netasum

1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:09:46.57 ID:U6PRSdai0 
忙しくて面倒で荷造りを諦める(当日有料でやってくれるだろう)

引っ越し屋「荷造りオプションは当日依頼は無理。今は繁忙期だから尚更無理」

ワイ「じゃあどうすれば?」

引っ越し屋「荷造りしてください。終わらなければそれは運びません」

ワイ 必死に荷造りするも大量に残る

引っ越し屋「ではここまでで」🚚

ワイ😱



2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:10:25.98 ID:nfw+QGZT0
バカ

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:12:55.99 ID:W9D3zm9vp
タクシーでも借りて運ぶしかないねぇ
それか運転できるなら軽トラ

9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:12:53.20 ID:KmRi1k8z0
社会のルールは守らないとそういうことになるんやぞ😅

【おすすめ記事】

【悲報】引っ越したアパートの裏がパン屋だった結果・・・・・・もうアカン・・・・・・

ワイ、引っ越し屋3人に1000円ずつ入れて小袋渡した結果…

【動画】隣にベトナム人が引っ越してきた大阪のお姉さん、マジで怒鳴ってしまうwwwwww

【速報】国交省、遂にキレた!「物流が逼迫するので3月、4月の引っ越しは控えて下さい」

【衝撃】引っ越しを機に自治会拒否した結果wwwwwwwwww






6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:11:41.61 ID:U6PRSdai0 
ちなみに旧住居の立ち会いは明後日
契約期限が土曜日

どうすればええんや…

16: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:13:34.60 ID:1YocyVmK0
>>6
レンタカーでトラック借りて死ぬ気で運べ

11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:13:02.87 ID:9XrArEXk0
全部捨てろ

13: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:13:09.09 ID:nfw+QGZT0
計画性が無さすぎる
普通前もって連絡とるだろ
全部捨てろバーカ

18: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:14:36.11 ID:HdyJfgcRa
清々しいほどの失敗だな

20: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:14:54.55 ID:r+Lz2nn20
別に1ヶ月家賃払ったらええだけなんちゃうん

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:16:05.82 ID:U6PRSdai0 
>>20
物件サイトに出てたのが消えたから次決まってそうなんやわ
運も悪くて草生えるわ

34: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:17:32.40 ID:1YocyVmK0
>>24
次決まってそうなんやわじゃなくて、それも確認しとけよ
確認不足で失敗してるんやろ?

21: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:14:56.80 ID:U6PRSdai0 
荷造りオプションはプラスで繁忙期価格6万だからつけなかったんやわ
まさかこんなことになるなんてな

22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:15:05.17 ID:JKimppzg0
ホームセンターでなんか買えば軽トラ無料だぞ

29: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:16:38.34 ID:U6PRSdai0 
>>22
東京だからペーパードライバーやしな

64: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:23:12.38 ID:0ZaKjsze0
>>22
これ申告した経路以外論外やし万一事故ったら請求青天井やぞ

158: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:55:48.01 ID:XL/eWEU90
>>22
カインズ2時間以上は有料やから
よほど近場じゃなきゃそれで終わらん可能性高くね

27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:16:32.24 ID:nrqsTDYr0
ここまでのガイジなら自分で荷物運ぶのも無理やろな詰みや

30: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:17:00.02 ID:QREARhEN0
友人知人動員すればいいよね

72: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:24:30.38 ID:YuEuOx5x0
>>30
察してやれ

31: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:17:20.30 ID:U75dwnaW0
いうて冷蔵庫と洗濯機以外は自分で運べるやろ

35: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:17:49.14 ID:U6PRSdai0 
まさか荷造りオプション断られるとは思わんやろ

41: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:19:14.91 ID:nrqsTDYr0
>>35
普通事前に確認するやろ
時期考えろ

44: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:20:00.90 ID:U6PRSdai0 
>>41
前々日までは自分でやる気満々だったんやわ

53: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:21:40.36 ID:fpV+6efF0
>>35
断るに決まってるやろ
その日の作業員を各現場に割り振ってるのに無理言うなや

62: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:23:00.85 ID:U6PRSdai0 
>>53
よくわからんわ
荷造り要員と運搬要員は別なんか?

70: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:24:15.94 ID:1xLnUUH/0
>>62
自分で断れた理由をここに書いて分からんなら一生理解できんぞ

77: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:25:56.85 ID:fpV+6efF0
>>62
繁忙期言われても理解出来ねーのかよ

83: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:28:00.88 ID:U6PRSdai0 
>>77
でも時間制ではないって言ってたで
しかも9時〜14時の予定が12時に搬入まで終わったし

103: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:35:46.81 ID:dp7ITt7K0
>>83
テーブルやテレビとか大物梱包はバイトの人員でもええんやが、食器や小物の箱詰め掃除とかは専属のエプロンさんがやるとこが殆どでそのエプロンさんを当日じゃ確保出来ないの

98: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:34:58.27 ID:7y2+kmSLd
ワイは逆に会社が荷詰めオプションデフォで付けてくれてるのに他人に触らせるの怖くて2/3ぐらい終わらせちゃってて荷詰めおばちゃんに変な目で見られたわ

108: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:37:15.24 ID:U6PRSdai0 
>>98
>>103
運搬とは別人員かぁ…

36: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:17:55.02 ID:4SMkOZou0
また家賃払うんか?もったいねえな

38: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:18:22.82 ID:BEWTTHLq0
そもそも引っ越しって大型家具以外は自分の車で持っていくもんだよな

43: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:19:48.74 ID:4SMkOZou0
>>38
ダンボールに詰めてトラックやろ

69: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:23:48.66 ID:RhvVXest0
>>38
3年連続で引っ越したらそもそも大型家具を作らないという発想になったわ
冷蔵庫と洗濯機もレンタルからそのまま引き取りやから処分前提

40: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:19:04.70 ID:pqIdCyXT0
捨てるしかないやろ
回収業者ならやってくれるやろ

49: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:20:48.27 ID:cwMHo4DG0
>>40
回収業車も繁忙期やから無理やろ

52: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:21:34.56 ID:U6PRSdai0 
>>40
片っ端から電話したが早くても1週間後やった😱

42: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:19:34.36 ID:lZPYRJ/u0
これやりかけたわ
時期が早かったからか手伝ってくれたで

47: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:20:17.97 ID:bWgn3Ne+0
ハイエース1週間借りて入るもん全部入れるしかないやろ

51: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:21:10.62 ID:/sUG5Hkj0
親兄弟に頼め
親なら子供の一大事には手貸してくれるやろ

58: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:22:17.82 ID:U6PRSdai0 
>>51
親とはジャパネットの件でもめてるから無理

55: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:21:48.53 ID:iHkG+Z/t0
一人暮らしするなら普段から荷物減らしとけよ

59: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:22:20.15 ID:JKimppzg0
大学生か?社会人だったらちょっと引く

66: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:23:27.87 ID:NGiojLxz0
世の中そうそう自分の思うようにはいかんのやで
何とかなるやろなんて舐めくさっとるから痛い目みるんやで

73: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:24:32.98 ID:EP1Ccood0
大学卒業のとき家具とか全部賃貸物件に置いていったの思い出した
廃棄と作業員派遣に6万くらいかかった上にクソ電話で叱られたけど
それやんないと卒業旅行や追いコンいけなかったから開き直って正解だったわ

87: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:28:56.66 ID:uDoZvmHI0
>>73
卒業直前の友達付き合いって
どれだけ金払っても集まれないケースあるから正解やね

96: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:33:28.81 ID:ghXHSTVW0
>>73
これ下手に自分で広告チラシから空間整理お願いするより不動産会社の方がコスパいい企業知ってる可能性あるからな
事前に相談した方がええけど20代初期ならその勢い好きやで

152: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:52:09.99 ID:1YDJoeb+0
>>73
これしっかり請求した額すぐ支払えばブラックリストにすら載らんで済むかもな
他住人に迷惑かけてるわけしゃないし

187: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:11:28.08 ID:p2JHazfn0
>>73
あっちとしても金さえ払えばいいから
意外と得策かもな

76: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:25:52.55 ID:0ZaKjsze0
まあ大変なのは分かる
転勤族の時は補助あったから丸ごと外注したわ

78: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:26:06.92 ID:7rNg+N270
今だと倍は請求しないと赤字だろうな

81: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:27:52.44 ID:uDoZvmHI0
荷造りオプションどれくらい値段変わるんや?

86: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:28:31.12 ID:U6PRSdai0 
>>81
見積もり時に6万円(繁忙期価格)って言われた

92: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:30:41.32 ID:ghXHSTVW0
>>86
一軒家じゃないと割に合わんな

93: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:30:59.10 ID:FNRmua++0
わいもそれなったけどダンボール三つ分ぐらいやったからマッハで詰めたわ

95: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:32:50.17 ID:adiq2mH10
こういうやつ理解できない
遅刻も平気でしそう

102: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:35:42.61 ID:iydeoIAZ0
こんなアホなことあるわけないやろ

104: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:36:02.87 ID:U6PRSdai0 
ワイより屑みたいな奴世の中にたくさんおると思うがあいつらはちゃんと荷造りするんかな
屑が荷造りするの想像したら草

145: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:48:45.38 ID:p3Scxwzj0
>>104
なにわろてんねん

149: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:50:59.85 ID:VvROEuaN0
>>104
荷造りすらできない屑未満が何か言ってて草

109: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:37:28.59 ID:GYI7ANIp0
いいからはよ荷造りしろよあほ

115: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:39:46.90 ID:U6PRSdai0 
>>109
どこ電話しても繁忙期ですぐは無理と言われてこの時間やわ
また明日頑張るけど

ちなみに大型の家具家電は一つや
荷造りのために荷物を出し切れなかった棚
あとはたぶんダンボールに入るからクロネコヤマトでいけるんじゃないかと

118: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:40:43.92 ID:wv34mwrsH
近くに引越すだけなら軽トラ+カバーでいけるかも

ちょっと大きい1LDKぐらいだと軽トラ1回では厳しい

135: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:44:57.27 ID:3ZYSH8NM0
ワイもそういう適当なメンタルで生きたい

137: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 21:46:30.92 ID:tYrme5Lh0
もう全部捨てて買い直そう

168: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:03:20.14 ID:9Gacl6aj0
繁忙期だけど運が良ければ赤帽の軽トラとか対応できるかもな
2マンしないから安い

177: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:08:16.89 ID:knqqPNWY0
この時期は一番忙しいから絶対ムリよ

194: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:16:15.04 ID:iNNgWc2f0
暮らしのマーケットいいぞ

198: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:18:31.58 ID:WhWACb5/0
>>194
緊急時はこれやね
なんとかしてくれる

204: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:27:54.68 ID:AZmwT5h60
大物だけ引っ越し屋に頼んで小物はクロネコヤマトでええよな

210: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:34:02.16 ID:6j84vV5l0
断捨離できてええやん

211: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:36:36.32 ID:oOAiGZBbd
スレタイ誇張でもなんでもなく失敗で草生えた

212: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:38:30.85 ID:wv34mwrsH
単身用冷蔵庫だと、家電リサイクル料金+収集料金が輸送料金とほぼ同額

213: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:38:57.35 ID:Ho3XYs1e0
ゴミ屋敷片付けサービスみたいな便利屋ならわりとすぐ来てくれるぞ
金はかかるがそいつらに手伝って貰おう

176: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:07:37.22 ID:54pcdTwG0
相手も忙しい時期なんやからやってくれるやろと思って行動したらアカンよ🥺

179: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 22:09:28.44 ID:5UWkNS1P0
まぁ諦めてレンタカーが一番安上がりだな



【悲報】女性配信者のたぬかな氏、震える

【速報】フィリピンのドゥテルテ前大統領逮捕 麻薬組織を壊滅させた「人道に対する罪」で

【朗報】料理研究家リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」

【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww

【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741694986/