
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:33:38.021 ID:PW6B3pZU0
女「私がこぼしたときに手伝ってくれなかった…子育てむず…」
過保護に育てたくなくて、ママやってーと言われても、「自分でこぼしたものは自分で拭こうね」と声をかけていたら、私がこぼしてしまった時に「自分でこぼしたものは〜」と手伝ってくれなかった。
— ぽむこ (@pomko_ikuji) April 17, 2022
子育てむず…
どこを目指しているのか一瞬で迷子になったんですけど、どう声かけしてますか…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:34:40.300 ID:KJCQDRJO0
子供は素直だな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:35:08.566 ID:k5RPnAj00
そりゃそうでしょ
7: 鴉 ◆Raven....6 2025/02/17(月) 16:35:16.116 ID:PD8BL69s0
当たり前すぎて草
【おすすめ記事】
◆アニメ化もしたきらら漫画家さん、子育て中に突然お星様になった事を報告
◆「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収!
◆【悲報】杉村太蔵「子育て支援ない時代の方が子供がたくさん生まれたのはなぜ?」
◆【速報】西武・源田壮亮、妻が大病を患っている中子育てを妻に丸投げして不倫か
◆【悲報】子育て中の母親「ファミレスでいつも素うどん、つらい」 →

◆【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる
◆【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」
◆【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww
◆【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める
◆【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww
◆アニメ化もしたきらら漫画家さん、子育て中に突然お星様になった事を報告
◆「2026年4月から独身税が導入される」とSNSなどで話題、その正体はこども家庭庁の「子ども・子育て支援金」 医療保険料と併せて徴収!
◆【悲報】杉村太蔵「子育て支援ない時代の方が子供がたくさん生まれたのはなぜ?」
◆【速報】西武・源田壮亮、妻が大病を患っている中子育てを妻に丸投げして不倫か
◆【悲報】子育て中の母親「ファミレスでいつも素うどん、つらい」 →
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:35:36.459 ID:2cN9TMgh0
ここでヒスると子供の心が壊れます
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:38:02.995 ID:KT4Z/m940
子供が10歳以上だったなら自分で拭いてねって言うのならまだ分かるが…
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:38:24.119 ID:CxR29G450
これもうギャグだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:39:31.086 ID:C8lAfHaW0
子供には「手伝ってあげるから一緒に拭こうね」が正解
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:39:35.257 ID:wZ4diwth0
拭いたれよ注意しながら
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:41:13.343 ID:4In5Rc3P0
笑い取りに来てるな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:42:00.385 ID:KbNRhFI0M
お手本見せるタイミングだろうに
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:42:49.401 ID:+OA003zV0
言いたいことは分かる
・何でも他人に頼って自分じゃ何にもできない人になって欲しくない
・困ってる人に手を差し伸べられるような人になって欲しい
ってことだろ
自分で拭こうねって教えるのが早過ぎただけだろう
・何でも他人に頼って自分じゃ何にもできない人になって欲しくない
・困ってる人に手を差し伸べられるような人になって欲しい
ってことだろ
自分で拭こうねって教えるのが早過ぎただけだろう
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:52:54.644 ID:ZmHS/XSN0
>>25
まず親から手を差し伸べないと自分が手を差し伸べる発想にならないからな
我愛羅みたいなガキになっててワロタ
まず親から手を差し伸べないと自分が手を差し伸べる発想にならないからな
我愛羅みたいなガキになっててワロタ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:43:44.097 ID:6PNhrFcA0
何をやったら誰が嬉しいか助かるかを考えさせるようにしないとダメだろ
自分でやらせるんじゃなくて自分から何でも手伝うようにさせないと
自分でやらせるんじゃなくて自分から何でも手伝うようにさせないと
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:43:46.075 ID:YCrQwiPYd
正解は……一緒にこぼしたものを拭く
ってマジで正解じゃねーか
ってマジで正解じゃねーか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:45:15.930 ID:cv3zwQZz0
まあ言わんとしてることはわかる
自分のことは自分でできることと
他人を思いやれること
両方教えたいんだよな
自分のことは自分でできることと
他人を思いやれること
両方教えたいんだよな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:47:02.923 ID:8Xj/idIm0
>>31
教えてないからこうなるのでは?
教えてないからこうなるのでは?
46: 2025/02/17(月) 16:49:38.354 ID:gihegpjad
>>35
だから失敗談として載せてるんだろうが
そこまで言わないとわからんの?
だから失敗談として載せてるんだろうが
そこまで言わないとわからんの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:47:38.606 ID:LhKZuf/Bd
マジレスしていいのか悩む
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:48:47.913 ID:8hob4gW80
そういう教え方してるから仕方ないね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:48:54.906 ID:qcZFUlLf0
いいじゃんなそれで
自分でこうやって拭くもんなのよつって全身使って拭いてやれ
自分でこうやって拭くもんなのよつって全身使って拭いてやれ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:49:18.457 ID:R2vV/6oY0
子供「ちっ…フキフキ」
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:11:41.861 ID:eo4G7ssx0
当たり前体操
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:40:59.259 ID:YKethH4er
一緒にこぼしちゃった物を買いに行くように教育しなかったから
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:42:12.155 ID:ABF7P7Yb0
ジャイアン理論で草
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:04:14.374 ID:ytswjQKm0
むしろ手伝ってあげてたら子供も手伝うべきだなって考えるのにさ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:37:02.649 ID:K9G6xYlT0
わかるわー子育てむずいよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 16:40:33.424 ID:B14YzBcS0
これはまあ普通の悩みだろ

◆【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる
◆【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」
◆【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww
◆【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める
◆【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1739777618/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:47 ▼このコメントに返信 成長したなって思ってやれよ
被害者気取りかよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:47 ▼このコメントに返信 手伝ってあげるから一緒にやろうねもダメだろwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:51 ▼このコメントに返信 子供に躾けられて恥ずかしくないのかな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:51 ▼このコメントに返信 こういう親は突然キレて「育ててあげたのに」とか言い出しちゃうやつ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:52 ▼このコメントに返信 子供と同レベルで草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:52 ▼このコメントに返信 一緒にやろうねだと一緒にやってくれなきゃ不満を言ったりキレる子供に育ちます。なので綺麗にしなさいって叱って手を出さないのが正解。何故なら将来自分の失敗を自分でケツが拭けるようになるからです。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:53 ▼このコメントに返信 >>3
子供が親になってる典型よな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:54 ▼このコメントに返信 DVされた子はDVしてしまう親になりやすいしな
学んだ結果だよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:54 ▼このコメントに返信 これに関してはこれでいいだろ
本当に助けが必要なものの時に助けることを教えろよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:57 ▼このコメントに返信 SNSやめるところからだな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:57 ▼このコメントに返信 一発で全てを教えられるような便利な躾なんかない
「子育てはこれでOK」みたいなものがあると思い込んでると、大抵は失敗する
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:58 ▼このコメントに返信 自分で解決できないことには助けを求めて良い事を教えろよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:58 ▼このコメントに返信 女の悪いとこ出てるな。自分に都合のいい結果を求めすぎなんや
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:59 ▼このコメントに返信 こんなん人に言われないと分からんことか???
>お返事追いつかずすみません!
みなさんありがとうございました。
「大丈夫だよ。一緒にやろう!ここ手伝ってくれる?」「ヘルプ必要?」「こぼちゃったね。どうしたらいいかな?」など、気持ちに寄り添いながらも自分で選んだり考える力を育てる言い方があるととっっっても勉強になりました🙇♀️
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:59 ▼このコメントに返信 アホだな
与えられなかった子は与えない大人に育つよ
もちろん例外もあるけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:59 ▼このコメントに返信 親のこぼしたものを子供に拭いてもらうって発想にそもそもならん
この親は要介護の老人なん?
他人を気遣える子供になってほしいって例えなんだろうけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:59 ▼このコメントに返信 毒親
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:59 ▼このコメントに返信 自分の事は自分で出来るようしてあげたいけど、他人を気遣ってやれるようにもしてあげたい
難しいね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:00 ▼このコメントに返信 ちゃんと自分でやらかしたら自分で始末する子に育ってよかったじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:01 ▼このコメントに返信 ギャオオオオオオオオオオン
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:01 ▼このコメントに返信 諦めずに手を差し伸べる方も教えろよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:01 ▼このコメントに返信 自分が教えたとおりに育ってるのに何が子育てむずいんや?
ものすごく素直に育ってるじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:03 ▼このコメントに返信 >>22
自分のことは自分でやる、他人が困ってたら助ける子にしたいんやろうな
下の子が居ると教えやすい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:08 ▼このコメントに返信 こぼしたものを拭くという1つだけでいっぺんに両方やろうとしなくてもええやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:08 ▼このコメントに返信 米23
だからそうしたいならそう教えればいいだろ?
そう教えてないのにそうならないことになぜ疑問符がつくのかって話をしてるのであって
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:08 ▼このコメントに返信 >>1
女さん「は?結婚してやってガキも産んでやって子育てしてやってるんだぞ?ギャァぁぁああオオン?」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:10 ▼このコメントに返信 「相手が困ってそうなら」助けるっていう風にしないと、おせっかいばっかする人間になりそうやけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:11 ▼このコメントに返信 他人に厳しく自分に甘い典型やないかい
自分の不始末を子供に手伝わさせるなよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:11 ▼このコメントに返信 バカは子供を産むな貧乏人は子供を産むな
昔から言われてることじゃないか
常に底辺を引き合いに出して自分の家は大丈夫なんて思っちゃいけないよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:11 ▼このコメントに返信 >>6
まず親がやってあげることで子供も「他人のために何かをしてあげる」人になる
自分でやる子は他人を助けない、自分のことだけやる冷たい子になる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:11 ▼このコメントに返信 子供以下のババアさんw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:12 ▼このコメントに返信 親のレベルに相応しい子供ができてるだけなのに、何が不満なのか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:13 ▼このコメントに返信 >>14
見て大変なら聞かずに助ければええし、一々確認する辺り「これから恩を売るよ?」って言ってるみたいでキモい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:13 ▼このコメントに返信 そもそも子育てでヒストリーが標準な家庭は失敗作だよ
それとも出来婚ですか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:15 ▼このコメントに返信 大人がこぼすなよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:16 ▼このコメントに返信 自分の思想通りに子供は育ってくれないからなぁ。
自活力より他助力のほうが大事とは思うけどね。
何を優先させるか考えて行動しないとね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:20 ▼このコメントに返信 >>1
この悩み自体はまあ割とありがちなんだけどネットで呟く親というものに未だ違和感を禁じ得ない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:20 ▼このコメントに返信 >>30
まず親がやってあげることで子供も「他人のために何かをしてあげる」人になる←そう思うじゃん?でも実際は甘ったれで自分では何も出来ない子供に育って他人の事なんてもっての外になるんよ。何故なら自分の事すら出来ないのに他人の手伝いなんてできる訳がないから。
自分でやる子は他人を助けない、自分のことだけやる冷たい子になる←全く違うwそもそも他人の為に何かする優しい子に育てる事と、自分の事、もしくは他人の事で協力する事は別の話。一緒に考えてるから矛盾が生まれる。だから物事を上手くこなす部分と、優しく育たせる部分は切り離して考えるべき
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:20 ▼このコメントに返信 >>32
しかもちゃんと言われた事を守っている!
子育て成功してるのにな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:21 ▼このコメントに返信 >>30
どっちも極論
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:21 ▼このコメントに返信 >>38
お前みたいな親がいるから基地外が育つんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:22 ▼このコメントに返信 >>33
とりあえず文句つけたいだけやろお前
言わなくても察することが出来るような人間になる為にはまずわかりやすく心情を伝えてもらうフェーズが重要なんだよ
まあお前自身がこのことを体現しているようだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:23 ▼このコメントに返信 >>34
なんで歴史やねんヒステリーになれよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:23 ▼このコメントに返信 >>38
育成ゲームじゃないんだからさぁ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:24 ▼このコメントに返信 子育てに縁のないおじさんがこの話の難しさも理解せずに「ぼくのかんがえたさいきょうのこそだて」を披露する地獄みたいなコメ欄
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:24 ▼このコメントに返信 ブーメラン食らってて草
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:25 ▼このコメントに返信 愛情を与えるのと甘やかすのは別。恐らくこれだけじゃなくて色んな所で優しさや思いやりを感じない自分本位の態度が子供に伝わってるんだよ。子供はそういうの敏感だからね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:25 ▼このコメントに返信 >>38
お前も上の人も教育に答えがあると思ってる時点でズレてるんだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:25 ▼このコメントに返信 これ討論するほどのもんでもないだろ
そうだね、難しいね程度の話しや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:26 ▼このコメントに返信 >>11
これ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:26 ▼このコメントに返信 >>1
毒親予備軍ってこういう人なんよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:27 ▼このコメントに返信 米45
性別だけ当てる謎のエスパーまで出てくるし地獄絵図にもほどがあるわなw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:27 ▼このコメントに返信 >>37
だって言うこと聞かないじゃん
この女さんは子供じゃなくて子分が欲しかったんだよ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:28 ▼このコメントに返信 親が別の手伝って欲しい事でそう返されたならともかく自分で出来る事、しかも同じ事でそう返されたならちゃんと教育出来てるのに何で文句言ってんだ?
母親は手が無いとか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:28 ▼このコメントに返信 愛じゃよ、愛
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:29 ▼このコメントに返信 >>53
子分が欲しいは言い得て妙やな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:32 ▼このコメントに返信 そもそも誰の助けも借りなくてもいい人間かつ
誰かの助けになる人間に育てること自体が高望みなのではないか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:35 ▼このコメントに返信 >>48
それは正しいね
育つ方にも伸びの素養やら性格があるからな
天才は人造できないぜ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:35 ▼このコメントに返信 米50
それを論ずるには最低でも困ってる人がいたら手伝おうねを教えてからやろ・・・
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:38 ▼このコメントに返信 我愛羅は草
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:40 ▼このコメントに返信 子供できても自分第一は良くないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:40 ▼このコメントに返信 老後の介護士兼財布が欲しくて子供を作ってるか
見せびらかす愛玩動物欲しさで子供を欲しがるアホな大人は少なくない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:41 ▼このコメントに返信 >>41
今のZ戦士見てると今の親の甘々教育方針は間違ってると思うけどな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:46 ▼このコメントに返信 >>48
完璧な答えはないがある程度の答えはあるだろ…お前も100、0民か?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:51 ▼このコメントに返信 子供にすら正論パンチで殴り返されるまんさんの知能に脱帽
これが「私が言った事だから」って納得出来ないのがこいつの限界
でも子供が適切な場面で切り返すあたり性格の悪さは受け継がれている
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:54 ▼このコメントに返信 >>1
私は女だぞオォォォアアアアア!差別!差別差別死刑だぁぁぁあアアンオオンアオン!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:55 ▼このコメントに返信 >>42
そうかもしれんな
まともに愛情なんて受けず、ご飯に洗剤入れられたりしたしな
だからこんな⚪︎⚪︎しようか?とか恩着せがましい事言われるとイラっとするんだと思うわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:57 ▼このコメントに返信 嫁はパーだけど子供はまともそうだなw旦那さんの血か
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:59 ▼このコメントに返信 嫁いびりって大事だったんだなと
ずっと甘やかされてきたバカ女を誰が躾るんだって姑しかいないもんなあ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:01 ▼このコメントに返信 私が全部やってもらうタイプだったから気持ちわかるわ。
マジで自分でやらなくなる。常におかあさーーーんって。
ぜもこういったときは一緒にやるのが正解なんだろうね。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:04 ▼このコメントに返信 ここでまんさんやら文句言ってる人総じて子育て携わったこと無いでしょ
子育てにおいて正解が無いから悩んでるんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:08 ▼このコメントに返信 こいつぅ〜wと思わずにマジトーンになるのがこわい
子供は親を映す鏡だよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:09 ▼このコメントに返信 >>6
そもそもこういう弱者独身男性の子育て論って自分が記憶がある10才くらいでしか考えてないからな。
もうお前の記憶がある子供の頃には躾なんか終わってんのよ。
経験がないからそれすらわからない。綺麗にしなさいって言って1人で綺麗に出来る年齢ならもう遅いんだよ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:13 ▼このコメントに返信 自分のことを自分でやるべきなら
なぜ他人のことに手を貸すべきなのか
この矛盾をこまっしゃくれない内に洗脳しないと真人間には育たない罠
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:14 ▼このコメントに返信 >>26
フォローのみ返信制限かけるやつは100%自分が間違ってると理解してる
共感だけがほしいガイジ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:15 ▼このコメントに返信 教えた通り育ってるやろ褒めてやれ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:17 ▼このコメントに返信 女さん「自分でこぼしたものは〜」
女さん「あっこぼした!私女なんですけど?(誰か拭いて)」
子ども「自分でこぼしたものは〜」
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:23 ▼このコメントに返信 親の日頃の態度や言動をきちんと見てるなんて良い子じゃないか
子供がダメなんじゃなくて親がダメなんだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:26 ▼このコメントに返信 「子は親の鑑」って正に正鵠
親が人助けや所作言動の手本を見せるかどうかで子供の行動も決まる
親の顔が見たいって蔑視されるんぜ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:27 ▼このコメントに返信 ・自分でやる=当たり前
・手伝わない=当たり前
・手伝う=良いことなので加点
・邪魔をする=悪いことなので減点
みんなが↑こういう評価基準にならないと上手くいかない
手伝わない=減点、手伝う=当たり前
こんなこと考えてるから矛盾が起こる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:27 ▼このコメントに返信 >>73
綺麗に出来るって言ってなくね?
色々決めつけてる辺りなかなか香ばしいぞお前
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:28 ▼このコメントに返信 言い方が悪い
頭が悪いと我が子にすら揚げ足取られる
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:28 ▼このコメントに返信 米74
人の助けになれる余力ある人間に育ってねw
ってことで
他人に手を貸す前に自分のことくらいは出来ないと役立たずだぞwwと、子供には言葉で言わないと伝わらんよなあ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:30 ▼このコメントに返信 自立の意味を教えずに突き放したらそらそうよ
幼児には親は自分の手足の一部だし、手足が意味もわからず勝手に反抗したら切れるわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:30 ▼このコメントに返信 >>だから失敗談として載せてるんだろうが
>>そこまで言わないとわからんの?
こいつバカだろ
失敗談としても失敗だこんなん
失敗談なら「ここからどうなったか」を
書かなくては
アホが失敗しましただけでは話にならんわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:32 ▼このコメントに返信 別にどう教育しようが子は親のコピーになるよ
年を取るほどに
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:32 ▼このコメントに返信 >>77
これ見ておもったけど、女の敵は女ってか、低脳の敵は低脳もっと言えば、争いは同レベルでしか起こらないってこういった事なのかもな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:32 ▼このコメントに返信 親がそんなもんなんだから、子供もそんなもんだろ
高望みはよくない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:32 ▼このコメントに返信 自分の失敗は自分で取り繕うは基本だから最初で
次にどうしても無理そうなら人に頼る
最後に余裕があるなら困っている人に手を差し伸べる
この順番で教えるといいんじゃないのか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:36 ▼このコメントに返信 >>※73はほぼ確実に親としてダメだな
知ったかぶって他人を批判する奴が
まともな親のはずがあるか
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:36 ▼このコメントに返信 子供のミスはフォローしないで突き放してるくせに、なぜ自分がミスした時だけフォローしてもらえると思っているのかね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:37 ▼このコメントに返信 実の子どもにまで私女なんですけどは通じんわな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:42 ▼このコメントに返信 >>64
米38を見てから米48を見てそう思うのか…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:42 ▼このコメントに返信 だったら産まなきゃいい
これがすべてよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:43 ▼このコメントに返信 米92
ところがそういう真正のアホが世代問わず大勢いるんだわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:45 ▼このコメントに返信 諭してくれてるのにこれは、過保護でもなんでもない我儘
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:45 ▼このコメントに返信 >>81
こいつみたいに言葉の一部分だけ切り取って解釈するところがもうね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:52 ▼このコメントに返信 そんな親にはお似合いの子供だろw
お前がそう育てたんだからグダグダ言わずに受け入れろよw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:53 ▼このコメントに返信 母親の知能が低いと、それを学習して子どもの知能も低くなるって典型例だな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:59 ▼このコメントに返信 >>66
どこぞの副社長かな?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:05 ▼このコメントに返信 子供「将来はマッマを介護施設へドーン!」
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:09 ▼このコメントに返信 むしろ自分が育ててる通りに育ってんだから育児楽勝案件やろww
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:13 ▼このコメントに返信 何言ってるか全然わからん、なんだこの女
自分のことを気持ちよくしろってだけじゃないか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:15 ▼このコメントに返信 日本の女性ってなんか赤ちゃん化してるよな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:20 ▼このコメントに返信 >>4
お前が勝手に産んだって言ったら黙りそう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:27 ▼このコメントに返信 私女なんですけど?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:34 ▼このコメントに返信 >>97
その一部分が優しさなんだぞ
お前の書き込み見ても1から10まで勝手な妄想で、6も含めてみんなはイヤイヤ期とかの話してるのに勝手に10歳前後の話をしだして、終いには何もわかってないみたいな意味わからん結論の書き込みとか全部突っ込み所しかないんだわ
その中でもお前を傷つけすぎない部分だけで書き込んで暗に「その辺にしとけよ」ってつもりで書いたのに、ホンマ人の優しさがわからん奴やで
もうお前、頭弱そうだから黙っとけ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:36 ▼このコメントに返信 介護の時、母「うんち漏れちゃった…」
子供「」
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:36 ▼このコメントに返信 こんなんが当たり前でよく国が成立してたもんだ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:37 ▼このコメントに返信 >>104
売春で金稼ぐ赤ちゃんとかやだなぁw
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:38 ▼このコメントに返信 ほらな、女ってバカだろw
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:39 ▼このコメントに返信 小学生で掃除とかやるんだし、それからでいいじゃん
てかそんなん親から習った記憶ないぞ
こぼしたなら証拠隠滅みたいな感じでティッシュで拭くし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:42 ▼このコメントに返信 子供って親から言われたことそのまま他人にも言うから親がどういうしつけしてるか筒抜けなんだよな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:42 ▼このコメントに返信 女って馬鹿だから、泣き落とせば借金してでも金ヅルになるからな。こんな洗脳されやすい生き物に主導権与えたら国が滅びる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:42 ▼このコメントに返信 教えに忠実な良い子になってしまったね
もう少し大きくなってそれに反する指示をしたら「教えはどうなってんだ教えは」って言うようになるよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:44 ▼このコメントに返信 自分はよくて相手はダメ
ダブスタクソ女の典型じゃないか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:50 ▼このコメントに返信 身勝手な期待はしても無駄
あれをすりゃこれが出来ないのが子供
それぞれ段階で成功体験させていかないと身に付かんし親の忍耐と理性が全て
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:51 ▼このコメントに返信 >>1
そんな事わかった上だろ
子育てなんてちょっとしたグチなんて言いたくなる事はしょっちゅうだよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:51 ▼このコメントに返信 >>107
イヤイヤ期に綺麗にしなさいと言って手を出さないとか、それだけで何も経験ないの丸わかりやん(笑)
イヤイヤ期なんて3歳前後やぞ。もう長文書けば書くほど経験ないからボロが出るんだからやめときなよ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:54 ▼このコメントに返信 親を見て育つが理解できてないとそうなる
親にがっかりした記憶とか一つはあるはずやぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:58 ▼このコメントに返信 >>26
そういやギャオオンの元ネタになった母親と娘もおかしかったな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:59 ▼このコメントに返信 >>121
幼少期を母親一人で育てるとおかしな人格になる可能性高いし核家族やめるべき
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:01 ▼このコメントに返信 自立した良い子になってるやん
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:06 ▼このコメントに返信 別にそれはそれで良くね?
自分のことを自分でできるようになってから他人の手伝いなんかすれば良いんだし
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:15 ▼このコメントに返信 学んだことを実践できている賢いお子さんだね
優秀な子供を持てたことを喜べばいいのに
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:20 ▼このコメントに返信 親がこぼしたものを子供に拭かせようとしてんの?
どんな家庭だよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:25 ▼このコメントに返信 ジャップアホなん?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:31 ▼このコメントに返信 >>119
6も含めてみんなはイヤイヤ期"とか"
都合のいいように決めつけて書き込むのはホントなんなん?マジでキモいんだけど
お前、中居の件で毎回ボコられてた奴だろ
そんな香りがするわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:57 ▼このコメントに返信 自分が何か失敗したときに親が手を差し伸べてくれた→自分も親が困ってたら助ける!とかね?子供ならこんなもん
その経験がなければ手を差し伸べる事を知らないまま「自分の事は自分でやる」を覚えるから助けようとしない
だってそれが正しいと思って育ってるから
130 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年02月19日 12:21 ▼このコメントに返信 お前の拭こうには理由がある!
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:29 ▼このコメントに返信 ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:56 ▼このコメントに返信 ちょっとエッチなこと考えちまったじゃねぇか
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:56 ▼このコメントに返信 私女で母親何ですけど?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 13:02 ▼このコメントに返信 私は虚を突かれた思いがした
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 13:11 ▼このコメントに返信 女って因果応報も理解できないの?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 13:41 ▼このコメントに返信 こういう奴らが子育てしてるからこの様なんよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:05 ▼このコメントに返信 >>128
とか(笑)
だから子育てってのは1年ごとに全然違うのよ。それもわかってないのがその「とか」に見えてんのよ。もう恥ずかしくなって引き下がると思って言わなかったが、イヤイヤ期って1歳半〜3歳までくらいよ。それ以外も含むなら1歳から6歳くらいまでか?それを同じに考えてる時点で経験も知識もゼロなんだよ。
気がついてないだろうけど、経験者はみんな笑ってるよ。
もうやめとけって。イヤイヤ期じゃあるまいし(笑)
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:21 ▼このコメントに返信 一貫性無いのはお前だよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:35 ▼このコメントに返信 ダブスタ糞人間
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:53 ▼このコメントに返信 子どもの頃にそんな教育必要か?
奴隷使役するような貴族でもない限り
ある程度の年齢になれば自分で拭くだろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:53 ▼このコメントに返信 >>107
俺の書き込み97だけなんだけどw
妄想に取り憑かれすぎだわw
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 15:18 ▼このコメントに返信 女は子供を将来の介護の為の道具としてしか見てないからな
特に男の子に関しては
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:17 ▼このコメントに返信 >>6
子供なんて出来ないのに出来るから自分でやる!ってなるのが普通だよ。それをどう止めてどう被害を出さないかが問題なんだよ。
子育てした事は無さそうね。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:39 ▼このコメントに返信 こういう隙だらけのツイートしてやるだけで
お前らみたいな低脳が「うほおおおおマウント取れるウホオオオ」って大喜びで飛びつくんだから笑えるよな
いつもの嘘松認定はどうしたの😂?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:39 ▼このコメントに返信 米142
お前のゴミ家庭が万人の普通だと思ってはいけない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:30 ▼このコメントに返信 >>107
子育て関係なく単に自己中だなこいつ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:21 ▼このコメントに返信 言わんとしてる事は分かる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 09:23 ▼このコメントに返信 とりあえずこれを条件反射で叩いてる奴は子育て向いてないのは分かる
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:06 ▼このコメントに返信 私がこぼしたときは、って感覚がおかしいでしょ
そりゃそうだってなるだけなのに
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:18 ▼このコメントに返信 >>148
そいつらの人生に結婚出産は全く関係ないから安心してくれ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 16:12 ▼このコメントに返信 バカで草 自立して欲しいんじゃなくて自分の都合じゃんw