
4: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:29:08.13 ID:IKhn1V5U0
ネタに事欠かない男
9: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:30:02.17 ID:zjppxxre0
落ちるだけならともかく、一定時間電源入らないのは怖いわ
20: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:35:28.30 ID:i+if+XNe0
>>9
熱保護関係だったら強制シャットダウン後に再稼働OKになるまで温度が下がらないと起動できないのは普通かと思われる
熱保護関係だったら強制シャットダウン後に再稼働OKになるまで温度が下がらないと起動できないのは普通かと思われる
【おすすめ記事】
◆モンハンワイルズ、ド派手に逝く…
◆モンハンワイルズの為にPS5を買ったワイ、うっすらと嫌な予感がし始める
◆モンハンワイルズ、操作がむずかいし複雑すぎて炎上するwwww
◆【画像】モンハンワイルズの鍛冶屋エッッッwww
◆モンハンワイルズの体力バーが不親切だと話題にwwww

◆【速報】Skype、ガチで逝く
◆【速報】BTSメンバーにキスした日本の女の子、立件される
◆【悲報】50代教諭、女児に「大好きだよ」と手紙を送り減給
◆【悲報】赤いきつね、大炎上した結果ヤバいことにwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】粗品「丸山桂里奈(41)が嫌い。ウソやもんなあの人全部。笑い取りたすぎてキツい」
◆モンハンワイルズ、ド派手に逝く…
◆モンハンワイルズの為にPS5を買ったワイ、うっすらと嫌な予感がし始める
◆モンハンワイルズ、操作がむずかいし複雑すぎて炎上するwwww
◆【画像】モンハンワイルズの鍛冶屋エッッッwww
◆モンハンワイルズの体力バーが不親切だと話題にwwww
10: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:30:26.11 ID:sFlO/mcB0
PS5壊してやったぜ〜
ワイルズだろう〜?
ワイルズだろう〜?
211: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 05:29:45.90 ID:jTfiUtMB0
>>10
俺は好きだよ
俺は好きだよ
11: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:30:30.44 ID:CqcGZcLi0
やべーな
12: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:31:26.54 ID:dDpr5dfD0
稼働中にクラッシュして基盤壊れるのもザラだから運が悪いと修理コースなんだ
15: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:32:02.20 ID:T/JOdD9Y0
PCでやればいいのに
ヌルヌル快適だぞ
見てる時間多くてテンポ悪いけど
ヌルヌル快適だぞ
見てる時間多くてテンポ悪いけど
150: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 23:48:00.80 ID:7i+vdUSh0
>>15
やっぱPCいいね ps5proも配信見たけど60fps張り付いてはないね 高スペPC配信者の配信はヌルヌルで見やすい
やっぱPCいいね ps5proも配信見たけど60fps張り付いてはないね 高スペPC配信者の配信はヌルヌルで見やすい
22: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:36:30.61 ID:5QqPEV8S0
配信やイベントで不具合起こすこと明らかに多いよなPS5
56: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:52:14.27 ID:o4HefJ2n0
落ちるって回線じゃなくて本体なのね
73: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:57:15.15 ID:9BkUCZqb0
夏場ヤバそうだな
冷却ファン売れそう
冷却ファン売れそう
74: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 22:57:33.03 ID:q3Gz3he50
こいついつもプレステ壊してるな
116: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 23:16:06.47 ID:c5Z9KyqI0
PS4の時もエラー落ちがちょいちょいあったしPS5もそりゃ起こるよな
132: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 23:28:29.44 ID:CNsXKe4f0
ゲームできないゲーム機という新ジャンル
138: 名無しさん必死だな 2025/02/28(金) 23:36:05.66 ID:hm/dI/GO0
この時期に熱で落ちるって温かくなってきたらヤバいな
162: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 00:05:11.70 ID:hFHnw+JW0
このハードいつも壊れてんな
191: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 02:07:35.53 ID:yU+1V5O9H
冬なのに熱暴走ってヤバない?
200: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 04:00:52.70 ID:s1kFMyuK0
真冬にこんな状況じゃ春から本格的にヤバいんじゃね?
206: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 05:08:37.31 ID:S6Y45pOB0
真冬に熱暴走なら夏無理だろw
217: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 07:12:57.67 ID:GKYywJbX0
>>206
草
草
274: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 10:40:39.28 ID:U/U98d8F0
本体討伐はまさにモンハンだな
306: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 12:31:50.46 ID:OwsY8npm0
配信者として芸人として最高のとれだかじゃん

◆【速報】Skype、ガチで逝く
◆【速報】BTSメンバーにキスした日本の女の子、立件される
◆【悲報】50代教諭、女児に「大好きだよ」と手紙を送り減給
◆【悲報】赤いきつね、大炎上した結果ヤバいことにwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】粗品「丸山桂里奈(41)が嫌い。ウソやもんなあの人全部。笑い取りたすぎてキツい」
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:27 ▼このコメントに返信 意図的に耐久性を下げてるのかね
それとも欠陥でもあるのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29 ▼このコメントに返信 >>1
実際中国父さんに憧れてる若者が増えてるらしいな
若者の70%以上が中国父さんに尊敬の念を抱いてるという研究結果もある、逆にジャップっぽいものはゴミとして捨てられてるとかwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:29 ▼このコメントに返信 オモロいけど普通にプレイしてただけで壊れたらあかんやろ
ポンコツハードなんか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32 ▼このコメントに返信 どっちかと言うとモンハンワイルズの方がPS5でも最適化出来てなくて駄目っぽいけどな
PCはさらに酷い有様だし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:32 ▼このコメントに返信 そもそも2月3月のクソ寒い時期に落ちる時点でやべーだろ
真夏だったらどうなるんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:34 ▼このコメントに返信 PS5熱こもりそうな形状してるしな
しかしモンハンやってるけどそんな凄い負荷掛かるような内容でもないのに不具合報告多いな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35 ▼このコメントに返信 >>2
1ゲットできないと悔しがるw、幼児以下のゴキブリがお前だな。お前の脳内妄想はどうでもいいからw、お前その書き込みで国籍透視とか言い出したら嗤えるわ自ら誘導している自業自得なのにw。どういう親に育てられたらお前みたいなひねくれ者のバカになるんだろうな、親のツラが見てーわ、あっごめん人じゃなくて猿だっけシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35 ▼このコメントに返信 最適化して最高性能引き出したら暴走して停止するPS5は欠陥商品だろ
ふざけたゲーム機だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35 ▼このコメントに返信 配信者や芸人ならおいしいで済むけど一般人に同じ事起きたらたまったもんじゃないなw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:35 ▼このコメントに返信 >>2
セルフハートポチポチダッサ〜いキモ〜いwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36 ▼このコメントに返信 まだ張りついてんのかよシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36 ▼このコメントに返信 >>1
ソニータイマー仕込むようなメーカーだし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:36 ▼このコメントに返信 ソニーも随分と品質が落ちたね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:38 ▼このコメントに返信 本体寿命短くなるんだろうし中古とか買ってらんないな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:39 ▼このコメントに返信 Steamでもクラッシュ散々言われてるからそらコンシューマなんて無理だろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40 ▼このコメントに返信 ps5やたらpc馬鹿にしてたのに結局だめだったのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40 ▼このコメントに返信 納期優先だったのか
マルチのせいか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:40 ▼このコメントに返信 >>6
内部の事は正確に把握できんけどコンシューマーなのに落ちてPCはもっと酷い有様やし物凄い負荷かかってるんちゃうの?
推奨環境でプレイできてないってスチームのレビューゴロゴロ見るで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42 ▼このコメントに返信 >>8
コンシューマーを暴走して停止させるソフトは少なくとも最適化は出来てないやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:42 ▼このコメントに返信 ハードウェア保護のためにシャットダウンして冷えるの待ってるなら
ハードとしてはむしろ優秀なんだよな
問題は、テスト出来るのに最適化出来てないソフトウェア側に
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:43 ▼このコメントに返信 そういえば出た時からPS5は熱が問題で通気口をくり抜く人もいるくらいだったな
大体は最適化で抑えてるけどグラが進化してより重い+最適化クソなカプコンじゃオーバーヒートも起こすか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:46 ▼このコメントに返信 開発設計の段階で誰か指摘しろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:47 ▼このコメントに返信 マジ?
15時間やってるけど一回も落ちてないわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:48 ▼このコメントに返信 ソニーは昔っから奇をてらった独自の製品を開発し、それが受けてヒット商品なんかも多数販売してきたけどそれゆえ耐久性の面では国内最低レベルの製品が多い
今回のコレは熱で故障を避けるためのセーフ機能が働いたのだろうがそもそもユーザー側が想定される範囲で使用してただけなのにこんな事態になるのはいかがなものだろうか
ソニーには自分達の技術レベルに合った製品を作る事をまず第一に考えていただきたい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:51 ▼このコメントに返信 >>18
負荷はかかってるんだろうけど、ゲームやってるとどこにそんな負荷掛かるんだって感じだな
地球防衛軍みたいに画面埋め尽くすほど大量の敵が出てくるわけでもないし、グラが奇麗って言っても他の最新ゲームだってこれくらい奇麗なグラフィックでまともに動いてるゲームいくらでもあるし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:53 ▼このコメントに返信 >>25
そういう意味か、言われてみればそんな気もする
やっぱ最適化不足かもしくはモンスターに集中してたら気付かないデティールが動きまくってるとかなんかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56 ▼このコメントに返信 ソフトに問題があるなら修正するだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:56 ▼このコメントに返信 >>24
今回の件はユーザーが想定出来る範囲で使用してハードウェアのセーフティ起動させるソフトウェアが責められるべきや
ハイエンドPCだってクソ重ベンチマークだと排熱追いつかんのやから
コンシューマーに出してる以上責任はソフトウェア側にある
例外としてモンハンで一部のPS5の型番が構造的な不具合起こすならソニーが悪い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 18:58 ▼このコメントに返信 PS5が〜っていうよりもカプコン側の問題では?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01 ▼このコメントに返信 米20
そりゃ火を吹くよりは止まった方がいいけどさ…
マラソンの授業で直ぐに走るのやめて歩いてばかりのデブに「倒れる前に走るの止められて偉い!」となるか?
まともに走れるようになれよこのデブ!となる人の方が多いのでは?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01 ▼このコメントに返信 PCで不具合訴えてるヤツって何も考えずにグラフィックウルトラとかでやってんじゃないの?
比べても対して差がない部分のクオリティちょっと下げるだけで、VRAM使用量めっちゃ下がるから
何の不自由もなく動かせてるわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:01 ▼このコメントに返信 >>29
熱暴走はPS3の頃からのPSお家芸だよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:03 ▼このコメントに返信 steamだとPCには最適化されてないから大人しくPS5でやれよwみたいな煽りされてるのに結局PS5でもだめじゃん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:05 ▼このコメントに返信 >>30
デブにきっちり順序示してマラソンじゃなくてジョギングやらせるのがソフトウェアつまりカプコンの仕事や
当たり前やけど強制的に動かしたらデブだろうがマラソンランナーだろうが倒れる
それを倒れないようにおさめないといけない
仮にスパコンでも負荷限界まで動かしたら当然落ちる、負荷限界の時に壊れないようにするのはソニーの仕事、そこまでいかないようにするのがカプコンの仕事
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:07 ▼このコメントに返信 >>31
知らない
自分は動いてる
ただスチーム評価低すぎやから海外のレビューとか読んでると推奨スペック以上なのに動かんとかベータでは問題なかったのに製品版で動かんとか書かれてる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:08 ▼このコメントに返信 今日9時間半遊んでも1回もクラッシュしてないな
もうそろそろクリアしそう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11 ▼このコメントに返信 ワイルズだろぉ〜?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:11 ▼このコメントに返信 冬は体が固くなってて動きが悪いというアスリート的なハードなんだろ
夏は逆に絶好調でホームラン量産態勢に入るとかそういうパターンだな
しらんけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:13 ▼このコメントに返信 熱が冷めるまで保護のために電源入らないのはPS3からずっとあるくない?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:14 ▼このコメントに返信 米29
高負荷はカプコンの所為と言えるけどそもそもそんな要求スペック満たせていないのに販売許可だするなよって話だしな
しかも公式でCM打ちまくってるし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:15 ▼このコメントに返信 pc版ユーザーをクラッシュとか煽っていたら
PS5版もクラッシュしてましたっていう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18 ▼このコメントに返信 PCはスぺ不足でユーザー責任にできるけど
PS5はそんな状態で販売するなよなぁ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:18 ▼このコメントに返信 なんか性能の熱量に対してPS5の本体が小さすぎて全然排熱上手くいってないみたいだね
PCみたいな性能してるんだからせめて2倍くらい大きくしないと
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:20 ▼このコメントに返信 動画サムネで似てると思ったら合成かよ
芸能人は本人そっくりにキャラメイクしろよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:22 ▼このコメントに返信 DbDでダイアン津田とコラボした時も津田が釣られた位置から
助けられた筈なのにあの高さのまま浮いてるってバグ起こってたな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23 ▼このコメントに返信 米43
排熱って言うよりは基礎スペックが足りてないのをフルパワーで動かしたりブースト掛けたりが原因なんじゃない?
ちょっとでも負荷掛かる場面になると本体がもの凄い音立ててるし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:23 ▼このコメントに返信 タイトルだけで面白いのはずるいわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:24 ▼このコメントに返信 PCオンリーで出しといたほうが良かったんじゃないか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:26 ▼このコメントに返信 ps5置いてる環境が悪いんじゃね?うちは何時間やってても唸りもしないよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33 ▼このコメントに返信 前からサイトがパンクするくらいPS5壊れてたよ
今回のワイルズでただの置き物だったPS5がようやく普通レベルで稼働したから不具合報告出まくってるっていうだけ
単にPS5がポンコツすぎる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:33 ▼このコメントに返信 >>49
自分もローニンやってる時一回熱暴走したけど負荷大きめのゲームの時かなりファン回るから排気口の後に壁とかあるとダメだね
何も無い広い場所に置き直したらそれ以降問題無いけどPS5は本体が結構デカいから置く場所難しい人も多そう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:35 ▼このコメントに返信 グリス溶け落ちたのか?
初期にそんなトラブルなかったっけ?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41 ▼このコメントに返信 欠陥ハード
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:41 ▼このコメントに返信 >>16
pcもダメなんだよなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:42 ▼このコメントに返信 米52
それはただのネガキャンだったやつやな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:43 ▼このコメントに返信 PS5はまだやばそうやな、バージョンアップしてから買お
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45 ▼このコメントに返信 >>54
PCは個人間でのスペックが違うって問題でしかないし
熱処理の対処なら適切に行えばどうとでもなるでしょ
PS5はそうはは行かんのよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:45 ▼このコメントに返信 sonyの輝かしい30周年は淫行芸人に貢物をする好調な滑り出しからの即破壊で無事幕を閉じた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:55 ▼このコメントに返信 お前らがいくらネットの端っこでネガキャンしまくっても
ソニーは増収増益なんだよなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:56 ▼このコメントに返信 PSン5欲しいんゴwww(激うまギャグ)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:58 ▼このコメントに返信 ネタよりも素の方が面白いってチート能力羨ましい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 19:59 ▼このコメントに返信 >>59
そりゃ開発中の大作キャンセルしまくったり、スタジオ売却したり
人員削減したり、ボーナスカットしたりコンコードの損失が行方不明だったりしたら
増益増収にもなるわな
でもさ、そんな事して出した決算に何の意味あるのよ?
PS3が債務超過に陥った時も、決算は順調だってやって無かったか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:02 ▼このコメントに返信 >>56
もうPS6待った方が良いだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:06 ▼このコメントに返信 >>63
そこはPCでしょ
PSなんてPSで出るゲームしか遊べないおもちゃだよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:09 ▼このコメントに返信 エアコン止めてPCでモンハンやってたら室温27度になってたぜ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:15 ▼このコメントに返信 冗談抜きでPS6までスルーでいいと思う
まず耐久性とまともに買えるように転売対策しろ
コロナの時はハードは売れたけどソフトはいうほどだっただろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:20 ▼このコメントに返信 高スペPCでもクラッシュ報告あるから
ゲーム側の問題だな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:23 ▼このコメントに返信 >>67
これは熱暴走だからPSの問題ですかねーぞ
PCは熱対策はいくらでもできるけど
PSは無理だしな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:33 ▼このコメントに返信 中古ヒートシンクなしSSDブチ込んで遊んでるけど平気だわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:33 ▼このコメントに返信 PS5なんて情弱機械買うなよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:45 ▼このコメントに返信 PS5は性能足りなくて落ちまくりPCとPS5Proはテクスチャーバグりまくりで
XboxのXとSだけ安定してる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 20:55 ▼このコメントに返信 真冬って言ってもガンガン暖房つけてるだろうしなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:00 ▼このコメントに返信 ほんま笑いの神に愛されてるわ
どんだけやねん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:02 ▼このコメントに返信 天開司のPCも1回終わりかけたな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:07 ▼このコメントに返信 >>62
あのよ、そんな屁理屈で決算を変えられるんだったら他もやってんだよ
減収減益下方修正してるどこかとかな
でも決算ってそういう事しちゃダメなの、わかる?
決算で嘘ついたら犯罪なんですよこの国では
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:16 ▼このコメントに返信 >>71
持ってないのに持ち上げるの止めな?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:24 ▼このコメントに返信 >>75
草
決算前に決算で大きく見せるために事業売却とか普通にあるよw
あと利益調整は普通に合法なのは問題ない
違法性のあるのは言うまでも無いけど駄目だが
>>62のようなのはソニーはしょっちゅうしてるよw
本社ビル売却で決算好調とか過去に話題になってたわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:35 ▼このコメントに返信 モンハン自体に負荷が多いのは確かなんだろうけど、
プレイ環境はどうなんやろ、熱の籠りやすい環境に置いてたとかじゃないんかな?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:40 ▼このコメントに返信 >>75
因みに2013年の記事な
ソニー、営業利益2,301億円・当期純利益430億円を確保 - 2012年度決算発表
ソニーでは、営業損益が大きく改善した主な要因として、スマートフォンで大幅に販売台数を伸ばしているSony Mobile Communications ABが2012年2月に100%子会社として連結対象になったことを挙げている。これが、エレクトロニクス分野における主要製品の販売台数減少をカバーし、売上高を大きく押し上げた。また、金融、映画分野の好調や、米・ニューヨークのマジソン・アベニューにある米国本社ビル、ソニーシティ大崎など自社保有の資産売却に伴う2,000億円を超える利益が営業損益を大幅に改善したという。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:45 ▼このコメントに返信 クソ寒い時期にって言ってるやつは冬はキンキンに冷えた部屋でゲームしてんの?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 21:49 ▼このコメントに返信 体験版でPCですら絶対これPCの寿命縮んでるわと思うぐらいの負荷掛かってたからな
結局製品でも改善できなかったんだろ
最近のカプコンはどこにそんなに負荷掛かるんだよってぐらいの
スペック要求するからエンジン開発失敗してるでしょ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:32 ▼このコメントに返信 まあ発売当初は4万円から買えたハードだしなあ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:45 ▼このコメントに返信 米81
なんかのインタビュー記事でカプコンは最先端の体験を追求するとかって言ってなかったっけ?
だからあくまでそういう企業方針だってだけだと思うぞ
それにユーザーが付いてくるかどうかはまた別の話だけどね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:37 ▼このコメントに返信 プレステってスペック詐欺ばっかり、実際プレイしてないのか熱対策しょぼいんよねぇ。。。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:43 ▼このコメントに返信 昔PC自作してた時に限界ギリギリまでオーバークロックしたりするとこんなんなってたな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:00 ▼このコメントに返信 こいつは何やっても仕込みだから
反応するだけ無駄
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:02 ▼このコメントに返信 なお世界中にプレイヤーが居てクラッシュ報告は一握りの模様
職場20人くらいで仕事閉めてやってるが0時スタートから今まで誰一人クラッシュしてないわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:56 ▼このコメントに返信 米33
こんな一例だけを見て全部がダメだと思う
脳みそってどんな脳みそなんだろうなw
すっげぇ小さそうw
89 名前 : いいさあとはよぶな投稿日:2025年03月02日 04:41 ▼このコメントに返信 例え話。
動物から家電、電化製品全般に至るまで家人の身代わりに壊れる事が有る。
つまり彼の代理で壊れてしまう人があるという事だ彼は神主でもあるのだから当たり前でもあるのだ。
人間とはおろかで救いようが無いからわから差なければ死ぬまで気が付く事がない
感謝する事はないから、、、、さて彼は気が付くだろうか?
書き込んでいる君たちは身に覚えはないかな?思いを巡らしてごんな犀
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:28 ▼このコメントに返信 pcでやればいい層はpcのセットアップやpcの知識が全く無いやつがいることを知らない
狩野から上世代だと全くPCわかんないやついるぞ、プレステなら電源つけるだけだからね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:55 ▼このコメントに返信 タコ足配線な
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:58 ▼このコメントに返信 実際はPS5ド安定だからなんか環境がおかしいんじゃねえの?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:59 ▼このコメントに返信 >>84
お前がエアプやん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:00 ▼このコメントに返信 >>71
嘘つくのに抵抗とかないの?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:33 ▼このコメントに返信 狩野は全てリハした演出だって言ってたよな
YouTubeでバズる方法とか解説してたわ
これも怪しい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:08 ▼このコメントに返信 台本じゃない?過去に何度も「なぜか動画撮影中or配信中にトラブルが発生してバズる」を繰り返してるし
テレビか雑誌取材で「台本がある」事も言ってたし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:37 ▼このコメントに返信 >>52
それデマだぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:39 ▼このコメントに返信 PS5はわざと排熱阻害するような置き方しなければ熱暴走とか全く起きないぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:25 ▼このコメントに返信 米24
>ソニーは昔っから奇をてらった独自の製品を開発し
そうなんか?そういうのはむしろセガがやってて、SONYは王道っぽいと思ってたが
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:53 ▼このコメントに返信 >>3
置き場によってはファンがフル稼働してたりするしな
ヤバいことになる前に警告くらい出せと思う
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:56 ▼このコメントに返信 米98
真女神転生VV発売したての頃何回か熱暴走でPS5落ちたしソフトが最適化しっかりしてないと起きるよ。ワイルズは今のところ熱暴走で落ちたこと無いけどね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:16 ▼このコメントに返信 >>25
序盤の方に大人数が乗り物乗って岩場進んでるシーンがありえんくらいカクついてたから
多分今回の乗り物枠のあいつが悪さしてる気がするわ
人とアイルーだけならそこまで重くないし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:26 ▼このコメントに返信 PCでも散々最適化不足とか言われてるけどPS5でもダメなのか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:59 ▼このコメントに返信 テレビ台にPS5入れてるけど
暖房並みに熱気出てるから猫が集まってきて
テレビ台の上に陣取るから画面見えなくて迷惑してる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:41 ▼このコメントに返信 >>57
めんどいけど定期的にカバー外してエアダスター吹いたり、周りに物置きまくらないとかで普通に長く使える。夏場は裏側に扇風機とかサーキュレーターの風が当たるようにすればなんとかなる。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 17:41 ▼このコメントに返信 一世代前のハードから既に排熱の温度やばかったし今はそれより高いと考えれば熱暴走で強制シャットダウンはありえるわな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:18 ▼このコメントに返信 120fps出ない環境でガシツガーとかやってる謎のハードっぽいスマホ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:33 ▼このコメントに返信 ワイルズ自体今回期待外れだったなー やっぱG級追加版出るまで待てば良かった
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:48 ▼このコメントに返信 米1
ゲーム側の最適化がゴミカス
カレーライスからカレーとスプーン抜いたようなもん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:15 ▼このコメントに返信 今は冬だろ? 夏は狩れんか・・・・・
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:13 ▼このコメントに返信 モンハンごときがPC版ですらあんな超絶スペック要求されるからな
全然最適化出来てない(技術が低い)と思われ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:20 ▼このコメントに返信 PCはいうまでもなく調整不足のいつものカプコンクオリティだけど
PS5もそれよりマシってだけで全然調整不足
PDが飯のグラに2,3年費やしたとか言ってただけのことはある
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:41 ▼このコメントに返信 グラフィックに関しては正直3Gの水準でいい
ムービーじゃなくてゲームの楽しさを追求してほしかった
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:35 ▼このコメントに返信 コメントにある冬なのにって、こいつの部屋の温度25℃とかそんなもんじゃないか?何で極寒でゲームしてると思ってんだ?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:07 ▼このコメントに返信 やはり天才か
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:48 ▼このコメントに返信 PCも全編なめらかに動かすには四0八0以上が必要やろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:22 ▼このコメントに返信 >>3
一つの例でそんな事言ってたらグラボはPC爆発させる代物になっちまうぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:24 ▼このコメントに返信 >>25
綺麗で物量多いからやってわからんか?
ワイルズぐらいの物量で色んなAI動かしたり大雨になったり砂嵐になるゲームなんて他に知らんぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:26 ▼このコメントに返信 >>57
このケースがマジョリティになってから言いな
滑稽すぎるわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 00:26 ▼このコメントに返信 >>32
ゲハでしか聞かんわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:21 ▼このコメントに返信 この季節にサーマルスロットリングもまともに機能せずに落ちるのかw
夏場どうすんのw
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:20 ▼このコメントに返信 >>120
ソニーハード持ってればわかるよ
PS3は4台買い替えたし、PS4もブラボやってるときに再起動したりしたな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月04日 11:19 ▼このコメントに返信 米118
それがブレワイみたいにゲームの面白さに繋がるなら別にいいけど特にそんなことも無い上クソ重くなって快適さが激減してるだけなのがな…
今回やたら馬鳥に乗せられてのろのろ駄弁りながらシナリオが進行するけど絶対これらが要らん容量食いまくってるせいだろ