになるぞw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:26 ▼このコメントに返信 結局同じことの繰り返し
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:26 ▼このコメントに返信 いま大剣はドシャグマ装備で相殺ジャスガで火力モリモリが流行りっすよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:26 ▼このコメントに返信 >>42
Xシリーズのヒートゲージとかいうゴミ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:26 ▼このコメントに返信 βやってたら別にこれワールドやってればよくねって思った
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:28 ▼このコメントに返信 負荷がメッチャ高いのにグラが綺麗じゃないの相当オワ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:28 ▼このコメントに返信 >>36
これ上手でも恥ずかしいだけだぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:28 ▼このコメントに返信 >>48
なんだっけ 相殺もしくは鍔迫り合いが成功したら一定時間攻撃力+25だっけか?
スレ主実はエアプか4までの知識しかないんじゃ…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:29 ▼このコメントに返信 米23
他の人も向き調整言うてるけど、今時そんなもんできて当たり前じゃないか?
操作性悪いけど集中つかってねってするぐらいならモーションや派生ふやしてくれた方がよくない?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:29 ▼このコメントに返信 >>9
ライズの高速化戦闘1度でもやってしまうと、ハンターはワールド基準の速度に戻ったのに、モンスターは早いままだからやりにくいんだよなぁ
個人的には全武器それなりに強化されてるけど、モンスターの行動速度と攻撃頻度がプレイヤーに対してかなりのハンデになってると思う
あとみんな言ってるけど弓がね…ぶっ飛んで強すぎ
弾道がホーミングミサイルなんよw
どのシリーズでも弓は異次元だったけどワイルドの弓はもうチートの域や
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:30 ▼このコメントに返信 >>44
まだけっこう勘違いされてるよな
色々と修正は決まってるけどそれは製品版から
2回目と3回目のβテストは初回と変わってない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:31 ▼このコメントに返信 モンハンっていろんな武器使ってみたほうが面白そうなのに、
実際は一つの武器しか使わない奴の方が多いよな。
マルチやるとほとんどの奴がそうだよ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:32 ▼このコメントに返信 ベータは導ノ矢とにかく刺してないとって感じだったけど
製品だと調整されとるらしいな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:32 ▼このコメントに返信 弓の調整した奴なろう系好きそう
太刀に関してはどっちかと言うと他の近接武器調整するべきだな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:34 ▼このコメントに返信 今作の大剣は切り上げ溜めの追加で大分立ち回り変わってね?
どのコンボでも溜め切りに移行できるし、かなりアグレッシブになった印象
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:34 ▼このコメントに返信 弓の導ノ矢と弱点ロックは全然楽しくなかったからやりたくない
弱くしといてくれるならいい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:34 ▼このコメントに返信 良かった:集中モード、支給品即回収、武器交換
いらんかった:ホーミング、傷口、スリンガー、落石
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:36 ▼このコメントに返信 ワールドの評判でワイルズは間違いなく売れるし、つまんないって言っちゃいけない雰囲気あるからレビューも良くなるよ
騙されたと思って触ってみ、騙されてるから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:36 ▼このコメントに返信 >>57
俺もだけど2G世代はもう初老だし、そんなに色々覚えられん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:38 ▼このコメントに返信 >>34
大剣はどのシリーズでもかなり強い武器種よな
ただ気になるのはワイルズのモンスターの行動速度がライズとそんなに遜色ないのにハンターはワールド基準の行動速度だから
ジャスガとか相殺とかカウンターとか、大型モンスターの攻撃受けること前提の調整になってるのがちょっと気になる
ヒットアンドアウェイ戦法が大剣の基本中の基本なのに(どの武器種でも基本っちゃ基本ですけど)
強化と言うより、モンスターの攻撃避けきれない救済措置みたいな感じがしてなんか複雑に気分になる
使いこなしたらめちゃくちゃ強い事は強いんだけどなぁ…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:38 ▼このコメントに返信 >>58
火力上昇減らすらしいけどそもそも火力上昇なしでいいわじゃないと結局使わなきゃいけない
ホーミングも変な挙動するからエイム合わせられる弓使いからしたらただの癌削除してほしい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:39 ▼このコメントに返信 とんでもねぇカウンター技貰っておいて、それは無い。
ただ近接はモーション値今の2倍で良いし、大剣は3倍にして良い
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:39 ▼このコメントに返信 カプコン去年に続いてまたやっちまったの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:41 ▼このコメントに返信 >>54
いろんな武器使いたいからむしろ各武器種モーションを減らしてほしいわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:42 ▼このコメントに返信 グラフィックの割に重いのだけなんとかならんかなと思う
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:43 ▼このコメントに返信 「狩り行きたいです」「弓以外はこないでください通報します」
こうなるってこと?ワクワクしてきたぞ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:45 ▼このコメントに返信 未だにゴミみたいな回復速度と回避性能だし、フロムゲーやってたらゴミみたいって感想しか出ない。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:46 ▼このコメントに返信 >>68
ドラゴンズドグマ2も酷かったけど、ワイルズも同じ道だと思うわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:49 ▼このコメントに返信 >>8
そういうの全部要らねんだわ
P2Gのモッサリだけ改善したやつ出せよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:50 ▼このコメントに返信 最初のフィールドの時点ではオープンワールドにした意味がまったくわからん
結局MAP自体はアリの巣構造のままだし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:51 ▼このコメントに返信 >>74
W:IBまでやれよ
何年前から時間止まってんだよ
もうお前は現役モンハンプレイヤーじゃないんだからモンハンの話題にいつまでもしがみついてないで他のことやれよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:53 ▼このコメントに返信 ライトとヘビィ使ってエイムしてる時に受付嬢が視界に割り込んでくるのほんとウザいわ
銃口の前じゃなくてカメラの真ん前に割り込んでくんの
アルシュベルド戦でいきなり割り込まれて何が起こってるのか分からんまま即死したわ
近接武器は流石に頻度減るけどやっぱり割り込まれるし
傷口と集中システムでエイムの遊びを追加したよ!
でもエイム中にブスが画面にデカデカと割り込んできま〜すwwww
バカかと。もう一瀬以外にモンハン作らせんな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:54 ▼このコメントに返信 弓、ボウガン系使う人はもれなく陰キャ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:54 ▼このコメントに返信 >>1
カプンコはVカースーとかいう半グレ集団と癒着してないよね?今回のフロムが激怒したみたいなことにならないように気を付けてね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:55 ▼このコメントに返信 価格に納得できなくて敬遠してたらいつの間にかワールドやってた
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:55 ▼このコメントに返信 抜刀ダッシュと極の型来たら起こして
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:56 ▼このコメントに返信 タックルタックル真溜めってニワカどころかチャタカブラ倒してる?ってレベルで疑わしいんだけど...ワールドから進歩してないお爺さんなん?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:58 ▼このコメントに返信 期待してたけど今は不安に変わってる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:58 ▼このコメントに返信 大剣別ゲーだけどトリコレ動画見てないと何もかも理解できないのも分かる
相殺待ちがあまりにも強すぎて逆算して拘束だの作ってるってのがまず理解出来ない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:00 ▼このコメントに返信 やっぱ買うの様子見かな
今作は嫌な感じがするぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:00 ▼このコメントに返信 >>82
新しい情報全く仕入れる気がない配信者で似たようなことやってるのが数人いるから結構いるでしょ
30超えてておじいちゃんなのはそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:01 ▼このコメントに返信 >>71
マジックアーチャーはナーフされる定期
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:02 ▼このコメントに返信 >>39
太刀だけマジで簡単だからほんと納得できない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:02 ▼このコメントに返信 文句はあるけどなんだかんだ
新しいゲームをみんなでワイワイ
スタートダッシュできるワクワク感には
勝てない。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:03 ▼このコメントに返信 βだから〜修正されるから〜改善事項の一覧発表されてるから〜って声を至る所で聞くけど、
この出来でβ出しちゃう時点で製品版が不安やで。ほんまに改善されるんか?
ワールドもIBも発売後に修正祭りやったやん。Riseはマシだったけどやっぱり修正多かったやん。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:05 ▼このコメントに返信 武器調整をもっと実施して欲しいって毎作思うけど今回はどうなんだろう。フラストレーション溜まるかと思うと買うか悩む。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:05 ▼このコメントに返信 片手剣に関しては、これテストプレイしてねぇだろって言える
してたとしてもその辺の雑魚数回殴っただけで終わらせてそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:06 ▼このコメントに返信 新要素とやろうとしていることが万事本末転倒だからゲームとしての出来が相当悪い。というか開発陣がゲームを作ってる意識がないんだろうな。変異したクズエニ病ウイルスにでも感染してる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:06 ▼このコメントに返信 歴代でも駄作寄りだけど
結局コミュニケーションツールだから売れる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:07 ▼このコメントに返信 シリーズ通して使ってる武器よりも、ほぼ使ってない太刀で挑んだ方が
アルシュベルド早く倒せたのヤバい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:07 ▼このコメントに返信 片手剣一筋だったけど流石にきついわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:08 ▼このコメントに返信 >>73
会社としてかけているリソースとシリーズの歴史がドグマみたいな木っ端なものとは桁違いである以上、ドグマ2のやらかしが可愛く見える程度には酷い
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:11 ▼このコメントに返信 >>30
初代からやってるがむしろ1・G・2・おまけに3の方がある意味複雑な操作だったわ。近作は規格が統一された関係ですごく簡単
ろくにシリーズを遊んでもいないくせに知ったかするなよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:11 ▼このコメントに返信 マジで翔蟲返してほしい、移動面でも攻撃面でも快適だしメリハリがあって良かったのに・・・
片手剣とか鉄蟲糸技没収されてジャスラもゴミになったのに新技がクッソ地味
なんやねんその場でピョンって跳ねて剣突き立てるだけって
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:13 ▼このコメントに返信 ドンドン何と闘ってんのか分からなくなってきてる
生き物の動きじゃないわ
あの巨大で速過ぎるし、攻撃方法も魔法やメカみたくなってるのやめて欲しい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:14 ▼このコメントに返信 >>99
シリーズ史ワーストを競うレベルのゴミ要素だろ。メリハリとか爽快感とかスピード感を勘違いしてるバカが多すぎる。まあバカが多いが故にあんな仕様にGOが出たんだろうから因果が逆だが
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:14 ▼このコメントに返信 >>34
溜めながら方向転換は未来予知いらんからかなり良い時代になったなって感じたし遊んだ感じ大剣は相殺とジャストガードであまり動かず戦う武器だよね。タックルは使用頻度かなり下がった
気になる点は相殺の耐性がどんどん上がるから戦闘後半は大ダメージ入る吹っ飛ばしがあまり入らんのと削りダメージが結構痛いから定期的に回復が必要な事、他武器に比べ傷破壊攻撃が弱い事あたり。バランス良い武器になったと思う
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:14 ▼このコメントに返信 米36
社運かかってるから脳死買いしてあげるんやでw
>カプコン決算は嵐の前の静けさ。
>前期比3割減益も「モンハンワイルズ」で通期最高益目指す - GAME Watch
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:15 ▼このコメントに返信 米33
クソレスする前に話を理解しようよ・・・
お前がどう思うかなんてクソ感想聞いてないよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:16 ▼このコメントに返信 取り合えずフルHD中画質くらいなら1660ti程度で普通に楽しめるようにしてほしいね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:16 ▼このコメントに返信 >>43
知らんやった
やっぱりダウンロードやね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:16 ▼このコメントに返信 チャージアックスが超が付くほど弱体化したと聞いたが
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:18 ▼このコメントに返信 翔蟲でビューン!って一気に距離詰めるのに慣れ過ぎて、ワイルズベータではのそのそモンスに近づくのが既にストレスだった。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:19 ▼このコメントに返信 米98
右スティックやwiiリモコンモーション込みの『ある意味複雑』なんて話してないよ
話理解できない狂信者のクソ感想は聞いてないよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:21 ▼このコメントに返信 >>109
最初から煽り目的でしかないニワカ池沼がしたり顔で何いってんの
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:22 ▼このコメントに返信 たぶん好評してる奴は㌼版で片手&ランス触ってない奴
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:24 ▼このコメントに返信 4の麻痺乗りハメ以降全く虫棒触ってないからよう分らんけど
虫棒使いの友人とVC繋ぎつつベータやったら常時発狂してて草生えたわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:24 ▼このコメントに返信 ベータやった限りだと不満はダウンからの復帰でセクレト呼んだら敵に突っ込んで自爆したりして思った以上に無能鳥だったってのと
天候変化が急にクッソ暗くなったりしてただただ不快なだけだったくらいかな
武器バランスとか操作感は結局いつも製品版になったらある程度改善されるからそこはあんま気にしてない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:26 ▼このコメントに返信 抜刀復活して相殺にジャスガまである過去最高傑作とまで言われてる大剣なのなエアプ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:26 ▼このコメントに返信 >>こんなことする時間あったら絵を描いたりギター弾いたり作曲したりするほうがいいやって
wwwでもモンハンって字を見たらよってきてやらない宣言せずにはいられない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:28 ▼このコメントに返信 ワイルズできないハードしか持ってない奴が必死で酸っぱい葡萄してて哀れ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:31 ▼このコメントに返信 >>76
アイスボーンまでやった結果の感想だが?
お前みたいなしがみつきっぱなしで前も見えないASDと一緒にするな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:31 ▼このコメントに返信 ピザカッターはスラアクにやれよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:32 ▼このコメントに返信 4Gがゴミカスすぎて距離置いてたけど、サンブレイクで復帰してめちゃ面白くなってて感動
ウキウキでWildsβプレイしたらものっそ不安な気持ちになった
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:33 ▼このコメントに返信 >>33
選民思想こじらせたお前みたいなやつがコンテンツを腐らせるんだよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:33 ▼このコメントに返信 気持ちいい武器が好きだから基本大剣メインだわ
ライズは片手の昇竜撃とガンスのFBFが気持ちよかった
チャアクは至るまでのシコシコが長すぎて気持ちよくなれなかった
ライズは片手とガンスメインだったからまた大剣に戻るとする
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:35 ▼このコメントに返信 >>112
虫棒なんて大抵下から数えた方が早い不遇武器だからまぁいつもの事って諦めて使ってるで
4が初実装だからご祝儀で強くされてただけなんや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:40 ▼このコメントに返信 元フロンティア住人おじさん
「相変わらずメイン武器種とか甘えてんな、全武器使いこなせよ」
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:40 ▼このコメントに返信 モンハンシリーズ一切やったことないんだけど
お前らネット民がこれほど面白い面白い言うほど面白いんか?
よほどのことが無い限りお前らって面白いって言わんから興味あるわ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:44 ▼このコメントに返信 これ操虫棍どうやって操作するんだ?
◯長押ししながら△で攻撃しながら◯を離して、また△で攻撃しながら◯を長押しして溜めて、Rスティックで視点を動かす?
どの指使って戦うんだ?コントローラーどう持つの?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:47 ▼このコメントに返信 ユーザーの大半が期待したのはworldベースの新作じゃなくて
前作のスタイリッシュな感じだったんかな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:06 ▼このコメントに返信 どうせ有料追加コンテンツで強モーション追加でしょ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:06 ▼このコメントに返信 >>98
どこが簡単なんだよ。直感的に操作できないんだけど。
操虫棍にいたっては指足らないんですけど。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:11 ▼このコメントに返信 何も生み出さんくせに文句ばっかりやなお前ら
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:15 ▼このコメントに返信 もっさりアクションやし武器のバランスも何考えとるのかよくわからんバランスでおもんないわ
ライズからみるとランスとか片手とか死ぬほどつまんなくされててアホなん?としか思えん
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:16 ▼このコメントに返信 気合入れたキャラメイクが軒並みブサイクになって
劣化ガルクのセクレトとか視界ジャックする受付嬢とか
こんなゲームやる奴マゾだろw
まぁクソ段差に極限、ビチビチのうん地に車庫入れと
前科があるのに選ぶってことはマゾなんだろうな
否定はしないけれど自分はストレス解消できるゲーム選ぶわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:17 ▼このコメントに返信 武器操作の種類と組み合わせが複雑で座学で萎えちゃった
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:17 ▼このコメントに返信 米125
絵?お前親指2本無いの?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:20 ▼このコメントに返信 米103
カプコン「こんな仕様でも売れるなら面白くする必要なんてねぇなwww」
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:26 ▼このコメントに返信 米123
ぼくせんりゅう根以外全部使えてたよv
マグスパ強すぎかつ面白かったけど間もなくさ終して悲しかった
もっかいフロンティアやりたい
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:35 ▼このコメントに返信 米100
GEパクってるからそうなるんだよ
速度も速くなったし
ゴミストーリーに力入れてるし
ブラッドアーツ…狩技も使えるようになったし
マップもエリア分けされなくなったし
乱戦はしまくるしモンハンが元あったもの捨てまくってて草
どうせならいの一番にフォトリアル捨てて欲しかったんだがな
公式設定イラストとかあれ反映させればフルプライスで2000万本行ったろ
フォトリアルだから3桁円セールしなきゃ届かないけれどw
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:39 ▼このコメントに返信 真溜めしか使ってないとかこの人の使い方知らんだけじゃん
ワールドから色々変わってるのに適応出来ずに文句ばっかり言ってて哀れ
大人しく別の武器使えばいいのに
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:40 ▼このコメントに返信 159の操虫棍は逆張り大好き陰キャって一般認識
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:44 ▼このコメントに返信 >>52
そもそも遊べないもんね
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 22:52 ▼このコメントに返信 クロス前は抜刀斬りか溜め斬り以外何もないけどな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:09 ▼このコメントに返信 ワールドよりライズ寄りの世界観の方が好きなんだけどなぁ
世界的にはワールドの方が人気あるんだろうけど
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:15 ▼このコメントに返信 藤岡が噛んでる時点で希望はない
いい加減理解しろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:15 ▼このコメントに返信 弓はワールドのでいいから戻してくれんかな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:25 ▼このコメントに返信 >>126
世界的にワールドアイスボーンの方が売れてるんだからそれはない
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:26 ▼このコメントに返信 >>129
興味あるやつは今もベータやってる
ここにきてるのはゲーム叩くゲームにしか興味ない奴だけ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:26 ▼このコメントに返信 相殺もジャスガもしない大剣って何が楽しいの?
今までの大剣とは比べ物にならん良武器になってるのにもったいない
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:27 ▼このコメントに返信 ガンランスお手軽高火力出すぎて引くわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:27 ▼このコメントに返信 米30
マリオでもやってろ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:28 ▼このコメントに返信 ライズサンブレはもはや正当なナンバリングじゃないスピンオフに近い扱いだからな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:31 ▼このコメントに返信 >>117
やった結果がその意見とかエアプ丸出しで草も生えない
動画で見ただけでやりましたと言った方がまだ納得するわ
どうせ論破されて人格攻撃しかできなくなるくせになんで無駄に刃向かうんだこの手のバカは
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:34 ▼このコメントに返信 双剣は乱舞消してくれ
強いなら良いけど今回はくっそ弱いからもういらんやろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:34 ▼このコメントに返信 ゲハ民ってマジ味方の潰し合い好きだな
PCゲーにくんなよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:37 ▼このコメントに返信 そろそろ丸太を実装するべき
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:45 ▼このコメントに返信 どの段階もモーション値強化されてんのに真溜めばかり?それに集中モードでほぼ溜め攻撃外さなくなったし相殺鍔迫り合い強いしで今回一番優遇されてるまである大剣
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:49 ▼このコメントに返信 一応買うけどさぁ極限みたいなゴミカス要素出してきたら全力でぶっ叩くんで宜しくな!
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:52 ▼このコメントに返信 SF感強めの雰囲気になって馴染めない
青い空の下の平原を駆け回りたい…
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:53 ▼このコメントに返信 >>35
貧乏じゃなくて買い替えには及ばないって事だろ?PCなんか時期的な部分も大きいんだから新作出るたびに新調してるのなんか極一部だけだろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:54 ▼このコメントに返信 >>151
乱舞が弱いってマジかよ
むしろ乱舞縛ってアルシュベルドソロとか出来たら完全にプロハンやん
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:55 ▼このコメントに返信 >>2
オープンかつクソ広く何がどこにあるかわかりづらいフィールド
視界が悪くなり無駄にゲームを重くするだけの天候変化
こやし玉を必須にしただけで何一つ面白さに繋がらない群れシステム
ドヤ顔で出してきた新要素がどれもゲームの質を向上させてないのガチで終わってる
モンハンだから最低限の面白さが確保されてるだけで、ワイルズこその面白さが全然ない
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月17日 23:55 ▼このコメントに返信 操虫棍はマジで誰もテストプレイしなかったのかと問いたいシンプルに指が足らん
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:00 ▼このコメントに返信 >>74
いまだに抜刀コロリンの話してる老害はいい加減にしてくれ
もう書き込まないでくれるか? お前の意見要望には誰も賛同しないから無駄
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:01 ▼このコメントに返信 >>8
それ激昂斬でいいよね
そうさいは連続で出すと価値無くなるし結局ダメージ貰い続けることにもなるから利便性とかリアリティの面で言っても微妙
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:09 ▼このコメントに返信 米144
△世界的に
〇中韓では
ライズは日本風だからその太客から不興を買ったんだぞ
欧米?猿真似劣化コピーのフォトリアルなんて端からアウトオブ眼中だよw
自国製品がすでに上位互換なのになんで買う必要があるのか?
文句あるなら欧米人の好きな銃でも用意するんだな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:32 ▼このコメントに返信 正直見た目はだいぶ微妙やな
色味もだけどCG処理の関係かぼかしも多くて見栄えせん
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:48 ▼このコメントに返信 大剣は溜めより相殺が重要になってるし結構変わってると思うけどなぁ
ジャスガでリスク少なく防御してつばぜり合いにもなるから、結構しっかり相手の攻撃受けながらになるし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 00:57 ▼このコメントに返信 つばぜり合い出来る力があるのに
ガードだと飛びのくのはどういうことだw
衝撃吸収の為自分から飛んでる?ランス系全否定かな?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:14 ▼このコメントに返信 今回初モンハンなんだけど武器何がいいんだろう。使いやすいの
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:17 ▼このコメントに返信 米167
弓使ってろよ
リアルな狩りに拘るスタッフ様が製作し
なんとサイドワインダー以上のホーミング機能持ってるんだぞ
五輪の競技でも見たことないけれどリアルな狩人は違うんだろうな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:34 ▼このコメントに返信 >>98
俺PS2のモンハンG世代だけどコマンドやらコンボやらクソ複雑じゃねえかよぉ
ジャスト回避やら抜刀斬りと足元ぐるぐるで攻める大剣はどこ行ったんだよ〜
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:37 ▼このコメントに返信 双剣はまだサンブレイク並みの機動力を発揮してる感じあるから
ライズ勢は双剣がいいんじゃないかな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 01:58 ▼このコメントに返信 米168
ありがとう。そうするよ。いつかゲームであったら宜しく。足を引っ張らないように頑張るよ。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:31 ▼このコメントに返信 ライズ並みに高低差あるけれど翔蟲没収です
小型の敵が積極的になりました!
セクレトは劣化がルクです、カメラの前邪魔です
もんすたーにぶっとばされたーぴゅーい!セクレトが助けに!
イヤ余裕だなオイwwwギャグとして通用するわ
もう止まらんよ、流れ出したエネルギーと同じだ←????
ションベンと同じだとか言ったけれど急遽差し替えた?
にしたってクソのようなセリフ回しでセンス無さすぎる
儲は製品版で全部直ると信じてるの?半年経っても無理そうなんだがw
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:33 ▼このコメントに返信 >>8
ライズでさえ大剣慣れるの恐ろしい時間かかった。というよりテンプレ設定のままずっとやってて1年後くらいにまたやろうと思ってYouTubeの動画見てたら(なんやこの動き?!こんなこと出来たか?!)って起動して気付いた。なんか最近のモンハン自分で試行錯誤して見つけるみたいなの無理くね?
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:37 ▼このコメントに返信 >>25
虫棒相手によってアホみたいにエキス取りにくいのあるけど傷付けから3色取れるから残してくれ
あと太刀もゲージ一本増えるみたいなのは聞いた
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:40 ▼このコメントに返信 >>39
その理論だとプレイしたやつの9割は雑魚になるんだよなぁ……
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:49 ▼このコメントに返信 >>112
性能的にはフルで活動できればまぁ悪くないけど操作性がgm
赤エキス取ったあと常に○長押しが必須で、○押したまま回避の為にR2+×から×とか△で攻撃とかする必要がある
その後に○を離せば派生攻撃に繋がって、その派生がダメージソースだから常に○を押してプレイすることを強いられるのが虫棒。ぶっちゃけ指が壊れるかと思った
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 02:53 ▼このコメントに返信 >>125
集中モードを常にして、赤エキス採ったら俺は人差し指で○ずっと押して、×は親指で、△は中指で、R2は薬指で押してた。でも焦ると親指が×も△も押してた○押す人差し指だけはずっと固定
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:29 ▼このコメントに返信 古いゲームに胡座かいてるクソゲー
操作性ゴミ、カメラゴミ、当たり判定ゴミ
見た目と当たり判定がぜんぜん違う亜空間タックルが伝統なんだよじゃねえんだよ
そんなクソ仕様でアクションゲーム名乗るな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 04:08 ▼このコメントに返信 操虫棍好きなんで今回の購入は見送ることにした
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 04:14 ▼このコメントに返信 米178
そのくせ当たり判定に拘って身長は変えれませんとか
豪鬼で一回り小さくできるし
逆にモンハンストーリーズ2では体型不変の時点でタダの言い訳
プレイヤーの喜ぶ個所はとことん手抜きになって
嫌がる箇所はこれでもかと手間暇加える
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 04:20 ▼このコメントに返信 毎回思うんだけど藤岡製のモンハンって、不便や不親切を面白味だと勘違いしてそう
4の頃からだけど、客がストレス溜めてるのを想像してシコってるイメージある
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 04:45 ▼このコメントに返信 PSPの時点で身長変えつつアクションも出来るゲーム出してるメーカーもあるのに
最新ハードのコマンドバトルで体型不変は手抜き以外なんて表現したらいいんだと
二次元のようなオーバーリアクションをフォトリアルでやろうとしてるから
表情がものすげぇブサイクだし盾構えなんて氷山の一角だぞあんなの
だいたいあの食事何?旨そうな食事がゲーム売れる必須条件だと本気で信じてるなら
今すぐ岩に80万ポリゴンなんて方針捨ててレストラン経営するゲーム作れよwww
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:53 ▼このコメントに返信 >>99
無駄にゲージ管理を増やすクソ要素
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 05:56 ▼このコメントに返信 >>82
ベータ時点なら強溜めまでで止めて、相殺かジャスガ狙うのがいいと思っているんだけど、正解かはよくわからん
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 06:13 ▼このコメントに返信 一瀬―――――!!!!!
はやくきてくれ―――――――っ!!!!!
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:43 ▼このコメントに返信 >>8
相殺クッソ楽しいよな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:52 ▼このコメントに返信 任天堂ハードでできないからってキレんなよw
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 07:54 ▼このコメントに返信 >>152
モンハンワイルズはPSゲーだけどな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:39 ▼このコメントに返信 米187
壊れたラジオに突っ込むのもアホらしいが
モンハンストーリーズ2に嫉妬して回ったか?
そういうことだ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:54 ▼このコメントに返信 あんまステマしてるとまた通報されるぞ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:32 ▼このコメントに返信 悪い方向にリアルにしちゃったって感じ
環境生物の子育てシーンに力入れるくらいならもう少し処理軽くして欲しかった
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:37 ▼このコメントに返信 ここ最近のモンハンは、ワールド系とクロス系で好み別れるよなぁって印象だけど
今作は好み云々以前にモンハンとして大丈夫なのか?って出来なのは確かだ
製品版に向けて色々と改善されるのは間違いないけど
あの出来のベータを自信満々で配信しちゃうっていう感性がある時点で不安
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:02 ▼このコメントに返信 相殺使いこなしてないとその感想になるよね
下手くそ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:53 ▼このコメントに返信 >>192
ライズユーザーとアイスボーンユーザーどっちも引き離しちゃったって感じだよな
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:36 ▼このコメントに返信 >>40
シンプルにワイルズの双剣難しいもん
ベータは武器調整前だから火力も出しにくいし
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:41 ▼このコメントに返信 >>90
今時のオンライン対応ゲームってそんなもんだぞ
むしろ国産海外ゲー合わせて修正少ないですって方が珍しいわ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:46 ▼このコメントに返信 >>136
妄想たのちいでちゅねーw
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:04 ▼このコメントに返信 >>2
なんかマジでオープンベータ初期の「ランスの調整酷すぎる!」って話題でカモフラージュされてたけど、そもそもシンプルに今作おもんないよな
ワールドやライズが発表された時のような革新性が本当に感じられない
アクションはライズどころかアイスボーンよりもっさりしてるし、武器調整は相変わらず下手くそだし、新規モンスターはなんか洋ゲーチックだし
うおおおやりてえ!!!プレイしてぇ!!!
ってなる要素がない
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:08 ▼このコメントに返信 >>10
クソバカ開発「狙いすまして弱点射抜くのむずかしい…。そうだ!ホーミングさせたろw」
こいつらゲームまともにプレイしたことねーだろ
難しいからこそ狙ったとこに当てるのが楽しいんじゃねーかよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:09 ▼このコメントに返信 米197
図星で何一つまともに言い返せないけれど
悔しくて黙っていられない愚者の見本
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:12 ▼このコメントに返信 米199
日本一みたいだなw
「誰もユニット育てない…せや!オートで育つようにすればええんや!」
そして総スカン食らうディスガイア6
その過程を面白くしろって言ってるのに省略してどうするんだよ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:08 ▼このコメントに返信 >>188
PS5独占タイトルだっけ?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:15 ▼このコメントに返信 もうワイルズのドスケベMod出てて草
これで1月1000万本は安泰だな!!!