
1: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:45:06.56 ID:XnS6Xupq0
いちご定期
2: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:45:23.45 ID:6GURdf670
桃
3: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:45:31.21 ID:l1lvdWm70
巨峰よ
4: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:45:43.38 ID:nLMxsAfn0
マンゴスチン
【おすすめ記事】
◆【速報】『この果物』を1日1個食う人、鬱になりにくいと判明
◆テレワーイ「一日中サボり散らすでぇ〜w」→翌日テレワーイ「始業30分前にAIちょちょいと使って……ほれ、成果物だよん!」
◆なぜか果物を食べない日本人・・・1日の摂取量は北朝鮮以下
◆石破総理出席の会場周辺で「刃体10センチの果物ナイフ」所持容疑で20歳男子大学生を逮捕 鞄から複数の刃物
◆【登山】果物の皮ゆで卵の殻も見えない所に捨ててる カップ焼きそばの茹で汁も捨ててる ダメなのか?

◆【大惨事】こども家庭庁、虐待判定AI導入断念。ミス6割で「実用化困難」10億円の純損害
◆【悲報】市役所職員、仕事中にゴルフに1045時間も費やし無念の処分
◆【悲報】しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」問題が深刻化wwwwwww
◆【悲報】万博、どんどん不安要素が増えていく
◆【覇権】Steam、ついに同接4000万人超えwwwwwwwww
◆【速報】『この果物』を1日1個食う人、鬱になりにくいと判明
◆テレワーイ「一日中サボり散らすでぇ〜w」→翌日テレワーイ「始業30分前にAIちょちょいと使って……ほれ、成果物だよん!」
◆なぜか果物を食べない日本人・・・1日の摂取量は北朝鮮以下
◆石破総理出席の会場周辺で「刃体10センチの果物ナイフ」所持容疑で20歳男子大学生を逮捕 鞄から複数の刃物
◆【登山】果物の皮ゆで卵の殻も見えない所に捨ててる カップ焼きそばの茹で汁も捨ててる ダメなのか?
8: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:48:13.33 ID:5npqTKDn0
バナナ
10: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:48:42.71 ID:Yem5LL2Od
皮ごと食べれる種なしぶどう
11: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:48:44.40 ID:fuj0h7fc0
みかん
16: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:49:45.01 ID:qHxOY/Ib0
バナナが一番嫌いな人が少ない気がする
たまに水分ないのが無理って変な奴もおるけど
たまに水分ないのが無理って変な奴もおるけど
17: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:50:25.16 ID:aBU+/FDA0
日本人なら柿食えよ
18: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:50:25.76 ID:E2esNvYc0
マンゴー大好き
19: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:51:09.49 ID:e2/mKRl70
デコポンじゃないの
22: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:51:30.84 ID:93V7iQfC0
梨だけどな“本物”は
26: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:52:20.10 ID:XnS6Xupq0
>>22
果物エアプ乙
ギャンブルすぎるやろあんなん
果物エアプ乙
ギャンブルすぎるやろあんなん
29: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:53:26.81 ID:eMDSB8Et0
苺ちゅき🥺
31: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:53:44.74 ID:XD+ZEO0W0
桃苺パイナップルが三大巨頭やで
33: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:54:23.96 ID:d890WuG20
>>31
パイナップル🤢
パイナップル🤢
65: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:03:26.28 ID:JbafDeX50
>>31
君とは美味い酒が飲めそうや
君とは美味い酒が飲めそうや
35: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:54:54.23 ID:B4M21TKh0
ぐあば
37: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:55:05.07 ID:Z+bN1XmhM
間違いなく桃や
でもむくのがめんどくさいしベタベタになるからめんどいのが弱点 すぎる
でもむくのがめんどくさいしベタベタになるからめんどいのが弱点 すぎる
39: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:56:02.66 ID:u4LU5Ldk0
パイナップルは砂糖水足されてるのがなあ
まあ桃よ
イチゴやバナナは加工される便利なサポート役
まあ桃よ
イチゴやバナナは加工される便利なサポート役
40: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:56:19.38 ID:NTPQdBhY0
マンデリンのダークローストだね
フルーティーな香りがたまらない
フルーティーな香りがたまらない
42: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:56:54.42 ID:CO1q4dGB0
バナナ以外は逆張り
44: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:57:20.46 ID:+NHT9INWM
メロンでしょ
トルクメニスタンではメロン記念日があるし
トルクメニスタンではメロン記念日があるし
49: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:58:47.93 ID:18UJFdkK0
モモの匂い嗅いだだけで幸せになる
51: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:59:42.24 ID:jdr7INYk0
イチゴとかメロンとか野菜やんけ
木本植物から採取するのが果物
木本植物から採取するのが果物
52: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 21:59:43.24 ID:d890WuG20
色が薄くて硬い段階の柿←それなりに好き
完熟激甘激柔状態の柿←ぐうきらい
完熟激甘激柔状態の柿←ぐうきらい
55: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:00:23.48 ID:XnS6Xupq0
>>52
くそわかる
くそわかる
64: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:03:05.08 ID:NKdzhKZv0
>>55
グチャグチャ柿大嫌いやったけど
完熟渋柿食ったら美味すぎてヤバかった
グチャグチャ柿大嫌いやったけど
完熟渋柿食ったら美味すぎてヤバかった
58: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:01:53.98 ID:Yem5LL2Od
>>52
硬めの柿はガチ
硬めの柿はガチ
56: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:00:34.19 ID:gmvX9TCr0
パッションフルーツ食ったことなさそう
57: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:00:44.32 ID:EdiWIc+hM
ルビースター
60: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:02:23.00 ID:gkgKVGui0
完熟激甘柿>桃>マンゴー>メロン
61: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:02:29.04 ID:vlUiSMVl0
柑橘の「せとか」
62: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:02:32.01 ID:N7ocVe0t0
サクランボやね
66: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:03:26.99 ID:wa+Cvpun0
ワイはみかんが好き
68: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:04:14.59 ID:yfJwa1Wpd
アテモヤやな
73: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:04:56.10 ID:jdr7INYk0
>>68
チェリモヤの方が良くないか?
チェリモヤの方が良くないか?
70: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:04:34.15 ID:Ntq58cxD0
八朔なんだよな〜
72: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:04:53.10 ID:i8YzvajY0
リンゴとマンゴーやな
76: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:06:13.13 ID:moi4rjpw0
シャインマスカットなんだよなあ
83: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:10:24.37 ID:OwPXRo/s0
ポポーはガチで美味かったな
80: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:07:48.26 ID:/AFaD+yK0
申し訳ないがバナナでは
派手な一発はなくても毎日試合に出られる選手
派手な一発はなくても毎日試合に出られる選手
84: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:10:26.13 ID:gkgKVGui0
いちごは美味いけど凄い驚きはない感じかなあ
安定はしてる
安定はしてる
77: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 22:06:47.15 ID:i8YzvajY0
あとビワはもっと評価されるべき

◆【大惨事】こども家庭庁、虐待判定AI導入断念。ミス6割で「実用化困難」10億円の純損害
◆【悲報】市役所職員、仕事中にゴルフに1045時間も費やし無念の処分
◆【悲報】しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」問題が深刻化wwwwwww
◆【悲報】万博、どんどん不安要素が増えていく
◆【覇権】Steam、ついに同接4000万人超えwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741610706/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:09 ▼このコメントに返信 梨が最強なっしな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:11 ▼このコメントに返信 シャインマスカット一択だろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:13 ▼このコメントに返信 うんち
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:13 ▼このコメントに返信 まるで桃みたいだぁ…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:16 ▼このコメントに返信 結局ナシやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:17 ▼このコメントに返信 安定感があって通年買えるキウイが最強だろ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:18 ▼このコメントに返信 桃だなぁ、ほぼ同列に苺や梨かな
柑橘系はそれが食べたいってときはすごく美味しく感じるだが
気分じゃないときはア・・・ウン…って感じ。美味しいのだけれどね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:18 ▼このコメントに返信 ウク信ネトウヨは早くウクライナで日本の核保有を叫んでけよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:19 ▼このコメントに返信 桃やろ
また食べたいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:19 ▼このコメントに返信 パイン、キウイは美味いけど酸性強すぎて量食えないのが難点
バナナは美味いが不味いモノとの個体差が激しすぎる
国産という観点から苺か巨峰、蜜柑が台頭
産地毎の豊富なブランディングでは苺がややリードか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:20 ▼このコメントに返信 苺は別に嫌いじゃないけどスイーツ売り場とかで「わたし果物代表ですけど?」みたいなツラしてるのが気に食わない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:21 ▼このコメントに返信 桃だろ
ただ缶詰の桃はダメ
あれは別物
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:21 ▼このコメントに返信 ウク信ネトウヨは果物の話なんてしてる暇あったらウクライナのために戦ってこいよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:23 ▼このコメントに返信 梨以外挙げる奴は逆張りガイ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:24 ▼このコメントに返信 桃やなあ
山梨とか福島の硬い桃が好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:25 ▼このコメントに返信 >>1
豊水は最高。
だが幸水、お前はダメだ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:26 ▼このコメントに返信 米15
わかる
サクリとした歯応えがあり非常にジューシー
ただ近隣に住んでいないとなかなか食べれないんだよなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:27 ▼このコメントに返信 梨だろ
味、香り、ジューシーさに加えて歯ざわりまで楽しめる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:28 ▼このコメントに返信 箔から言ってもメロン・桃が鉄板だが
ほどほどにやわらかい柿はガチ
桃越える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:28 ▼このコメントに返信 梨が癖なくて美味い
マスカット系の皮ごと食べれるぶどうも悩ましい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:29 ▼このコメントに返信 米16
幸水は豊水の親だからな
子は親を超えるものよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:29 ▼このコメントに返信 >>6
キウイ泥棒のこと思い出した
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:29 ▼このコメントに返信 ドリアンの美味さは異常
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:29 ▼このコメントに返信 桃は美味いんだけど甘すぎるのと食感キモいのと食べたあと渋い感じが残るからなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:29 ▼このコメントに返信 りんご
シナノスイートのいい奴は美味いが紅玉とかは苦手
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:30 ▼このコメントに返信 >>16
ワイは南水を推す
アレこそ赤梨族の帝王や
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:31 ▼このコメントに返信 なんとなくだけど梨や桃を推すのは東日本、いちごや巨峰を推すのは西日本な気がする
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:32 ▼このコメントに返信 >>1
ラフランスをスーパーで見かけると買える価格で豊かさを感じる。でも買わない。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:34 ▼このコメントに返信 さるなし(小声)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:34 ▼このコメントに返信 >>13
人を動かすにはまず自分がやらんと誰もついてこないぞ
なのでまず見本を見せてください
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:36 ▼このコメントに返信 好きな果物発表ドラゴンかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:37 ▼このコメントに返信 洋梨
シャリッとしてるのもジュクジュクなのもたまらん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:38 ▼このコメントに返信 梨と柿は当たり外れガチャの運要素がでかすぎる特に柿
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:41 ▼このコメントに返信 はっさく
味はグレープフルーツにかなり近いけどグレープフルーツより剥きやすいので毎冬買ってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:47 ▼このコメントに返信 メロンかマンゴー
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:47 ▼このコメントに返信 311後に測定に行ってそのとき福島駅で売ってた桃
普段なら買えないような立派な桃をありえない安値で売っていた
なのに買ったら心からのありがとうの言葉を貰った
そのまま駅前で齧って美味しかった
ちょっと塩味がして視界が歪んだけどね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:47 ▼このコメントに返信 韓国のイチゴ!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:51 ▼このコメントに返信 >>30
ウクライナ好きそう
日本は核武装すべきとか思ってそう
全世界が核武装し始める流れを一切想像してなそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:53 ▼このコメントに返信 これは梨以外なし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:54 ▼このコメントに返信 >>26
幸水の甘みと水分の感じと安定感が一番好きなんだが、南水のぶん殴られる甘さはびっくりした。ただあんま売ってない。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:54 ▼このコメントに返信 >>30
ウク信ネトウヨ「ロシアは侵略国家!侵略を許すな日本も核武装すべき」
ワイ神「ほーん、日本に核持たせてやったぞ😁」
他の国「あの日本が核保有を正式に認めたな!?ほな俺らも核保有や!w」「おいイスラム教信じろよ!核撃つぞコラ」「ヒンドゥー教信じろよ!核撃つぞコラ」「キリスト教信じろよ!核撃つぞコラ」「仏教信じろよ!核打つぞコラ」「日本にどさくさに紛れて核撃つニダ🇰🇵🤭」
ウク信ネトウヨ「うわあああああ!!日本に核があああああ」(蒸発)
ウク信ネトウヨってどこまでも知能が終わってるよね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:55 ▼このコメントに返信 1位マンゴー
2位ライチ
3位パイナップル
誰もライチを出してなくて残念…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:57 ▼このコメントに返信 あのさぁ〜腐れジャップ土人は何回、言わせるつもりなんだい?😮💨
ジャップは糞でも食ってろって言ってんだろうがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!🖕😡🖕
🇯🇵💩🇯🇵 🇯🇵💩🇯🇵 🇯🇵💩🇯🇵 🇯🇵💩🇯🇵 🇯🇵💩🇯🇵 🇯🇵💩🇯🇵 🇯🇵💩🇯🇵 🇯🇵💩🇯🇵
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:59 ▼このコメントに返信 >>22
友山裕介のことかっ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:00 ▼このコメントに返信 はまさきという極上すぎるみかんがある
極上すぎて市場にさっぱり出回らないけどたまに百貨店のカタログに出る
食べられる天然のオレンジ系カクテルぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:02 ▼このコメントに返信 気軽に買えるお手頃価格価格
いつでもどこでも売ってる入手のしやすさ
味の安定性と飽きの来なさ
健康面でも良いことづくめ
林檎が最強だってはっきり分かんだね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:02 ▼このコメントに返信 ミカンやろ、甘すぎず酸っぱすぎずおまけに食べやすい
一番完成度が高い果物や
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:12 ▼このコメントに返信 >>40
幸水の水分と甘みの黄金バランスは同意しかない
歯ごたえといい香りといい非常に清涼感を感じられる甘さよね五感全体で果物を食べてる感がする
南水はシャリ感こそ幸水の後塵を拝すけどもそれを補って余りありすぎる強い香りと甘さで脳髄が揺らされる感あるのよね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:14 ▼このコメントに返信 自分はモモが好きだけど、バラ科の果物(モモ、イチゴ、リンゴ、ナシ、ビワ、etc)は食物アレルギー持ちが多いし、親はじめ知り合いにも一定数いるから一番に推しにくい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:14 ▼このコメントに返信 美味しさで言えば美味しいリンゴは美味しいんだけど安物は当たり外れあるのとすごく美味しいって感じるリンゴはそれなりに高い林檎になっちゃうんだよね
その点秋限定とはいえ丸い梨はどれ買っても無難に美味しいのは強い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:20 ▼このコメントに返信 高い白桃を超える果物はないな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:20 ▼このコメントに返信 >>46
是非リンゴ好きとしてのお勧めをお伺いしたい
出回りやすいリンゴだとサンふじの総合力の強さや王林の清涼感が目に付くけれどあまり市場に出回らない強いリンゴを知っているのではないか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:20 ▼このコメントに返信 >>50
水っぽいハズレの梨も結構あるぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:21 ▼このコメントに返信 皮をむくとかそういう手間を一切考えないで食べるだけで美味しさを考えたら、桃、メロン、梨、いちじく、イチゴ、パイナップル、この辺かな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:23 ▼このコメントに返信 ※52
横からだけどトキが美味しいよ
後、好みによって甘いのが好き、すっぱいのが好き、果肉が柔らかめが好き、固めが好きとか色々と個人差があるので、いっぱい食べ比べてみるのお勧め
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:24 ▼このコメントに返信 パイナップル
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:25 ▼このコメントに返信 バナナは食うタイミングが難しすぎる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:26 ▼このコメントに返信 桃以外をあげる奴って舌腐ってんの?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:37 ▼このコメントに返信 桃のぐじゅぐじゅ感が苦手だ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:40 ▼このコメントに返信 >>51
高い白桃が美味いのは同意あかつきも川中島白桃もとんでもなく美味い
噛むと溢れるジューシー感舌先でとろけるジャム感 水分か果肉かわからない何かの甘い香りと甘みが口いっぱいに広がるのは本当素晴らしい
同箱内ですらはっきりわかるほどの個体の差異ができる不安定さが珠に瑕すぎる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:43 ▼このコメントに返信 リンゴをあげる人がすくないけど、果物は一生それしか食べられないとしたらって条件ならリンゴをあげる人が多くなりそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:49 ▼このコメントに返信 ドリアンじゃ無いの?
食ってみてぇわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:00 ▼このコメントに返信 お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:13 ▼このコメントに返信 お前らレベル低すぎ
究極のフルーツがまだ出てない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:25 ▼このコメントに返信 みかんだよなぁ。やっぱり。
桃は美味しいけど、別になくてもいい
みかん、バナナ、イチゴ、リンゴは必須だよなぁ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:56 ▼このコメントに返信 味で言うのなら桃
コスパで言うのならバナナ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 04:03 ▼このコメントに返信 スイカかな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 04:12 ▼このコメントに返信 もぎたてなら大抵うまい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 04:18 ▼このコメントに返信 プラム(小声)
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 04:30 ▼このコメントに返信 長年メロンだとおもってきたが
アップルマンゴー食ったら気が狂いそうになったわ
あんな美味いもん人生でくったことない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:09 ▼このコメントに返信 岐阜「美人姫」。一粒五万円で物凄かった
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:10 ▼このコメントに返信 ライチ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:21 ▼このコメントに返信 グレープフルーツだな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:25 ▼このコメントに返信 はっさくかなあ
次点で上手い梨
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:32 ▼このコメントに返信 柿好きだけどなんか果物の甘さじゃなくてあんこ系統よな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:36 ▼このコメントに返信 桃な
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:38 ▼このコメントに返信 一般的には桃だと思う
でも・・・ワイは文旦が好きなんや・・・
何故か食べたことない聞いたことないって人がたーーーーーくさんいるが
文旦おいしいよ
桃は1個食べればおなか一杯だけど、文旦は無限に食える
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:56 ▼このコメントに返信 無限に食えるのは梨だな
シャクシャクした食感と甘みと瑞々しさのバランスがいい
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:57 ▼このコメントに返信 >>14
ただの青臭い水やん
キュウリ水でも飲んでろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:01 ▼このコメントに返信 中段チェリーに勝てる物など存在しない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:04 ▼このコメントに返信 >>8
空気読めない子
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:05 ▼このコメントに返信 >>41
また貼るぞ?いい加減にしとけよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:06 ▼このコメントに返信 >>43
ジャップジャップアベガーアベガーw、お前が不幸なのはお前自身が努力しないからだぞ。幼少期からイジめられ学生時代は今みたいに空気も読めずハブられてパシりww、殴られながらやーめーろーよーとか言ってたんだろどうせww、チビハゲデブで嫁も子も職も無く親兄弟親戚一同から疎まれ貶され粗大ゴミ扱いww、近所の子供からはあのオッサンキモ〜い!wと言われ、その親からは見ちゃいけません!と隣近所からも腫れ物扱いww、お宅の息子さん働いていないんですか?と言われる度にお前の親兄弟は顔真っ赤ww、世の中が憎いっ!ジャップガーアベガーネトウヨガー!ww、うん、全部お前が招いた結果だから諦めろやww!だから目の前に紐ぐらいあんだろ、迷わず吊れよ吊ればわかるww!、世の中になんの役にたって無いんだからはよ吊れすぐ吊れ迷惑だし、わかったか?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:25 ▼このコメントに返信 モンステラ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:25 ▼このコメントに返信 スターフルーツ食ってみろ
アレこそ最強
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:29 ▼このコメントに返信 桃やろ
って思ったけど、不味い桃って不味いのよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:32 ▼このコメントに返信 ワイ将、梨よりスイカ派
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:52 ▼このコメントに返信 桃は美味いけど当たり外れの差が大きすぎる
ハズレの時はうっすい桃風味のしゃばしゃばした何か
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:57 ▼このコメントに返信 おマンゴーですわ〜
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:58 ▼このコメントに返信 すべての果物がバナナ型になれば食べやすいのに
そういう研究するやつが日本を救う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:59 ▼このコメントに返信 りんごなら年中毎日でもいける。安物リンゴでもうまい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:07 ▼このコメントに返信 >>82
またおめーかw
おめーはパヨクチョンだから関係ねーだろボケパヨチョンジジイ
合法なら四肢切断して煉獄の苦しみ与えてやりてえわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:09 ▼このコメントに返信 >>82
はやく貼れよ
俺は日本人だから例え100000回貼られようがなwwww
消えると思ってんの?
この脳みそお花畑パヨチョンウク信チー牛がよwwwww
ウク信=核戦争で日本人の殲滅を願うパヨクチョン
君の大好きそうなトランプおやびんはウクライナ放棄、脳破壊ざまあねえなwww🤣🤣🤣
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:12 ▼このコメントに返信 ナンバーワンは柿だっつってんだろボケ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:13 ▼このコメントに返信 >>83
パヨク発狂wwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:13 ▼このコメントに返信 アテモヤ
旨すぎて?ってなった
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:15 ▼このコメントに返信 >>83
パヨクチョン「シナチョン土人嫌い🥺」
シナチョン土人(という名の良識ある人間)にいじめられて日本に逃げてきたASDチー牛パヨクチョンが日本人のフリして叩いてるのバレバレすぎて草🤣🤣🤣🤣🤣
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:15 ▼このコメントに返信 メロンは麻原の好物
苺は芽が出る時キモい
桃は桃娘
柿は折れやすいのでケガする
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:17 ▼このコメントに返信 >>81
流れに乗ることしか出来ずに空気を「読まない」事を忘れたバカジャップ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:36 ▼このコメントに返信 答 リンゴ 8千年前から自然に存在 人為的ではない 1番最古の果物 アダムとイブ リンゴ医者いらず Apples keep the doctor away
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:39 ▼このコメントに返信 >>57
どゆこと?
皮に黒いのポツポツ出たら食べ頃じゃん
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:53 ▼このコメントに返信 八朔すこやわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:15 ▼このコメントに返信 チョンプーが最高! これ以上の果物はない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:19 ▼このコメントに返信 米83 朝鮮統一教会は朝鮮人のアベの祖父と朝鮮人の文鮮明が作った宗教やけど
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:19 ▼このコメントに返信 まあ桃やろ
出来るなら毎日食いてぇわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:21 ▼このコメントに返信 ぶってると思われるかも知らんがブラッドオレンジすきだな
でも一番はりんごかな、かってぇの
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:22 ▼このコメントに返信 >>51
黄金蟠桃
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:25 ▼このコメントに返信 ジャボチカバ
薄いカルピスのような味が好き。
実が成ってる姿がキモ可愛いのも良し。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:27 ▼このコメントに返信 >>12
缶詰は変色を嫌って完熟前の桃を使ってるんや。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:31 ▼このコメントに返信 >>64
究極はパラミツやろ。
食べても良し、筋トレに使っても良し。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:45 ▼このコメントに返信 マンゴスチンかな。
フィリピンパブのそばに世界のフルーツ屋があって、ねだられて買ったよ。
美味しかった。
10粒で1万円だった。
高かったけど、その後のフィリピンパブの支払いも高かったから、おいしい事だけが記憶に残ったね。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:47 ▼このコメントに返信 米85
そう、スターフルーツはおいしいね。
インドネシアにいたときにジュースにしてもらって飲んでたよ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:55 ▼このコメントに返信 真の正解はライム果汁を絞ったマンゴーやぞ。
これに勝るものはどこにも存在しない。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:58 ▼このコメントに返信 >>85
りんごの皮
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:03 ▼このコメントに返信 ビワだろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:16 ▼このコメントに返信 マンゴスチンと洋梨が好き
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:27 ▼このコメントに返信 みかんやろ、食べやすさが一番
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:30 ▼このコメントに返信 かなり難しい問題だな 個人の好みですら1種類に絞れない
果物が美味しすぎるのがいけない 反省しろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:32 ▼このコメントに返信 柿は完熟になったら干し柿にしたほうがうまいからなぁ
生でいくなら若いうち
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:40 ▼このコメントに返信 >>1
洋梨が最強🍐
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:47 ▼このコメントに返信 米113
タヒンもかけとけよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:48 ▼このコメントに返信 桃と梨の2強
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:03 ▼このコメントに返信 味・お手軽さ・栄養
全部考慮してバナナ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:06 ▼このコメントに返信 メロンやろ
1年いつ食っても美味いと感じる
ミカンは冬、スイカは夏だ、ブドウは秋って感じがするし
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:26 ▼このコメントに返信 >>3
だんち
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:27 ▼このコメントに返信 >>44
友山は死ねば良い
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:27 ▼このコメントに返信 >>99
いつ死ぬの支那チョン😆
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:29 ▼このコメントに返信 >>43
ジャっぽ、って何?支那チョン
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:51 ▼このコメントに返信 定番の リンゴ ミカン バナナ の内のどれか
やっぱり食い慣れてて 手に入りやすいフルーツが1番良い
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:56 ▼このコメントに返信 スターフルーツに1票
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:00 ▼このコメントに返信 季節ごとに旬のものを美味しくいただけばいい
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:38 ▼このコメントに返信 >>2
ただ甘いだけで香りも弱く、マスカットアレキサンドリア、ピオーネ、巨峰に劣る
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:40 ▼このコメントに返信 >>15
産地でしか食えないから、食ったことないんよな
一度食ってみたいわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:56 ▼このコメントに返信 クラウンメロン「富士」で答えが出てるんだわ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:58 ▼このコメントに返信 >ギャンブルすぎるやろあんなん
お前の出してるイチゴの方がよほどギャンブルだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:02 ▼このコメントに返信 千疋屋で売ってる値段の高いヤツは何食っても信じられん旨さ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:31 ▼このコメントに返信 バナナはジュース>生
の二刀流で好き。通年通して手に入り、価格も安定してるのも強い
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 13:48 ▼このコメントに返信 甘いのが好きか酸っぱいのが好きかで分かれるよな
ライチロンガン好きはいないのか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 13:49 ▼このコメントに返信 >>127
安倍晋三は死んだだろ馬鹿
はい論破😆
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:27 ▼このコメントに返信 >>1
ゼネラルレクラークが一番うまいよ。次点でコミス。
ラフランスとルレクチェは精子臭いクソゴミ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:30 ▼このコメントに返信 >>23
中国人の方?
めっちゃ流行ってるらしいね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:33 ▼このコメントに返信 >>42
ライチは玉荷包は美味しいけど、黒葉と貴妃笑は微妙じゃね?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:35 ▼このコメントに返信 >>77
文旦ならグレープフルーツで良くね
晩白柚の方がまだ美味しい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:37 ▼このコメントに返信 >>100
人間に創生能力はないからどれも自然に存在したものだよw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:40 ▼このコメントに返信 >>138
龍眼は微妙だろあれ。
まだランブータンの方がいい。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 16:27 ▼このコメントに返信 >>12
これまじでうまかった
また食べたいわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:30 ▼このコメントに返信 >>143
文旦とグレープフルーツじゃ全く別物だろ
リンゴとミカンくらい別物だけど
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:26 ▼このコメントに返信 シャインマスカットを推す
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:35 ▼このコメントに返信 バナナは生でも加工されてても美味い
当たり外れが一番少ないと思う
たまにバナナ味謳ってクッソ酸っぱいやつあるけどあれは何でああなるんや
150 名前 : まじで投稿日:2025年03月15日 01:21 ▼このコメントに返信 馬鹿め果物はすべて人類の友達だ