
1: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:03:34.68 ID:Aw1jLND/0
米ディズニー、動画配信最新作から「性自認」エピソード削除 DEIより「楽しさが一番」
https://www.sankei.com/article/20250218-THJP3JEMWVD6ZHHY3V6EWUZVKE/
https://www.sankei.com/article/20250218-THJP3JEMWVD6ZHHY3V6EWUZVKE/
3: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:04:19.67 ID:Dyk74Svb0
失われた10年間
4: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:04:47.43 ID:Bmp8BI8i0
ばーか
5: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:05:42.80 ID:q0imhXCl0
気づくのおっせえな
【おすすめ記事】
◆【悲報】東京ディズニーの元清掃スタッフ、ぶっちゃけてしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】ディズニー最新作、とんでもない興行収入を叩き出してしまうwwwwwww
◆【悲報】ディズニーランド入園者30万人減の「意外な原因」wwwwwwwwww
◆【画像あり】ディズニー社が「不正の意図」とかみついた和菓子店ロゴマークがこちらwwwwwwwwww
◆彼女とディズニー行ったけど夜のホテルでセ●クス拒否された

◆【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」
◆【速報】フット後藤、いよいよ崖っぷち
◆料理研究家・リュウジ氏「このアニメが性的だと話題らしい」 「炎上覚悟で言わせてもらう」 →
◆【朗報】大谷翔平、短髪になり和田アキ子みたいだとファン拍手喝采
◆モンハンワイルズ死ぬほど楽しいけどさwwwwwwwww
◆【悲報】東京ディズニーの元清掃スタッフ、ぶっちゃけてしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】ディズニー最新作、とんでもない興行収入を叩き出してしまうwwwwwww
◆【悲報】ディズニーランド入園者30万人減の「意外な原因」wwwwwwwwww
◆【画像あり】ディズニー社が「不正の意図」とかみついた和菓子店ロゴマークがこちらwwwwwwwwww
◆彼女とディズニー行ったけど夜のホテルでセ●クス拒否された
7: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:06:22.98 ID:UNiwKOU50
スターウォーズ作り直す?
38: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:22:03.87 ID:spfioTCP0
>>7
ポリコレ関係なくクソやけど
作り直しては欲しい
ポリコレ関係なくクソやけど
作り直しては欲しい
9: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:07:02.85 ID:Zsb23Y7Qd
別にポリコレでもいいんだけど面白さを蔑ろにする理由にはなんねぇってだけの話やろ
ズートピアはポリコレ要素強めでもめっちゃ面白かったぞ
ウィッシュはうんち
ズートピアはポリコレ要素強めでもめっちゃ面白かったぞ
ウィッシュはうんち
10: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:07:20.42 ID:clcWMCxd0
逆に言えばだけどポリコレでも面白ければいいんだよ
なんで両立できなかったのかな?
なんで両立できなかったのかな?
19: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:12:59.57 ID:lZMsqIsv0
>>10
ほんそれ
ポリコレと面白さは無関係やろ
ほんそれ
ポリコレと面白さは無関係やろ
11: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:07:31.56 ID:0g1BAj6Td
もう遅えよ
12: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:08:43.27 ID:neP4zvt40
一番酷かったディズニーが言うっていうことが大事や
13: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:09:26.67 ID:MkA6MYRl0
別にポリコレのクソさに気付いたわけじゃなくて
時の政権におもねってるだけだろ
時の政権におもねってるだけだろ
14: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:09:48.25 ID:Dyk74Svb0
低品質な続編しか作らないイメージ
15: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:10:09.08 ID:bx6RJxDf0
ポリコレとかいうゴミは結局コンテンツの衰退にしか繋がらんかったな
儲かったのは1部のコンサルとかだけっていう
儲かったのは1部のコンサルとかだけっていう
16: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:10:51.26 ID:e8CFD14n0
今更😅
17: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:10:52.29 ID:kTfc801f0
結局こいつら何の信念もなく同調圧力だけでやってたんだよな
20: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:13:04.10 ID:PtiBf590d
もしかして馬鹿?
25: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:16:29.31 ID:yGEnJQsS0
今更!?
27: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:17:05.77 ID:zkoTZUnw0
気づいてしまったか
30: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:18:23.64 ID:oa4vmmXz0
ポリコレが完全に縛り扱いで草
32: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:19:36.15 ID:Dyk74Svb0
今のディズニーといえば続編&実写化&ポリコレ
33: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:19:57.04 ID:hNfGwL8C0
ポリコレと脚本って別にトレードオフしなきゃいけないもんでもないだろ
34: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:20:04.97 ID:IBhsdHEf0
白雪姫も作り直せよ
35: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:20:32.03 ID:bm9in7Id0
トイ・ストーリーとシュガーラッシュを救ってくれ
42: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:24:48.08 ID:Mw+sHODrM
信念がねぇな
最初からやるなよ
最初からやるなよ
53: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:34:52.33 ID:UDzUjBCq0
ポリコレのせいで食指が動かないことはあるけど
ここ最近は内容も面白くなかったよね・・・
ここ最近は内容も面白くなかったよね・・・
55: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:36:07.79 ID:mPKh8FxN0
娯楽作品で説教
57: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:36:23.48 ID:PUg4+Y400
ウィッシュはほんまクソやったわ、短編観に行ったようなもんや
59: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:39:55.21 ID:fkF8mERP0
ズートピアは面白かったよ
64: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:45:43.57 ID:hq2Plbc30
別に必要な要素なら削除する必要ないやん
91: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 19:03:08.78 ID:sjyGXmVZ0
草
今までおもんない思ってたんか
今までおもんない思ってたんか
76: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:56:20.72 ID:pZzU1FhN0
客離れが笑える状況じゃなくなってきたか
61: それでも動く名無し 2025/02/18(火) 18:41:17.53 ID:f6nLXk1l0
無駄な期間だったね作品がもったいない

◆【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」
◆【速報】フット後藤、いよいよ崖っぷち
◆料理研究家・リュウジ氏「このアニメが性的だと話題らしい」 「炎上覚悟で言わせてもらう」 →
◆【朗報】大谷翔平、短髪になり和田アキ子みたいだとファン拍手喝采
◆モンハンワイルズ死ぬほど楽しいけどさwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739869414/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:46 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、彼女とディズニー行きたかった😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:49 ▼このコメントに返信 失われた30年よりマシ😢
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:49 ▼このコメントに返信 LGBTQ+は掛け替えのない尊い存在
世界の宝として世界中で愛される存在
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:49 ▼このコメントに返信 >「映画やテレビ番組はエンターテイメントでなければならない。作品にメッセージを注入することは私たちの最優先事項ではない」
やる前に気付け
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:50 ▼このコメントに返信 トランプのおかげだな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:50 ▼このコメントに返信 ポリコレどうこうの問題じゃないと思うけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:52 ▼このコメントに返信 ポリコレを軸に考えるんじゃなく流れ考えてから「ポリコレ足せるやん」ってとこは優先するぐらいならマシだったのにね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:52 ▼このコメントに返信 ポリコレに限らず最近の流れは多様性だなんだ言いながら大多数が勘定に入ってない間抜けなモノだった
ほとんどの人を蚊帳の外に置いて商売になるかどうかぐらいみんなわかってた
だから売れなかった 残当すぎて草も生えない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:53 ▼このコメントに返信 今更っすかw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:54 ▼このコメントに返信 ズートピアは動物だから違和感とかなかっただけだろうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:55 ▼このコメントに返信 正直ディズニーもアニメ映画にできそうなお姫様の出てくる、世界の主要な童話はやり尽くしてネタがないんだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:55 ▼このコメントに返信 これまでは周りがそういう風潮だったから、とかならただの馬◯鹿じゃんとしか
でタチ悪いことに、日本とかにこのイかれた価値観押し付けてたんだろ?
阿◯保だろコイツら
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:56 ▼このコメントに返信 ウォルト・ディズニーも草葉の陰で泣いているぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:57 ▼このコメントに返信 ちゃんと言えたじゃねえか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:57 ▼このコメントに返信 ポリコレよりアナ雪から始まった「与えられた役割からの解放」やりすぎなんよ、シュガーもトイストも続編こればっかじゃん。あと恋愛復活させろよマジで。もちろん男と女のやで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:58 ▼このコメントに返信 >>3
ガイジを押し付けるLGBTなど不要。見た目にはわからない障害なんだから黙っとけばいいのに。結局権利主張したいだけのガイジやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:58 ▼このコメントに返信 マレフィセントとか今のライオンキングもやけど悪役は実は良いヤツでしたってのもついでにヤメテなアレ、冷めるわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:59 ▼このコメントに返信 もう遅い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:00 ▼このコメントに返信 >>11
ペルセウスの物語やればいいのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:00 ▼このコメントに返信 アナ雪3「やっぱり寒いわ〜♪」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:01 ▼このコメントに返信 >>1
これ映像作品の方の話やろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:02 ▼このコメントに返信 ホントぉ?何回か似たようなニュース見たけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:02 ▼このコメントに返信 おっと。これはトイスト5期待していいんですかな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:02 ▼このコメントに返信 泣きました僕はジャップ土人で糞喰い民族で統一教会信者です
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:02 ▼このコメントに返信 >>11
かぐや姫でもやってろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:03 ▼このコメントに返信 マジで?次の作品は久々に王子様が出て来てお姫様は守られるだけの存在にせんかったらウソってことでええか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:05 ▼このコメントに返信 アジア人枠消えそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:05 ▼このコメントに返信 王子と姫が出て来てちゃんと恋愛したのって「塔の上のラプンツェル」が最後ってマジ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:05 ▼このコメントに返信 ディズニー全作品をポリコレリメイクにすればもう一回遊べるドン!とおもちゃにされただけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:06 ▼このコメントに返信 娯楽作品ってのは「メッセージをどうエンターテイメントに昇華するか」であって
メッセージを優先してエンターテイメント性をないがしろにするならそれはもうプロパガンダや
反共産主義時代のキャプテンアメリカからなんも学んでねぇ
将来的に「あの時代の○○は自分を○○だと思ってる精神異常者だった」になるだけやアホめ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:06 ▼このコメントに返信 それ自体あってもいいんだよ
押し付けが鼻につくんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:06 ▼このコメントに返信 いや結局ナニをやめるねんって話よ、ブスとか黒人出さないだけなら意味ないぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:07 ▼このコメントに返信 しゃーない、実際アナ雪の後のディズニー作品誰も言えない説やもんな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:08 ▼このコメントに返信 別にポリコレ取り入れてもいいけど極端すぎたんよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:09 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)トランプに感謝
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:10 ▼このコメントに返信 ポリコレ抜きでも今のディズニーに面白い作品が作れるか微妙。ディズニー+限定の奴は偶に面白いのあるけど。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:10 ▼このコメントに返信 もう遅い
今さら犯行を自白してるだけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:11 ▼このコメントに返信 まだ内部に干渉できる連中がわらわらいるからそんなに簡単に改善なんてしない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:11 ▼このコメントに返信 >>21
ディズニーはスターウォーズを返せ😠
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:12 ▼このコメントに返信 ウッディ「おいバズ、お前ゲイじゃなかったのか!?」
バズ「ははは、ウッディは夢でも見てたんじゃないか?私は女が好きだ!」
これを5で言えば許すよ?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:13 ▼このコメントに返信 我々が思うよりもベースとしてよっぽど人種差別がひどいのかもしれないな。。。
そうじゃなきゃカウンターカルチャーとしてポリコレをわっしょいなんてしないもの
島国の我々にはちょっとわからん間隔なのかもなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:13 ▼このコメントに返信 要素をいれるかどうかよりもポリコレ人事で失ったものが多すぎるだろ
今はガチでドリームワークスのがおもろい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:13 ▼このコメントに返信 >>31
いらない
存在が鼻につく
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:16 ▼このコメントに返信 全部入れればいいのにそれだけに偏るからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:17 ▼このコメントに返信 リベラルの悪行が白日の下に晒されていく、トランプのおかげで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:17 ▼このコメントに返信 今からでも、トイ・ストーリー4を作り直さない?
もしくは、トイ・ストーリー4を抹消しよう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:19 ▼このコメントに返信 4年後まーた戻らないことを祈りたいけどねえ
どうなることやら
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:19 ▼このコメントに返信 ようやく分かってくれたか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:20 ▼このコメントに返信 シュガー・ラッシュ2KSにしたのは許さん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:20 ▼このコメントに返信 ディズニーの創始者「誠に遺憾である」
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:21 ▼このコメントに返信 製作中の映画やゲームってどうするんだろうな
途中から方向性を変えるのは難しいんじゃないか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:23 ▼このコメントに返信 ホモやレズやキチガイやブサイクに優しかったから成功したんだろ?ディズニーはw
イエロー差別が大好きだったウォルトに殉じてこれからもポリコれろよwお前らは死ぬまでケチな計算と詐欺と捏造で生きていけばいいんだよw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:24 ▼このコメントに返信 米7
そういうのも多くあったと思うけどね
それでもきついよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:24 ▼このコメントに返信 >>1
彼女とディズニーすら行けないとかどんなレベルの陰なんだよ、もう暗黒だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:25 ▼このコメントに返信 米46
抹消がいいね
そもそも3が完璧な終わりだからそもそも続編なんか蛇足でしかない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:25 ▼このコメントに返信 最近北野武作品の「首」を見たのだけれど、
正直おもしろくなかったし、異様にホモばっかで何やこれ?って思った。
LGBTQの世の中でそういうのが評価される時代だったのだろうけど、
日本の修道は稚児相手やで。おっさん同士でやるもんじゃない。
LGBTQってロリコンと男のホモショタだけは絶対に許さんもんな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:25 ▼このコメントに返信 >>10
モアナも面白いけどな。
続編ゴ◯ばかりの中では、2も面白かった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:25 ▼このコメントに返信 >>40
トイ・ストーリーなら
(テレビで映画が流れている)
バズ「なんだこの映画は、気色悪いな」
ウッディ「君も大人になったってことさ」
的なノリやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:26 ▼このコメントに返信 お前が始めた物語だろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:27 ▼このコメントに返信 トランプが当選したら風向き変わったな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:27 ▼このコメントに返信 米31
押し付けでしかディズニーは作品作れないから無理だぞ
もう病気
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:28 ▼このコメントに返信 そもそも口で言ったところで実際に変えられるかどうか
絶対口出ししてくる奴らとかおるしな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:28 ▼このコメントに返信 待ってって言うヤツはクズ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:29 ▼このコメントに返信 スターウォーズはポリコレなくてもゴミだったけどな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:29 ▼このコメントに返信 >>15
これでモアナ面白かったじゃん
単に作りの問題だろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:29 ▼このコメントに返信 >>23
3で完結したんだから満足しろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:30 ▼このコメントに返信 >>43
もうお前はディズニー見るな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:31 ▼このコメントに返信 尽く続編でやりやがったからね、そりゃ反感も生まれる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:32 ▼このコメントに返信 別に擁護とかじゃないけど、アメリカの抱えてる事情ってのが日本とか他の国には伝わらないから、物事の本質がなかなか見えてこないんだよな。
結局、この問題の根本にあるのは同性愛を明確に禁止してるキリスト教で、アメリカ最大勢力である福音派の内部にめちゃくちゃ根強い忌避感があるわけ。「お互い尊重し合って仲良くやろうよ」ってヌルい価値観じゃ到底埋まらないほどの軋轢があって、だから半ば強制的なほどのポリコレLGBTに走るわけ。生半可だと両方から批判されるからね。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:33 ▼このコメントに返信 >>33
ベイマックス、ズートピア、インサイドヘッド、モアナ、リメンバーミー
これだけあれば十分だろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:34 ▼このコメントに返信 内外から散々言われただろうに今更遅い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:35 ▼このコメントに返信 4年後の大統領選にもうトランプ出ないからな
民主党政権に戻ったらまたポリコレやろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:36 ▼このコメントに返信 面白い作品作って伸ばした売り上げの一部をLGBT基金に寄付したらええんやで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:36 ▼このコメントに返信 トランプ政権を理由に鞍替えするってのは、
LGBTQは実際企業にとって負担だったんだよ。
正義はともかくLGBTQの活動は、企業にとっては負担でしかなかった。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:37 ▼このコメントに返信 ポリコレディズニーじゃなくて超萌え風にしてたら確実に円盤は売れてる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:37 ▼このコメントに返信 >>67
美女と野獣なら見るけど
ブスとイケメン(レズ女)なら興味出ないでしょ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:38 ▼このコメントに返信 >>28
フリンは泥棒で王子様じゃないけどなにいってんだ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:39 ▼このコメントに返信 無理やりねじ込むんじゃなくて、普通な作品となる美男美女が出てくるものもあれば、ゲイが活躍するとか、黒人がメインとかもあって、いろんな作品が多様にある状態にすればいいのにね。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:41 ▼このコメントに返信 >>4
まじ100周年記念作品無駄にしたわな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:44 ▼このコメントに返信 ポリコレでも面白ければ問題なかったのに無理矢理ポリコレねじ込んだ結果エンタメの質が低下してたのか
もう遅いわな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:47 ▼このコメントに返信 >>72
民主党ももうポリコレはやらんやろ。
大抵の人がポリコレにうんざりしてるから共和党に票が流れたと、
民主党が理解出来るところが、アメリカの2大政党制の良いとこや。
日本の自民は胡座かいて何も知らん。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:48 ▼このコメントに返信 新たに作りませんならわかるけど、既存作品を削除って相当だな
散々黒人やLGBTや障害者にこだわってたくせに手のひら返しすぎだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:48 ▼このコメントに返信 失われた30年、て改めて見るとひでーな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:48 ▼このコメントに返信 >>75
円盤も出すけどディズニー+でも配信するから売れてなくても問題ないぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:52 ▼このコメントに返信 日本の漫画アニメの全体を見れば色んなテーマの作品があって色んな登場人物が出てくる
でも作品の一つ一つは必ずしもそうじゃない
それで良いのにな
なんで個別の作品で目指そうとするのか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:52 ▼このコメントに返信 キチガイにつきあったせいで文化がボロボロになっちまったなぁwww
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:53 ▼このコメントに返信 お前が認めちまったら今までの茶番は一体何のためだったんだよ!!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:54 ▼このコメントに返信 米41
向こうの差別は複雑だからなぁ
とはいえ向こうの事情は向こうだけの話でそれを他国や他文化にまで強要するのはやりすぎだわな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:56 ▼このコメントに返信 もう手遅れだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:03 ▼このコメントに返信 ディズニーが他と比べて飛び抜けてバカなのは映画内容だけではなくスタッフまでLGBTに入れ替えたから映像技術も脚本も質が落ちたこと
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:08 ▼このコメントに返信 わーくによりマシ
軌道修正さえ出来ない上に周回遅れ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:09 ▼このコメントに返信 >>81
いやあ絶対やるだろう
そんな賢かったらそもそも今回負けてないのでは
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:15 ▼このコメントに返信 100周年記念映画はミッキーマウスを主軸にした映画を作れば良かったのに…って思ったけど、ポリコレ汚染されてるから碌な作品にしかならなかっただろうな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:16 ▼このコメントに返信 バイデンのバイはバイセクシャルのバイ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:18 ▼このコメントに返信 ポリコレとかいう人類の敵
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:21 ▼このコメントに返信 ×ポリコレ要素が入った作品だから面白くなくなった
⚪︎ポリコレ要素を推し進めるような人間が尽く創造性皆無の能無しなのに世界的なくだらない風潮のせいで優遇されて指揮を取るような立場にいたから面白くなくなった
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:21 ▼このコメントに返信 スターウォーズを作り直そうが直さないが
ローズのキスシーンとフィギュアのワゴンセールという事実は消えないというデジタルタトゥー
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:27 ▼このコメントに返信 この病気に罹って手遅れな富裕層どもがそれを許すかね?
資金出すのはそういう連中だろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:28 ▼このコメントに返信 もうディズニーはポリコレメーカーのイメージで固まったんよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:31 ▼このコメントに返信 米97
×スターウォーズを作り直そうが直さないが
◎スターウォーズを作り直そうが直すまいが
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:32 ▼このコメントに返信 米アカデミー賞も滅茶苦茶になった。
映画の評価基準に多様性とかいう意味不明なものを含めだした。
黒人が賞にノミネートされなければ差別とか言い出して、それ以降必ず黒人がノミネートされるようになったし、登場人物に黒人を入れなければ賞をもらえなくなった。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:32 ▼このコメントに返信 モアナは好評でも白雪姫来るからなぁ
尖った目覚めから解放されるのはいいけどあれ多分大赤字出すだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:49 ▼このコメントに返信 >>93
ディズニー社100年であってミッキー生誕じゃないから
2028年がミッキー生まれて100年だからそこでなんかやるだろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:56 ▼このコメントに返信 アラジンとかリロ&スティッチのときは有色人種でも話つくれてたじゃん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:57 ▼このコメントに返信 >>10
ズートピアよくポリコレ成功例として出されるけど、
肉食動物への偏見を上手いことシナリオに落とし込んだから、ラストで動物みんな仲良くしましょうっていう土台の普遍的な部分は昔のディズニーのままだと思う
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:59 ▼このコメントに返信 ていうか、ミンス党政権が終ったとたんにこれかよw
公金チューチューしてたのバレバレやんけw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:03 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけここ最近の実写化はもう10年くらいポリコレ汚染されてたからな、ヒットしてるとは言え
シンデレラの王様の部下は黒人がいい奴、美女と野獣はルフウがゲイだし、アラジンにはスピーチレスとかいうクソ曲
クルエラなんてラストで犬を預かるの黒人だし、リトルマーメイドのアリエルは黒人化
ピノキオはラストで人間に戻らないし、ピーターパンはロストボーイズに女と障害者がいる
どんだけ異常だったか
次の白雪姫で終止符うってほしい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:05 ▼このコメントに返信 ポリコレ推進で無能な人材を入れたり作品の方針も変わるんだから関係あるだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:06 ▼このコメントに返信 >>78
それじゃ売れないから差し替えるんだぞ
アリエルが黒人になって「黒人の子供もアリエルになれると言いたかった」が重要な要素だった
黒人で新しい人魚の話作っても売れないからな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:15 ▼このコメントに返信 本当のことを言えよ
最初から黒人やゲイにヘイトを集めるために過剰な重用をしてたんだろうが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:46 ▼このコメントに返信 バカに塗る薬はないから勝手にやってくれ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:59 ▼このコメントに返信 失われた信頼は戻らない。もう見切った。いらね。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:31 ▼このコメントに返信 >>41
そりゃそうだ
元々同性愛も「治療して矯正しないといけない精神障害者扱い」だったからな
差別されるどころか下手したら殺されるのがアメリカ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:43 ▼このコメントに返信 ここも日本のメディアとかと同じくアメリカの民主党から金もらってたちゃうんか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:44 ▼このコメントに返信 この発言の後にオール黒人のスターウォーズとか作ったら面白すぎる
そのくらいパンチの効いた皮肉してくれたら最高なんだが
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:48 ▼このコメントに返信 黒人、女性が目立つポジションに出演しただけでポリコレとか言いがかり付けられるようになったのも結構酷い爪痕になってる。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:53 ▼このコメントに返信 もうおせえよ
強盗企業ネズミーの作品なんか一生見ないからどうでもええわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:17 ▼このコメントに返信 はやくエルサに続く白人美人プリンセスの映画作れ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:32 ▼このコメントに返信 >>4
ディズニーとしては伝統芸ですやん
こいつらのプロパガンダとか知らんのか?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:53 ▼このコメントに返信 トランプになったから手のひら返した
DEI政権になったらまた手のひら返すだけや
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 04:29 ▼このコメントに返信 トランスジェンダーとして出す予定だった新キャラのトランス女子はシスジェンダーの女子として登場させる事になった
望み通りの性別になったじゃん。良かったな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:59 ▼このコメントに返信 ポリコレパーソンって自分達が優れた考えを持った人だと自負してるけどさ、
それなら押し付けっぽくするより、面白い作品作ってその中で上手いこと自分の考えを混ぜれば反発も抑えつつ考えを浸透させるのによっぽどいいことくらいわかりそうなもんだよね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:15 ▼このコメントに返信 >>103
あと3年かぁ…それまでにポリコレが抜けるか薄まれば良いけどね…
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:20 ▼このコメントに返信 実写版アラジンでお姫様が悪人に捕まりそうになったときに「私は負けないわ!」みたいなオリジナルソング歌いだして笑ったわ
しかも歌っただけで特に抵抗せず捕まったので2度笑った
所詮体裁を整えたいだけでやる気はなかったのよな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:37 ▼このコメントに返信 バカが決めたルールにバカみたいに従った結果…
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:26 ▼このコメントに返信 >>1
つまり別れたかったと
メンヘラかな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:01 ▼このコメントに返信 歯に衣着せずに言うけど「頭悪くない?」
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:51 ▼このコメントに返信 >>77
スパダリさでは過去の王子様置き去り4馬身差だからセーフ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:54 ▼このコメントに返信 >>70
こう見るとその下にいる屍の数が増えただけで中々のヒット作揃いやな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:19 ▼このコメントに返信 単発作品なら「そういう怪作もあった」で済まされるけど、シリーズモノの価値を落としたのは許されない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:55 ▼このコメントに返信 個人的にディズニーってもういいイメージしかないからなー。
スターウォーズですら台無しにしたし。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:22 ▼このコメントに返信 ポリコレ イズ デッド
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:29 ▼このコメントに返信 まるでポリコレがなければ面白いものを作れたような言い方
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:18 ▼このコメントに返信 ポリコレ云々はもうどうでもいいがシンプルにつまんねえんだよ
つまんねえというか不自然なのよな
ポリコレ入れたいがために客が求めてる脚本の面白さを度外視してるからウンザリしてんのよ
んでこっちは面白い面白くないで語ってんのに否定する奴は差別主義者ですとか言い出すだろ
そりゃ衰退するわな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 18:35 ▼このコメントに返信 >>68
ストレンジワールドみたいに新規で爆死は良いけどシリーズ物でやるなと。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:10 ▼このコメントに返信 >>41
「こんな滅茶苦茶するなんて相応の理由があるに違いない」とすぐ思い込むのは日本人の悪い癖だよ
風向きが変わったらすぐ手の平を返すんだから、主義とか信念とかそういうものはなかったと見ていい
BLMやフェミニズムやLGBTにちょっと苦言を呈した人を人生終わるまでネットリンチしてた奴らも
今ではトランプ万歳してんだからただのお祭り気分でしかなかった
おそらくアメリカは日本なんて目じゃないくらいの同調圧力が働く社会なんだろ、教育格差のせいで扇動に弱すぎる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 01:08 ▼このコメントに返信 ディズニーブランドが劣化した原因やっと気付いたか
人魚の実写やり直せよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 14:45 ▼このコメントに返信 遅せーよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 09:00 ▼このコメントに返信 ポリコレ、フェミズム、ジェンダーレスは社会の癌。
実際少子化の進行やツイフェミの暴走などを生み出している。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月22日 20:08 ▼このコメントに返信 2015以降だと
良:ズートピア モアナ ミラベル モアナ2 アナ雪2
微妙:シュガーラッシュオンライン
ゴミ:ストレンジワールド ウィッシュ
ラーヤは未視聴なので知らん
明確にクソなのここ5年で制作されたストレンジうんちとウンッチだけやし10年は言い過ぎや
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月24日 11:42 ▼このコメントに返信 昨日行ったけど、ディズニーストア子ども全然いなかった
姪っ子もプリンセス全然興味ないって言ってた
おっさんから見ると、ディズニーブランドをイジる自虐描写みたいなのが嫌い
あとマーベルの白人ヒーロー減らしてるのだけどうにか戻してほしい