
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:39:21 ID:wylJ
まんまと釣られてて草
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:40:43 ID:iRtW
>>2
もうひとつ似たようなのがあったんよな
バターピラフとチキンカツとナポリタンのやつ
もうひとつ似たようなのがあったんよな
バターピラフとチキンカツとナポリタンのやつ
【おすすめ記事】
◆【悲報】セブンイレブンさん、業績不振で狂った弁当を販売開始
◆【速報】「セブンイレブンの米」、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】セブンイレブン、ソースカツ丼から重要な要素を削除wwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ローソンさんとセブンさんの同価格帯の「海苔弁」の比較wwwwwww (画像あり)
◆【速報】セブンイレブン、さらにヤバいことになっていた

◆【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」
◆【速報】フット後藤、いよいよ崖っぷち
◆料理研究家・リュウジ氏「このアニメが性的だと話題らしい」 「炎上覚悟で言わせてもらう」 →
◆【朗報】大谷翔平、短髪になり和田アキ子みたいだとファン拍手喝采
◆モンハンワイルズ死ぬほど楽しいけどさwwwwwwwww
◆【悲報】セブンイレブンさん、業績不振で狂った弁当を販売開始
◆【速報】「セブンイレブンの米」、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】セブンイレブン、ソースカツ丼から重要な要素を削除wwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ローソンさんとセブンさんの同価格帯の「海苔弁」の比較wwwwwww (画像あり)
◆【速報】セブンイレブン、さらにヤバいことになっていた
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:41:21 ID:sCjy
この値段払うなら吉野家、まつのやとかサイゼでよくない?
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:42:04 ID:iRtW
>>7
それはそうやけどセブンに来とるのにわざわざ他の店行こうとはならんからな手間やし
なにより仕事中やし
それはそうやけどセブンに来とるのにわざわざ他の店行こうとはならんからな手間やし
なにより仕事中やし
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:41:29 ID:MZCH
六百円あったらパスタ1キロ茹でてミートソースでドカ食い出来るやろ
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:42:26 ID:9zox
値段の割に大した量じゃなくね?
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:42:42 ID:iRtW
>>11
量より具材や内容って感じやなこれ
量より具材や内容って感じやなこれ
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:43:08 ID:wylJ
中抜き云々いうけどアプリが一番使いやすいからなんだかんだセブン
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:44:01 ID:iRtW
うん
普通にうまい
普通にうまい
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:44:18 ID:voU5
同じ額でスーパーの味付け肉と総菜パスタ買うほうが満足感高そう
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:45:13 ID:iRtW
>>23
そういうそもそも論はよくない
今あるものでなおかつ最短で好奇心と腹が満たせるものとなるものや
値段云々言ってるならはじめからセブンでは買わないやろ
そういうそもそも論はよくない
今あるものでなおかつ最短で好奇心と腹が満たせるものとなるものや
値段云々言ってるならはじめからセブンでは買わないやろ
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:44:36 ID:xKBo
量少なそう
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:46:42 ID:YapW
1298kcal
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:47:26 ID:iRtW
背脂マヨご飯意外といけるな
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:50:37 ID:iRtW
他にろくな廃棄品ないから明日の昼か夜まではこれで腹もたせんとな
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:52:48 ID:LfTX
はえーなオイ
うちまだ届いてへんぞ
うちまだ届いてへんぞ
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:53:31 ID:iRtW
>>41
1便が大体21時台やからなうちは
1便が大体21時台やからなうちは
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:57:53 ID:saJ7
どうせ容量詐欺なんやしこれくらいしないとな
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 02:07:01 ID:iRtW
満腹やで
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 03:41:45 ID:iRtW
アレ食ったせいかほかの廃棄食べる気なれない
68: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 03:43:37 ID:1bv4
ドカ食いっていつのまに商法用語になったんや
75: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 06:33:36 ID:VbfD
普通に唐揚げ弁当とペペロンチーノ買えばいいのにな
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 02:00:46 ID:4LSg
結構美味そう
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/18(火) 01:46:07 ID:9zox
実際コスパ考えるようになって車で現場出張とかでない限りコンビニ弁当なんか食べなくなったわ

◆【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」
◆【速報】フット後藤、いよいよ崖っぷち
◆料理研究家・リュウジ氏「このアニメが性的だと話題らしい」 「炎上覚悟で言わせてもらう」 →
◆【朗報】大谷翔平、短髪になり和田アキ子みたいだとファン拍手喝采
◆モンハンワイルズ死ぬほど楽しいけどさwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739810343/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:47 ▼このコメントに返信 まずそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:48 ▼このコメントに返信 アベのせいでジャップは菓子すら食えない、アベを崇拝する統一マスコミと愛国教育を日教組に指示したせいでジャップランドは崩壊、野党の人々が日本を支えてるがジャップによるデマに妨害されている
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:50 ▼このコメントに返信 ちゃんとカロリーハーフのマヨを複数回かけてカロリーゼロに近づけてるんか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:51 ▼このコメントに返信 こういうのはファミマかローソンがやる企画であってセブンがやりだしたらオワコン感が半端ない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:51 ▼このコメントに返信 ペペロンチーノとお茶を買ったらもう1000円なんだもんな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:54 ▼このコメントに返信 もちづきさんは好きだけどセブンは嫌い
どうすればいいんだ…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:54 ▼このコメントに返信 今のセブンにもちづきさんのメニュー再現するガッツあると思えんが
高カロリーなのにすげー小さそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:55 ▼このコメントに返信 カロリーより値段のほうが高いとか冗談抜きでやりそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:56 ▼このコメントに返信 >>7
そんな内容0の発言するぐらいなら現物ぐらい確認しに行けよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:57 ▼このコメントに返信 753円!?うせやろ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:57 ▼このコメントに返信 こんなのでは至れない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:57 ▼このコメントに返信 >>9
いかねーよ セブンでメシ買う情弱じゃないし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:57 ▼このコメントに返信 上げ底ともちづきさんの相性悪すぎでは
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:58 ▼このコメントに返信 >>4
角川、スクエニ、セブイレって同じカテゴリーよね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:00 ▼このコメントに返信 量が圧倒的に足りない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:00 ▼このコメントに返信 油でカロリー底上げしてそう。もちろん具も容器も底上げ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:00 ▼このコメントに返信 ドカ食いを売りにしたいなら3倍は欲しいだろ
1キロ弁当1000円で出してみろ飛ぶぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:01 ▼このコメントに返信 高すぎワロタ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:02 ▼このコメントに返信 セブン開発「適当な弁当にマヨぶっかけとけばいいっしょw」って考えが透けて見える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:03 ▼このコメントに返信 コンビニ弁当は貧乏人には買えない食べ物になったんだね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:03 ▼このコメントに返信 >>12
情強でもこんなまとめサイトは見るんだな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:04 ▼このコメントに返信 >>12
行きもしない店の話題に食いついて憶測だけのしょうもないコメント書くやつが情強とか何の冗談だよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:04 ▼このコメントに返信 久々にコンビニそれぞれ利用したけど、
麺類の値上げ(もしくは具の減量)が目についたなぁ
後はデザート系とおにぎりか
追加で1品とかやりづらい価格
最近は深夜帯やってるドラッグストアかスーパー行くようになったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:06 ▼このコメントに返信 公衆便所のくせに食いもんなんか売ってて草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:08 ▼このコメントに返信 >>4
上げ底や減量商法のセブンがもちづきさんとコラボすんなっつーのな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:09 ▼このコメントに返信 >>6
コラボカフェ行こうぜ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:09 ▼このコメントに返信 投資をしない日本人はどんどん貧しくなっていくな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:10 ▼このコメントに返信 確かにこういう商品に対して〇〇のほうが安くて満足できるとか謎に張り合うのは違うわな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:10 ▼このコメントに返信 こんな血管の詰まりそうな物食いたくないわ
デカ盛サラダとかにしろよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:11 ▼このコメントに返信 >>20
なのに貧乏人ほどコンビニに行くんだよな
スーパーやドラッグストアの方が安いのに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:12 ▼このコメントに返信 >>27
給料が上がらないから生活費に全部消えて投資に回せるカネがねえんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:13 ▼このコメントに返信 >>29
でも油とった方がうんこはつまらないし、草ばっか食ってるとうんこがつまる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:13 ▼このコメントに返信 セブンアンチ逃亡www
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:15 ▼このコメントに返信 こんな貧相な貧乏飯なら比較されてもしゃーないやろ
弁当箱にパスタと唐揚げ入れればいいだけだもの
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:15 ▼このコメントに返信 まだアベガーとか言ってる時代錯誤爺は消えたらいいと思うの
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:16 ▼このコメントに返信 モチヅキさんは量減らして売りつけるセブン嫌いそう
案件のために自分に嘘をついている
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:17 ▼このコメントに返信 油入れてカロリーが高いってただの馬鹿では?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:19 ▼このコメントに返信 こういう下品なのはファミマがやる事やろうに
オシャレ路線やめたの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:21 ▼このコメントに返信 >>1
デブいい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:22 ▼このコメントに返信 >>2
安倍に憑かれて寿命僅かじゃんお前
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:22 ▼このコメントに返信 量の割に高すぎ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:22 ▼このコメントに返信 いい気絶ができそうやん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:23 ▼このコメントに返信 セブンの商品写すときは横にタバコの箱とか500円玉置くのと
横からの画像も必要
どうせ小さいんでしょうけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:24 ▼このコメントに返信 >>2
野党(特に立民の野田)も財務省のポチやろがいwww、適当こいてんじゃねーよ死体蹴りしか出来ない貧弱チキン野郎シナチョン土人猿無断転載【管理人】🖕🤪
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:26 ▼このコメントに返信 高すぎ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:26 ▼このコメントに返信 貧困=肥満にあえて金をかける嗜み
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:26 ▼このコメントに返信 >>10
コラボをテイのいい理由にしたただのぼったくりよな
せいぜい-200円ぐらいが適正
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:27 ▼このコメントに返信 >>2
まだ無様にのたれ死んだゴミカス売国奴の話してんのかよwww
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:41 ▼このコメントに返信 マヨに背脂って初めて聞いた
カロリー同士がぶつかってゼロになるとかいうあれかな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:53 ▼このコメントに返信 セブンと望月さんって相性最悪な感じだけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:53 ▼このコメントに返信 コラボカフェも結構いい値段だったし、こんなもんでは
まぁこの手の展開の時って一緒にパッケージされたお菓子とグッズキャンペーンも多いけど、そういうのが無いのも、この漫画の立ち位置やなーって感じる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:53 ▼このコメントに返信 容器の厚み次第だがこれで¥753は妥当な部類だろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:54 ▼このコメントに返信 セブンイレブンは激安パスタでのかさ増しを覚えた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:56 ▼このコメントに返信 セブカスせこい上におもんないとか終わり過ぎ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:01 ▼このコメントに返信 手に取ったけど1200キロカロリー前後あるからそっと戻したわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:03 ▼このコメントに返信 小麦植物油は毒。癌は四毒が原因
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:03 ▼このコメントに返信 激安を固めて激高で売るなんて流石だぜ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:04 ▼このコメントに返信 量が少ないのを油で誤魔化していくスタイル
昔はこれより量あってカロリーも少なくてしかも美味かったのに本当悲しいわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:11 ▼このコメントに返信 カロリー欲しいなら菓子パン3個のほうが安い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:14 ▼このコメントに返信 廃棄品食ってるクソバイトで草
特定されて首になれw
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:23 ▼このコメントに返信 1300kcalで日和るなよ
原作再現で3000kcalオーバーの弁当出せ
ぜってぇ買わねーけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:27 ▼このコメントに返信 もうコンビニの弁当の話題は飽きたわ。高いから買わんよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:30 ▼このコメントに返信 まずそう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:35 ▼このコメントに返信 カロリーすごいけど量的には然程じゃないから余裕で食えそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:40 ▼このコメントに返信 セブンの冷凍パスタ2つ選べば似たようなの安く出来るだろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:43 ▼このコメントに返信 コラボ先のイメージで大盛り感増してるけど他社の増量キャンペーンと比べたらカスみたいな量やな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:43 ▼このコメントに返信 ハイカロリーハイリターン
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:43 ▼このコメントに返信 もちづきさんの作者絵上手いな
現実より漫画の方が美味しそう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:44 ▼このコメントに返信 米65
セブンじゃなくて冷凍パスタ+ピラフでいいよな…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:07 ▼このコメントに返信 おとなしく吉野家いっとけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:12 ▼このコメントに返信 >>2
テーハ民愚!キムチ同胞!
卑怯者の李舜臣雑魚武将マンセェエエエー!w
韓国の英雄なのに、騙し討ちして返り討ちにあったっ卑怯者ってマジ?w
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:14 ▼このコメントに返信 またカロリーだけ高いの見ると
油が凄いんだろうな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:14 ▼このコメントに返信 400円台なら考えたかもしれないけどなあ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:17 ▼このコメントに返信 セブンならもちづきさんもダイエットできそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:24 ▼このコメントに返信 この見た目でタンパク質と食物繊維多すぎだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:27 ▼このコメントに返信 >>8
753.84円と1,298,000カロリーだぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:28 ▼このコメントに返信 「ある」のがいけない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:53 ▼このコメントに返信 たけーよ‼️
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:53 ▼このコメントに返信 1298Kcalで食塩7.2gって殺人未遂だろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:15 ▼このコメントに返信 コンビニのマヨはすべてマヨではなくてただの油・・・というのを知ってからマヨかけられると食べれない・・・。
世の中知らなくても良いことはあるのよ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:18 ▼このコメントに返信 いやいや、ドカヅキさんがセブンの量で満足する訳ないやろ
>>79
1日の塩分がこれ一つで取れます!!
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:20 ▼このコメントに返信 セブンなんかで弁当類を買うのはもはやアホのする事
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:20 ▼このコメントに返信 オイコラボンクラ社長
出て来い
名誉毀損
10億円な
クソ不味い日本酒
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:24 ▼このコメントに返信 >>1
クソ不味
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:26 ▼このコメントに返信 水は旨いが酒は不味い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:26 ▼このコメントに返信 木偶の坊
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:29 ▼このコメントに返信 アカの陰謀
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:44 ▼このコメントに返信 この量でドカ食い?
同じ値段ならとみ田の袋麵の方がよっぽど多いだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:51 ▼このコメントに返信 ほんとにぼったくれたとおもってる?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:55 ▼このコメントに返信 廃棄物の話だろ? 商品の話じゃないんだよw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:08 ▼このコメントに返信 未だにセブンで買ってるボンクラが多いのはすごい
不景気だの自民がどうとか言う前にカネの使い方を勉強しろ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:22 ▼このコメントに返信 全然ドカ食いじゃねーよな
こんなんでよく750円も取るよね
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:34 ▼このコメントに返信 これ原価100円もねーだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:40 ▼このコメントに返信 最近のセブンはお勤め品で20〜100円引きされているパン、サラダ、弁当が増えてきたから
そこだけは重宝する 値引きされていれば買う、されていなければ買わない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:12 ▼このコメントに返信 バカじゃねぇの
ドカ食いじゃねぇもんにただシール貼ってんじゃねぇよカス
本家コラボのオムライス見てこいゴミ企業死んどけ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:12 ▼このコメントに返信 たっか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:15 ▼このコメントに返信 PR漫画みたいに全種類まとめて食ったらそれなりにヤバいんじゃね
それでも普段の漫画でやってる事からしたら全然ヌルいけど
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:37 ▼このコメントに返信 安いパスタでかさ増ししてんの笑えるな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:10 ▼このコメントに返信 これは弁当じゃない。エサだ!
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:10 ▼このコメントに返信 弁当に不味いパスタ入れるのだけはやめてほしいな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:39 ▼このコメントに返信 豚の餌すな〜👆
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:46 ▼このコメントに返信 全部食べればまあそれなりって感じか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:30 ▼このコメントに返信 米2
日本人の敵は天皇
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:13 ▼このコメントに返信 揚げ衣を分厚くしてマヨ増量すれば、低コストでナンボでもカロリーを上げられるからな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:36 ▼このコメントに返信 どか食いアピールのくせに量がゴミすぎて草
せめて麺だけで3キロは用意しろよカス
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:54 ▼このコメントに返信 どうせ上げ底なんでしょぉぉ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:11 ▼このコメントに返信 炭水化物まみれの安物のデブ食って感じのわりにたけーな
カロリーブチあげてるのほとんど油だろうし
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:29 ▼このコメントに返信 これにはデブフェミギャオらないんだよな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 04:38 ▼このコメントに返信 デブとかドカタにはいいんじゃね?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:16 ▼このコメントに返信 どんだけネガキャンしてもファミマにはいかないから心配すんな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:10 ▼このコメントに返信 買わんけど上げ底やめた事だけは評価する
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:46 ▼このコメントに返信 3444カロリーって3kcalなら余裕
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:16 ▼このコメントに返信 キロ弁出してから名乗れ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 15:28 ▼このコメントに返信 「ペヤング食いてぇな…」
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:45 ▼このコメントに返信 親子丼おにぎり買ったけどおいしかった
他は買う気しなかった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:40 ▼このコメントに返信 容器がどうなってるかをちゃんと見せろよ。
話はそれから。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:04 ▼このコメントに返信 7-11に寄ったら弁当コーナーにもちづきさんが出ていてホント笑ったw
連載開始してまだ1年も経ってないのにコラボ連発で7-11まできたのは凄いわ
来年のバレンタインデーとか「もちづきさん+桐本さん+(ピー)神」で再び
7-11とコラボしてほしいw
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:17 ▼このコメントに返信 >>95
もちづきさんのコンビニ飯回読んでないんか?
色々なものを複数買うのが公式だぞ
そもそも一品で満腹になる想定じゃない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:56 ▼このコメントに返信 >>44
偉そうな国民民主支持者がわいてくんなや
壁ガーしかいえないテーノーがよ