4: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:29:33.23 ID:oKqt+OGf0
毎月5マンはキツイ
5: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:30:34.19 ID:E4yzJ53N0
どうせ一生切り崩さんし
できることあんま変わらんよね
できることあんま変わらんよね
【おすすめ記事】
◆【速報】ビットコインさんが命を刈り取る値動きwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】一ヶ月前にビットコイン40万つっこみワイ涙が止まらない
◆【速報】ビットコイン、10万ドル突破wwwwwwwwwwww
◆【速報】DMMビットコイン482億円流出は北朝鮮の犯行と判明
◆ビットコイン1600万円に

◆【画像あり】ゼレンスキー大統領、5年間で別人のようになる…
◆【悲報】男子高校生、卒業式後に女子生徒と2人きりの教室で… 女子をカッターで切りつけ重傷を負わす
◆【画像あり】声優の井口裕香さん、エロすぎる美尻ショットを公開wwwwwww
◆【朗報】フ●ラだけで妊娠できた事例、報告される
◆堀江貴文「子育て面倒だと思ってるのに自分の人生否定したくなくて楽しいと自己洗脳してる奴が一定数いる」
◆【速報】ビットコインさんが命を刈り取る値動きwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】一ヶ月前にビットコイン40万つっこみワイ涙が止まらない
◆【速報】ビットコイン、10万ドル突破wwwwwwwwwwww
◆【速報】DMMビットコイン482億円流出は北朝鮮の犯行と判明
◆ビットコイン1600万円に
3: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:29:29.22 ID:rwhIupTn0
今までと全然違う5年が過去5年だったんやぞ
今からやっても遅い
今からやっても遅い
6: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:32:16.84 ID:j3z/uDcW0
なお現金化するといっきになくなるもよう
7: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:32:46.11 ID:B9U6KwNh0
過去じゃなくて未来を語れよ😎👍
11: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:42:23.47 ID:Gh/MmppE0
ワイ732017年の年末に100万円分買って放置してる
あの頃お前らに煽られた結果だからお前らには感謝してる
あの頃お前らに煽られた結果だからお前らには感謝してる
17: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 09:01:24.91 ID:+cbV386oM
>>11
未来人すぎる
未来人すぎる
12: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:44:28.00 ID:mM6CLe7n0
あんま意味ねえな
13: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:47:50.35 ID:zP/tGZc20
これだと税金で300万ぐらい持ってかれるんかな?
15: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 08:53:11.99 ID:LrIVkbqO0
1/3くらいになったとき絶対損切りしてるわ
19: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 09:17:23.54 ID:L4zFcj8X0
おもったよりやすい
21: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 09:35:16.57 ID:rUfUFnhD0
税率がクソだからやる気おきんわ
やっぱNISAよ
やっぱNISAよ

◆【画像あり】ゼレンスキー大統領、5年間で別人のようになる…
◆【悲報】男子高校生、卒業式後に女子生徒と2人きりの教室で… 女子をカッターで切りつけ重傷を負わす
◆【画像あり】声優の井口裕香さん、エロすぎる美尻ショットを公開wwwwwww
◆【朗報】フ●ラだけで妊娠できた事例、報告される
◆堀江貴文「子育て面倒だと思ってるのに自分の人生否定したくなくて楽しいと自己洗脳してる奴が一定数いる」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740871616/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:27 ▼このコメントに返信 過去に対してIFの話をしたところでな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:29 ▼このコメントに返信 スレタイ通り5万ビットコイン積み立てるために天文学的な日本円出てくるのかと思ったら全然違ったわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:30 ▼このコメントに返信 ビットコインで積み立てって・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:32 ▼このコメントに返信 5年前に300万円つっこんだ方がよかったんじゃないの
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:34 ▼このコメントに返信 ビットコインで勝てた奴には沢山税金払って貰ってるから何か許せる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:35 ▼このコメントに返信 >>1
それな
ほなキミ今からしたら?で終わり
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:35 ▼このコメントに返信 でも半分税金で持っていかれるんでしょ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:37 ▼このコメントに返信 こんなもん「昨日の競馬で〇番に5万賭けていれば」と大差ないだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:38 ▼このコメントに返信 米6
これだよなあ
ほぼ価値ゼロになった仮想通貨もあるしビットコインもそうなる可能性あったのに結果論が過ぎる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:40 ▼このコメントに返信 金とかと同じ商品扱いだっけ☺️ドル・コスト平均法
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:42 ▼このコメントに返信 これ変動する価値のあやふやのものを抱えてるだけだろ?
仕組みわからんけど、定期的に価値に応じて別途報酬とかもらえるんか?
それとも一生売らないくせに売るタイミングを見計らってるだけの遊びなの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:43 ▼このコメントに返信 税金法外よな仮想通貨やってられないくらい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:45 ▼このコメントに返信 単位が万円なのに3桁区切りのカンマ入れたら分かりにくいわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:48 ▼このコメントに返信 >なお現金化するといっきになくなるもよう
これ
税金エグい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:51 ▼このコメントに返信 仮想通貨て買ったら何億になったけどパス忘れて取り出せんみたいな話ばっかり
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:53 ▼このコメントに返信 10年前にリミックスポイントの株500万円買って
半分の250万円になって損切りした自分が通りますよ
素直にビットコイン買ってればよかった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:54 ▼このコメントに返信 税金最小の毎年20万円換金しながら
税制変わるのを待つしかない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:58 ▼このコメントに返信 相続したやつが泣くらしいな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 18:59 ▼このコメントに返信 ビットコインって一度の換金率が悪すぎるからな、一度1300マンも換金できない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:02 ▼このコメントに返信 自分は失敗が許されない低所得だから存在があやふやな物に投資はできない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:05 ▼このコメントに返信 >>7
せやで、500万も税金取られる。だからビットコインなんてやるもんじゃない。
まあ、そろそろ税率変わりそうな雰囲気あるけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:06 ▼このコメントに返信 ビットコイン総数の1割以上持ってんのか、エグイな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:11 ▼このコメントに返信 5年間毎月5万ビットコイン買っているのかと思ったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:12 ▼このコメントに返信 20年前に今大手のIT系の株を1000万買っとけば何十億になってるぞ
なんで買わなかったん?w
これと同じで無意味な話
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:21 ▼このコメントに返信 仮想通過を積立って凄い時代よな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:22 ▼このコメントに返信 毎月5万とかまさに言うは易く行うは難しだね
毎月せいぜい1万円だよ
それでも大変だろうけど
てかそれでも1000万円にしかならないならぶっちゃけ同人でもやってた方が金になる
同じ時間で0一つ多く稼げるし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:22 ▼このコメントに返信 >>1
今から毎月五万でも5年後には1000万以上の儲けになるよ、絶対
需給を計算したらビットコインの価格は2030までに10倍以上になる
私言いましたからね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:22 ▼このコメントに返信 税金やあがる保険料を考えたら実際の利益200万ぐらいなんかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:22 ▼このコメントに返信 神の教えに従いリップルを買いなさい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:23 ▼このコメントに返信 >>7
一気に利確したらね
20万ずつなら非課税
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:25 ▼このコメントに返信 >>11
ビットコインのレンディングは年利3-5%くらいが一般的かな
俺は今月六万円位貰って生活費に充ててる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:26 ▼このコメントに返信 米27
結果じゃなくて
計算の方を教えて欲しいもんよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:28 ▼このコメントに返信 まあお前らは石破コイン抱えてジャップランドと共に沈んでくれやw
円安止められなくて5年後にはラーメン一杯10000円になってるからよろしくw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:28 ▼このコメントに返信 >>26
同人誌?
何か知らないが投資と両方出来ないものなの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:29 ▼このコメントに返信 まぁこの他にたくさんの仮想通過があったり
歩くだけでお金が稼げるみたいなアプリが流行ったりしたもんな
youtubeもそうだけど最初に行動した人が大きな利益を得られるのは事実だけど
種銭がなきゃ話にならない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:34 ▼このコメントに返信 5万円分のビットコインな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:34 ▼このコメントに返信 リスクに対してリターンが少なすぎる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:39 ▼このコメントに返信 >>23
これ 5万ビットコインてww でもチャート見てザッと計算したけどそれでもマスクの総資産以下だな・・・・どんだけよイーロン
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:40 ▼このコメントに返信 宝くじに当たったらぐらいしょーもない事やめなw
むなしくなるだけだからw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:43 ▼このコメントに返信 入れても資産の5%くらいだなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:50 ▼このコメントに返信 なお税率
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:51 ▼このコメントに返信 卵はひとつのカゴに盛るな、と言うし。
投資でひとつのものにだけっつーのは精神壊されて無理。
特にビットコインの様な上下激しくて行き先見えないものは。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:54 ▼このコメントに返信 ビットコイン5年も持てない奴がNISAとか長期で出来るの
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 19:56 ▼このコメントに返信 税金取られるとか文句言ってる奴は絶対稼げないと思う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:00 ▼このコメントに返信 米21
1000万の利益なら半分も取られへん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:07 ▼このコメントに返信 何で数100万以上稼いでる人に上から目線の人が多いの
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:12 ▼このコメントに返信 毎月5万でこの程度なんだな
リスクに見合ってないと思うわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:14 ▼このコメントに返信 米46
お前はやればええやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:19 ▼このコメントに返信 こんなのあのときApple株買っとけばとか、NVIDIA株買っとけば…みたいな話じゃんねえ…。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:23 ▼このコメントに返信 >>7
そら大金持ちになって一気に利確した場合や
基本的に株と一緒だからニートしつつ何数百万ずつ崩せば20%くらいや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:25 ▼このコメントに返信 言うて8.9年前に3万円(1ビットコイン)買っておくだけで今1500万円前後になってたやで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:27 ▼このコメントに返信 「ビットコインに資産を全ベット」は辞めた方が良いけど、今からでも資産の5%〜10%くらいはビットコインで長期保有しておくのはかなり現実的な選択肢だと思う
少なくとも全て現金保有よりは100倍マシやな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:27 ▼このコメントに返信 仮想通貨は稼げば稼ぐほど、現金化したら税金でたんまり持っていかれる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:39 ▼このコメントに返信 ガチホ前提なら一つの選択肢だと思うよ
税金高い高い言っても(ニーサ以前の)普通の株取引と同じだしな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 20:48 ▼このコメントに返信 利確した時の税金どうのって言ってる人ら多いけど、実際に買って含み益抱えてから悩めばええことやと思うけどな
ある程度のリスク取らないと稼げないなんてビットコインだけの話じゃないぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:10 ▼このコメントに返信 どういう形でどれだけ税金を取られるかは重要だよ
仮想通貨なんて特に勝った時(年)だけ見て税を取られるシステムだから、仮に期待値1に見えるゲームだとしても、そこに税金が乗るとそれだけで期待値は大きくマイナスになる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:24 ▼このコメントに返信 あとからこうやって言うのは簡単だけど
ビットコインに年60万なんて富裕層じゃなきゃできんだろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:32 ▼このコメントに返信 で?っていうw
後からなんてどうとでも言えますよ。
ちなみにそれ税金引かれてその金額なんですよね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:32 ▼このコメントに返信 どうなるかなんて誰にも分からないからね
分かる人は次上がるのに入れれば良いんだよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:33 ▼このコメントに返信 >>27
投資の世界で絶対なんて言葉使って唆す奴は詐欺師だけです
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:36 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)マジかよビットコイン始めるわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:47 ▼このコメントに返信 今から5年前だろ?
当時のチャートで買うのは勇気いるよ
2019年から徐々に落ちてたし
2020年後半から爆発的に上がったけどさ
結果論だろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:49 ▼このコメントに返信 ちなみにビットコインは急落してから急上昇することが殆どだから
少し下がった今が買い時です
騙されたと思って買ってみろ
間違いなく上がるよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 21:53 ▼このコメントに返信 意外と大した利回りないんだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:18 ▼このコメントに返信 投資やギャンブルのたらればほど無意味なものないな
万馬券に全財産ツッコんでれば誰でも億万長者や
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:19 ▼このコメントに返信 精神衛生上良くなからタラレバは考えん方がええ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:41 ▼このコメントに返信 そんな前からビットコインに投資するなら去年の年末にメタプラネット買えば3ヶ月ぐらいで6倍以上になったし凄い今更な気がするが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:42 ▼このコメントに返信 血管ビッキビキの奴がチラホラいてて草
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:45 ▼このコメントに返信 5年前にやってれば・・・
4年前にやってれば・・・
3年前にやってれば・・・
2年前にやってれば・・・
1年前にやってれば・・・
いつやるの?今でしょ!
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:48 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ投資行動で自民党とかw財務省とかwが考えたNISAとかやってんのは情弱層だけ。あれは経団連の肉壁、富裕層の養分。ビットコイン全ツッパなら早期FIREも視野に入る。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:49 ▼このコメントに返信 ビットコインはただの不労所得扱いだからな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 22:59 ▼このコメントに返信 日本の税金がとりわけ高いと思ったらアメリカとかも割と笑えない位大概だった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:18 ▼このコメントに返信 >>27
毎月パチンコで10万使っちゃうからないんやがどうしたらええんや?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月02日 23:19 ▼このコメントに返信 意外と微妙
もっと億になるのかと
5年前ならこんなもんなのか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:11 ▼このコメントに返信 税率見直さんと永久に利確できない😭
でも20万分までなら大丈夫なのか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 02:13 ▼このコメントに返信 >>29
知らんけど何でイーサリアムでもなくリップルなんや
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 03:55 ▼このコメントに返信 相続したらむしろマイナスで払わなければいけないから税金えぐすぎる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 04:26 ▼このコメントに返信 ワイは近くのパチンコ屋に5年間毎月5万JPY積み立ててたからいまこうなってるらしい・・・
(画像なし)
悲しいよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:22 ▼このコメントに返信 >>56
暗号通貨ではなく仮想通貨って言って皮算用してる時点でエアプやろ笑
それに引かれる税金もトレーダーみたいに継続的に売買繰り返してなけりゃ一時所得やで
翌年に引かれる保険料含めた税金分残しときゃ済む話やわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 05:39 ▼このコメントに返信 >>79
すまん、ちょっと言い間違えたわ
一時所得× 一時的な利益○ って言うつもりやった 暗号通貨は雑所得
どのみち利益が継続的じゃないから利確する年だけ決めときゃ、その翌年に増えるくらいやで
まぁ期待値とかでやらない奴らには関係ない話やけどな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 08:34 ▼このコメントに返信 今現金化したら500万税金とられるのか…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 09:17 ▼このコメントに返信 米81
取られないが?確定申告したことないだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:15 ▼このコメントに返信 お前ら株式市場とか疎そうだからマジレスさせて貰うけど、元本300万で5年も費やせるなら余程の糞株を自ら掴まない限り1300万以上なんて普通に増やせるぞ
米国個別株なら現物取引でも数ヶ月で2、3バガー達成とかザラだから、寧ろ仮想通貨程のリスク背負って5年で4倍とか割に合わんぞ マジで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 10:23 ▼このコメントに返信 けどこれ現金化したら税金で半分取られて600万くらいにしかならないんだろ
倍程度増えるだけと考えたらあんまりだよな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 12:25 ▼このコメントに返信 >>76
リップルはスイフトの替わりに使われるかもとか
アメリカの準備金で買われるとか
そんな話がある、まぁ話半分で少しだけ買って
置くのはありだと思うけどね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 15:36 ▼このコメントに返信 税金税金言うやつ多いけど一気に利確しなければ普通の収入の人なら精々30%ぐらいだぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 17:34 ▼このコメントに返信 >>2
むしろビットコインですら4.5倍もいかないのってなんか夢無いなぁって
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:05 ▼このコメントに返信 >>1
意味のないタラレバだけど夢があるよね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:14 ▼このコメントに返信 >>26
どんな考えなんだよ
いかにもニートが考えそうな発想だな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:15 ▼このコメントに返信 >>28
600ちょっとだよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:16 ▼このコメントに返信 こんなもん結果論でしかないのに半分詐欺だろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 20:20 ▼このコメントに返信 >>76
イーサリアムは簡単に言えばビットコイン以外のインフラみたなもんだから、システム的に頭打ちなんだよ。
リップルは単純に金融間の送金に特化してるからある意味技術的アップデートより安定があればいいんだよ。
リップルは生産量の上限がないからある程度で抑え込まれることになるだろうね。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月03日 22:04 ▼このコメントに返信 タイムリーぷできる人は覚えておくといいよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:48 ▼このコメントに返信 結果論やん
あの株買ってたらあの馬買ってたらとそう変わらん
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月10日 07:11 ▼このコメントに返信 米12
所得が1,800万を超えるようなら、法人化して節税しろって学校で習わんかったのか?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月12日 17:49 ▼このコメントに返信 税金は給料と同じ累進課税だぞ
税金えぐいから働くのやめたと同じくらい馬鹿な発言だから
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:36 ▼このコメントに返信 >>70
まだFIREしてないの?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 19:40 ▼このコメントに返信 毎年50万ずつくらい降ろせばばれへんやろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:23 ▼このコメントに返信 タラレバ
失敗してたらどうしたの?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:00 ▼このコメントに返信 ビットコインは周期的に暴落と高騰を繰り返す仕組みになってるし、値動きもその通りになってるんだから暴落で買ってレンディングかステーキングだろ
4年に1回ぶっこんでたら複利だけで年40万まで来たぞ
資産は+600%まで増えた
仕組みを理解しろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 20:11 ▼このコメントに返信 毎月5万とか富裕層かギャン中だよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 05:37 ▼このコメントに返信 米69
一生やらずに済ますほうが良いね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:55 ▼このコメントに返信 米100
理解しなくてもニーサみたいに積み立てればいいんよ
理解していても上げ下げに注目しておかないといけない日常に染み込んで神経が衰弱する
機械的に毎月積み立てるほうが気楽
今から遅いと言い続けてたらまた同じ轍を踏むというね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:59 ▼このコメントに返信 自分は不動産収入が毎年300万くらいあるから一気だと税金多めになっちゃうんで取り崩すのは少額ずつやね
それでもというか不動産収入をそのまま積み立てる価値はあるから毎月5万入れてる
金のあるところに金は落ちてくるとはこういうことや
お前らも気楽な投資でいい資金運用しような
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月22日 05:54 ▼このコメントに返信 税金500万な。