shumizatusum

1: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:48:22.10 ID:KmSJJ0zN0 
ガララーガwwwwwwwwwwwwwww

麻布台ヒルズ、ガラガラで廃墟化?森ビルの誤算、超高層ビルは時代遅れに
https://biz-journal.jp/company/post_383384.html

2000億かけた渋谷サクラステージ、駅直結なのに開業1年目でガラガラ《楽待新聞》
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/04940100e1400eec7a5b015ef87b01a92478b90c



42: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:05:59.87 ID:VsRJKxnt0
どんなに新しいガワ作っても中身がどっかで見たようなショップばっかなんやもん

【おすすめ記事】

六本木ヒルズの展望台から茨城県の「アレ」が見える模様wwwwww






2: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:49:52.00 ID:KmSJJ0zN0 
国立競技場より高いこいつらが大失敗に終わった東京の絶望感wwwwwwwwwwwwwwwwww

7: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:54:52.88 ID:jRUOxICz0
昔から思ってたけど麻布って行きにくいんだよね🥺

9: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:56:06.89 ID:tb8qaANu0
>>7
やっぱ山手線にないとダメなんよ

12: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:57:55.26 ID:jRUOxICz0
>>9
利便性よな

8: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:55:35.71 ID:DvWJToWC0
大金使って新品の廃墟を作りました

10: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:57:04.20 ID:U0KGpwcQ0
まぁ土地は残るんだから潰してマンションにでもすればすぐに元取れる

13: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:58:03.20 ID:/Y1j+Voq0
麻布台ヒルズ行ったけど、本当にオフィスって感じ、テナント部分はほとんどない

17: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 16:59:10.58 ID:FHwvC2LNd
使いやすいものが求められてるのにステータス得ようとガラス張りとかしがちなのがね

19: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:00:23.46 ID:/WxJi4p+0
サクラステージに入る店がマクドにスタバに松屋にローソンにココカラファイン
あとは歯医者とクリニック
地方のショッピングセンターだよこれ

29: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:03:30.81 ID:jgZQl8oL0
>>19
高そう

21: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:01:13.19 ID:MVzSbTRI0
失敗するって予想されてたけどな

33: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:04:15.08 ID:4Lln44eN0
今どき近未来みたいなギラッギラの高級感とか誰も求めてないよな
寒々しいんだよ

38: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:05:08.01 ID:DB57F5hi0
うーんこの

52: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:07:59.56 ID:MgbsTAtq0
サクラなんとか地上から行きにくくて草

54: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:08:17.29 ID:SMFm/y2p0
渋谷のは初めて聞いた

62: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:09:32.27 ID:+Fhm5nKt0
サクラステージはオープンしてるのに店も埋まってないw

68: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:11:45.04 ID:iGYxUE0pM
でも大金持ちになったら住みたいよね

71: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:12:42.12 ID:73o9pD9x0
ガラガラを体験しに行くのもおもしろいかも
引きこもりでも怖くないぞ

73: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:13:12.52 ID:jvvf9rtU0
>>71
なにがおもろいねん

84: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:16:41.11 ID:qtV1K9br0
渋谷とか喫茶店どこも満席やしビル一棟丸々スタバのスタバステージにすればよかったのにな

91: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:18:11.49 ID:dVgNNHnE0
>>84
渋谷やったらドトールとかエクセルシオールとかは割と空いてるで
スタバだけがやったら混んでる

87: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:16:47.97 ID:xR3vdwds0
っぱ虎ノ門ヒルズよ

101: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:20:28.18 ID:9lUPxmrz0
あちこちに作って分散させてるんだからガラガラになるのは当たり前やん

105: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:21:21.23 ID:LtpgR6Vp0
一部の勝ち組以外東京とか罰ゲームすぎる
いれても20代までだわ

120: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:25:40.40 ID:suzikRhid
麻布台ヒルズは場所がわりーよ
あんな地下鉄貧弱エリアだれがつかうんだよ

132: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:29:36.97 ID:5Dtq+s2K0
>>120
あの立地で駅に囲まれて
どの駅からも微妙に遠いって逆にレアケースよな

122: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:26:22.84 ID:/eTluz/r0
この手の建物増えすぎてわざわざ行かんのはあるな
中の店もたっかいから普段使いはしづらいし

129: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:28:37.69 ID:y/XyUZfu0
どこいってもスタバ!ユニクロ!みたいな施設だから近くの施設行けばいいだけだよな

133: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:29:38.32 ID:DEdlgSmT0
大半がオフィスとマンションちゃうの

142: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:35:50.99 ID:WsjFDR5q0
ハイブランド店ばっかなんやろ
行くことねーわ

151: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:39:27.92 ID:o/lhZyfO0
似たような建物あちこち作ってたらそらそうなるわとしか言えん
形はそれなりに特色出そうとしとるけど中身一緒なんよ

152: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:39:37.24 ID:uMq2JFkh0
ハラカドは若者多くて成功してると思う

155: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:41:09.65 ID:KTbN9TUn0
ワイ都内勤務やけど正直東京はもう終わり感あるわ
ネットの普及で買い物も特に困らないし
行ったら行ったで観光客と外国人で溢れてて疲れるだけ

167: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:45:08.28 ID:jbwlr9iT0
まじでこういうのもだめになってんだな

190: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 18:00:08.74 ID:TQd4320x0
コロナ前までなら通用したんやろうけどな

201: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 18:10:00.86 ID:Lja/njuk0
サクラステージはガチで今更感あるな

212: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 18:24:12.18 ID:EOdh0c1d0
渋谷はまだまだこっからやろ
麻布台はアクセスを何とかせんとな…

171: それでも動く名無し 2025/02/15(土) 17:46:09.03 ID:0sJh9eGJ0
別に商業施設はおまけみたいなもんやろあれ



【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる

【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」

【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww

【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める

【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739605702/