gameanimesum


1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:25:28.38 ID:WKzWtclp0
外国人「wwwwwなんやこの声」

なぜなのか



15: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:47:39.98 ID:dCETI64Q0
いや日本が本場なんだから野沢声が正義でええねん

【おすすめ記事】

昔の映画のブロリー「血祭りにしてやる!」超のブロリー「カカロットとベジータ…大事な友達」←これwwww

カカロット「瞬間移動!界王拳!気円斬!太陽軒!」←補助技を効率的に覚えてて強い

ドラゴンボールクリリン「悟空」ブルマ「孫くん」ベジータ「カカロット」天津飯「孫」

ドラゴンボールラディッツさん「3人じゃ苦戦しそうだからカカロットを迎えに来た」←これさぁ






2: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:29:07.84 ID:FJ9gtkSA0
これはマジで無茶苦茶評判悪い
なんでBBAやねんとなるみたい

訛りの感じとかも分からんしな

3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:30:22.52 ID:PV9cSnJg0
他所の悟空どんな感じなん

6: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:33:59.73 ID:FJ9gtkSA0
>>3
英語のだと普通のイケイケ白人兄ちゃんな感じ
他あんま知らんけどあんまおばちゃんがやる感じではないと思う
訛り属性も多分ない

4: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:31:30.31 ID:yvG4QbDZd
悟空の良さの半分しかわからずによく海外で人気になったこと
まあかくいう俺も外人俳優は吹き替えしか見ないから実際本人の声は知らんレベルだけど

9: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:38:23.05 ID:IBOvaZ68H

12: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:41:47.31 ID:7p57ChEw0
>>9
ナッパの声は世界共通で草

10: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:39:43.20 ID:/3CkeDubH
悟空子供版の時は声合ってたんだろ

11: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:40:44.63 ID:YmPj0cmid
>>10
外国人「大人なった声変わりするし声優を普通変えるやろ」

ド正論

22: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:57:45.27 ID:FJ9gtkSA0
母親になったチチの海外での嫌われっぷりも
訛り要素がないのが微妙に関係してる気がする
訛りがないと単に性格キツい感じに写りやすい

27: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:01:53.26 ID:PJO+6zzS0
>>22
アニメのはそんなん関係なく日本でも嫌われてるだろ
ハイキングに行くにも参考書を何十冊も持たせるとか
むしろ親だけ訛ってる方が自分を棚に上げてる感がするな

31: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:07:24.35 ID:FJ9gtkSA0
>>27
まあワイの感覚として嫌われっぷりの質に差があって
訛りでギャグ感増すからそれで緩和されてる面があると思うというだけ

23: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 03:57:52.21 ID:vFIkwU0X0
悟空のよさはチビ時代から見てなんぼやろ
チビ時代はかなり合ってる

26: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:00:59.11 ID:tm8XQIyj0
英語版はセリフが別物ってくらい改変されてるって聞いたで

34: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:11:41.76 ID:ql4OfVFN0
少年の声を女性がやるってほかの国だとどうなんだろうな
まあそれでも野沢雅子がクセあることには変らんだろうが

37: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:27:59.34 ID:cR0EH6K20
あの声やからネタになるんやんけ
イケメン声でぶっ殺すぞとか言われても全く面白くないし

38: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:28:59.46 ID:tE9cRvju0
普通にかっこいい悟空で良いよな
新しい声優なるの楽しみやわ

39: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:31:15.06 ID:jp3FNaay0
ルフィはわりと好評やん
何があかんのや

42: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:39:38.17 ID:FJ9gtkSA0
>>39
吹き替えでイメージ固まった人が多いんやろね
ワンピースは時代が違うのもあるしローカライズされたテレビ放映でそこまで人気出たわけでもなかったから

41: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:36:31.40 ID:Op6vEjIW0
野沢悟空を普通に受け入れてるのも日本人ならではって感じやな
でも青年になっても野沢さんで通したのは良い采配やと思うし間違ってないわ

問題なのは80過ぎても現役でやってること

43: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 04:45:39.30 ID:DIW4rkLQ0
みんな憶測であーだこーだ言ってるけど超で日本語音声で外人はドラゴンボール視聴してるからみんな受け入れててむしろ野沢雅子悟空人気やで

48: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 05:17:41.32 ID:FJ9gtkSA0
>>43
経験で言ってるから憶測ではない
まあ時と場所でかなり変わるやろね

45: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 05:12:15.29 ID:dg/fNhZnd
でありゃー

49: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 05:22:35.85 ID:5TV4JRT20
後任をどうするかやね
男なのか女なのか
男にしたら英断だが

44: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 05:10:32.13 ID:LMqbtz9w0
野沢みたいな男役メインの女声優ってのが海外に居ないから違和感あるんやろ



【謎】水原一平の父親、全ての真実を知る物語の鍵を握る人物みたいな態度をとる

【悲報】弁護士 「国内で346万人がやってるということなので、警察としても全て立件できないので、芸能人やインフルエンサーなど有名人を摘発している」

【悲報】旧ビッグモーター松本店前街路樹の器物損壊容疑事件、不起訴wwwwwwwwww

【悲報】世界的にポリコレっていらなくね?って空気になり始める

【動画あり】マルちゃんのアニメCM、エロすぎると炎上wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739816728/