
1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:19:30.38 ID:Sjrnbjyx0St.V
やばいやろ
ダークナイト事件
親友である梶の妹が薬物中毒者に殺害される事件が発生し、犯人は逮捕されるまで心神喪失で不起訴処分となる。享は仇を討とうとする梶を止める為、出所後の犯人に接触し死なない程度に暴行を加えて復讐の愚かさを梶へと伝える。しかしこれをネット上で賞賛された事を機に次第に暴走するようになり、以降警察の追及を逃れた犯罪者たちに制裁を下す暴行犯「ダークナイト」として約2年に渡り犯行を重ねるようになる。
甲斐享 - wikipedia
親友である梶の妹が薬物中毒者に殺害される事件が発生し、犯人は逮捕されるまで心神喪失で不起訴処分となる。享は仇を討とうとする梶を止める為、出所後の犯人に接触し死なない程度に暴行を加えて復讐の愚かさを梶へと伝える。しかしこれをネット上で賞賛された事を機に次第に暴走するようになり、以降警察の追及を逃れた犯罪者たちに制裁を下す暴行犯「ダークナイト」として約2年に渡り犯行を重ねるようになる。
甲斐享 - wikipedia
2: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:20:02.95 ID:Vl9G7MZo0St.V
ダークカイトやめろ
3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:20:24.43 ID:qfNgrk/P0St.V
絶対に許すな
6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:21:39.92 ID:pQwVbYVx0St.V
右京さんが3年も見抜けなかった事実
【おすすめ記事】
◆相棒の右京さんが異世界で無双する話やらないかな…

◆【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる
◆【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」
◆【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww
◆【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める
◆【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww
◆相棒の右京さんが異世界で無双する話やらないかな…
9: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:22:40.29 ID:2y+Mpd480St.V
成宮復帰したからカイト君出せるやん
17: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:25:03.09 ID:WmiJ4P7J0St.V
最低の最終回定期
20: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:25:45.84 ID:3obDeAO30St.V
ガチで伏線皆無やったよな
37: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:33:37.81 ID:X7sc7yxb0St.V
龍が如くにありそう
40: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:34:05.44 ID:fPqOU+Am0St.V
亀山くんしか知らんわ
47: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:36:00.69 ID:tllzzdbJ0St.V
カイトくんの成長物語だと思ってたのにガチで裏切られたわ
これならまだ殉職エンドのがええやろ
これならまだ殉職エンドのがええやろ
53: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:37:12.48 ID:pzMahfQM0St.V
>>47
右京さんは育成能力低そうやししゃーない
右京さんは育成能力低そうやししゃーない
50: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:36:23.67 ID:cPrdEjBZ0St.V
その後本人がやらかしてて色々な意味でお蔵入りになったの草生えたわ
61: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:41:13.51 ID:bNW5AvtxdSt.V
最終章で協力者としてちょっとだけ出てきて欲しい
62: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:42:08.13 ID:cHUGXLZX0St.V
これ右京と相棒くんだすぐ後くらいからダークカイトだったこと踏まえて見返すとほんとに茶番すぎて笑うんだよな
65: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:43:49.61 ID:c1EI6LO00St.V
殉職エンドじゃ駄目だった理由なんかあるん?
74: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:46:51.16 ID:fivBtRK50St.V
>>65
相棒全員集結が出来なくなるのは特大のデメリットなんじゃ
相棒全員集結が出来なくなるのは特大のデメリットなんじゃ
69: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:44:42.30 ID:iNERCfwk0St.V
このせいで右京さんがとんでもない無能に
81: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 14:00:00.33 ID:/fy33x1P0St.V
やっぱりダークナイト様なんだわ🦇
88: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 14:10:39.74 ID:56ICAVKA0St.V
ワイは最終話の冒頭シーン見てもこれ絶対ミスリードやと思ってたわ
10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 13:22:57.45 ID:2ynjN47C0St.V
これほんと草
15: ハンター[Lv.449][UR武][UR防][木] 2025/02/14(金) 13:24:46.27 ID:HGSKXT6w0St.V
これほんま意味不すぎて草

◆【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる
◆【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」
◆【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww
◆【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める
◆【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739506770/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:47 ▼このコメントに返信 おやおや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:47 ▼このコメントに返信 誰も止める人がいなかったんかと疑うレベル
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:53 ▼このコメントに返信 マジで最低の話だった
全方位でキャラの株を下げて
それまでの話も茶番になったオチ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:53 ▼このコメントに返信 脚本の無能化が酷い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:55 ▼このコメントに返信 水谷豊ずっと亡くなってたと思い込んでたんだが生きてた
なにこれマンデラエフェクト?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:57 ▼このコメントに返信 >死なない程度に暴行を加えて復讐の愚かさを梶へと伝える
草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:58 ▼このコメントに返信 恥を知りなさ〜い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:59 ▼このコメントに返信 >>2
標準語すら喋れない敵はいつまで人間に進化できずにいるの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:01 ▼このコメントに返信 >このせいで右京さんがとんでもない無能に
良く知らんけど物証もなく警察が身内を疑ってたら捜査になんねぇんじゃねぇの?
あらゆる犯罪に対してまず全警察官の無罪を立証してから捜査始めるんか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:02 ▼このコメントに返信 みんなから愛される国民的アイドルが実は裏で首絞めスパンキングレ〇プしてましたって話みたいで現実味あってええやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:02 ▼このコメントに返信 信頼してた同僚がやむを得ない理由で犯罪やった←まだわかる
ずーっと犯罪者でしたwしかも担当事件の犯人←?
主人公周りは有能って描写してればしてるほど茶番になるよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:07 ▼このコメントに返信 >>8
はい女性差別
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:13 ▼このコメントに返信 さすがに後付けで主人公に節穴設定追加するの、周囲は誰も止めなかったのか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:13 ▼このコメントに返信 ABEMAの成宮のドラマもキャラとしては似たようなもんだよ
宣伝の時点でチープ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:14 ▼このコメントに返信 絶対これなんかあったよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:15 ▼このコメントに返信 米9
物証ないのに洞察力で詰めていくのが見せ場なのに、
物証頼みで話作ったら右京さんいらないだろ最早
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:15 ▼このコメントに返信 米9
作中で描写され続けた右京の能力なら、二年もあれば身内だろうと尻尾掴んで疑惑を確定させる証拠くらい固めるだろ
「身内を疑うな」とか、それまさに現実の警察が揉消しとセットでやってるやつじゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:16 ▼このコメントに返信 >>2
担当がこの作品嫌いやったんやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:16 ▼このコメントに返信 手がシワシワ?思い出したわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:17 ▼このコメントに返信 >>5
マンデラエフェクトは同時多発的に色々な人が同じ勘違いをすることだからお前のはただのガイジ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:17 ▼このコメントに返信 誰も止められるなくなるパターンだろ
漫画なんかでも連載がアニメ化して看板になった途端
編集がお飾りになるアレだろ
それがドラマ撮影なら尚更
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:21 ▼このコメントに返信 名前も覚えてないけど役者がリアル犯罪者かつシナリオ不人気のダブルパンチでまず再放送でもコイツのシーズン選ばれないの笑う
今のお昼の再放送は及川光博のだし、前は寺脇のシーズンだった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:23 ▼このコメントに返信 再放送を観る都度『この話の直前に○件めの暴行事件を起こしていたんだよな』とモニョる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:26 ▼このコメントに返信 犯人ではないがやっていることは犯人より外道で、法は犯していないから手は出せない相手に対して、カイトが殴りかかろうとして右京に止められるみたいなシーンはシーズン中にちょくちょくあったから、ブレーキかけれずにこういう事件を引き起こすのは割と納得出来た部分はあった。
一方で亀山はどうしようもない犯人には直接殴ったりしたこともあったけど、
あくまで一発だけで、警察官としての線引きはちゃんとしてる感じ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:28 ▼このコメントに返信 これの何がクソかってバットマンの別呼称がダークナイトなこと
アメコミシリーズもダークナイトの名前でやってたりするし…
もっと違う名前でやれや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:30 ▼このコメントに返信 >>20
辛辣で草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:34 ▼このコメントに返信 右京さん、カイトの前に南井十の件もあるからね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:35 ▼このコメントに返信 この話自体は茶番だけど後に法で裁かれない犯罪者に私刑する漫画が流行ったって考えたら社会風刺としてはよく出来た内容
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:39 ▼このコメントに返信 即身仏ですよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:41 ▼このコメントに返信 一番の問題は右京さんのキャラ崩壊するようなネタになってしまったこと。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:54 ▼このコメントに返信 >>1
気付いていないとでも?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:54 ▼このコメントに返信 >>18
アンチのグルメ定期
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:55 ▼このコメントに返信 >>1
チンパンジーにはA型しかいない
日本人はA型が最多
日本人=お猿さん…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:01 ▼このコメントに返信 ダークカイト回さっさと再放送してほしい
なにげに見れてないから気になる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:06 ▼このコメントに返信 このネタが3話完結だったらなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:16 ▼このコメントに返信 なんか腹にイチモツありそうだった冠城君はガチで最高の相棒だったのに・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:18 ▼このコメントに返信 ダークナイト以降色々な謎や意味深なキャラ出しまくってシーズン跨いでも回収されないっていうのが増えてて、脚本家なんも分かってねえなと思った
伏線出せば良いってもんじゃねえんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:19 ▼このコメントに返信 >>16
でも思い出したように物証頼みになる時もあるし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:20 ▼このコメントに返信 カイトくんが犯人じゃなくて、出てきたカイトの友人が犯行を重ねててそれに気付いたカイトが…でも全然通った脚本だったのに何故あんな事を
それだと朝倉と被るかもしんないけど、展開次第で亀山とカイトの対比とか出来たやん…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:21 ▼このコメントに返信 犯人はヤス
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:22 ▼このコメントに返信 脚本家というか統括するプロデューサーがマジで無能すぎる
ダークナイトに限らず、伏線をシーズン跨いで引っぱる、おんなじようなネタや舞台が同じシーズンで何個もでてくるとかザラだからな
1話毎違う脚本家が書いててそうなるの当たり前なんだからちゃんと統括せーよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:22 ▼このコメントに返信 カイトパパはいつ復権するんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:23 ▼このコメントに返信 そもそも長くやってて何人も脚本家が変わってるから再放送を見てると右京さんのキャラぶれぶれだからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:24 ▼このコメントに返信 真野勝成がマジで嫌い
意味不明な中二じみた展開、ハロオタなのかハロプロメンバーの名前を登場人物につける
マジで相棒関わんないで欲しい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:25 ▼このコメントに返信 この回だけ再放送してくれないの草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:26 ▼このコメントに返信 >>5
最新の相棒に出てるだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:28 ▼このコメントに返信 最後のほうで急に生えてきた設定だから右京さんも見抜けまい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:30 ▼このコメントに返信 リアルタイムで見てトラウマになった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:30 ▼このコメントに返信 >>40
待ちに待ってたヤットデタ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:31 ▼このコメントに返信 >>33
o型のいるが
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:34 ▼このコメントに返信 本当に犯罪者やったし、これ予言やろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:44 ▼このコメントに返信 >>46
生前に完結まで撮りきって小出しにしてるんやぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 10:51 ▼このコメントに返信 結局亀山が一番しっくりくるから他は別に
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:15 ▼このコメントに返信 ゴッサムを守るのに必要だったんや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:16 ▼このコメントに返信 浜田『松本!? 嘘やろ!?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:16 ▼このコメントに返信 言うほどいきなりじゃないやろ
ずっとそういう感じ出してた
その都度右京さんがたしなめてたけど、右京さんには「指導力」「教育力」は無かったってだけや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:18 ▼このコメントに返信 >>53
自分は亀山からの神戸くんの流れや関係性大好き
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:20 ▼このコメントに返信 >ガチで伏線皆無やったよな
「伏線」とは違うかもしれんが、他人の心が分かる人間なら、カイト君がやたら犯罪者に心を寄せすぎなのはずーっと描かれてたやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:24 ▼このコメントに返信 >>10
実際にしてる証拠が最終回にやっと出てきただけで、ずっとそういうのに興味ありそうな素振りは出してたぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:26 ▼このコメントに返信 >>24
ほんとそれ
「いつかやると思ってました」という感想だったわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:27 ▼このコメントに返信 この件で元相棒終結ができなくなった模様
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:27 ▼このコメントに返信 >>25
一般名詞を独占すんなやバットガイジw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:31 ▼このコメントに返信 >>30
そういうこと言ってるのチラホラいるけど、バカなんだろうなと思う
右京さんはバカにはなんにもないとこから洞察力で解決するスーパーマンに見えてるんだろうな
視聴者にもわかるように「矛盾点」や「疑う根拠」が出てきてから主人公が詰めていく推理モノとしてよくできた作品なのが相棒のいいとこの1つなのに
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:31 ▼このコメントに返信 脚本家が勝手にできるわけないだろ
きっと「なんかプライベートが騒がしくなりそうだから
退場させろって言われたんだよなぁ」みたいな?
亀山の時だっていきなり卒業舞台を整えられた感しかなかったわ
今の亀山はもう熱血派というより単なる杉下の使いっ走りに格下げされてるみたい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:32 ▼このコメントに返信 >>36
能力は高いけど相棒って感じでもないわ
やっぱ亀山くんよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:32 ▼このコメントに返信 ダークカイト回
東京地区の再放送では一度もやってないはず
見た事がない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:34 ▼このコメントに返信 最初から警察官のオヤジ嫌いだったし、やたら犯罪者と心通わせるし、カイトくんの物語としては納得しかない
それを相棒でやるのが適切かは別の話
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:35 ▼このコメントに返信 相棒って推理モノとしてよくできた作品なの!?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:39 ▼このコメントに返信 一平「五年間やった相棒キャラをエンゼルス編最終回でいきなり犯罪者にしたら受けるやろなあ(ニチャァ」
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:40 ▼このコメントに返信 >>68
最近はそうでもないけど昔のはそうやで
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:42 ▼このコメントに返信 薬物疑惑の件で急に成宮の降板が決定して強引に退場させざるを得なくなったってことだと思ってた
制作陣による嫌がらせと当てつけの意図が含まれていたとしても驚きはない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:45 ▼このコメントに返信 これの何がひどいかってそれまでのエピソードで身勝手な復讐は許されないとか警察を頼ってくれみたいなのをカイトに散々やらせてたんだよな
その裏でダークカイトやってたことになるっていう
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:46 ▼このコメントに返信 米65
亀山はなんか相棒っていうより先生と生徒って感じが強すぎる
ごくごくまれに相棒感ある話もあるけど脚本の出来は置いといて誰が最高の相棒かだけを見るなら自分も冠城だと思うな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:47 ▼このコメントに返信 米17
疑う根拠がないものを疑わないのは高知能にしかできないこと
ただし、そういう可能性も捨てないというのもセットな
こういう考え方は低知能にはできない
「疑う」ってのは感情でしかない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:47 ▼このコメントに返信 杉下が頭脳派主人公なんだから、似たような神戸や冠城じゃない
亀山みたいな泥臭い個性の相棒として伊丹が最適だと密かに思ってる。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:49 ▼このコメントに返信 米73
相棒の定義によるんだろうな
俺はお互い無いものを補い合えるのが相棒だと思ってるから亀山くんだな
冠城は性格が違うだけで同じ方向の有能さだから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:53 ▼このコメントに返信 >>72
警察を頼ってくれって表現してたこともあるだろうけど、「俺を頼ってくれ」ってことやぞ
右京さんみたいに「警察とはどうあるべきか」みたいなのはなくて、ずっと自分の価値観だけで突っ走ってきたのがカイトくん
独りよがりの正義感で暴走し続けてたろ、どの事件でも
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:55 ▼このコメントに返信 >>72
事前に降板させるつもりだったら成宮にだけはこういうセリフ言わせなかっただろう
次シーズンも使う予定だったのに、制作陣が知ったのが直前で
殉職よりもう少しだけヒネった結果なんじゃないかな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 11:59 ▼このコメントに返信 >>9
数年一緒に仕事してる奴が影で犯罪しまくってたとか、推理売りにしてる右京さんが見抜けないってかなり痛いミスだろ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:06 ▼このコメントに返信 表の相棒は亀山でも神戸でも良いけど
裏の相棒の小野田がいなくなった時点でシリーズは終わってたようなもん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:06 ▼このコメントに返信 相棒カイト時代の杉下さんって孫を可愛がるお爺ちゃんみたいであんまり好きじゃなかった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:08 ▼このコメントに返信 脚本家じゃなくて当時関わってたって噂のある白倉主導じゃないの
仮面ライダーの冬映画でやってたように正義wって人間だし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:09 ▼このコメントに返信 描き方次第では面白いんだけど、下手くそならそこまで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:12 ▼このコメントに返信 >>65
再び亀山になってからみてないけど、亀山以外は全員相棒感はないな。冠城が一番、絵的に好きだわ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:14 ▼このコメントに返信 僕としたことが!
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:14 ▼このコメントに返信 事前にもうちょっと同情できる犯人的なやつ出してカイトがそれに傾倒とまではいかずとも入れ込み気味だったりそういう犯人でも容赦なく逮捕する右京に反発するみたいな描写をちょくちょく散らしとけばまた違ったかもしれない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:17 ▼このコメントに返信 >>72
あと捜査で被疑者自殺させちゃって辞職考える回もあったな同じシーズンに
いやお前警察辞めるどころじゃない事やらかしてるやんけってなった
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:18 ▼このコメントに返信 相棒に出てくる犯人は右京さんのみえみえの誘導に引っかかるマヌケばかり
あれあれ、〜とは言ってませんけどね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:19 ▼このコメントに返信 >>79
お前が推理だと思ってるものは憶測や勘や
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:20 ▼このコメントに返信 脚本がおかしいのかと思ったら結構中核の人だったのか
悲しいなぁ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:22 ▼このコメントに返信 >>84
絵的に好きなのは分かる
ドラゴンボールで例えるなら悟空とベジータや
相棒ではないけど、協力することがあるとアツい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:22 ▼このコメントに返信 そもそも相棒の脚本てペラペラやん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:22 ▼このコメントに返信 >>92
東京に出てきて大阪のお好み焼きをゴリ押しする大阪人を死なせてくれたから評価してる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:24 ▼このコメントに返信 米66
CSのテレ朝チャンネルで何度も
何なら今もシーズン13の全話再放送してるが
この回だけはやってくれない
東映チャンネルでは放送してくれてた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:26 ▼このコメントに返信 >>90
脚本はおかしくはないよ
相棒としてどうなのってだけで
「こういうキャラを次の相棒にしよう!」って企画段階の問題やな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:27 ▼このコメントに返信 米89
憶測や勘からスタートして証拠や理屈で固めていくのが推理やろ
そもそも大半の憶測や勘ってのは無意識下の経験則やぞ
それだけで判断するのが悪いんであって、思考のスタートなんざ大半は根拠がないんだから
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:29 ▼このコメントに返信 米96
それは伊丹さんチームがやるやり方やな
憶測や勘で始めて、足で稼いで固める
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:36 ▼このコメントに返信 右京が有能といっても法を完全順守したうえで権力には逆らわない
理想的な公僕なので裏切る展開は予想できてたよ
ただ日本のこの手のドラマ全般に言えるけど権力は絶対かつ無敵ですって
割と頭の悪い基本設定があるんで殆ど観なくはなった
中国ドラマでも中国共産党への反抗的な展開が描けないのとある意味同じなんよな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 12:39 ▼このコメントに返信 >>25
暗黒騎士って法が裁けないやつをボコボコにするやつのことだったりするから合ってるんじゃないの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:05 ▼このコメントに返信 >>89
相棒の異常性に気付けない勘の悪さとか結局無能やん
わざわざ特命係に引き抜いて育てるムーブしてただけに尚更お前何見てたんだよってなる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:08 ▼このコメントに返信 素直にダークヒーローの方が分かり易かったよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:10 ▼このコメントに返信 成宮の復帰作、サツ人犯役らしいね。
ずっとその路線でいくんか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:11 ▼このコメントに返信 元々伏線があるようなドラマでもないだろ
視聴者に情報を殆ど渡さないからまともな推理は無理だし
右京さんと相棒のやり取りを楽しむためのドラマだよ
だからダークナイト事件は絶対に許さんぞ絶対にだ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:19 ▼このコメントに返信 >>100
勘で動くキャラじゃないねん
そこがええんやけど、勘と推理の違いが分からんやつにはわからんか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 13:22 ▼このコメントに返信 >>103
お前が分からんだけやんけ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:00 ▼このコメントに返信 せめて伏線ぐらいあればなぉ
正義感強すぎて暴走しがちだったとか、
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:07 ▼このコメントに返信 >>63
そう思ってるのがお前だけだからこんな不人気なんだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:17 ▼このコメントに返信 この最終回のせいで成宮相棒シーズンの中で良い話があっても、でもこいつ犯罪者なんだよな…ってなるから最低だと思う
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:29 ▼このコメントに返信 でも見返すと「俺にだって裏の顔があるかもしれませんよ」とか数回、雑談場面で言ってたりするんだよな
特に最終年はちゃんと見たら最終回に向けての伏線が散りばめられていた可能性があるのかな?
リアルタイムでは仲いいだけじゃない相棒感を出してるんだと思ってたけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 14:37 ▼このコメントに返信 ダークカイトはうーんだったけど、相棒役としては一番好きだわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:00 ▼このコメントに返信 龍が如くというか、キムタクの方やな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:06 ▼このコメントに返信 カイトくんシーズンは
ゴールデンボーイが好きだった。
カイトくんって能力的に絶対音感とか能力が高くて
扱いが難しかったのかなと思う。
ダークナイトの伏線らしい伏線はないけど
匿名に配属になってからお世話になった人が不正を働いていたり
理不尽な事件をたくさん見てきたから精神的に
追い詰められていたんだろうなと思ってしまう。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:08 ▼このコメントに返信 >>32
アンチぶってプロレスしてるだけだからね
こっちはガチのアンチだったと…
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:20 ▼このコメントに返信 成宮君も芸能界復帰するんだし、そろそろダークカイト再放送しても良いと思うけど無理なのかな??
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:34 ▼このコメントに返信 マジでこれ以降相棒見るのやめたわ
元々だんだんつまらなくなってきてると感じてたし
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 15:35 ▼このコメントに返信 24のマネやろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:08 ▼このコメントに返信 米114
こっちの地方では去年ダークナイト再放送してた。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 16:48 ▼このコメントに返信 そいや、相棒の犯人役って、あの党にいそうな風貌の役者さんを充てることが
結構あるような印象で、系列らしいなと思ってしまう。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 17:04 ▼このコメントに返信 この役で叩かれてイヤになって引退したんだっけ?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 18:47 ▼このコメントに返信 これミスリードなら面白かったかもな
狙い過ぎた感が合って、う〜ん?ってなったの覚えてるわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:09 ▼このコメントに返信 これで見るのやめたわ
ガチで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 19:33 ▼このコメントに返信 米119
2016年の12月に週刊誌でコカインの使用疑惑が掲載され
当初は本人と事務所は否定してたけど、
翌週に第2弾としてコカインを使用してたと思われる写真と音声が公開されて
次の週に引退発表だったような。
ダークナイトが公開された3年後だから全く関係ないと思う
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:51 ▼このコメントに返信 亀山が一度目に去った時、華の里の女将さんが去った時×二回、ダークナイト…
『相棒』って時々伏線皆無の意味不明な展開する脚本家おるよな。 あれ何なん?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 21:46 ▼このコメントに返信 米123
かいとくんは元々2年って契約でなんとか1年延長したらしい
鈴木杏樹さんの去り方は分かるんだけど、ダークナイトはちょっと・・・だよね。
勘違いしてる人もいるかもだけどダークナイト(かいとくん)は暴行だけで
殺◯はしてないんだよね。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:24 ▼このコメントに返信 >>104
ガイジで草
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:50 ▼このコメントに返信 古畑監禁事件かと思ったら違った
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:54 ▼このコメントに返信 米64
裏取り込みで脚本の暴走してましたとか腐るほどあるだろうが
最近だとセクシー田中さんとか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 09:06 ▼このコメントに返信 米106
伏線といえるかは微妙だけど権力者が黒幕だった場合の
右京の引き際の良さには割と最初のほうから不満を挙げてたと思う
右京の立場も権力者の犯罪が暴走しすぎないためのお目付け役だし
ある程度の犯罪は見逃すべきってスタンスは傍にいれば不満しかなさそう
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 10:40 ▼このコメントに返信 >>99
その暗黒騎士とやらの元ネタがバットマンなんだわ
バットマンの初出は1939年だぞ 相棒の脚本家の輿水より古いんだわ
ちなみにダークナイトと言われ始めたのは1940年
一般名詞とぬかすアホアホ62はともかくとして、その意味合いでダークナイトというなら元ネタであるバットマンに対してのリスペクトだけは忘れてはならんでしょ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 10:51 ▼このコメントに返信 >>109
多分そのシーズンだけ輿水のみの一本通しやってたらしっかりした伏線は張れたんだろうね。
というか最後にこう退場させますのでそのつもりでやってねって各脚本家に伝えれば良かっただけなんだけどさ
こういう伏線ありきの退場劇はシーズン通して脚本家が密に話し合わないと成り立たないという良い例だった
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 10:56 ▼このコメントに返信 >>123
まあ亀山は別にええわ 納得は微妙だけど理解はできるというレベル 寺脇側が辞めたがったとかなんじゃない?
あと女将さんは何かどうしようもなかった感じで脚本家が悪いかと言われるとね 一人目の女将は大麻栽培してるし
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 12:02 ▼このコメントに返信 難病の婚約者の介護で退職かと思いきやまさかの犯罪者だった
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 18:19 ▼このコメントに返信 再放送でシリーズ視聴始めたけどここの話やらねンだよな
カイトが相棒してる回やスペシャルは放送されるのに
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:53 ▼このコメントに返信 せめて丁寧に伏線張ってたらまた違ってたのにね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 20:58 ▼このコメントに返信 >>56
犯人につかみかかったり殴ったりはちょこちょこあったな。あと右京さんへの嫉妬とか。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:31 ▼このコメントに返信 伏線がちゃんとあればすげーアハ体験できるんだがなぁ…
昔のアドベンチャーゲームのミッシングパーツで最終話直前にわかる裏切りがそれ以前の各話にあったちょっとした違和感の答えに積んがった瞬間脳みそ飛び散るくらいの衝撃受けたわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 21:43 ▼このコメントに返信 >>60
逆張りガイジどんなとこにも湧くな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:29 ▼このコメントに返信 >相棒全員集結が出来なくなるのは特大のデメリットなんじゃ
相棒ンジャーズはよ