
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/02/20(木) 11:23:19.14 ID:cZ9+h8RX0 BE:271912485-2BP(1500)
そりゃトランプもビビるわ…米中貿易戦争で中国が使える「切り札」が最強すぎて日本まで損する
https://news.yahoo.co.jp/articles/1723b0686d9826ef429f427fd99c2a4d7803cbd1
https://news.yahoo.co.jp/articles/1723b0686d9826ef429f427fd99c2a4d7803cbd1
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/02/20(木) 11:24:42.85 ID:T7jbiKZq0
トランプ でかい事言うわりにビビりだろ あと気使い
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/20(木) 12:28:21.86 ID:I54Tk/pk0
>>5
それが真のビジネスマン
それが真のビジネスマン
【おすすめ記事】
◆【速報】トランプついにやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】国連「トランプ様、国連脱退しないで!アメリカがリーダーであることが重要なの!」
◆【速報】トランプ氏、WHO脱退の大統領令署名wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人、気付く「え待って、トランプって医療費負担適正化法廃止する気なの(ドン引き」 →

◆【速報】小惑星が2.3%の確率で地球に衝突すると言ったが実は嘘だ 本当は3.2%だ
◆【悲報】令和ロマン、イロモネアの収録を途中で退席させられていた…
◆白人女と付き合うとやらされる事を教えてくぞwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】最強の煽り運転、見つかる
◆【訃報】つば九郎、死去
◆【速報】トランプついにやらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】国連「トランプ様、国連脱退しないで!アメリカがリーダーであることが重要なの!」
◆【速報】トランプ氏、WHO脱退の大統領令署名wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人、気付く「え待って、トランプって医療費負担適正化法廃止する気なの(ドン引き」 →
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/20(木) 11:30:19.28 ID:hTj8xJf50
ここ20年くらい世界は色んな分野で中国に依存してきたツケだな。今更中国無しではどの業界も回らない。日本が誇る漫画、アニメでさえ中国頼り
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/20(木) 12:02:00.79 ID:0NaGoEnU0
>>14
中国は中国で輸出頼りだからな
中国は中国で輸出頼りだからな
24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/20(木) 11:39:15.07 ID:xiNy3Qfv0
中露と仲良くするのかな
37: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/20(木) 12:22:53.48 ID:JOEYftbP0
トランプは習近平や石破みたいなタイプにビビるのか
反対にトルドー首相みたいなタイプは舐めて掛かるんだろうな
反対にトルドー首相みたいなタイプは舐めて掛かるんだろうな
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/20(木) 12:23:42.62 ID:RNwLiPVQ0
今中国で買い叩いているロシアの天然ガスな
プーチンはアメリカに売りたがっているぞ
困ったな中国さんよ
プーチンはアメリカに売りたがっているぞ
困ったな中国さんよ
39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/20(木) 12:23:53.64 ID:ua4D/FJt0
新しいアメリカ大統領は
イスラエルの犬
ロシアの犬
中国犬←New!
イスラエルの犬
ロシアの犬
中国犬←New!
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/20(木) 12:37:15.44 ID:UTKXf8DK0
もうすでにレアアースの代替先は見つけてるし うまくいけば何年か先にはウクライナからザクザク
日本の企業がレアアース使わないエンジンとかも開発してるし
日本の企業がレアアース使わないエンジンとかも開発してるし
48: 警備員[Lv.12](茸) [CN] 2025/02/20(木) 12:53:22.98 ID:dkyXuwMB0
>>1
レアメタルレアアースなんていつも代替産出国見つけられて制裁発動しても負け確だったのにナゼ?
レアメタルレアアースなんていつも代替産出国見つけられて制裁発動しても負け確だったのにナゼ?
50: 警備員[Lv.12](茸) [CN] 2025/02/20(木) 12:54:08.90 ID:dkyXuwMB0
ちなみに代替国見つけるのいつも日本の商社な🤗
58: 名無しさん@涙目です。(糸) [ID] 2025/02/20(木) 13:58:18.73 ID:qSk4jF0p0
だからロシアとウクライナ戦争止めさせては
ウクライナのレアメタル取ろうとしてるの?
ウクライナのレアメタル取ろうとしてるの?
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/20(木) 14:19:48.43 ID:69tJ5XAc0
中国ってウクライナロシア戦争終わると中国車また売れなくなるけど良いのかな?
35: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2025/02/20(木) 12:13:10.49 ID:qsSvaDQU0
結局のところ資源の奪い合いなんだよなあ

◆【速報】小惑星が2.3%の確率で地球に衝突すると言ったが実は嘘だ 本当は3.2%だ
◆【悲報】令和ロマン、イロモネアの収録を途中で退席させられていた…
◆白人女と付き合うとやらされる事を教えてくぞwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】最強の煽り運転、見つかる
◆【訃報】つば九郎、死去
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1740018199/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:46 ▼このコメントに返信 糞害人逝けや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:50 ▼このコメントに返信 人件費削る為に外国に依存するの馬鹿だよな
こうやって国策にまで影響及ぼして自分らの首絞める事になってんだし反論しようがないっしょw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:51 ▼このコメントに返信 わいは変わらずトランプ&ヴァンスを支持してるわ
次の中間選挙もこいつらに入れる予定
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:52 ▼このコメントに返信 >>3
は?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:52 ▼このコメントに返信 米2
以前の日本は魚ななんて自国だけで賄っていたのに
漁師が減って6割も自給できないから、円安でヒーヒー言いながら輸入しとる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:53 ▼このコメントに返信 トランプはアメリカ、ロシア、中国で仲良く世界分け合いましょうね〜やろな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:56 ▼このコメントに返信 米2
代わりはいくらでもいる
働けるだけありがたい思えで
現場の人間を文字通り使い潰してきたんだ人手不足も少子化も必然よ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:56 ▼このコメントに返信 >>1
全世界がそう思ってて核も持たない弱い国から淘汰されるんだ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 17:58 ▼このコメントに返信 台湾有事は防げそうにないですね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:00 ▼このコメントに返信 中華の犬になるくらいならアメリカの犬でいい
日本は中華の犯罪が多過ぎて若者でもそういう感覚だからなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:00 ▼このコメントに返信 もう言うほど戦争抜きでやりあえるほど資源が残ってないんやで
地球さんに対する世界人口飽和してんだわさ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:02 ▼このコメントに返信 やらせ抜きで戰爭してくれそうな国はもうないし
あってもそれはネタ抜きに核使用という取り返しがつかなすぎるしね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:04 ▼このコメントに返信 >>6
経済的に中国とは仲良くするだろ、ロシアは出方次第としか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:06 ▼このコメントに返信 ロシアの行動がセーフならアメリカがロシアの領土奪えばいいんじゃないの
糞雑魚じゃんロシア
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:06 ▼このコメントに返信 >>2
それが経済ってやつでしょ、とはいえ人も資源も中国に頼るフェーズは終わりつつある
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:08 ▼このコメントに返信 治安維持と称してアメリカの軍隊を派遣してみ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:08 ▼このコメントに返信 お前らも5chの爺さんもこのバカサイトも記事読んでないよな
対エヌビディアやレアアースが制裁が切り札とか失笑モンの記事だろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:10 ▼このコメントに返信 >>15
経済って馬鹿なんだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:11 ▼このコメントに返信 うわーこわいなー
これで湧ける人間がこわいなー
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:11 ▼このコメントに返信 レアメタル制裁は日本には効かなかったが米国には効くのかねえ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:13 ▼このコメントに返信 レアアースは中国に依存しなくなってるだろ何年前の知識だ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:14 ▼このコメントに返信 資源のある国、金のある国には勝てんよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:14 ▼このコメントに返信 本スレで漫画が中国だよりというデマ流しているやついるけど
そんなの拾ってまとめるなよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:17 ▼このコメントに返信 外資「へー、君はそう思うんだ、俺たちは中国への投資引き上げるけどねw」
>外資の24年対中投資、3年で99%減 中国離れ止まらず - 日本経済新聞
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:17 ▼このコメントに返信 ドンパス狙ってたのも資源ねらい
ウクライナの代表的な燃料鉱物は石炭と褐炭です。 ウクライナの石炭確認埋蔵量はヨーロッパで第2位、世界で第7位(540億トン以上)。 主な埋蔵量は、同国東部に位置するドネツク盆地(ドンバス)に集中しています。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:21 ▼このコメントに返信 2019年06月20日
米国商務省は6月5日、これまで輸入に大きく依存してきたレアアースの供給確保に向け、連邦国有地などでの開発・認可などを迅速に行うとする報告書外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますを発表した。
報告書は、2017年12月20日の大統領令「重要鉱物の安全で信頼できる供給に向けた連邦政府戦略に関する大統領令」を受けて、これを達成するための提言や目標を定めたもの。中国のレアアースへの依存を改善し、海外での調達先多様化を図るとともに、米国連邦国有地内で重要鉱物資源を探査し、開発プロジェクトの審査・承認期間を短縮することなどが盛り込まれている。
米国では、1960年代から1980年代にかけてカリフォルニア州のマウンテンパス鉱山でレアアースを生産していたが、その後レアアースの採掘や精錬時の環境問題、採算性を理由に閉山が相次ぎ、レアアースの供給は中国からの安価な輸入品に代替されてきた。現在、米国は国内需要の過半を輸入に依存している。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:21 ▼このコメントに返信 米国地質調査所(USGS)外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますによると、世界のレアアース生産量は2018年で17万トン(推計)だが、国別では中国が12万トンと全体の70%を占め、オーストラリアが2万トン、米国が1万5,000トン、ミャンマーが5,000トン、ロシアが2,600トンなどとなっている。一方、世界のレアアース埋蔵量は2018年時点で1億2,000万トンで、うち中国が4,400万トン、ブラジルとベトナムがそれぞれ2,200万トン、ロシア1,200万トンなどとなっており、米国の埋蔵量は140万トンにとどまっている。
米中貿易摩擦への切り札として、中国がレアアースの対米輸出規制に踏み切る可能性も取り沙汰されている(2019年6月14日記事参照)。しかし、中国が過去にレアアースの輸出規制を行った際、WTOの紛争処理上級委員会は2014年8月に協定違反としてこれを退けている。また、対米輸出規制となった場合、中国産のレアアースの国際価格が上昇し、その結果、これまで採算性を理由に米国内で縮小されてきた生産が、再び拡大していく可能もある。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:23 ▼このコメントに返信 何ここ中国人に買われたのか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:23 ▼このコメントに返信 2019年からアメリカは中国の行動を予想していてすでに行動してるの草
レアアースが!!て中国( ^ω^)・・・無様
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:23 ▼このコメントに返信 言うほど影響あるかね
日本禁輸のときでもなんとかなってるしアメリカの国土ならなおさら代用品がありそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:24 ▼このコメントに返信 米28
中国人が運営してんじゃね?w
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:26 ▼このコメントに返信 >>8
いずれにせよ日本は蚊帳の外だから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:27 ▼このコメントに返信 中身爺さんのブログなんだから知識が更新できなくてもしょうがないよ
何年か前に日本に仕掛けて失敗してることをもう忘れてしまってるからアルツハイマーも発症してるかも
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:30 ▼このコメントに返信 アメなんざチャイナホワイトでアヘン戦争並みに自国民ぶっ壊されてるのにw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:32 ▼このコメントに返信 また円高になってGPUも高騰するってこと?勘弁してくれや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:32 ▼このコメントに返信 ネトウヨ逃亡www
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:35 ▼このコメントに返信 まだトランプ就任してから1か月だから、これからやん
スピード感凄いけど3月くらいにアメリカと中国の優劣決まるんじゃねえの?
ネットで牽制したところでしかたない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:38 ▼このコメントに返信 結局ビビリにビビって何百兆円さしあげますぅって自ら土下座外交したのって日本だけなん?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:38 ▼このコメントに返信 中国は中国で肥料がアメリカ頼りだからな
アメリカにストップされたら手の打ちようがない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:38 ▼このコメントに返信 ただの不動産屋に過大な夢見てる連中て何なん? w
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:42 ▼このコメントに返信 ロシアにもすり寄ってるしわりとアメリカは没落コース入るかもね
栄枯盛衰
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:42 ▼このコメントに返信 >>38
武器が金しかないからな
憲法改正して軍が持てるようにならんとな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:45 ▼このコメントに返信 >>32
蚊帳の外なのにミサイルだけ飛んでくる
理不尽すぎるよ…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:46 ▼このコメントに返信 中国国内の情報を人民からブロックしても日本のネットから
日本在住華僑が情報を本国に発信するから筒抜けになってるぽいね
だから中国の弱気なニュースを日本内で必死に中国有利て情報にしたいの
痛々しいのやが・・・
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:46 ▼このコメントに返信 トランプの本当の敵はアメリカ国民や。
オノレごときジジイをまーだかつごうとする無能な若者たちをぶん殴りたいんやで。
芸風は一貫してるやろ
現状打破にはかき混ぜが必要、かき混ぜは権力者の逆張が有効、
それを人生哲学にしてるからブレない
今後の展開なんかどうでもいい そこはジジイよ 日本のそこらへんのジジイと変わらん
どうなろうが知ったこっちゃないのよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:48 ▼このコメントに返信 早くやれよwww
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:48 ▼このコメントに返信 米40
でも中国は不動産でGDP下駄履かせてイキッてたんやけど
トランプをバカにできんやろw 今更、習近平も作りかけのマンションにすがってるのにw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:57 ▼このコメントに返信 >>43
アベが悪い
民主党時代は国民幸福度も高く外交も上手くやれてたよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:57 ▼このコメントに返信 いいぞ、記事の通りNVIDIAに中国さまは制裁して潰してしまえ!!
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 18:59 ▼このコメントに返信 キンペーもプーチンも何歳や寿命来る頃、大混乱必至じゃない。AIで映像作っとかな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:04 ▼このコメントに返信 そもそも貿易戦争なんだから痛みを伴うのは当たり前だ
アメリカより他国の方がダメージが大きいから仕掛けるわけであってね
そして、アメリカにはアメリカ人の命を奪ってる中国を叩き潰す大義があるから、
中国が屈服するまで引くことはないね
>中国が仕掛ける「現代のアヘン戦争」
>...米国でフェンタニルが若者の死因1位の「異常事態」 - ニューズウィーク
> <合成オピオイド「フェンタニル」が多くのアメリカ人の命を奪っているが、
> その90%以上が中国から来ているとされる>
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:06 ▼このコメントに返信 米48
アベガー待望の石破総理になったのに、国民人気なんてないの世間にバレて残念でしたねw
アベが消えても日本は良くならなかったし、大嘘つきはアベガーの方でしたwww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09 ▼このコメントに返信 ダイヤモンドて経済誌のフリした中国機関紙やんけ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:09 ▼このコメントに返信 >>13
台湾は独立国!とかいって中国煽ってたのは何だったの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:10 ▼このコメントに返信 そもそも争わずに仲良くしろ
世界中にわざと分断煽ってるクズどもを始末しろや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11 ▼このコメントに返信 ※3
トランプ&ヴァンスはクソだけど
バイデン&カマラ・ハリスがもっとクソだったからな
民主主義とは多数あるクソどもの中からよりマシなクソを選ぶシステム
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:11 ▼このコメントに返信 >>17
ソース元を確認しない馬鹿は想像以上に多い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:19 ▼このコメントに返信 気持ち悪い記事
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:21 ▼このコメントに返信 >>48
まーたアベガーアベガーしつけぇんだよセンズリ猿が、死人しかディスれないクソザコメンタルシナチョン土人猿無断転載【管理人】🖕🤪
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:22 ▼このコメントに返信 >>28
管理人がシナチョン
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:23 ▼このコメントに返信 >>36
どこが?具体的に言えない猿の分際でその臭ぇ口二度と開けるなシナチョン土人猿無断転載【管理人】🖕🤪
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:41 ▼このコメントに返信 >>56
日本の民主主義は「比例代表」って言う制度のせいで糞をぬぐえないシステムを導入してるがな。
比例代表って落としたい奴落とせない最悪のシステムだわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:42 ▼このコメントに返信 国益とか長期計画とか戦略とか軍事とか全くアレwだけど、相手に舐められる事だけはしないけどな>トランプ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:46 ▼このコメントに返信 中国って共産党独裁以外は寧ろ熾烈な資本主義に見えるんだが何で嫌われるんだろう?
共産党一党独裁が悪い?なら日本も前までは自民党一党支配だったんだが?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 19:54 ▼このコメントに返信 日本のスマホの時とか代用開発できたとか言ってなかったっけ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:02 ▼このコメントに返信 >>64
臭すぎさっさと国に帰れ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:08 ▼このコメントに返信 一体いつになったらネトウヨの「勝ち」は訪れるんや?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:37 ▼このコメントに返信 中国のレアメタルなんか誰もいらんだろw
いるんだったら最初から関税25%とかアホなかけ方してねえわw
と思ったらアホーニュースだったwwwwwwwww
信じる方が悪いわw
アホーめ。デマ流すなよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:55 ▼このコメントに返信 米3
次の選挙?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:56 ▼このコメントに返信 >>60
シナチョンはおめえだろ自演やろう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 20:59 ▼このコメントに返信 >>37
イエレンが土下座外交した段階で決着は着いてる
BRICSが推す金本位制はFRBが死ぬってさw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:06 ▼このコメントに返信 ルールかいくぐって相手を殴るチャイナとルールを都合よく捻じ曲げて殴るアメリカ
どっちも互いに頭おかしいと思ってんだろうな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:12 ▼このコメントに返信 全然効いてねえっての
馬鹿かこの記者
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:12 ▼このコメントに返信 中国で規制すると日本のグラボが買い占められて日本人が買えなくなるんだよなあ
ほんとトランプにはいい迷惑だよ
早く死んでほしい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:26 ▼このコメントに返信 >>18
物々交換の延長みたいな昔のに比べて現代の経済なんて産まれてからどんどん形変えて歪になってるからねえ…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:30 ▼このコメントに返信 >>54
仲良く(表面的には)だぞ、0か100しかない考え方やめな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:51 ▼このコメントに返信 >>5
地方が◯んで国も◯ぬ。そしてシナに支配される
官僚やトンキンのア◯どもが望んだ未来が近くまで来ている
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 21:53 ▼このコメントに返信 >>14
わざわざ人も居ない海の向こうに行くより近くのカナダやメキシコを奪うだろ。ア◯やな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:23 ▼このコメントに返信 中国が輸出頼り?
内需がないとでも思ってるのか?
自国で完結できる中国はアメリカより遥かに(国としては)強いよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:27 ▼このコメントに返信 >>68
レアメタルがアメリカに行かないということは、必然的にロシアに行くだけだよ
軍事産業が捗るね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:32 ▼このコメントに返信 >>48
アベ嫌いなのはまあギリ理解できるが民主党を褒めるためにアベ下げする奴はバカ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:34 ▼このコメントに返信 >>64
日本はそもそも「成功した社会主義国」だから中国の方が親和性は高いんだよ。
ガチの資本主義は日本人には耐えられないし、金が無いなら潔く死ねと言えないのが日本。
日本が独裁を毛嫌いするのはWW2で痛い目見て羹に懲りて膾を吹く状態だから。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:43 ▼このコメントに返信 レアメタルはどこにでもある
中国でしか取れない資源など一つもない
中国生産品が安いというだけで中国には競争力などない
だからグリーンランドやウクライナからレアメタルを調達しようとしている
実はそれが成功したら中国はマジで何もできなくなる
だからこの記事は中国寄りの記事であって真実ではない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 22:45 ▼このコメントに返信 レアアースが安いから買ってるだけで採掘コストを無視するなら日本にもアメリカにもある。
中国が脅せるのがもうそれくらいしかないだけだよ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:08 ▼このコメントに返信 トランプにはたしかに現実的な一面がある
たしかに米露中が同盟を組めば世界は平和になる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:10 ▼このコメントに返信 習近平国家主席と石破総理には共通点がある
習近平は政治の汚職や不正を糾弾して出世してきた
石破は政治と金の問題を追及して総理に成り上がった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:14 ▼このコメントに返信 報道しないだけなら偏向報道だけど完全に事実ではないデマをばら撒くとかもはやプロパガンダだろ
陰謀論と思ってたけどマジであったとはな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:15 ▼このコメントに返信 米54
それは誤解だろうな
台湾の独立を支持しないはと言わなくなったが、台湾の独立を支持するなんて全く言ってない
むしろ、一つの中国は支持し続けているので台湾の独立は認めてない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:18 ▼このコメントに返信 米83
まぁ、安いと言う事が最高の競争力なんですけどね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:19 ▼このコメントに返信 中国大好き速報に改名したら?(笑)
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:22 ▼このコメントに返信 増長する中国を潰しておくならトランプ政権の今こそというのはあるだろう
だが大局的な戦略を練れているのか、そこがいまいち信頼できない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:28 ▼このコメントに返信 トランプは大物ぶってる小物だ
だから頭が悪いのでいつも支離滅裂な事ばかり言ってるし
臆病者なので自分に逆らわない従順な無能ばかりで政権をかためている
習近平を恐れて降伏するのは正しい選択だ
それだけがトランプが権力を維持する手段だ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:31 ▼このコメントに返信 関税連呼しかできないお爺さん
ゼレンスキーこき下ろしまくってプーチンの肩持ち始めたし大丈夫かw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:36 ▼このコメントに返信 >>92
日本語ぎこちないですよ五毛さん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月20日 23:46 ▼このコメントに返信 アメリカは世界から撤退を続けている
逆に中国が進出を続けている
この国際情勢の流れには乗るしかない
自然の流れに逆らうものは滅亡し
自然の流れに従うものは長く生き延びる事が出来る
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:57 ▼このコメントに返信 米88
イーロンは中国の窓口を台湾にしてもう中国とは直接かかわらない方針みたいだぞ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 00:58 ▼このコメントに返信 米95
結果はこれから分かるからお前はアメリカが抜けたとこに無駄金使ってればいいんだよ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:45 ▼このコメントに返信 中国の提灯記事だろ
レアアースは以前の危機で各国が世界中から確保に走ってる
確かに中国は大量だし安いがいざとなれば中国排除されるだけ
というか前回の危機で既にそれが始まって中国内のレアアースが余って暴落・何社も廃業に追い込まれてるはずだが?
切ったら自分も死ぬカードって言う程切り札か?トランプ・イーロンコンビはそんな事当然分かってる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 01:52 ▼このコメントに返信 米64
都合よく解釈した儒教思想で他人を出し抜くことばかり考え、漢民族が世界の中心でこの世の全ては漢民族のものとする中華思想を持っていてそのまま海外でも傍若無人に振る舞うので嫌われる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 03:23 ▼このコメントに返信 >>6
トランプが分ける相手は白人とユダヤ人
その条件に乗らない者は全部切り捨ててるだろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:22 ▼このコメントに返信 米99
アメリカと変わらないじゃん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月21日 06:59 ▼このコメントに返信 米101
アメリカ人は転売ヤーが日本に押し寄せたりしないし数億倍はマシだな