newsum

1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:51:29.65 ID:ieyiPSXX0



3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 08:54:16.28 ID:lTrBKv9yd
上がらんよりマシだけど生活が楽になった感はないな

【おすすめ記事】

日産労働組合「1万8000円賃上げして」

中小企業の3割「賃上げする体力なんてねーよ!」おまいら「ゾンビ企業は潰れろ」

【悲報】大手企業「新卒は初任給30万!年収500万以上から。」 → 一方氷河期世代は賃上げ率は低く早期退職を募る企業も

石破「物価に負けない賃上げ定着を」 企業に要請

賃上げ減税、適用額最大に 23年度、4割増の7千億円超






19: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 09:40:41.94 ID:0z+wbMYC0
むしろ電力会社とかも賃上げを理由に値段上げて来て殺しに来てるよな

62: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 10:44:59.49 ID:YcZyBYTI0
>>19
総括原価制度だから直近何ヶ月かの原油価格の平均で決まるぞ

23: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 09:46:15.35 ID:O0/KurMaH
食料品に消費税をかけないことは今すぐできることだよね

26: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 09:50:38.71 ID:zKIh0qJp0
>>23
日本の税率で単純に必需品だけ0にすると社会保障費の赤字国債が増える諸刃の剣やけどな
安全にやるなら世帯別エンゲル係数その他から逆算して消費税を還付する方法がある

28: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 09:52:59.17 ID:3lgUnohC0
>>26
ワイいつも思うんだけど健康的な食事で病気になってもらわない方がええやん
社会保障費が増えて不健康になるなんて本末転倒に思える

34: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 09:57:40.85 ID:v3d2PX4uH
>>26
生活必需品の買い控えが進んで
健康を害することの方がる諸刃の剣やけどな

63: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 10:52:56.92 ID:Q77FDSDD0
若者の未来終わってるなぁ

76: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:10:32.98 ID:jbWbX+v2a
住宅ローン組んでる人はその負担も上がってるからな
辛すぎるやろ

82: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:17:41.32 ID:2DdkPtlgH
物価は上がって良いし、インフレもしていいのだよ

最低賃金80-100円アップさせれば中小企業も賃金アップするのに
最低賃金50円しか上げないからインフレにも至らず
ゾンビ企業が生き残ってる

84: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:20:29.22 ID:IwR5Xh3D0
>>82
この辺りは真面目に竹中の言うことが正しいんよ
生産性無い企業の統廃合により賃金を上げて
国民の所得を上げて消費を活発化
それで景気が上がる

お涙頂戴のゾンビ企業のことなんて無視すりゃいいんだよ
無能経営者はどっかに企業売るか解散して
1社員として働けばいい

88: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:27:35.53 ID:A4PBDE6g0
>>84
人口増やすのが一番確実な消費活性策だけどな
売り先がなけりゃ生産性があろうと需要の縮小に耐えられん

92: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 11:36:54.45 ID:C+MzbXjPd
>>1
スーパーとかコンビニ行けば分かるが、去年の50%くらい物価上がってるからな
それに対して賃上げはたった数%だしほんま焼け石に水やわ

42: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 10:04:05.56 ID:2Ntaw+kp0
賃上げは価格に転嫁されるので物価据え置きで賃金上昇はありえない定期



【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」

【速報】フット後藤、いよいよ崖っぷち

料理研究家・リュウジ氏「このアニメが性的だと話題らしい」  「炎上覚悟で言わせてもらう」 →

【朗報】大谷翔平、短髪になり和田アキ子みたいだとファン拍手喝采

モンハンワイルズ死ぬほど楽しいけどさwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739836289/