7: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:51:18 ID:mvjM
まあしゃーない
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:52:20 ID:r27y
これは…言葉が出ねぇ
【おすすめ記事】
◆【悲報】米記者「なんで変な格好してんの?スーツ持ってないの?w」一同「ワハハw」 ゼレンスキー「…」 → (動画あり)
◆【速報】トランプ「ゼレンスキーが独裁者?私がそんなこと言ったか?」
◆【速報】トランプ大統領「ゼレンスキー氏は独裁者」
◆【速報】トランプとゼレンスキーの会談、失敗
◆【速報】ロシア、トランプ大統領を絶賛「ゼレンスキー大統領を殴らなかったのは奇跡」
1000ヤードの凝視や

◆【速報】Skype、ガチで逝く
◆【速報】BTSメンバーにキスした日本の女の子、立件される
◆【悲報】50代教諭、女児に「大好きだよ」と手紙を送り減給
◆【悲報】赤いきつね、大炎上した結果ヤバいことにwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】粗品「丸山桂里奈(41)が嫌い。ウソやもんなあの人全部。笑い取りたすぎてキツい」
◆【悲報】米記者「なんで変な格好してんの?スーツ持ってないの?w」一同「ワハハw」 ゼレンスキー「…」 → (動画あり)
◆【速報】トランプ「ゼレンスキーが独裁者?私がそんなこと言ったか?」
◆【速報】トランプ大統領「ゼレンスキー氏は独裁者」
◆【速報】トランプとゼレンスキーの会談、失敗
◆【速報】ロシア、トランプ大統領を絶賛「ゼレンスキー大統領を殴らなかったのは奇跡」
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:54:19 ID:NchH
プーチンより年とって見える
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:55:26 ID:gWEo
アメリカに見捨てられた男
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:55:33 ID:OLO4
悲しいなあ、、
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:57:27 ID:9nAY
1000ヤードの凝視や
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:58:23 ID:I2kv
>>35
この人誰?
この人誰?
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 09:58:58 ID:9nAY
>>39
独ソ戦に参加した兵士や
独ソ戦に参加した兵士や
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:01:59 ID:7Zyw
いくつくらいやったか
意外と若いんだよな
意外と若いんだよな
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:02:14 ID:FQre
でもこれで泥沼突入やないか
ほんで消耗戦ならウクライナに勝ち目なし
ロシアも瀕死になるけど
ほんで消耗戦ならウクライナに勝ち目なし
ロシアも瀕死になるけど
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:02:41 ID:7Zyw
結局この会談はどうなったんや
53: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:02:48 ID:FQre
>>52
大喧嘩
大喧嘩
58: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:03:54 ID:WL1a
>>52
決裂、署名せず、共同記者会見中止
決裂、署名せず、共同記者会見中止
62: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:04:34 ID:7Zyw
>>58
厳しいな
厳しいな
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:04:52 ID:y3nm
トランプには足元見られるしな
またアメリカ行かなあかん
またアメリカ行かなあかん
72: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:06:22 ID:287Y
ロシアと頑張って戦った結果…
73: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:06:34 ID:7Zyw
トランプも言ってることコロコロ変わりすぎやろ
ボケてんのか
ボケてんのか
76: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:07:42 ID:y3nm
>>73
圧倒的優位があるし揺さぶりまくって好条件引き出したいだけやろう
圧倒的優位があるし揺さぶりまくって好条件引き出したいだけやろう
74: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:07:09 ID:9nAY
ウクライナには厳しい未来が待ってるやろなぁ
98: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:13:21 ID:7Zyw
トランプ「ゼレンスキーは独裁者」
トランプ「そんなこといったっけ?」
これが煽りとかすっとぼけならまだわかるが素で忘れてる可能性もないではないのが怖い
トランプ「そんなこといったっけ?」
これが煽りとかすっとぼけならまだわかるが素で忘れてる可能性もないではないのが怖い
104: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:14:39 ID:v9am
畜生しかいねぇな
110: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:16:47 ID:FQre
今一番泣きたいのは前線の兵士やろな
159: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:28:05 ID:FFdT
201: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:33:21 ID:YXu3
実際どうすりゃ良いんやこれ?
220: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:36:08 ID:Lmrd
なんか世界が共倒れ始めてんな
293: 名無しさん@おーぷん 25/03/01(土) 10:46:40 ID:fYJT
ガチでどうすんねんこれから
先の大戦から何も学んでいない
先の大戦から何も学んでいない

◆【速報】Skype、ガチで逝く
◆【速報】BTSメンバーにキスした日本の女の子、立件される
◆【悲報】50代教諭、女児に「大好きだよ」と手紙を送り減給
◆【悲報】赤いきつね、大炎上した結果ヤバいことにwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】粗品「丸山桂里奈(41)が嫌い。ウソやもんなあの人全部。笑い取りたすぎてキツい」
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740790208/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:26 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:27 ▼このコメントに返信 侵略国家ロシアが悪い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:28 ▼このコメントに返信 しかしウクライナ国民の頭の悪さが顕著に見て取れるよな
CIAとネオコンに唆されて親露大統領を暴力で引きずり下ろして以降ロシアとの関係が悪化
ゼレンスキーは対露融和アピールで当選したくせに支持率が下がるやいなや反ロシア感情を煽り東部の親露派やロシア系住民を迫害させ挙句にNATOに加盟しようとしてロシアを暴発させた
侵攻後もゼレンスキーは欧米を煽って金出させて戦うことを選択しプーチンとの対話を拒絶し反転攻勢に失敗して多くのウクライナ人を死なせて米ウ首脳合意を決裂させた
国土を戦場にし何も得ることもなく人命と資源と領土を失ったウクライナはあまりにも愚かすぎた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:28 ▼このコメントに返信 その点イーロンマスクは幸せそうな顔してるよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:28 ▼このコメントに返信 コイツのせいでウクライナ人が死にまくったね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:28 ▼このコメントに返信 顔が暗いな...ウクライナだけに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:28 ▼このコメントに返信 世界から税金貰って贅沢三昧して寝不足なだけだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29 ▼このコメントに返信 トランプ信者はクソだったろ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:29 ▼このコメントに返信 いいかげんにしろよゼレンスキー
毎日どれだけの国民や兵士が命を失っていると思ってるの?
世界中の人類がインフレによる物価高による貧困でどれだけ命を落としていると思ってるの?
ヨーロッパの国民がどれだけウクライナ支援で苦しんでると思ってるの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:30 ▼このコメントに返信 ノンケにプーチンとホモセしてるトランプと違って苦労してるんだねぇ…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:31 ▼このコメントに返信 >>2
ガス代をネコババしネオコンとCIAに唆されて二度も親露大統領を暴力で引きずり下ろしミンスク協定を破ってドンバス攻撃とロシア系住民弾圧を続けNATOに加盟しようとするなどロシアを挑発しまくってたウクライナが悪い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:32 ▼このコメントに返信 ゼレンスキー個人としては自業自得
ウクライナの国としても自業自得
ウクライナ国民は自業自得半分に巻き込まれて可哀想半分ってとこかな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:34 ▼このコメントに返信 「しはった」って何?標準語でおk
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:34 ▼このコメントに返信 米3
米5
米7
米9
米11
米12
必死やなwww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:35 ▼このコメントに返信 ロシアは弱いからウクライナが勝てるとそそのかされて泥沼に
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:35 ▼このコメントに返信 反トランプきっしょ
平和を祈るならウクライナとソロスの関係を調べてからホザけよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:36 ▼このコメントに返信 ゼレアンの主張キモいなあ
書き込みの文面が特徴的すぎ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:36 ▼このコメントに返信 戦争直後は頬コケてて精悍だったけど今はもうふっくらしてるだろ
会談の顔見てみろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:36 ▼このコメントに返信 米13
おkって何?日本語喋って?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:37 ▼このコメントに返信 >>14
必死なのはもう後のないウク信だろw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:39 ▼このコメントに返信 親子と思うくらい違うな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:40 ▼このコメントに返信 実績はともかく苦労人の顔やで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:40 ▼このコメントに返信 最終的にどういう決着になるんだろう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:41 ▼このコメントに返信 海外旅行してるだけのおっさんなんてどうでもいいがな
こいつに騙されて金払ってるバカな国もあるが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:42 ▼このコメントに返信 米19
ごめん、日本人向けの話なので黙ってて。分からないと思うけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:44 ▼このコメントに返信 そりゃ何年も殺し合いに巻き込まれてりゃそうなるわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:44 ▼このコメントに返信 まあプーチンは2012年大統領選挙後入れ替えしてるし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:45 ▼このコメントに返信 ロシアvs西側の代理戦争してるつもりがロシアと手を組んだ米に後ろから撃たれるとか
ゼレンスキーはユダヤ系のロシア人でウクライナ語も喋れなかったのによく頑張ってると思うわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:45 ▼このコメントに返信 大体、細胞の入れ替わりでもう5年以上経つんだし別人だろ
とかいう話もあるわけで別人やろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:45 ▼このコメントに返信 ウクライナ頑張れ🇺🇦
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:45 ▼このコメントに返信 とらんぷーw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:47 ▼このコメントに返信 日本も松ちゃんを大統領にしろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:47 ▼このコメントに返信 自国民がメシも満足に食えずに前線で戦死しまくってんのに
自分は安全圏で世界旅行に各国要人と会食して支援金は国民に還元せず身内の上級と分け合って豪邸購入とかほんと気分悪いわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:48 ▼このコメントに返信 >>11
シベリアに帰れ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:50 ▼このコメントに返信 ウクライナはロシアと手を切るためにナチスと手を組んだのが全ての元凶なんよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:50 ▼このコメントに返信 >>33
お前本気で言ってるの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:52 ▼このコメントに返信 今の世になってまで戦争という手段でもって事を成そうという考え方を捨てられないのが残念だな
どっちが悪いとかではない
こいつらが騒ぎ出してから日本を含め世界中で品不足、物価高騰といった日常生活に直結した影響が出ている(そして今も悪化してる)って事をもう一度よく考えてみろ
どっちを応援するなんて話じゃない
さっさと戦争をやめさせてとっとと世界に対して迷惑をかけたオトシマエを付けろって話だよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:52 ▼このコメントに返信 ウクライナ頑張れ!ついでに台湾も頑張れ!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:53 ▼このコメントに返信 商売しか頭にないおやびんの事を、ちょっとさすがにおかしいと
アメリカ国民は思わないモンなんかね?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:53 ▼このコメントに返信 どうでもいいけど、写真家が撮った写真って
見栄えを良くするために普通にライティング加工とか
されてるパターンもあるからな
なので写真に出てる顔の陰の多さがその人物の健康状態の悪さ…とは限らんぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:54 ▼このコメントに返信 米35
プーチンの侵略の錦の旗がこれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:54 ▼このコメントに返信 >>29
脳細胞は入れ替わらん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:55 ▼このコメントに返信 >>34
お前がウクライナ軍の外人部隊に志願しないから負けてるんだぞ
はよ行けよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:56 ▼このコメントに返信 謙虚になろうぜゼレンスキー君負けてるのに人の金で投資し続けてる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:57 ▼このコメントに返信 ひとまず会談は大失敗で終わって、さあ次はどうすんだ
欧州はアメリカの代わりができるんか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:58 ▼このコメントに返信 バイデンの手のひらクルクルは痴呆
トランプの手のひらクルクルは交渉
トランプのこと買いかぶりすぎだろw
あの会談の短気さ見てもトランプのも痴呆症だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:59 ▼このコメントに返信 ウクライナにはできるだけロシアの軍事力を削ってほしい
今後、数十年はロシアが簡単に軍事行動を起こせないくらいな損害を与えてほしい
中国が軍事行動を起こした時にロシアが気軽に軍事支援できないようにしてほしい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 22:59 ▼このコメントに返信 わざわざ煽りに行ってるから余裕やろ。お笑い芸人兼俳優のテレビタレントだし🤭
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:00 ▼このコメントに返信 それよりもこのツイートしてる多田将って奴の喋り方がキモイ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:01 ▼このコメントに返信 米39
自国ファーストの愛国者を何でおかしいと思うんや?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:02 ▼このコメントに返信 人気司会者トランプ
チ○コピアノ芸人ゼレンスキー
ちょい怖おじさんプーチン
この時代を返して…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:03 ▼このコメントに返信 トランプ信者はロシアの言い分丸吞みするしかないもんな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:04 ▼このコメントに返信 ヒゲきれいに整えててパフォーマンスなんだなぁとよくわかる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:06 ▼このコメントに返信 まとめブログのコメ欄にもウクライナ叩き湧いてくるのほんと草だわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:07 ▼このコメントに返信 >>33
プーチンの事?それとも黒電話?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:07 ▼このコメントに返信 ゼレは過去のコメディアン時代が災いしたんよ、プーチンやトランプのようなタイプには
舐められる要因なんよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:08 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーのやり方が正しいとは思わないけど、こういうのを見ると弱い国ってのは大国にやりたい放題されてもニコニコしながら頭下げて生きるしか道がないんだな、という無力感に襲われる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:08 ▼このコメントに返信 >>43
あなたは病気です
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:08 ▼このコメントに返信 軍事力がないなら大人しく領土を渡すのが正義になりつつある、ってか最初からそうかも
あまりにもクソ過ぎる世界だが日本も第二次おっぱじめたクソアホのせいでやられる時は同じ側だぞ
お前らも有事の際に国外逃げれる資金くらいは貯めておけよ
狩り出されたらあの政治家連中の為に死ぬことになるんだからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:09 ▼このコメントに返信 米39
国という経営資源を使って商売するのが国のトップの仕事でしょ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:09 ▼このコメントに返信 >>3
この人この手の記事によくいるけど何かの病気なの?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:10 ▼このコメントに返信 >>2
この期に及んで何が正義かなんて語る奴は本当にばかなんだと思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:10 ▼このコメントに返信 戦争呼び込んでおいて苦労してますは無いだろw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:11 ▼このコメントに返信 米53
お前はバカか?ある程度以上の国の大統領ならスタイリストが付いて毎日髪と髭を整えるくらいどこの国でもしてるわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:11 ▼このコメントに返信 プーチンは笑いが止まらんやろな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:11 ▼このコメントに返信 >>20
それにバカにされてるお前って相当なんだなw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:12 ▼このコメントに返信 >>61
通りすがりだけど言ってることは間違ってないよ
言い方がキモいだけで
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:12 ▼このコメントに返信 米64
なら剃りなよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:12 ▼このコメントに返信 ゼレだけじゃなくウクライナ国民もだけど
この見捨てられ方は流石に可哀そうだな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:13 ▼このコメントに返信 >>62
そんなことでムキになってるお前もバカさ加減は似たようなもんだよ
似たもの同士で仲良くしてなさい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:13 ▼このコメントに返信 核を手放すべきではなかったな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:14 ▼このコメントに返信 >>57
勝てない戦争は絶対やるなが定説だからな、日本はそれをやっちゃった後なのよ
島国なのが幸いして本土の領土を削り取られることは大義名分が立たな過ぎて恐らくないだろうが
それでも何かしらの理由で侵攻されることがあったら白旗が最善手にしかならない
生きたきゃ逃げろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:15 ▼このコメントに返信 >>67
間違ってるとかそんなことどこに書いてある???
やっぱ病気なんだな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:17 ▼このコメントに返信 世界中に発信されてる記者会見の場で
「外交対話だ?その路線でバイデンもオバマも1回目のトランプもロシアを止められなかったじゃないか」
こんな突っ込んだらそらキレるやろw
場所を考えろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:18 ▼このコメントに返信 >>62
うわぁ
頭プー助かよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:19 ▼このコメントに返信 >>19
お前みたいに致命的に頭が弱い奴って普段どんな生活してるの?
やっぱ最底辺なん?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:20 ▼このコメントに返信 ホワイトハウスでの論争そのものよりも、最後に記者が「ロシアが停戦を破ったらどうしますか」って質問して、トランプが「そんなことは知らない!ロシアは私を信用しているから破らない!」って断言したことが致命的なんだろうな
ブダペスト覚書を破って侵略したロシアもブダペスト覚書を破って安全保障を踏み倒したアメリカも国際合意をカスとしか思ってない
トランプを信じて停戦したら休んで戦力を回復したロシアにウクライナは皆殺しにされる未来しかない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:20 ▼このコメントに返信 他人事のように笑ってるけど台湾と日本は明日の我が身だろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:20 ▼このコメントに返信 >>62
いつなら言っていいとかあるんか?w
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:21 ▼このコメントに返信 >>54
ここはそういうの飼ってるからな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:22 ▼このコメントに返信 >>65
ロシアの特殊部隊か瞬殺されたのは笑いが止まらんかったわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:22 ▼このコメントに返信 >>19
うわぁ
さすがにこの返しはなんかこっちまで恥ずかしくなってくるからやめて欲しいです
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:22 ▼このコメントに返信 >>72
命大事なら、とにかく逃げ足を意識するか国際的に有効な学位や資格を取っておくかが最善なんだよな
現に日本でも大学教員やら研究員やらにアラブの厳しい国出身の人とかいて、粘って国籍取得してたりするし
どっかで国籍取るくらいまで意識しといた方がいい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:22 ▼このコメントに返信 >>71
やはり核を持つことこそ平和への一歩
日本も核武装するべき
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:23 ▼このコメントに返信 >>78
笑うどころかクソみたいな言葉尻でレスバしてるぞ
お前ら何やってんだそれどころじゃないだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:23 ▼このコメントに返信 >>78
台湾に米軍基地作って核武装するべき
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:25 ▼このコメントに返信 >>84
アメリカ「ダメです」
中国「ダメです」
ロシア「ダメです」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:25 ▼このコメントに返信 ※60
ガチでナニ言ってるかわからん。だから、そのトップがおかしいと
国民は思ってないかと疑問なんや
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:26 ▼このコメントに返信 米77
まずアメリカの「まずは停戦」という停戦ありきの路線と、ウクライナの停戦では解決にならない「更なる軍事支援を」という路線
この双方歩み寄りが出来ない状況での会見は時期尚早すぎた
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:27 ▼このコメントに返信 スーツも買えなくなっちゃったんだね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:28 ▼このコメントに返信 >>89
アメリカには歩み寄る理由がない
戦いたいなら戦えば?軍事支援はしないけどってだけでしょ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:28 ▼このコメントに返信 米78
そんな戦争なんかしなくても日本は放って置くだけで勝手に死ぬから
日本の余命は10年もない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:30 ▼このコメントに返信 米89
停戦ありきで行動したトランプのやった事酷すぎるぞ…
1トランプはウクライナに対し、ロシアに領土を明け渡さなければならないと告げた
2トランプはウクライナに対し、NATOに加盟できないと伝えた
3トランプは、ウクライナに国際平和維持軍が派遣されても、アメリカ軍は参加しないと発言した
4トランプは、ヨーロッパに配備されている米軍兵士の数を減らす計画だと述べている
5ゼレンスキー氏は、ウクライナは戦争を終わらせるための交渉を始める前に新たな大統領選挙を実施しなければならないと告げられた
6サウジアラビアでのルビオ国務長官とラブロフ外相の会談で、米ロ関係は侵略停止等いかなる前提条件もなく正式に再開された
7トランプはロシアに対する制裁緩和を示唆しロシアのG7への復帰を要請した
8米国はロシアのウクライナ侵攻を非難する国連決議に「反対」票を投じた
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:30 ▼このコメントに返信 米91
そういう事やね
そもそも話し合いをするような段階にすら漕ぎ着けてないのに記者会見を開くからこんな大喧嘩になったんや
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:30 ▼このコメントに返信 トランプは金稼ぐ今年考えてないからトランプを交渉相手としない方がいい
プーチン嫌いの一般のアメリカ人の良心に期待したほうがマシ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:31 ▼このコメントに返信 米92
ならなんで出て行かないの?
あっ、海外から書き込みしてるのか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:33 ▼このコメントに返信 アメリカがロシアに居場所教えそう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:34 ▼このコメントに返信 米91
国際合意に基づく安全保障の約束を履行するって理由があるだろ
日本や韓国との同盟も国際合意に基づく安全保障の約束だが「戦いたいなら戦えば?軍事支援はしないけど」と言われる危惧を同盟諸国が持つ危険がある
「アイツは約束を平気で破る」と積み上げた信用が毀損するだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:36 ▼このコメントに返信 もう3年も付き合ったならどこの国も義理を果たしたやろ
グダグダやってないで、こうなる前に決着着ける必要があった
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:36 ▼このコメントに返信 米93
一貫してるのはアメリカはもう軍事支援も戦闘に使う金も出さないって事や
NATOからも脱退するみたいだし、EUの事はもう首突っ込まない姿勢だから
ウクライナはアメリカに頼ることはもう出来ない、それをわかっててアメリカに来て大喧嘩して帰った
ゼレンスキー自ら関係に終止符を打って帰ったんや
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:37 ▼このコメントに返信 米96
出ていく金がねンだわ、金くれたら喜んで出ていくよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:39 ▼このコメントに返信 >>11
お前ここにもいたんか!!
ちゃんとお薬飲んでるか?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:40 ▼このコメントに返信 >>61
各々に価値観、思想があるのに自分の好まない意見を病気、病気言うのは気持ち悪いよ
多様性を唱えているのにマイノリティの意見しか採用しない矛盾のような気味悪さがある
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:42 ▼このコメントに返信 >>87
それでもするんだよ
どの国も他国の推薦もらって核武装するはずないんだから
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:45 ▼このコメントに返信 米104
恨むならこの国のいつまでも被害者ヅラして被害者ビジネスしてる反核団体を恨むんやな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:46 ▼このコメントに返信 >>98
そう思われてもいい、自国のことは自分で守れがトランプの方針やろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:47 ▼このコメントに返信 トランプがプーチンと癒着してて
ゼレンスキーと会談すらしてない地点でこうなるのは確定だった
マジで余計なことしかしねえな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:50 ▼このコメントに返信 米107
歓迎されてないと知りながらアメリカに行くのもどうかと思うが、関係を絶ちに行ったと考えれば合点がいくな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:52 ▼このコメントに返信 >>103
じゃあただのバカで
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:52 ▼このコメントに返信 >>9
全部露助に言えよアホか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:53 ▼このコメントに返信 米100
まぁこの内容じゃアメリカの仲介挟む意味がないしね
自身で降伏するほうがマシなんじゃないか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:53 ▼このコメントに返信 >>12
ってとこかな?(すっとぼけ
クソバカはクソして寝てろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:54 ▼このコメントに返信 >アメリカに見捨てられた男
こういう野暮な奴って悲惨
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:55 ▼このコメントに返信 >>1
戦死した兵士の無駄死に感がすごいな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:56 ▼このコメントに返信 >>16
アメリカ国民ですらないのにアノンやってる奴ってマジでなんなん
お前みたいなアジア人のしかもド底辺なんてトランプは1ミリも気にかけてないからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:57 ▼このコメントに返信 >>103
やっぱ病気なのね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:59 ▼このコメントに返信 肥えたな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:59 ▼このコメントに返信 >>98
>「アイツは約束を平気で破る」と積み上げた信用が毀損するだろ
結局それって経済力や軍事力の前には大した縛りにならないんだよな…
それがさも拘束力になると思ったら大間違いの世界になってるから
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月01日 23:59 ▼このコメントに返信 米111
EUの支援次第やろね
それも得られなければ最終的には降伏になると思うが、しばらくは太平洋戦争末期の日本みたいに自爆攻撃を厭わない自暴自棄な状態になるんじゃないかな
日本みたいに最後にガツンと核をブチ込まれなきゃいいが
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:00 ▼このコメントに返信 >>103
だろー?同感だわ
だからそれを米3に言ってやってくれよー
自分が正しいと思い込むのはよくないよって
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:02 ▼このコメントに返信 >>119
最近はウクライナ兵が大量逃亡してるとかいうニュースもあるし
もうそこまでして国守ろうとするような玉砕主義にはならんのでは
むしろ日本が異常なだけだったんだよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:03 ▼このコメントに返信 >>103
アンカー間違えてますよw
自分の意見が正しいと思い込むのはよくないよって米3に言ってあげてw
あっ、米3本人だからさすがに無理かww
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:05 ▼このコメントに返信 バイデンにしろトランプにしろアメリカがタダで武器と金支援するわけないだろ
ロシアに取られるかアメリカに取られるか選ぶだけだったんだけど
両方から取られちゃったね
そりゃ人相変わるわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:07 ▼このコメントに返信 米121
先頭に立ってるゼレンスキーが「最後の最後まで戦闘を続ける」とか言ってるからわからんで?
ゼレが失脚するか考えが変わらない限り戦闘は続く
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:09 ▼このコメントに返信 >>46
トランプはともかくヴァンスの腰巾着スネ夫ムーブがウザくて草。映画なら真っ先にに○されるやつやな。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:11 ▼このコメントに返信 >>56
背も小さいし、まだめちゃ若いしね。身体のでかいジジイ達からはどうしたって下に見られるよな。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:12 ▼このコメントに返信 >>126
まだ47やからな。トランプと半分くらいちがう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:13 ▼このコメントに返信 >>64
それすらやってないのが我が国の総理ですね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:14 ▼このコメントに返信 >>68
髭に関しては価値観のちがいだからな。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:15 ▼このコメントに返信 >>124
ロシアに取られたものは返ってこないことが確定したし
できるかぎり残すためには戦うしかない
だけど戦うためにアメリカに金と武器借りると失うものも増えていくジレンマ
日本がターゲットになったときこれを切り抜けられる日本の政治家が何人いることやら
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:15 ▼このコメントに返信 >>124
その態度が変わってない政権下で逃亡が発生して厭戦感を拭えなくなってるわけで
本人は前線にいるわけでもないしな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:16 ▼このコメントに返信 >>89
停戦してから交渉すべきだとは思うわな。イスラエルですら停戦してんだから。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:19 ▼このコメントに返信 >>117
まあ食い物に困ってるわけじゃないから、体力貯めておかないと持たないだろ。国民からしてもトップがガリガリで今にも死にそうだったら気が持たねえよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:23 ▼このコメントに返信 日本でいうと沖縄か北海道取られて
最低でも4年間はアメリカは取り戻す気がない場合
停戦を受け入れることができるのか?
トランプが辞めるまでの4年間の間に実効支配が認められたら二度と帰ってこない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:28 ▼このコメントに返信 米13
しはったジャンジャン
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:32 ▼このコメントに返信 ロシア、中国、アメリカに侵略されたら諦めましょうということ
核を放棄すると、やられたい放題になるという教訓
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:36 ▼このコメントに返信 これはキンペーもニッコリ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:40 ▼このコメントに返信 明日は我が身
ロシアの隣国にとって
ウクライナの将来って
日本も他人事ではないよね
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:41 ▼このコメントに返信 こんなヤバい国家と渡り合うには核を持つしかねぇわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:50 ▼このコメントに返信 5年半くらいか
でも40代だからそりゃ老けるでしょ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:51 ▼このコメントに返信 アメリカとしてはある程度ロシアを弱らせつつ中国への牽制役も担って欲しいからな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:53 ▼このコメントに返信 米134
ロシア約20%の面積を占有してるからな、北海道やろな日本が取られてる面積と考えると
まぁそこから1%占有伸ばすのに30万も失ってるからロシアも限界や
戦後の復興とか経済を平常に建て直すとか、ロシアもぶっ壊れ確実やからな
アメリカとしては、戦時経済に傾き捲ったロシアから単純な弾薬や兵器を買ってやるのが、ロシアに助け船だしつつ中国に備えるのに有効と考えてるかも
ゼレが気合い入れて抵抗してくれたおかげで、ロシアはソ連の遺産を使い果たすまでボロボロなったから、この男は世界史に輝く英雄やわ
アメリカがロシア抑えつつ中国も抑えてデカイ戦争を防いでれば、中国も衰退確実やからアメリカ覇権は人類滅びるまで続く
今メチャムーヴかましてるトランプも現代史にその名を刻むかな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 00:55 ▼このコメントに返信 米139
宗主国アメリカの許可が無いと永久に無理
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:23 ▼このコメントに返信 ほんとロシアに隕石でも落ちて消滅してくれねーかな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:27 ▼このコメントに返信 よしわかった、アメリカに核を落とそう
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:29 ▼このコメントに返信 >>144
そういう超常現象を願ってしまう時ほど、
現実ではしっかり為すすべなく悲劇的な終わり方するだけなんだよな…
ゼレンスキーはどうなるのやら
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:30 ▼このコメントに返信 >>11
サイコパス
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:53 ▼このコメントに返信 侵略された領土を担保に、国債を乱発し
そのカネで、ロシア領土にミサイルを乱発し、領土を3倍奪う、これな
この奪った領土を担保に、更に国債乱発しモスクワを取れ
この世はカネ次第な
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:56 ▼このコメントに返信 やっぱ、喧嘩ってなるべく早く「落としどころ」を見つけて実行するってのが大事なんだなぁ、って思うわ。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 01:59 ▼このコメントに返信 >>57
隙あらば弱味を突き跪かせて感謝の言葉述べさせアメリカに分の有る利を献上させる
大国もそうしないと維持出来んからな、トランプの掲げた事はまさにそれ
実は賭けに出てるのはアメリカかも知れん
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:00 ▼このコメントに返信 苦労?
ウクライナの人々を犠牲にして戦争屋に魂売った悪魔だからな
悪魔に魂売った人間の顔だろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:15 ▼このコメントに返信 戦時で暮らすリーダーと、フカフカのベットの中で暮らすリーダーの違いでしょう?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:22 ▼このコメントに返信 元々はコメディアンだったのに、こんな世界秩序の命運を背負う人間になるとは。
周りの権力にしがみつく独裁者どもと違って、とっとと平和にして権力手放したいと誰よりも思ってるだろうな。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:39 ▼このコメントに返信 死守命令を連発して死ななくて良い兵士を死なせ続けている暗君
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:46 ▼このコメントに返信 >>23
戦争とは、どちらかが降伏若しくは完全占領するまで終了しないのが常識です。後2年程は、続くのでは?そしてアメリカの援助が切れ強引にロシアが占領という型で終わり?ヨーロッパの導火線になっていくのでは?ヨーロッパも、経済が衰退し、他国を補う余裕がなくなっていくだろう又ロシアも占領に見合う経済効果は、期待出来ず、衰退していくでしょうね?結果アメリカが又世界経済を先導する可能性が高い?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:54 ▼このコメントに返信 >>35
プーチンは戦争を始める為にその様な嘘をばら撒きウクライナに侵略したウクライナ日本大使館がプーチンは嘘つきとはっきりと言っていた。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:01 ▼このコメントに返信 押し込まれてる奴が、ぶっちぎりの支援国に上から目線でモノ言ったり噛み付いたり、頭おかしいとしか思えんわ
あのドゥテルテでもきちんとしなければならない所ではきちんとしてたで
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:01 ▼このコメントに返信 >>39
思うのは一部のみトランプ支持者は、思わないだろうね?トランプを王としてもてはやしているからね。アメリカさえよかったら世界が崩壊しようとも何も思わないからトランプを選出している。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:10 ▼このコメントに返信 >>45
衰退したヨーロッパにはもうかけ声しか出来ないだろうヨーロッパ国民も、戦争支援物資に疲弊が起き疲れが出て既成政権が倒れている?支援物資も長くはないだろう
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:19 ▼このコメントに返信 >>52
トランプは停戦で有頂天でも西側諸国の敗戦という事がわからないだろうプーチンの勝利で終わり?モスクワに招待受けいい気分にさせられて手玉に取られる。トランプの周りはイエスマンばかりで有るがゆえんの換言する側近はいない暴走閣僚になっているというからプーチンのは笑いが止まらないだろう
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:22 ▼このコメントに返信 支援金どんだけ蓄財してんだろうな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:24 ▼このコメントに返信 米153
むしろ戦前に20%まで下がった支持率をどうにかしようと
東部の親ロシア派に対してドローン攻撃とか無茶な事するくらいなりふり構わないとことか
地位に固執しとるやろ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:26 ▼このコメントに返信 >>72
日本は過去ロシアに絶対に勝てないという戦争に勝利したが?国内はボロボロになったという勝ったからよかったものの仮に負けていたら?現在の日本はないだろう?負けたら占領だけで済まない。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:34 ▼このコメントに返信 >>59
外国籍ならともかく日本国籍なら海外逃亡等許さないだろう直ぐに空港閉鎖されるよ、逃亡する輩は先に徴兵させられのが常だ。逃亡したとしても海外で縮こまっての生活が待っている
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:38 ▼このコメントに返信 米3
暴発させたゼレンスキーが悪いのは事実だけど、暴発したロシアやプーチンの方が「より」悪いんじゃないの?
戦前のウクライナやゼレンスキーがKSだという人の意見には強く反対しないし出来ないけど、じゃあロシアと比較したらどうなの?と言われたら、どう考えてもロシアプーチンが「より悪い」になるだけだと思うんだが
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:39 ▼このコメントに返信 米9
矛先がプーチンでなくゼレンスキーに向いてるのは観察対象として面白いよね
その罵倒の全て、プーチンが侵攻しなければ&侵攻を止めれば、全部消えるのにねえ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 03:48 ▼このコメントに返信 欧州からも米国本土からも物理的に距離が遠い日本はこそ、『距離なんて関係無い!侵略してきた国に対しては世界が一致してNOを突き付け徹底的に叩いて間違いを思い知らせるべきだ!!』と主張して、国家傾くのでは?レベルで全力支援すべきだったんだよね…
何故なら、今俺達日本人がウクライナに対して『遠い国だからかんけーねーですわw』とか『ウクライナが抵抗止めないのは迷惑!さっさと領土諦めて降伏しろ!』とか『もうウクライナはロシアの領土で良いんじゃね?w』てのは、【日本が中・露に侵略された際に、そのまんま欧州&米国からブーメランされる態度】になるから
本当に国家傾くレベルで支援するのは、それはそれでダメなんだけど、それぐらいの気合いと気概で『世界は武力による他国侵攻を絶対的に認めてはならない!!!』と言わないといけなかったのが日本
「ウクライナ:欧州」よりも更に、欧州からみて日本の「価値」は低いんだぜ?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:29 ▼このコメントに返信 侵略戦争をしてるロシアが負けないと次は中国が図に乗って日本領土を強奪するからな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:19 ▼このコメントに返信 現実的なのはやはりアメリカを間に入れることだろ
トランプも極端な馬鹿ではないはずだから絶対落としどころはあるはず
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:28 ▼このコメントに返信 まだロシア悪!とか言ってる情弱いて怖い
親ロシアの自国民を迫害してたからロシアが正義パンチしただけなのを、どうやったら知らずにここまで生きてこられたのか? テレビずっと垂れ流しにでもしてるんか?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:35 ▼このコメントに返信 アメリカはロシア中国と並ぶ糞国家に成り下がってるな。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 05:36 ▼このコメントに返信 米170
その程度で軍事進攻すりゃ糞って言われるよ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:01 ▼このコメントに返信 米37
それ攻めてきたロシアに言えよ。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:02 ▼このコメントに返信 米170
迫害はダメだがそれで戦争とか肯定されないからロシアがこうなってんだろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 07:47 ▼このコメントに返信 そんなん当然やん。最早ただのコメディアンじゃなくて、
ウクライナ軍兵士43000人の屍の上に立つ国家最高指導者やぞ。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 08:36 ▼このコメントに返信 社会に出たら当たり前
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:09 ▼このコメントに返信 >>3
ウクライナは愚かだけど、ウクライナがそうするようにアメリカとヨーロッパが仕向けて支援もしてたのに、そのアメリカが手を引きたいって言うからウクライナが「は?」ってなるのは分かるし、トランプ的には共和党が勝手にやったことだから手を引きたいのも分かる
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:15 ▼このコメントに返信 >>177
トランプは手を引きたいって言ってるわけじゃない
返す約束しないならここで停戦して強制決済するって言ってるだけ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:26 ▼このコメントに返信 米167
ブーメランを気にするような国家は今大国になっていないから意味ない。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:31 ▼このコメントに返信 さっさと亡命の受け入れ先をさがせよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 09:40 ▼このコメントに返信 こりゃ世界大戦秒読みか
おつかれっしたー
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:06 ▼このコメントに返信 >>178
これ。弱者ビジネスしすぎた。
んでどうやら支援金が不正キックバックで消えたのがトランプの逆鱗に触れてるんやろ。
米民主党がマジで悪い。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:06 ▼このコメントに返信 一番つらいのは現地で戦う人達や国民たちだよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:12 ▼このコメントに返信 >>125
あの副大統領思ったよりヤバイよね。トランプなだめるどころか、トランプが軟着陸しそうになったところで煽ってた感。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:28 ▼このコメントに返信 あの会談はウクライナという国家が死刑執行のサインをしたと後世で語られるね
クリミアでのソロスやヒラリーオバマバイデン一派が始めた戦争という一面があるから
トランプバンスも自国民のやらかしで多少は付き合うけど終戦が規定路線のは変わらん
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:28 ▼このコメントに返信 もうさっさと他所の国に亡命して死ぬまで匿ってもらえばいいのに
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:51 ▼このコメントに返信 >>34
アメリカ好きそうw
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 10:52 ▼このコメントに返信 >>147
チー牛よりはマシ
サイコパスは強さ
チー牛ウク信は弱さ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:14 ▼このコメントに返信 親ロシア派叩いて支持率上げてたらロシアが攻めてきたっていうだけの話
お隣の半島にも学んでほしい
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:22 ▼このコメントに返信 全く判って無いこどおじ引き籠りだらけだな。お前ら全員そんなに頭悪いとか、やっぱりこどおじ引き籠りはごみだな。
トランプが怒ったのは「他人のふんどしで戦争してんのに、お前は裏で私腹肥やして舐め腐ってんじゃねえ、続けたいならアメリカに感謝し対価を払え」と言ってんだ。極々当たり前の話だ。
この戦争はとっくに終わってる筈なのに、ゼレンスキーが戦火を拡大し周辺国を巻き込もうとしてるから「アメリカが強制的に終わらすぞ」って言った。
元は民主党バイデン一味の金儲けも関わってる。だからトランプは利権構造を叩き潰したい&戦争を終わらせたい(アメリカを巻き込みたくない)それだけだ。
トランプは戦争大嫌いな稀有なアメリカ大統領だ。まともなんだよ。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:32 ▼このコメントに返信 米16
アホどもは日本語読めんのよ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 11:50 ▼このコメントに返信 トランプはロシア、中国と「天下三分の計」を画策しているんじゃないか。そうなれば日本もロシア、アメリカ、中国に分割される。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:19 ▼このコメントに返信 ロシア人は力が正義と思っています
停戦しても再び侵略します、其れがロシアと言う国です
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:21 ▼このコメントに返信 ロシアは危険な国です
ロシアは解体すべきです、其れが真の平和です
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:23 ▼このコメントに返信 >>28
文章後半が全てを物語っている
道化を頑張ったということだね
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:28 ▼このコメントに返信 >>71
ろくに管理できてなかった上に軍事技術を切り売りしてたからしゃーない
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:34 ▼このコメントに返信 米9
旧ソ連国同士で潰しあってるから、ウクライナに金を出すのは悪いことじゃないぞ。ロシアの国力ゴリゴリ削れて、たとえロシアが勝とうが収支大幅マイナスになれば西側としてはいいことだろ
残るのは国土削られたウクライナ、今までのように政権次第で親ロになるようなこともなく、永遠にロシアに敵対心を持つ国家が、西側の盾として生まれる。
戦前からして、北朝鮮にミサイル情報流したり廃空母中国に売ったりしてたからな、ウクライナはもともとクズ国家
西側とは別よ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:40 ▼このコメントに返信 >>148
ネット軍師様らしいな
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:42 ▼このコメントに返信 米170
>ロシアが正義パンチしただけ
こんな理論がまかり通るなら、『日本は我々を挑発している』と言い続けている中国は大喜びで日本を武力で堂々と侵略してくるな・・・
ロシアも同じような論理で『北方領土を日本領土と言い続けて挑発している。正義パンチの時間だ』で同時侵攻出来るし、170以外の日本人にとっては悪夢みたいな手札を露&中は得ることになる。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 12:57 ▼このコメントに返信 苦労してるのは間違いないけど47歳なら年相応だろ
むしろ左側42歳なのか?だいぶ若く見えるな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:00 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーアゲとかどうしようもない知能のまとめ
ロシアともどもゼンレンスキーも消滅して欲しいわ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:32 ▼このコメントに返信 >>199
言論だけでは戦争は起きないよ
中国人やロシア人の何名かが日本人の手で犠牲になれば武力行使もあり得るだろうね
もっとウクライナとロシアの歴史について学んでから発言したほうがいい
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 13:57 ▼このコメントに返信 米202
もっと現代史について学んでから発言したほうがいい でブーメランだな(呆)
>中国人やロシア人の何名かが日本人の手で犠牲になれば武力行使もあり得るだろうね
つまり、ウクライナ側が負けると『次もこれでw』と「3回目」に日本が標的になる恐れが出てくるんだよ(既にクリミアで実行済→今回が2回目の状態)
中国なんて既に「露:ウ」よりも酷い状態で日本を敵対視してる状態(愛国教育で未だに日本=悪を幼児から徹底洗脳中)なんだから、更に危うい状態だぞ?(呆)
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:08 ▼このコメントに返信 >>177
共和党じゃなくてオバマバイデンの民主党の責任だし、ゼレンスキーは民主党に応援演説までしてるからトランプがお前が言うなって言いたくなるのも分かるわ
ウクライナ国民は可哀想だけどね
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:10 ▼このコメントに返信 会見でビッチとか悪態ついたのはさすがに草
あかんやろこいつ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:19 ▼このコメントに返信 >>11
この会見でもプーチンと自分は魔女狩りの被害者だってトランプは言ってて、実際にUSAIDの解体までおこなってるのに何でまだウクライナ寄りの情報を無条件に信頼してるんだろうね
ロシアや中国はフェイクニュースを流すのにアメリカが何もするはずがないって思い込むのは流石に頭お花畑すぎるわ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:42 ▼このコメントに返信 言うてゼレンスキーさん開戦前まで意気揚々とロシア挑発繰り返してた戦犯やぞ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 14:53 ▼このコメントに返信 このまま続けて得するのって中と北やろ
ウもロもいたずらに死者が増えるだけやで
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 15:07 ▼このコメントに返信 >>109
ただのバカとかキモいとか病気の一言で反論してるつもりならそっちの方が…なのでは?
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 15:09 ▼このコメントに返信 日本にもゼレンスキーのように駄々こねる交渉人おらんかね。
ここからじゃん。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 15:37 ▼このコメントに返信 戦争でいくら人が死のうが他国にとってはただの交渉カードでしかない
日本もずいぶん虫食いにされてるけどこの国は危機感ないな
上級は国外逃亡すればいいし今の老人が死ぬまでには戦争こない
若者や子供世代が地獄見るんやろな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:17 ▼このコメントに返信 もう芸人に戻れないじゃないかと心配になる
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:27 ▼このコメントに返信 正直、長期的に見て損するのってアメリカなんよなこれ
レアアース計画もおしゃかだし
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:32 ▼このコメントに返信 相変わらずネットの世界は世論操作ばっかり。あ、オールドメディアは前からだったわ。詰んでるわ。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:36 ▼このコメントに返信 どうころんでも致命的に毟られる事に変わりない
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:52 ▼このコメントに返信 ゼレンスキーオワコンだよな
戦争ばっかしてる奴に善人はいない
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 16:55 ▼このコメントに返信 傲慢陰湿乞食スキーにはお似合い
プーが元凶かもしれんけどスキーも性格悪い
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:05 ▼このコメントに返信 米213
どうせ長期的(50年後)でしょ
今を生きる老人には関係ねえし
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:18 ▼このコメントに返信 ウクライナとか別にどうなってもいいから、早く戦争を終わらせてほしい。
物価が高くなり過ぎて みんな迷惑してる。
ロシアの方を持つ人らは金持ちの偽リベラルだろう、生活切り詰めてまでウクライナを支援する必要は全くない。
はよ、終われ。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:40 ▼このコメントに返信 まあ東部はもう諦めるしかないだろうな
米の身勝手さに振り回された国の末路って感じだから、日本も気を引き締めて付き合わないとダメだ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:41 ▼このコメントに返信 頭Zは本当に笑うわ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:27 ▼このコメントに返信 侵略を正当化するトランプは既に不支持率が支持率を逆転してる。
ヴァンスやマスクもいつまでトランプのお気に入りの位置にいられるかも怪しい。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:30 ▼このコメントに返信 >>3
頭おかしいかロシア工作民
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:30 ▼このコメントに返信 プーチンは数千億ドルの蓄財をしていると言われている。豪華な別荘やヨットなど表面化したのは、わずかな物件のみ。政府から発注される公共工事は、配下のオルガリヒに発注され、その金額の20%はプーチンがピンハネするらしい。拒否するやつは、暗殺と決まっている。何人暗殺されたことか。プーチンを礼賛するヤツは知っているのか?
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:32 ▼このコメントに返信 >>5
ロシアのせいだろ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:34 ▼このコメントに返信 >>221
侵略を正当化する奴は笑える
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:37 ▼このコメントに返信 >>207
だから侵略していいと飛躍するのがP脳やT脳、頭が100年前で止まっている。
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:54 ▼このコメントに返信 おまえらゼレンスキーが好き好んで戦争してると思ってんのかよ
国土を見捨てないで逃げなかった。十分偉いだろ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:20 ▼このコメントに返信 米219
>ウクライナとか別にどうなってもいいから、早く戦争を終わらせてほしい。
>物価が高くなり過ぎて みんな迷惑してる。
露が疲弊し切る前にウが白旗挙げたら、次か次の次は日本なんだぜ?
物価高騰以前に生命が消えるのにお花畑思考過ぎるわ
ウを支援して時間を稼いでもらうのが日本の国益的には最適解
問題は、時間稼ぎしてるはずなのに、何故か日本国民を疲弊させる政治家の多さよ…
あとその表現を言い続けると、いざ日本が攻められた時に、欧州や米国からそのまんま返されるから注意して使わないようにしないといけない表現
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:25 ▼このコメントに返信 米228
無責任な某TVコメンテーターさんは、開戦直後に「プーチンは老人だ 老人なんだから老衰死待てば領土は勝手に返ってくる プーチンが老衰死するまで他国に逃げ出してそれを待てば良いじゃないか」的なことを言っていたけど、彼は日本でも有数の都市で市長をし、日本で有数の府で知事まで勤め、一時は『日本の首相に!』という人もいたくらいだったのよね(怖)
彼と比較したら、露視点では数日以内に完了するはずだった「作戦」を失敗に終わらせ、核保有超大国相手に3年も戦い続けてるのは優秀と評価するしかないよ(露や中の支持者にとっては、『さっさと辞めろや!(ヤメテクダサイホントオネガイシマスヨ…)なんだろうけども
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:24 ▼このコメントに返信 何万人って魂がのってる面構え
一方トランプは何百臆と金がのってる面構え
さぁあなたはどっちがいい
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:26 ▼このコメントに返信 >>166
例えるとすれば、
面倒だから家に鍵をかけずに外出して大金を盗まれたのがウクライナ。
大金を盗んだ泥棒がロシア。
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:34 ▼このコメントに返信 コアラはケルベロスに変貌した。
それだけ戦争は人を変える。
戦争は人生を狂わせる。
ゼレンスキー大統領が、ホワイトハウスになぜスーツを着用していかなかったか。
戦争が終結するまで、平時の格好を封印したからだろう。
その点をスターマー首相はよく理解していた。
イギリスはスーツの名門国で、サビルロウまであるあの国で、ゼレンスキーのスタイルを容認した。
アメリカはトランプの気に入る格好をしなかったゼレンスキーを排除したがった。
器というものは、寛容か非寛容かで大体露呈するもの。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:01 ▼このコメントに返信 米3
まあこれが全てな
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 19:33 ▼このコメントに返信 (少なくとも戦前の)「ゼレンスキーはKS」と「プーチンは独裁者」は両立可能な事実なのに、何故か『ゼレンスキーはKSだ!(だからロシアの侵略は必要悪だし、プーチンの独裁言動にも目を瞑り、日本の安全保障よりもウクライナ憎しの言動を優先するぜ!!)』な人が多いのは、なんだか妙な話よね。
『ゼレンスキーもプーチンも、両方大嫌い!』ならまだわかるけど、『ゼレンスキー(だけ)が嫌い!(
プーチンに関しては、ツッコまれてもノーコメント)』とか、トランプと似たような言動してる人って、どれだけロシアやプーチン氏が『大好き!』なんだろうか。
あと日本と国境を隣接させてないウクライナと、国境隣接させて敵対国認定してきてるロシアは、国力抜きにしても危険度は段違いなのに、何故か「ロシアの侵略行為はひつようあくだ、ウクライナがぜんぶわるいんだ、ゼレンスキーはさっさとりょうどをあきらめてこうさんすべきなんだ』思考はどういう理屈なのかも妙だとしか思えないわ。
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 19:50 ▼このコメントに返信 米170
>親ロシアの自国民を迫害してたから 『妙だな…いつからウクライナ東部はロシアの<自国>になったんだ?』
>ロシアが正義パンチしただけ 『妙だな…ロシアに認められる正義パンチは「自国内のみ」なのに、「他国への侵攻」を正当化しているぞ?』
>まだロシア悪!とか言ってる情弱いて怖い
露の悪行なんぞTV以外でも散々露わになっているのに未だ『ロシアは悪じゃない』とか、思考が昭和の共産党支持とかで止まっているんじゃないのか?
「戦前ウクライナ(戦前ゼレンスキー)はKSofKS」 「アメリカはKSosKS」 「ロシアはKSofKS」は全部並立するんだが、何で「ゼレンスキーはKS!アメリカはKS! でも、ロシアは悪くない!(侵略は自国民防衛の為の正義パンチだから正当化出来る!他国領土を占領して自国化するのは悪くない!全部挑発してきたウクライナとアメリカが悪い!だからウクライナへミサイル撃ち込んで市民を虐殺するのも正当化出来る!ドローン攻撃も正当化される!しかしロシア領内への攻撃は絶対的に認められない!ウクライナも欧州もアメリカも日本も、世界は全て、クリミア強奪時と同様にロシアの武力によるウクライナ東部のロシア領土組み込みを正式に認めるべきだ!)」になるのか不思議でしょうがないわ…
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 21:49 ▼このコメントに返信 もし昨年任期満了時にウクライナで選挙行ってたらゼレンスキー再選してたと思う?
ウクライナの調査によれば高い支持率だと言うけど徴兵逃れに数万人国外脱出したり大学入学者が侵攻前の20倍になったりしててあんまり信用できない
徴兵されない性別と年齢層が支持していると言われれば有り得る話ではあるが
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:58 ▼このコメントに返信 ウクライナ自国民は親や子供や伴侶や住む場所故郷それぞれを失って勝っても負けても何を得るんだろう。勝ちとはなんなんだろう。この戦争にはもう落とし所が無いように思える。ウクライナの鉱物資源の取り合いだろう。コレからもっとキツイ状態が続くんだろうね。日本にはこんな所から手を引いて欲しい。アメリカなんか頼ったってアメリカはどこの国も守るつもりはない。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 23:04 ▼このコメントに返信 米237
ザルジニー前ウクライナ軍総司令の方が圧倒的に国民に人気がある
もし自由選挙を行えばゼレンスキー政権が倒れてたのは確実だよ
トランプ大統領もゼレの支持率は4%程度と言ってる
そもそもウクライナ国民はロシアとの戦争継続を望んでいない
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月05日 01:47 ▼このコメントに返信 長州に対して、物乞いのように助けを求めないと同盟結ばない態度を取った薩摩を思い出した
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月05日 02:00 ▼このコメントに返信 ユダヤ人のゼレンスキーが苦労してるわけないだろw
嫁はドバイで買い物、贅沢三昧だ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月05日 09:08 ▼このコメントに返信 とりあえずゴー☆ジャスの鉄板ネタの
「う〜暗いな〜暗いな〜…そーれ、ここ!ウクライナ!」ネタを封印させた罪は重い
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:24 ▼このコメントに返信 米239
トランプさんのソース無きテキトー数字をそのまんま信じてるとかピュア過ぎない?
仮に支持率4%が事実なら、戦争による非常事態無関係でとっくに崩壊しとるよw
低支持率(20〜45%のどこか)程度ならまだわかるけど、4%とか盛り過ぎでしょ…
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:36 ▼このコメントに返信 米239
お前が握りしめてるその黒い板の使い方知らないからそんなトンチンカンな事言うんか?
スマートフォンって言うんやでもう少し活用しーや
それともそう言う方が何か特になるんか?どっちなん?
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月06日 13:34 ▼このコメントに返信 年取ってヒゲ生やしただけやん
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月06日 13:36 ▼このコメントに返信 米238
アメリカが他国を守ったことなんてない。いつも引っ掻き回して後は丸投げ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月06日 21:21 ▼このコメントに返信 ウクライナは降伏しろ
日本も早くロシア様に降伏して土地を明け渡し、尖兵として他の国へ戦争に向かうべきだ。
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月07日 05:27 ▼このコメントに返信 ウクライナがロシアに勝って、北方領土が戻ってくると思っていた自分が懐かしい
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月12日 21:00 ▼このコメントに返信 プーチンより先にトランプ倒れるだろ
いかれたアメ公の頭しっかり撃てよ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:05 ▼このコメントに返信 Dr.リーガル定期
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:08 ▼このコメントに返信 >ゼレンスキイ大統領、ほんま苦労が顔に出てはる
端正な顔のイケメンなのに・・・
まあ尊顔は変わらんが本当に苦労してるの分かる
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 02:42 ▼このコメントに返信 同情はするけど、この人も目論見が甘いというか
断りなくNATOに参加するいうて、おそロシアが笑顔で見送ると本気で思ってたんか?
で、結局西にも入れず東にも戻れずのどっちつかずの状況になっとるし
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:49 ▼このコメントに返信 米9
批判をするなら一方的に侵略を決めた
プーチンを批判しろよ
ゼレンスキーはウクライナのリーダー
として最善を尽くしているだけだろ
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:29 ▼このコメントに返信 前線で戦った訳でも無いのにこの変わり様。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:10 ▼このコメントに返信 こいつの言葉が嘘だろうと演技だろうと
情に訴えた芝居で欧米から援護してもらって国を救ったんだから
ウクライナじゃ英雄だろ。
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:02 ▼このコメントに返信 米255
英雄なんぞ戦争に負けそうになれば簡単に石を投げられ
電柱に逆さ吊りになるw
大衆とはそういうものよ。
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月21日 15:08 ▼このコメントに返信 時々いるよね
昔に近所のローソンの店長が激務なのか知らんけど数年で風貌変わり過ぎてたわ
ネームプレートの写真の笑顔がマジで恐怖やったわ