
1: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:15:10.56 ID:qgqEowZz0
ぶっちゃけ正しい気もする
2: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:15:31.07 ID:qgqEowZz0
ガチでこういう車増えてないか?
3: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:16:57.34 ID:eFxRhm450
でもサンキューハザードしてもらえないともう二度と誰にも道譲ったりせんと思う
13: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:24:06.77 ID:Hgl6wjhha
>>3
そんなことしなくても道路交通は機能するんだから別にいいじゃん
そんなことしなくても道路交通は機能するんだから別にいいじゃん
【おすすめ記事】
◆【緊急】トラック運転席、見つかる
◆【悲報】煽り運転マン、手のひらで踊らされて逝くwwww
◆【悲報】トラックの運転席、地獄のような状態になる…
◆【悲報】プリウスミサイルを喰らった運転手、びっくりして「アムロレイ」みたいになるwwww
◆【速報】八潮市道路陥没、運転席で人とみられる姿を確認 救助に最短で3カ月か

◆【悲報】女性配信者のたぬかな氏、震える
◆【速報】フィリピンのドゥテルテ前大統領逮捕 麻薬組織を壊滅させた「人道に対する罪」で
◆【朗報】料理研究家リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
◆【緊急】トラック運転席、見つかる
◆【悲報】煽り運転マン、手のひらで踊らされて逝くwwww
◆【悲報】トラックの運転席、地獄のような状態になる…
◆【悲報】プリウスミサイルを喰らった運転手、びっくりして「アムロレイ」みたいになるwwww
◆【速報】八潮市道路陥没、運転席で人とみられる姿を確認 救助に最短で3カ月か
4: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:18:25.59 ID:900DJk8q0
それで怒りが鎮まる人間もいる限り有効
8: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:20:55.20 ID:oT5Wje+o0
>>4
あっ!このやろ!無理やり入ってきやがった!ふざけんな!
チカッチカッ(サンキューハザード
お礼してくれたわ、ちっしゃーねーな、今回だけやで(ニコッ
あっ!このやろ!無理やり入ってきやがった!ふざけんな!
チカッチカッ(サンキューハザード
お礼してくれたわ、ちっしゃーねーな、今回だけやで(ニコッ
98: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:12:22.84 ID:abdUcMd70
>>8
これぼく
これぼく
5: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:18:52.67 ID:fDT0WF/b0
サンガツライト定期
9: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:21:10.95 ID:rXQKdLAd0
コミュニケーションは大切だは
どれもな同じ年代、同じ考え持つわけじゃないから緩衝材の役目がある
どれもな同じ年代、同じ考え持つわけじゃないから緩衝材の役目がある
11: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:21:48.19 ID:0vj2Kzxv0
車の運転にコミュニケーションはいらないって奴は運転が下手
周りが避けてるだけ
周りが避けてるだけ
12: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:24:03.16 ID:wP/7L41X0
>>11
ほんとこれ
ほんとこれ
19: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:26:52.45 ID:Hgl6wjhha
>>11
足りないのは予測と注意であって、そいつらが事後にヘラヘラ頭下げたってなんも変わらんが
足りないのは予測と注意であって、そいつらが事後にヘラヘラ頭下げたってなんも変わらんが
91: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:08:02.53 ID:jQSl2cLo0
>>19
その後の運転には繋がると思うで
その後の運転には繋がると思うで
16: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:25:54.24 ID:NIvi+E760
後続車にちょっとでも配慮させたってことを認識してますってアピールすることが重要なんやろ
無反応だとこいつ後ろ見えてないのか…?ガチでやばいやつか…?って警戒しなきゃいけなくなるし
無反応だとこいつ後ろ見えてないのか…?ガチでやばいやつか…?って警戒しなきゃいけなくなるし
17: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:26:18.33 ID:NNrIWs2H0
へえー俺なら窓から顔出して大声で「サンキュー!!」って言ってるけどなあ
18: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:26:21.26 ID:gbQArOvA0
これ紛らわしいからサンキューランプ別に必要やわ
21: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:28:06.02 ID:oT5Wje+o0
>>18
ボタン押したら<サンキュー!!って声が出る機能を作ろう
ボタン押したら<サンキュー!!って声が出る機能を作ろう
22: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:28:07.78 ID:Km3/X6U+0
確かにそうやが
女以外でこれやらんと
わりとガチで怒る奴おるから
仕方なくなっとるわ
女以外でこれやらんと
わりとガチで怒る奴おるから
仕方なくなっとるわ
24: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:28:27.51 ID:zQ7G7dBr0
サンキューハザードないとなんかイラッとするわ
出さないやつには絶対譲りたくない
出さないやつには絶対譲りたくない
25: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:28:58.40 ID:NNxxoH0j0
挨拶は必要やろ
車を運転してるのは人間や、人間には心がある
ちょっとごめん、まぁいいよというコミュニケーションがハザードで取れる
ならするべきだろう
車を運転してるのは人間や、人間には心がある
ちょっとごめん、まぁいいよというコミュニケーションがハザードで取れる
ならするべきだろう
27: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:29:26.46 ID:HT2A8xIq0
サンキューハザードしなかった分他のことがなにかできるわけでもないし
生産性もクソもなくね馬鹿だろ
生産性もクソもなくね馬鹿だろ
28: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:29:44.00 ID:RO2zLLd1H
ハザードを本来の目的じゃない使い方してるのがまかり通ってるのなんなん?
バックに表示板みたいなんつけてm(_ _)mとか表示してくれたら気分ええわ
バックに表示板みたいなんつけてm(_ _)mとか表示してくれたら気分ええわ
30: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:29:58.49 ID:vrBuAuNC0
サンキューハザードの有無を気にする奴が1人でもおる以上は出し得やと思っとる
46: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:38:42.03 ID:w4oSigGE0
>>30
そうやって勘違いする馬鹿が増えるから出し損
そうやって勘違いする馬鹿が増えるから出し損
32: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:31:45.85 ID:z6ZPYGPh0
サンキューハザードっていうと感謝のハザードっぽいけど
実態はやらないと変なの絡まれそうだから仕方なくハザードだからね
クソみたいな文化
実態はやらないと変なの絡まれそうだから仕方なくハザードだからね
クソみたいな文化
33: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:32:18.94 ID:NIvi+E760
完全に後続車の善意で譲ってもらった後に黙り決め込んだまましばらくその縦隊で走るのも気まずくないか?
45: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:37:43.04 ID:94PTk4tia
>>33
そんなしょうもないこと気にするなら譲られなきゃいいのに
そんなしょうもないこと気にするなら譲られなきゃいいのに
34: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:32:34.19 ID:ZiEuGjP50
挨拶とか生産性の塊やん
42: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:36:49.43 ID:AiJSUIQmd
>>34
たしかに
たしかに
37: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:33:21.86 ID:8U3ngfuX0
そら法律で決まってるわけでもない地域性のある習慣なんかやる方が危ない
44: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:37:35.81 ID:6C5aUt/4d
トラックやないんやからサンキューハザードなんてしないで会釈か出で合図しろ
49: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:39:28.22 ID:JjWjNpwn0
相手に感謝を伝えることを損得で判断するやつってその時点で人間として終わってる
57: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:43:15.33 ID:bmmFs6XC0
世の中には想像以上にキチガイが大量に潜んでるからな
リスクヘッジとして充分優秀
リスクヘッジとして充分優秀
64: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:47:26.19 ID:L63RxiN60
コミュニケーションは円滑に物事を進めるうえで有効なのに
接待ゴルフしろというわけでもないんやからむしろコスパええやろ
接待ゴルフしろというわけでもないんやからむしろコスパええやろ
71: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:53:48.94 ID:w4oSigGE0
>>64
余計な要素は排除してシステマティックに運用した方が円滑やで
余計な要素は排除してシステマティックに運用した方が円滑やで
73: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:55:38.33 ID:z6ZPYGPh0
>>71
それなサンキューハザードなんてムダなこと増やしてるだけでなにが円滑だよって思う
それなサンキューハザードなんてムダなこと増やしてるだけでなにが円滑だよって思う
79: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:00:07.52 ID:L63RxiN60
>>71
全員がそうできるなら話は早いんやけどな
全員がそうできるなら話は早いんやけどな
87: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:06:53.62 ID:w4oSigGE0
>>79
それはハザードによるコミュニケーションごっこも同じやんけ
それはハザードによるコミュニケーションごっこも同じやんけ
97: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:11:24.12 ID:L63RxiN60
>>87
ハザードで挨拶っていう風習がある以上やらないことで不愉快に感じるやつがいるしやった方が良い
自動運転時代になれば多少は変わるかもな
ハザードで挨拶っていう風習がある以上やらないことで不愉快に感じるやつがいるしやった方が良い
自動運転時代になれば多少は変わるかもな
103: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:16:23.73 ID:w4oSigGE0
>>97
じゃあ不愉快だからやめろ
じゃあ不愉快だからやめろ
68: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:50:55.20 ID:fq1QejeA0
サンガツライトで怒り度5億が場合によっては好感度1になるからな
74: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:55:38.74 ID:g6xphb6Ea
大前提として、ハザードランプの目的外の使用が本来の機能を損ねるということを理解してないよね
77: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:59:24.72 ID:l1OfRn8k0
>>74
停車するのにハザード付けずに止まる奴の方が多いな
停車するのにハザード付けずに止まる奴の方が多いな
76: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:57:57.24 ID:Umc45gYmd
サンキューハザードじゃなくて
普通に「ありがとう😊」ってでるランプがあったほうがいいと思う
普通に「ありがとう😊」ってでるランプがあったほうがいいと思う
84: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:04:19.75 ID:c7BEnvMYd
挨拶ほどコスパいいことないだろ
86: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:06:07.19 ID:8QKAgbdO0
やらないとブチギレてくるオッサン世代がまだいるから仕方なくやってる
95: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:09:45.35 ID:NMZiEbHu0
無言で入ってくるやつイラッとするわ
104: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:16:38.48 ID:27lqQNAdd
わい今でもやってるけど気持ち伝える行為やしブレーキランプ5回よりはええやろ
107: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:19:00.23 ID:rxkSbuux0
サンキューハザードのつもりが煽りに受け取られたりする可能性あるからな
ワイはしないしされなくてもどうとも思わんわ
ワイはしないしされなくてもどうとも思わんわ
110: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:26:59.94 ID:OrXboJ5N0
何事も円滑に進めるにはコミュニケーションは有効や
113: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 15:29:49.00 ID:1jm0oncA0
挨拶なんてして損する事ないしどんどんしていけ
14: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 14:25:10.66 ID:RoFAHgAj0
すまんな、ええんやでの精神は運転時にはホンマ重要

◆【悲報】女性配信者のたぬかな氏、震える
◆【速報】フィリピンのドゥテルテ前大統領逮捕 麻薬組織を壊滅させた「人道に対する罪」で
◆【朗報】料理研究家リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741756510/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:28 ▼このコメントに返信 社会が「相互の信頼」にどれだけ依存しているかも理解せずに「挨拶とかムダ」と言う奴に漂う無能感
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:29 ▼このコメントに返信 挨拶も軽く見てるヤツが職場の人間関係がーとか言ってすぐ辞めるんだよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:29 ▼このコメントに返信 アメリカのロードレイジ動画見たらサンキューハザードくらいお安いご用意と思うよ
割り込みだかで揉めてコろすんやで、アイツら
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:31 ▼このコメントに返信 ソシャゲやユーチューバーに課金は生産的なのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:32 ▼このコメントに返信 働いたことなさそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:34 ▼このコメントに返信 タイパコスパ追求するなら挨拶なんて対人関係においてこれ以上ないほど高効率だと思うけどな
そこまで考えは及ばないんだろなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:36 ▼このコメントに返信 パトカーですらサンキューハザード出すのに
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:36 ▼このコメントに返信 コミュニケーション不足時代のスレらしいわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:37 ▼このコメントに返信 挨拶ごときでゴタゴタ抜かすガイジは死ねよ本気で
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:38 ▼このコメントに返信 コストしか見ない奴っているよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:38 ▼このコメントに返信 ボクチンが気に入らないからみんなするなってガイジが喚いてるだけだな
勝手に自分だけせんかったらええやろ。アホらし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:39 ▼このコメントに返信 前にパトカーがサンキューハザードやってるのを見てから
「やって良いんだ」と思って、やるようにしてる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:39 ▼このコメントに返信 そもそも若いやつは金無くて車どころか免許すら持ってねーじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:39 ▼このコメントに返信 またお人形遊びすか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:40 ▼このコメントに返信 こういうのに疑問持っちゃうのは社会生活大変そうだな
嫌われるより好かれた方が生きやすいで
別に媚売る必要ないけど、こんな些細なことならやった方が(習慣があった方が)絶対得だと思うぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:42 ▼このコメントに返信 サンキューハザード欲しくて譲ってる奴いて草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:42 ▼このコメントに返信 >>1
漂ってない、明らかに無能
家から出ないでネットだけしてて欲しい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:43 ▼このコメントに返信 挨拶がどうこうじゃなくて、用途外の使い方してるのが問題
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:44 ▼このコメントに返信 >>12
ワイは警察がレイプしたニュース見たことあるから、レイプしてええか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:44 ▼このコメントに返信 AIが自動でサンキューしろよとは思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:45 ▼このコメントに返信 やらないとそのうち要らんトラブルに巻き込まれるだけだな
ごめんね!いいよ!の精神は何歳になっても変わらん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:45 ▼このコメントに返信 ハザードの使い方として間違えているので違反だからやるな論は出始め頃あったが、結局定着したな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:45 ▼このコメントに返信 サンキューハザードは警察がやめろって言ってるやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:46 ▼このコメントに返信 >>17
アベのせいで今のジャップは挨拶すら出来ないのか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:47 ▼このコメントに返信 >>18
停車かサンキューか判断できないアスペ乙
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:47 ▼このコメントに返信 割り込み気味で入る車に限って付けるから嫌い
コミュニケーション言うならウインカー付けて待てカス
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:47 ▼このコメントに返信 ハザードは知らんが挨拶は一言するだけで印象良くなるコスパのいい行為だと思うんだが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:48 ▼このコメントに返信 勝手にしな
そういうやつはハザード以外の生活の場面でも同じようなエゴを周りに押し付けてるからいざという時誰にも助けてもらえなくなるだけよ
自己責任が好きならそれも受け入れてくれるんだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:48 ▼このコメントに返信 どういう人生送ってたら挨拶不要論に行き着くんだ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:50 ▼このコメントに返信 >>19
捕まるとこまでセットだが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:50 ▼このコメントに返信 ってか、車でなくとも相互コミュニケーションが大切でないと聞こえる
怖い世界になったなぁ。。。
日本人は礼に始まり礼に終わる民族だったはずなのに
悲しいなぁ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:50 ▼このコメントに返信 一定層の基地外にぶち当たらなけりゃな?
過去に2回お礼が無いと煽り停車させてぶち殺された事案をニュースで見た記憶がある。
または、ニュースになったりならなかったりのトラブルになり暴力傷害とか。
まあ、気持ちの問題でもあるし、アピらんでええし好きにしろと。どんなガキな承認欲求や?w
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:52 ▼このコメントに返信 しなかったやつは煽るからしろよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:52 ▼このコメントに返信 あぁ、だから煽り運転って無くならないんだなってことが良くわかる。だって原因作ってんのがコイツ自身なんだもん。
あと、こんな事言ってるやつに限って煽り運転はされる側にも原因が有るって平気で言うんだよ。
どの口が言ってんだかな?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:55 ▼このコメントに返信 いらねえって言うやつは運転時以外もそういう考えなんだろな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:56 ▼このコメントに返信 >>1
野蛮人ジャップには文明人の文化は理解できないんでょ
口で言ってもわからんから原爆ぶち込まれるワケだし
野良犬だって躾ければもっと言う事聞くぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:56 ▼このコメントに返信 本当に極まれにいる、粘着の基地外防止にやるんやで?気をつけな、基地外とバトルするような流れになってしまう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:57 ▼このコメントに返信 挨拶をした方が良いと気づくまでどれくらいかかるんだろうな。ジジイになってからだと凄まじい老害扱いされると思うが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 06:57 ▼このコメントに返信 お前らもちゃんと挨拶しろ
おはよー
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:00 ▼このコメントに返信 >>21
その昔サンキューホーンというパーツがあってな…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:01 ▼このコメントに返信 渋滞してる所でサンガツライト無いと確かにイラッてする
サンガツライトで不快になる人間が無くなるならした方が良いぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:01 ▼このコメントに返信 挨拶なんかコスパ最強やろやっとけやっとけ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:03 ▼このコメントに返信 思いやりのある運転手がいればサンキューハザードなんていらんのよ
大阪民運転手はガチで9割は思いやりない連中
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:05 ▼このコメントに返信 >>19
少しは考えればわかる事だと思うけど
そこまで馬鹿じゃないだろう?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:10 ▼このコメントに返信 生存だけで精一杯なんだなって
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:10 ▼このコメントに返信 大した手間じゃないからやってるかな。
挨拶はやらないと損する場面が多いからちゃんとするようにしてるな。
挨拶さえすればいいわけじゃないけど、挨拶しない奴って最終的に排除されるでしょw
露骨に目上の人に差別されるのを何度も目にしてるからなぁ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:11 ▼このコメントに返信 これジジイやろ、マナーとか常識無いの大抵おっさんだわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:11 ▼このコメントに返信 ハザードやらなかったら煽られたわ
感謝の意って大事やで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:11 ▼このコメントに返信 進行方向に左折車を入れてやろうとすると
片手上げ、左右歩道確認、片手上げで侵入、サンキューハザード
そんなに挨拶せんでもええんやでw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:12 ▼このコメントに返信 何でもかんでも全部無駄無駄言ってさぞかし楽しい人生送ってるんだろうな、こいつら
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:12 ▼このコメントに返信 右左折する時や路肩に止めるときはウインカーを使わないと違法になる事を知らない車カスガイジ共がサンキューハザードで揉めてるとか本当滑稽だしガチでガイジしかいないのなw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:14 ▼このコメントに返信 本当の馬鹿ってどうでもいい事に噛みつくのなんなんだろうな
サンキューハザード馬鹿にする前に車を運転する事自体が馬鹿な行為である事に気づけよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:14 ▼このコメントに返信 ルール上必要ないものだしサンキューハザード無くても別にムカつかんわ
無茶なタイミングで突っ込んでくるやつはハザードたけば許されると思ってそうで嫌
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:15 ▼このコメントに返信 人形遊びにつられてるバカ多すぎだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:17 ▼このコメントに返信 若者ひとくくりにしたらあかんよ
ごく一部だろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:19 ▼このコメントに返信 明らかに無理矢理入ってきてからのサンキューハザードは逆にイラっと来る
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:20 ▼このコメントに返信 >>1
犯罪者予備軍発達障害ガイジZしかいないジャップ土人惨めすぎる😭
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:22 ▼このコメントに返信 混んでる所でやるな
割り込んできたバイクや自転車引くぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:22 ▼このコメントに返信 生産性ゼロのZ世代がなんかほざいてるw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:22 ▼このコメントに返信 ハザード程度の事すらしようとしないんじゃ周りへの配慮なんてしないだろうし、この話題自体がある程度の検知器になるよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:22 ▼このコメントに返信 消し忘れるから、無駄に点けたくない😁
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:23 ▼このコメントに返信 サンキューハザードよりもウィンカーをもっと正しく使ってくれんかの
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:24 ▼このコメントに返信 >>14
こういうのってやっぱりアフィなんだろうか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:27 ▼このコメントに返信 感謝が足りん。ありがとうを100万回唱えたら人生変わるぞwww
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:27 ▼このコメントに返信 >>1
学校で挨拶をしてもらえないし出来もしなかった陰キャボッチが自己正当化のために「挨拶不要論」をぶち上げてるだけと予想
コミュニティに所属ているのなら挨拶の重要性は理解というより芯に染みているから家族というコミュニティにも参加できてない可能性すらある
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:29 ▼このコメントに返信 車社会に於いて、挨拶が無駄とか譲り合いが無駄とか、目先の効率の良否でだけで生きてる奴は大成しない!
そんなハタショは、自分が譲って貰っておいて何の挨拶もせずにいた結果
・・・相手が激怒して降りてきて、ぶん殴られて初めて自分が「発達障害」なんだと気づくだろう (憫笑)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:29 ▼このコメントに返信 逆にサンキューハザードやればどんだけ無理に割り込んでも許されると思ってそうなドライバーもおるしな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:30 ▼このコメントに返信 いいよ、余裕ない人は無理にやらなくても。勝手にやってるだけだから。やりながらフラフラしてる初心者マークとかオバサンとか結構いるし。安全確認を優先して。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:31 ▼このコメントに返信 こういうのってネットやSNSで言わないで
だまってやってるならまだしも
わざわざネットでいって共感求めてるから全く共感できん
なにがしたいの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:31 ▼このコメントに返信 >>18
お先にどうぞのパッシングもサンキューハザードも一般化してるんだから明記されていない(グレーゾーンで運用する)用途やぞ
で、グレーゾーンで上手く回っているのにアホが関係機関に確認、声明を出させるような事をして生きづらい世の中になる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:32 ▼このコメントに返信 挨拶は大事ですよみなさん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:32 ▼このコメントに返信 俺もいらない派だわ。それで許されると思うなよっていう話だろ。道路なんて粛々とルールを守って通行してたらええだけの場所や。無駄行動で上級者ぶられても困るんだわ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:33 ▼このコメントに返信 歩いてる時に道を譲ったら負け(ビビってる)と思ってる奴が結構いるらしいんよな
ちょっと良くない傾向だと思ってるわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:33 ▼このコメントに返信 >>23
警察の立場上言いはするやろ。取り締まらずに見逃すけど(サンキューハザードより円滑な交通の方が大切ゆえ)
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:34 ▼このコメントに返信 ハザードにそんな意味はない
変なローカルルール持ち出すな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:35 ▼このコメントに返信 礼節を弁えない奴は何をやらせても無能且つ非生産的
どこの国どこの人間でも同じ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:35 ▼このコメントに返信 キッズは慣習を押し付けられるのが不快
そんで老害は変革とかポンポンチャレンジしては失敗して消えてく奴らが不快
正しさは各々主張するから好きな方に付けばいい
老害の方が多数で権力持ってる社会的強者ってだけ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:36 ▼このコメントに返信 サンキューハザードの怒り抑制効果を知らないんだろうね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:36 ▼このコメントに返信 こういうバカ一喝したら不貞腐れてすぐ仕事辞めるんだよな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:36 ▼このコメントに返信 こういう若者が面接ではしれっと潤滑油とか抜かしてるわけか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:37 ▼このコメントに返信 ウインカーすらまともに出す奴ほとんどいねえ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:37 ▼このコメントに返信 >>29
ニンジャに親を消されたんでしょ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:38 ▼このコメントに返信 氷河期以前と以降で日本人の思考や倫理観、感性がガラッと変わった気がする
なんて言うか、氷河期以降って外国人(中韓や東南アジア、中東の連中)の思考や倫理観や感性に近いというか…氷河期以前の旧日本人とは違う人種って感じ
バブル世代辺りの連中が社会に出た時に「新人類」って言葉が流行ったけど、バブル世代はまだ旧日本人と同じ倫理観や感性や価値観を持ってたけど、氷河期以降はなんか違うんだよね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:38 ▼このコメントに返信 いらん揉め事のリスクを減らすためやからな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:38 ▼このコメントに返信 >>40
サンキュー尻尾というパーツがあってな…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:38 ▼このコメントに返信 で、どこの若者が言ったの??
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:40 ▼このコメントに返信 >>10
決まってメンタルはノーコストだと思ってるな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:42 ▼このコメントに返信 >>78
そうか? ワイはむしろ逆に怒り爆発しそうになるけど。無茶な割り込みとか追い抜きとか、それで抑制出来てると思ってやってる時点でこっちとしては胸糞悪いだけや。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:42 ▼このコメントに返信 >>24>>36>>57
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜た一人で朝からお人形さん遊びかよw。自分で自分にレスは激しくダサいそw
朝から晩までジャップガーアベガーネトウヨガーw、シナチョン土人猿無断転載管理人は1日中張り付いている。定職にもつかず親兄弟隣近所からは粗大ゴミ扱い、無論妻や子もいないいやいたらヤバいって特に子供が可哀想すぎるw、過去のイジめられた恨みから日本人を憎む逆恨み、自分で変えようという心を持たない、というか変えようとする方向性がネジ曲がっているw、そんなに嫌なら国外へ出ればいいものをそれすら他責思考w、そんな情けなさすぎる人生生きてて楽しいか?、少しは考えたらどうだシナチョン土人猿無断転載管理人🖕😭
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:42 ▼このコメントに返信 >>14
シナチョン土人猿無断転載管理人だもの🤣
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:43 ▼このコメントに返信 ひろゆきですら挨拶は大事って言ってるのに
まあ単なるアフィ業者の妄想スレだからどうでもいいか
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:43 ▼このコメントに返信 これだけ煽り運転が言われる世の中なんだからサンキューハザードで少しでも怒り収まる人がいるならやる価値あるやろ
やる方にデメリット0なんやし、むしろしない理由がわからん
最近こういう仕事やらない人多い
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:44 ▼このコメントに返信 >>23
道交法と安全円滑な交通には食い違いがあるからな
法定速度絶対守るマンとか横断歩道どんな時でも絶対停車譲るマンとか、正しいけど生きづらいだろうなと思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:45 ▼このコメントに返信 車乗ってる時に周りの車ともう少しコミュニケーション取れたらいいんだけどね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:45 ▼このコメントに返信 >>3
そりゃ標準語すら喋れない敵の祖国だからな見習えよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:45 ▼このコメントに返信 >>7
ドイツでは不要な合図は違法
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:46 ▼このコメントに返信 >>93
法定速度は守れやガイジ。守らんでええ状況なんてどこにもないわボケ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:47 ▼このコメントに返信 こんな挨拶程度のコミュニケーションでメリットデメリットだのコストの話をしてる時点でお察しでしょ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:48 ▼このコメントに返信 まぁ確かに職場でも自分に得の無い社員には挨拶どころか目も合わせないけど
それなりに決定権のある人にはへつらって
人が変わったように思いっきり対応変えるクズいるけどな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:48 ▼このコメントに返信 >>9
学校、社会で孤立してそう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:50 ▼このコメントに返信 >>88
それは無茶な割り込みと追い抜きが胸糞悪いだけで事後の対応までセットにするな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:51 ▼このコメントに返信 米78
めちゃめちゃ強引に割り込んできたらハザード炊かれても抑制効果なんて無いけどな
ハザード炊くぐらいなら最初からそんな荒っぽい事するなとしか思わない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:51 ▼このコメントに返信 米97
ガイジとか言ってる変人が何か言ってて草
コミュ力皆無な人間てやっぱり破綻してるな
終ってるわw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:52 ▼このコメントに返信 >>1
ハザードと挨拶は別物だけどな
そもそもハザードの体感3割は免罪符として悪用されてるから、実質的に挨拶の意味を為してない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:52 ▼このコメントに返信 >>96
日本も厳密には違法
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:53 ▼このコメントに返信 >>2
園児でも元気よく「こんにちはー」ってやってんにな
赤子からやり直した方がいい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:53 ▼このコメントに返信 免許取り立てかな?保険料高くて大変ね。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:53 ▼このコメントに返信 米102
極論で無理やり誘導とか典型的な論議出来ない奴やん
そんなんやからリアルで会話が成立しないんやで
いい年なんやからしっかりしろよおっさん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:54 ▼このコメントに返信 >>99
そうそう
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:54 ▼このコメントに返信 俺は今後もハザード出すよ。
車にも人にも道を譲らん女ドライバー(BBA含む)と爺ドライバーはしね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:54 ▼このコメントに返信 営業は得意先挨拶で何百万の案件やらをとってくる
挨拶が無ければ仕事が始まりもしない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:57 ▼このコメントに返信 その行為で迷惑を掛けるわけでも無いのにそんなキレ散らかす必要あるか?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:57 ▼このコメントに返信 大昔は左手(右ハンドルの場合)を上げてありがとうってやってたからハザードは必要ない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:58 ▼このコメントに返信 あれってお礼だったんか
強引に突っ込んで割り込んできた上に、ハザード炊きまくってるクソに遭遇してからは、煽り目的に使ってんだとしか思ってないわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 07:59 ▼このコメントに返信 教習所でハザードは危険を知らせるものだからそれ以外で使うなと指導されたのでやってない。
その辺の有象無象と教習所の指導員のどっちの言うこと聞くかなんて比べるまでもない。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:00 ▼このコメントに返信 最低限のコミュニケーションだからな
それが無くなると敵しか居なくなるのが分かってない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:00 ▼このコメントに返信 >>99
喧嘩腰(に見える)無能とかには挨拶しないだろそれこそ何もメリット無いんだから
タイパコスパ重視するならそのクズの方が合理的だぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:01 ▼このコメントに返信 米108
ハザード炊けば許して貰えると思ってそれ含みで強引に割り込んでくるクズが多いんやで
そんなお人好しだから簡単に欺されるんだろうな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:02 ▼このコメントに返信 >>1
歩きスマホの馬鹿連中に欠けている所作だよな(笑)
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:02 ▼このコメントに返信 >>65
そういうヤツが「ウインカー出すの不要論」まで言い出すワケよな(笑)
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:03 ▼このコメントに返信 上級と下級に分離していってるね
下級層は人とのつながり無くても生きていけるが
上級層は人とのつながりで仕事してること知らないんだろうな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:04 ▼このコメントに返信 昔の人はそういう気づかいであおり運転とか回避してたのに
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:04 ▼このコメントに返信 >>114
こういう奴がいて危険だってのは今後周知されてもいいかもな
常識知らずの癖に持論を疑わずに相手に怒りを向けるタイプ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:04 ▼このコメントに返信 >>106
まあアレは「不審者対策」の一環で教育施設側から推奨されている行為なのが源流
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:05 ▼このコメントに返信 挨拶に生産性ないっていうのがね
愛想がいい奴のほうが商売も上手だろ普通
どんな優秀なAIロボットより人のいる店に客は来るぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:05 ▼このコメントに返信 >>105
違法じゃない
ハザードを使って他車に迷惑かけたり執拗に点滅させたら安全運転義務違反にはなるけど
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:06 ▼このコメントに返信 普段から礼儀を考えてるなら、サンキューハザードくらいは自然に行われるもんだ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:08 ▼このコメントに返信 >>6
そうそう。
単なる一言交わすだけであらゆる対人(一般的な)の緩衝材になる最強のコスパ。
大幅なプラスにならんでもマイナスにはならない。
なぜにクソガキ連中は理解ができないのか?(笑)
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:08 ▼このコメントに返信 ごめんなさい、ありがとうをちょっとやるだけで印象ってのはだいぶ変わるもんなんだよ
理由付けてやらないだけのことを正当化しようとするアホが若者に多いだけ
生産性の無さで言ったら毎日生きてるそのアホは死んだほうが世のためだよって話にしかならんわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:09 ▼このコメントに返信 >>9
底辺職でしかも孤立してそう(笑)
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:11 ▼このコメントに返信 >>124
だからどうしたの?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:12 ▼このコメントに返信 >>10
自分のインアウトしか考えなれねえアホなんよ。
相手側のこちらに対する印象を考慮できるなら挨拶とかイージー過ぎる手間(笑)
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:13 ▼このコメントに返信 >>97
www
せやねw
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:14 ▼このコメントに返信 >>3
つか日本以外では走行中のハザードは煽りでしかない
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:14 ▼このコメントに返信 職場でも挨拶しない若者多いけど普通に陰で文句言われてるからな。今の若者は昇進に興味が無いんじゃなくて出来ないだけ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:15 ▼このコメントに返信 >>15
業務能力同じだとして。
誰にでも挨拶する礼儀ある奴
挨拶すらしない返さない奴
どちらを重用するのか?馬鹿でも分かるハズなんだが…
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:16 ▼このコメントに返信 普通の合流でハザードつける人いるけどマジ謎
適宜合流させてあげるのも本線側の義務だからいらんよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:16 ▼このコメントに返信 >>16
捻くれガイジで草(笑)
猫背歩きスマホは止めろよな(笑)
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:17 ▼このコメントに返信 いつの時代も同じだが20年後位は自分達が引っ張っていくんだから大変だな、上も下も挨拶できずコミュケーション取らずに仕事頑張って
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:18 ▼このコメントに返信 >>22
運転免許学科試験の引っ掛けで多用された時代があったよなw
現在はまた解答が違ってそうw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:19 ▼このコメントに返信 で挨拶せずに待遇悪くなったら文句言うんだろ?
赤ちゃんかよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:21 ▼このコメントに返信 道はすべて繋がってるんだから、お前の運転態度は巡り廻って自分に返ってくるんだよ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:21 ▼このコメントに返信 自分ひとりが良ければって考えで運転するタイプが考えそうな事
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:23 ▼このコメントに返信 スレ内の>>8みたいにはならんわ
煽り無しのありがとうが意思表示できるだけの良識があるなら最初から割り込みするな、だわ
サンキューハザードは明確に譲り譲られが事前に示されてる状況で成立するもんだ
パッシングで代用するやつも稀にいるけど同様
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:24 ▼このコメントに返信 まあコンビニの店員に愛想悪くすんなみたいな話だろ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:25 ▼このコメントに返信 他人に褒められたり感謝されたりした経験ないんやろうね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:25 ▼このコメントに返信 >>134
そんな話はしていない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:27 ▼このコメントに返信 どうせいつか死ぬんやから今すぐ死んどった方がタイパええで
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:28 ▼このコメントに返信 >>36
そのアメリカはエレベーターの乗り降りだけでも挨拶してるんだけどな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:28 ▼このコメントに返信 コミュ障「せ、せ、生産性に、か、関係、ない挨拶はいら、ない」
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:30 ▼このコメントに返信 渋滞中にやたら車線変更したり強引に割り込んでくる車がやってるイメージ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:30 ▼このコメントに返信 過剰な気遣いでありバカが作った身勝手なルールにわざわざ付き合う必要はない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:33 ▼このコメントに返信 >>144
それはそうなんだけど、話の論点はコミニケーションとしての挨拶が必要かどうかだからなぁ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:34 ▼このコメントに返信 パフォーマンスはすぐに目に見える効果がでるもんじゃないけど、挨拶する程度のコストもほとんどゼロなんだからええやんけ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:37 ▼このコメントに返信 このスレで実際運転してるやつ何人いるんだろうな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:38 ▼このコメントに返信 >>117
クズと思われてる時点で合理的でもなんでもないわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:40 ▼このコメントに返信 >>134
日本の話をしているんですよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:43 ▼このコメントに返信 おっさんは若者の何を知ってんだよ
若者のお人形さん遊びばっかしてる最近のおっさんマジでヤバいやろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:44 ▼このコメントに返信 お前ら俺が譲ってもサンキューハザードせぇへんやん
譲ってもらって当然と勘違いしてるやん
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:45 ▼このコメントに返信 挨拶出来るってだけで評価されるヌルい世の中になってきて楽勝すぎるので
君ら愚か者はこのまま挨拶無しを通してくれたまえ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:53 ▼このコメントに返信 最近ワイのあたり(田舎観光地)は元々レンタカー多めでマナー以前の車がわりといたところにここ数年の外国人が加わってさらにドンや
ハザードの有り無しくらいなんでもない、信号や標識守って流れにのった走行してもらうだけで御の字や
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:56 ▼このコメントに返信 現状の道交法はシステマティックでガチガチになるような作りにはなっていない事くらい免許取ったらわかるやろ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:57 ▼このコメントに返信 「みんなと違うことしてる俺、かっけぇ〜www」とか思ってそう
そうして孤立してボッチなっていく典型
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:57 ▼このコメントに返信 するメリットはあってしないデメリットが明確あるのにしない理由を探すアホ
ハザード付けなかっただけで煽り運転され事故に巻き込まれていいならずっとそうしてろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 08:59 ▼このコメントに返信 生産性生産性いうが、おまえは何生産してるんだ?
愚痴や文句ばかりで何一つ世間に対して生産しとらんぜ
収入も低くて税金たいして払ってもないのに言うことだけは一丁前おおすぎ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:00 ▼このコメントに返信 効率厨を気取るくせに、ロー(ノー)コストでヘイト管理できることの利点を理解してないんか
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:05 ▼このコメントに返信 割り込んできてムカつく事もあってもさ
39ハザードされたら、まあいいけどさって思う事もあるんだよ。
指一本動かすだけだろ。そんくらいしとけよ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:06 ▼このコメントに返信 米155
多くの方がご自宅で引きこもりです
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:07 ▼このコメントに返信 性善説前提の世に生きてる癖に性善説全否定のタダ乗り野郎
思考もメンタルもアルカニダ狂奴とかと何も変わらんな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:12 ▼このコメントに返信 ハザード押すくらいの余裕もないって相当切羽詰まって運転してんの
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:14 ▼このコメントに返信 やりたくなきゃやらなければいいだけの話やろ。
なぜやってるやつは馬鹿だの文句を言う。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:21 ▼このコメントに返信 >>97
教習中は法定守れ、でも免許取って公道出たらちゃんと流れに乗れよって教習所ですら言われる事
発達には分からんかもしれんが世の中そんなんばっかやで
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:24 ▼このコメントに返信 マジでハザード炊いとけ
煽りとか不要なトラブルに巻き込まれたくなければ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:25 ▼このコメントに返信 挨拶ほどコスパいいものないと思うんだけど
嫌う人たまにいるね
人見知りが酷くておどおどしちゃうタイプ?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:27 ▼このコメントに返信 >>1
発達障害は相手がハザード出したとき、これはサンキューハザードだと理解するのにかなり苦労するし、サンキューハザード出すときもいつ出せばいいか理解できないのよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:29 ▼このコメントに返信 バカ日本人にお似合いの伝統(笑)
どこまで哀れで阿保な生き物になれるのかを競ってるんですか日本人って
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:33 ▼このコメントに返信 こういう奴ほど想像力が欠如してるんだよな。
ハザード焚かず無理くり割り込む行為が煽り運転の発端になるのに。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:35 ▼このコメントに返信 挨拶は要るわ
ハザードでも手でもどっちでもいいが
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:35 ▼このコメントに返信 ハザードとかクラクションとか本来の用途とは違う使われ方されてるよな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:42 ▼このコメントに返信 別にルールじゃないし本来の用途じゃないから必要とまでは思わんな
バカにすることはないけど
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:43 ▼このコメントに返信 >>177
無理くり割り込まなければハザードは要らないと思うけどな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:45 ▼このコメントに返信 挨拶は重要→わかる
サンキューハザードが必要→わからない
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:54 ▼このコメントに返信 スッと入ってきてなんもないとこいつの後ろにいて良いか不安になる
ちゃんと周り見て入ったのかどうかがわかんないから
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 09:59 ▼このコメントに返信 サンキューハザードすることに気を取られて事故起こす可能性もゼロじゃないだろうしな
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:05 ▼このコメントに返信 しなくなった分その無駄に余ったエネルギーで生産性〜とかアホな事真顔で言うようになるからサンキューハザードや挨拶は必要。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:19 ▼このコメントに返信 挨拶を生産性ないからやらないって言う奴に限って色々遠回りで非効率的なことやってんのよな
めんどくせえからやりたくねえでいいじゃん、変な言い訳こじつけて正当化しようとすんなや
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:23 ▼このコメントに返信 合流で絶対譲らないマンって結構いるよな。
あれと通ずるもんがある。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:25 ▼このコメントに返信 あのひろゆきでさえ挨拶はコスパ最高の処世術と言ってるのに
理解できない奴っているんだな。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:31 ▼このコメントに返信 >>24
これが挨拶してない大ネトウヨ民国人です。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:32 ▼このコメントに返信 >>36
日本の寄生虫大ネトウヨ民国人って生きてて恥ずかしくないの?
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:33 ▼このコメントに返信 サンキューハザード程度の手間で後ろのやつが煽り運転してくるリスク減らせるならやったほうがいいと思う
そもそもその程度の感謝すらしないやつ結構やばいと思うわ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:33 ▼このコメントに返信 >>36
日本の寄生虫大ネトウヨ民国人って生きてて恥ずかしくないの?
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:35 ▼このコメントに返信 >>2
ロボットになるか死者になればよい
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:36 ▼このコメントに返信 ハザード焚いたら何やっても良いと思っていそうな奴が一定数いる
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:40 ▼このコメントに返信 勝手に割り込んでハザードたくやつはぶつけてやりたくなる
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:41 ▼このコメントに返信 挨拶出来ない奴で生産性高い奴なんて居ない
自分がコミュニケーション下手なの言い訳してる時点で生産性が低い無能
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:43 ▼このコメントに返信 自分さえよければそれでいいって考えの奴は全体から見た生産性が低い
自分が有能と思ってる無能
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:44 ▼このコメントに返信 余計なヘイトやトラブルを避けられるおまじないみたいなものなんだからやるべきだろう
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:45 ▼このコメントに返信 こいつの言い分真に受けたら人間自体効率が悪いのでロボット運転導入すべき
動言い訳しても人間が運転するなんて効率が悪いから
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:47 ▼このコメントに返信 ハザードで煽られた!って思う人いるの?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:47 ▼このコメントに返信 このネタ、別のまとめサイトで1ヶ月くらい前に見たな
使い回ししてんのか?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:54 ▼このコメントに返信 伝わらない可能性もあるし気分でやってるわ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:58 ▼このコメントに返信 無料なんだからやらないと損だろ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 10:59 ▼このコメントに返信 俺はよく譲ったりするけどハザード一つで気分が良くなるからコスパ最強だぞ、譲って良かったなってなる、ギャハハ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:00 ▼このコメントに返信 挨拶はマジで超重要
挨拶の無い国や文化は存在しない
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:04 ▼このコメントに返信 速いバイクが追い越して行ったときに(調子乗りやがって・・!速度違反や!)て思うけど、スッと左手挙げて挨拶さえたら(かっけえ・・ええんやで・・)ってなる
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:06 ▼このコメントに返信 米184
運転向いてないよ
返納しなよって思う
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:06 ▼このコメントに返信 挨拶をしないことで○されるかもしれないから、挨拶はしたほうがいいとおもう
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:13 ▼このコメントに返信 ただするだけでお互いに気持ちよくなれるもの、それが挨拶
得しかないからしておけ
むしろしないで損することのほうが圧倒的に多いぞ
あと左車線が無くなるのわかってて限界まで先に行ってから合流してくるやつは本当に良くないけど、更にハザード点けなかったらもう人間として終わりじゃん
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:22 ▼このコメントに返信 社会で人に囲まれて生活してたら「挨拶なんて不要」なんて結論にならんはずなんだけどな
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:23 ▼このコメントに返信 なんかハザードを異常に重要視してる連中おるけど一瞬パッと点ける程度がそんなに問題になるとでも思ってんのか?
あとそれが運転の手間になると思ってる連中はエアプだろうしマジでハンドル握らんほうがいい
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:33 ▼このコメントに返信 必要ない派は「全員がやらなくなって慣習自体廃れれれば最も合理的」って言ってるだけで、今の現実ではちゃんとやっとる奴割と多いと思うぞ
名古屋あたりのウインカー出さない車線変更マンの方がよっぽど脅威
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:35 ▼このコメントに返信 別にしたくなきゃしなくてもいいけど、それで不利益を被っても悪いのは他人じゃなくて自分だからね
この手の人達は自己中過ぎて、自分が最大限気分よく快適に暮らせるのが当然と思ってるから、何かあるとすぐ他人に責を求めだす
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:40 ▼このコメントに返信 たかだかハザード一瞬焚くだけやしやらん理由もないわ
ハンドルから手放せないヘタクソか?
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 11:54 ▼このコメントに返信 >>29
万年引き篭もる
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:07 ▼このコメントに返信 まあ挨拶しなくても死なないし捕まりもしないからね
あとは人と人のコミュニケーションの問題だ
これができる人は集団の中でうまく立ち回ってる
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:12 ▼このコメントに返信 そういうものはまわりまわってくるものだと思ってるから
おれはするし、されなくても何も思わない
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:18 ▼このコメントに返信 へぇ、サンキューハザードとか初めて知ったわ
急にハザード焚いてアホなん?って思ってた
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:21 ▼このコメントに返信 別にハザード着けるだけなんだし手間じゃないやろ
どうでもええわ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:28 ▼このコメントに返信 米218
周りに教えてくれる友人もいなかったんだね…かわいそ…
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:29 ▼このコメントに返信 自分の行ってた教習所ではあんまりやるなって言われたわ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:30 ▼このコメントに返信 挨拶もできないドライバーなんて
ポイズン
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:36 ▼このコメントに返信 >>6
金も手間もかからないからな
短絡的に物事を考えすぎだと思うわ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:37 ▼このコメントに返信 んなもんより踏切信号機で一時停止してるヤツにこそサツイ湧く
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:39 ▼このコメントに返信 サンキューハザード馬鹿にする奴はどうせ譲ってくれないだろうからどうでもよくない?
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:47 ▼このコメントに返信 こんなん挨拶も出来んような重度のコミュ障が言ってるだけやろ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:54 ▼このコメントに返信 ウインカーすらまともに出せてないゴミってこの思考なのか
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 12:55 ▼このコメントに返信 サンキューハザードすると、お互いにが気持ちいいからやる意味あるだろ
それはつまり生産性につながる要素が生まれる
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 13:03 ▼このコメントに返信 だからといってハザード出したら全てが許されると思うなよ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 13:10 ▼このコメントに返信 初心者マークを付けっぱなしにしておけば大抵の事は許される
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 13:10 ▼このコメントに返信 挨拶が無駄なんじゃなく 本来の使用目的を外れている使用が無駄 ハザード出せば駐車禁止場所に止められる 方向転換するから他の車は止まれ!となっている
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 13:28 ▼このコメントに返信 「「「僕がしたくないことは全部無駄なことなの!」」」
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 14:06 ▼このコメントに返信 たしかに挨拶しないと他者の不快感を生産してるわ、すげー
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 14:12 ▼このコメントに返信 >>96
ここ日本だよ笑笑
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 14:36 ▼このコメントに返信 Zってただでさえ人様の役に立つような事できないのに、挨拶すらできなくなったら他にできる事あるの?
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:10 ▼このコメントに返信 米209
先頭で交互に合流するジッパー合流が基本やで
途中で割り込む奴いると流れ止まるから渋滞する
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:14 ▼このコメントに返信 >>104
免罪符で良いんだよ。あんた免許持ってないだろ。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:14 ▼このコメントに返信 >>175
発達障害って害悪でしかないな。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:17 ▼このコメントに返信 逆張りはいいからやっとけ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:32 ▼このコメントに返信 お前がそう思うならやらなければいいのでは?揉めようが知ったこっちゃないし
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:33 ▼このコメントに返信 人として
きちはあおられろ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:56 ▼このコメントに返信 挨拶も出来ないバカ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09 ▼このコメントに返信 >>3
感謝されて当たり前て思てるやつは道に出るな
譲るのが当たり前
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:27 ▼このコメントに返信 >>220
そう言ってやるなよ。俺は転勤族だけど、サンキューハザードしない県は少ないけどあったよ。まぁ実際、民度と治安の悪い県だったけど。
理由を聞いたら挨拶や会釈や御礼は相手に頭を下げるから、相手になめられる原因になるから、その県ではみんな安易にしないんだと。ヤンキー文化というか、いかに相手になめられない様にするかに、全力を注いでる人達だった老若男女問わずね。あと社会人にもなって人間関係が「高校の時の先輩後輩」の枠組みのまま。当然そんな彼らも、先輩にはペコりまくりでホントに引いた。いい歳こいたオッサン共が「高校時代の先輩後輩」だとさ。笑える。
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:38 ▼このコメントに返信 ハザード押すぐらいの感謝も出来なくなったら人として終わりだよ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:47 ▼このコメントに返信 満員電車で人にガンガンぶつかって平気な過してる人間よりも。
「サーセン」とか頭下げてる人間の方が、刺されるのは後だと思う
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:53 ▼このコメントに返信 >>10
挨拶という誰でもすぐ簡単にできる行為にに凄いコストかかってるんだろ察してやれ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:24 ▼このコメントに返信 馬鹿で結構
馬鹿でも人間でありたい
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:48 ▼このコメントに返信 サンキューハザードをするなとは言わないけど、無理な割り込みの免罪符に使う奴が多すぎる
そもそもサンキューハザードがいるような運転をするな
サンキューハザードを神格化するな
頻繁にサンキューハザードを使ってる奴は明らかに迷惑な運転してるだろ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:22 ▼このコメントに返信 >>247
世の中にはたかが挨拶するだけでメンタル擦り切れるこだわり強めの繊細さんが以外と多いからなぁ
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:27 ▼このコメントに返信 >>50
いらない何も捨ててしまおう
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:10 ▼このコメントに返信 >>250
シンプルに言うとASD
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:11 ▼このコメントに返信 >>70
グレーゾーンでうんようて
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:25 ▼このコメントに返信 譲ってハザード出さない人ほとんどいないけどな
主語デカすぎだろアホ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 00:48 ▼このコメントに返信 運転に感情を乗せるな
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:25 ▼このコメントに返信 こういう奴は普通の挨拶もしない
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:22 ▼このコメントに返信 米184
入って1秒後に点滅させろって意見あったかい?
前を確認出来る数秒後位でいいんだよ!
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:42 ▼このコメントに返信 ネズミ捕りはパッシングで教えるとか、軽で高速の追い越し車線は走らないとか
古き良き文化は廃れていくんだろな、そんなのルールじゃない!っつってさ。
結局自分の首絞めることになるんだけど、気づかないんだろうなぁ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:04 ▼このコメントに返信 マナーとかも無駄だけど、自分が無駄だと思うものを他人がどう思うかは別の話だからなぁ
金なんて金属と紙、データで本当は価値ないみたいな、大多数が国の保証と価値を認めているから成り立つアイテムなんて要らないんじゃないかな
引き取るよ
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:33 ▼このコメントに返信 駐車場でハザード出す車が何でそうするかもわからないんだろうな。どの道、詰めてくる奴はいるにしろ知ってる人は距離開けてくれる。だったらコミュニケーション取ったほうが断然いい
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:58 ▼このコメントに返信 斜め後ろから見たら、指示機出してるように見える
紛らわしいのであまり好ましく無い
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:47 ▼このコメントに返信 >>1
ネットで「合理的」「無駄」という言葉を使うやつは無能しかおらん気がする
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:47 ▼このコメントに返信 パトカーですらやるし、最早常識だぞ。
あーだこーだ言ってるやつは単に不適合なだけ。
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:01 ▼このコメントに返信 バイクにはハザードランプが付いてないこともあるので物理的に出来ないこともある
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:09 ▼このコメントに返信 道を譲った目の前の車がサンキューハザード点けてから消し忘れなのか点灯状態でずっと走っててパトカーに止められてたな
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:28 ▼このコメントに返信 挨拶が要らないのは感情を持たない機械だけ。
人間が感情を持つ限り挨拶は絶対に必要。
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:39 ▼このコメントに返信 この風習早く廃れないかなぁ Z世代に期待だな
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:20 ▼このコメントに返信 生産性とかそういうこと言ってる奴らって💩ぐらいしか生産できない奴らばっかりw
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:23 ▼このコメントに返信 >>36
あんたん所にも原爆が落とされる計画があったのに残念だわな。
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:28 ▼このコメントに返信 >>2
挨拶ほど大切なことはないんだけどな。
そのうち相手にされなくなる。
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:09 ▼このコメントに返信 >>4
自分が好きなものは例外や
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 16:54 ▼このコメントに返信 合流や車線変更で譲ってくれたらハザード
歩行者だと信号機の無い横断歩道を渡るときははっきりと手を上げる。譲ってくれたら軽く会釈しながら速やかに渡る
どんな場面でも助けてくれたらありがとうと言う
何事も意思表示は大事だよな
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 17:29 ▼このコメントに返信 うむ、あいさつなんざ二の次でいい。
いかにも運転おぼつかないようなドライバーに譲った時に、何やら必死の形相であいさつされると「そんなのいいから運転に集中しなさい!」って言いたくなる。
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 17:31 ▼このコメントに返信 あと、俺ら旧世代の爺は「サンキューハザード」というのがなじめない。
窓開けて手をあげろや。
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 17:31 ▼このコメントに返信 米113
それや。
ハザードがあいさつ代わりって、俺ら爺はいまだになじめん。
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:19 ▼このコメントに返信 サンキューハザードってほんまはやっちゃいかんのよね
やるけど
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 18:27 ▼このコメントに返信 譲ってもらった車線のさらに右車線走る車から見れば左ウィンカーが見えないケースってのが存在する
そうなると合流しておいて更に唐突に車線移動をかけようとするイカレドライバーとして見られるって視点は持ったほうがいい
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:54 ▼このコメントに返信 馬鹿者を若者って書くのやめようぜ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:39 ▼このコメントに返信 米274
危ないやろ草
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 22:23 ▼このコメントに返信 コミュ障を社会に落とし込もうとするな
へ理屈こねすぎだわ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 23:09 ▼このコメントに返信 強引に車線変更してきてハザードつけられてもやかましいんじゃて思うけどな。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:48 ▼このコメントに返信 事故率上がるから本当はしない方がええよ
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月17日 16:47 ▼このコメントに返信 サンキューハザードをやることが難しいとか、
すごく気を使うとかの運転下手なやつだったら
こう思っちゃってもしょうがないよなぁー...。
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:28 ▼このコメントに返信 こういうコミュニケーションに噛み付いたり斜に構えるような奴はもれなく底辺層だと思ってる