shumizatusum

1: 侑 ★ 2025/02/25(火) 14:16:44.87 ID:??? TID:realface





25: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:48:50.14 ID:LbG2k
どのくらいからチェーン巻くか迷うよね

12: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:28:58.96 ID:QkSyt
チェーンも載せてないのかよ

【おすすめ記事】

【悲報】雪道をノーマルタイヤで走った結果wwwww

雪道をノーマルタイヤで上手く走れる車の運転方法教えてください

ノーマルタイヤなのに雪積もってるんだが運転して大丈夫か?2日目

レクサスなら「冬用タイヤは不要」と信じた運転手、ノーマルタイヤで関越道を爆進した結果……

【アウトオブ眼中】ノーマルタイヤのハチロクで雪道に挑んだ結果…






3: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:21:08.54 ID:zBTHP
雪道って実際問題ノーマルタイヤで何とかなるものなの?

6: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:22:32.02 ID:7TCdY
>>3
平らな所をゆっくり行くなら走れる

16: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:35:32.23 ID:VeJsV
>>3
怖過ぎてやってみようとすら思わないわw
冬タイヤですらボコボコ事故ってるの見ると無理そう

39: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:04:03.88 ID:kHCD7
>>3
オールシーズンタイヤならゆっくり走れば大丈夫なところは多い。
けど標高1000mを超えるような峠道は自殺行為だな。
最低限タイヤチェーンは必要。

57: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:43:18.68 ID:BVeYT
>>3
冬用タイヤでも危険はあるのにノーマルとか無理無理

4: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:22:07.46 ID:EfYL3
交通刑務所にぶち込んどけ

15: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:32:59.16 ID:tZsRi
EVは車重半端ないからスタッドレスタイヤ減るの早いんだろうな
EV用出てるのかな?

17: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:41:24.05 ID:NoMDi
EVは気温マイナス時は規制しろよ

31: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:54:58.36 ID:QYcO8
>>17
それだけじゃなく
ほぼすべてのモーター車に積雪モード(初速の工夫)が無いのでスタックしやすいのですよ
モーターの良点の副作用

26: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:48:58.28 ID:QYcO8
大雪にEVで特攻している時点で

28: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:51:16.04 ID:SeC3N
滅多に積雪しない+朝積雪でも午後には溶けてるのでオールシーズンタイヤにしてる

32: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:56:44.70 ID:lfu4m
他人に迷惑掛けてんだったら少しくらいペナルティがあった方がいいと思うわ

33: 名無しさん 2025/02/25(火) 14:57:53.94 ID:TkiCh
>>32
1番被害被っているのは自分だからなぁ…

37: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:01:29.71 ID:MOAwm
世の中にはとんでもないバカが居るもんだぜ

38: sage 2025/02/25(火) 15:02:45.94 ID:dYRXb
スペシャルな罰金取らないとね

45: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:11:36.83 ID:Qp4R1
EVはクソ重いから

超低速ならわりと走れるのかもな

知らんけど

50: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:26:09.97 ID:Z1UGD
雪国仕様は、電動オートジャッキアップ装備を法律で義務化にしとけよ
あと、電動インパクトレンチ、トルクレンチ所持を車検の必須事項にしとけ

58: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:47:16.31 ID:Xnww6
峠越えはチェーンじゃないと怖い
特にFRだとさ

60: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:50:38.85 ID:ER155
罰ゲームだなw

62: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:52:00.57 ID:Pp1fu
めったに降らない地域では何のタイヤが1番いいんだろう

66: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:54:22.40 ID:3awkk
>>62
スタッドレス履いてチェーン携帯しとけ

65: 名無しさん 2025/02/25(火) 15:54:20.99 ID:pJtHK
オールシーズンタイヤは結構走れるのかね

69: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:04:29.87 ID:KQb8I
>>1
一発免停にすればいい

70: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:08:06.03 ID:WmkGi
>>69
取り消しだろ甘いわ

73: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:09:28.36 ID:eRtJS
免許はく奪で問題ない

79: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:21:07.86 ID:7scq7
高性能なスタッドレス
ブリジストンとかダンロップの一番いいやつ
こういうのじゃないと役に立たない

83: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:30:14.46 ID:3awkk
>>79
更に言えば、できることなら
スタッドレスはひとシーズンだけで
次の年には新しいスタッドレス履いた方が良い

80: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:21:26.74 ID:3awkk
最悪、初期にヤバいかな?って思った時点で引き返す勇気が必要
ヤバいかなって思いながら進むとどーしようもない事態に陥る

坂の途中で止まると
最悪、ブレーキ踏もうがハンドル切ろうが
ズルズル滑り落ちていくからね
峠ならまじで滑ってガードレール突き破って崖に落ちるから

82: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:29:51.36 ID:gM1DT
>>80
ヤバいと思ってUターンは手後れなんだよなぁ
逆に道をふさぐ

84: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:31:21.37 ID:3awkk
>>82
滑ってることに気づいたら
早め早めだわな

85: 名無しさん 2025/02/25(火) 16:32:06.07 ID:7scq7
山は坂道だから滑るんじゃなくて風が強いから凍りやすいんだと思うよ
出来れば坂を通らないのが一番いいが



【悲報】迷惑系インフルエンサーのジョニー・ソマリ「再び日本に戻り、日本を破壊する!」

【鬼畜】園長、園児を椅子にして笑いながらスマホを操作してしまう (動画あり)

【動画あり】タイ産のインディギャルゲー、クオリティが高いwwwwwwwwwwww

【悲報】"人間関係リセット症候群"、何度も繰り返す人が続出wwwwwwwwww

女の子の髪型で1番エロい、チ◯ポに響く髪型はどれ?



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1740460604/