newsum

1: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 12:58:22.10 ID:ClzOt+k+0
輸送費無駄にかかるだけのデカイゴミ



2: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:01:14.28 ID:zaGzYWf/0
コルベットのりたい

18: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:14:26.01 ID:EAY77K6Lr
クソデカアメ車は停める場所がないんだよ!

【おすすめ記事】

アメ車って「俺が車を作ったから買ってくれよな!」でなく買いたくなる車を作れよな?アバロンとか






4: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:05:11.68 ID:WUkVbnWs0
まず買って欲しかったら性能上げるようにアメリカ国内に言い聞かせるのが先では?

5: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:05:23.09 ID:0GT0P7lC0
今の半分の値段で売ってくれるならフォード乗りたいけど

7: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:06:40.63 ID:p3LLc0O90
左ハンドルがね…

9: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:07:54.54 ID:NpfsPETQ0
マスタング乗りたい

11: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:10:23.25 ID:ai8gLxHmd
所ジョージが買う

21: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:15:18.16 ID:3IQrKU5t0
マスクに全部買わせたらええやん

22: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:16:34.80 ID:n3WLMgc60
テスラならいいな

29: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:19:44.59 ID:Q0M1doYj0
テスラ安くして

34: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:22:17.11 ID:jq96MoJz0
てかなんで車にだけ拘るんや
iPhoneとかいっぱい買ってあげてるのに

40: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:23:42.85 ID:jKyxXk9t0
>>34
ワイの霊感やけどアメリカの車が売れなくなって日本車が世界を席巻した記憶がトラウマになってて何としてでも「取り返そう」って考えてるんやと思う

38: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:22:56.61 ID:5BCD+NA+0
テスラええやん

46: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:25:16.41 ID:PYyGvOVd0
アメ車のディーラーってもうほとんどないよな
売るに売れないと思う

58: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:29:35.34 ID:KNTpUXeX0
すまんな
ワイはスウェーデン車一択なんや

68: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:31:54.39 ID:1IGuU5/+0
>>58
何乗ってんの?
これでボルボだったらクッソ笑うんやが

87: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:38:56.66 ID:b2b7bg8B0
>>68
サーブに決まっとるやろ

63: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:31:17.13 ID:vwNn5nu00
新車のJEEPラングラーが500万円なら買うんやがな

66: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:31:30.66 ID:GtHRZbs00
世界一のエコカー作るだけで世界中で売れるというのに

72: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:32:42.97 ID:HyuDLBVb0
jeep買おうかと思った時期もあるけど故障多いらしいからドイツ車にしたわ

81: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:36:28.22 ID:dQlZzOQz0
ラングラー好きよね日本人

90: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:42:57.54 ID:1HxgA31N0
昔のインパラほしいわ

91: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:43:08.55 ID:rKTkGntW0
フィエスタ欲しいンゴ








99: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:51:33.32 ID:8pzC6VyA0
でもアメ車ってかっこいいよな
ダッジチャージャー欲しい

108: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:55:50.26 ID:PYyGvOVd0
まあでも実際に買うことはなくても
スポーツカーならいちばんかっこいいのはアメ車だね

111: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:57:13.82 ID:dQlZzOQz0
>>108
スポーツカーならポルシェなんよ

118: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 13:58:44.24 ID:PYyGvOVd0
>>111
ポルシェは洗練されすぎで…
馬鹿でかいエンジン、無駄にでかい車幅、2シーター、これぞ車よ

121: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 14:00:08.48 ID:sqJh5fk30
自動車税がなあ

133: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 14:07:17.05 ID:PYyGvOVd0
乗れるなら乗ってみたいよな
v8のスポーツカー

142: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 14:10:25.50 ID:zDgvQpRE0
まあデカイのはしゃーない
向こうの人は図体もデカイし道もアホみたいに広いから

147: 警備員[Lv.44] 2025/02/16(日) 14:12:49.28 ID:ONKT07Lq0
車検がある以上日本では無理やろ
アメリカも車検導入したらアメ車なんか乗れんぞ

157: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 14:22:39.37 ID:6qRfxSYL0
隣家にフォード停まってるわ

212: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 15:07:12.53 ID:DMUP4gyk0
デカい車を乗り回せる道路幅があればな

216: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 15:09:15.17 ID:EL2hFZXJ0
>>212
よくそれいうやつおるけど、旧市街地とかじゃなきゃ
道幅は普通にあるで4tトラックとか普通に走ってるのに何だと思ってるかと

218: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 15:11:09.23 ID:cXvl2iYa0
関税ゼロでも物好き以外買わんだろ

219: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 15:11:14.15 ID:NrPvyo1B0
日本は国内の自動車産業が強いからわざわざ外国の車を買う必要ないよな

220: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 15:12:11.00 ID:8pzC6VyA0
>>219
むしろ外車売れてる方かもしれんな

162: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 14:25:32.81 ID:FIuTEud6d
たまーに若者がくそデカいアメ車乗ってるの見るとちょっと格好ええなと思っちゃう



【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる

【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」

【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww

【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める

【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739678302/