netasum

1: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:39:18.00 ID:yTPkiVu10 



3: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:40:13.52 ID:yTPkiVu10 
遂にファミリーマートまでもが世間にキャッシュレス決済手数料問題を問うようになってしまったな…

12: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:44:10.70 ID:LQk8XwUL0
すげえなこれ
ファミマ本部からこの販促物配られてるんかね

【おすすめ記事】

【画像】ファミリーマートさん、アレンジ自由自在なうどんを新発売

ファミリーマートさん、素うどん(大盛)を新発売 アレンジ自由自在






9: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:42:55.47 ID:8U3ngfuX0
ワイ無慈悲なQUICPay決済を決行する

13: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:44:15.08 ID:jhYQfNL/0
レジが店主な個人店ならそうか現金使ったろって気になるけどな
コンビニのバイトはそんなことどうでもいいやろうし

14: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:44:49.57 ID:+5ybdE/U0
現金とかいう風俗専用通貨

20: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:46:17.62 ID:0/WE9NUc0
>>14
現金しか使えないスーパーとかあるらしい

39: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:49:26.60 ID:UEnz/nEL0
>>14
ラーメン屋も

334: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:36:41.62 ID:QsE+jz7/0
>>14
わあんとこの業務スーパーは現金オンリーなんやすまんな

18: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:45:39.51 ID:DGMXzX8y0
まさかオーナーが手数料負担してんの?

22: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:46:22.12 ID:2atuRv450
本部じゃなくて店舗の方で負担しないといけないのかよ

24: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:46:24.36 ID:9wt7dXjV0
嫌ならシステム放棄したらええやん
設置しといて使うなは通らんて

26: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:46:44.25 ID:d723PR8Ud
ファミペイってファミマ以外じゃ使えなさそうな名前やけどどうなんや

98: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:14:09.18 ID:jQG8npD/0
>>26
ファミマが自店舗向けに造ったアプリやから当たり前

140: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:35:21.89 ID:CkrP5Cfa0
>>26
ガストバーミヤン餃子の王将とかでも使えるしウエルシアやサンドラッグやOKでも使えるで

176: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 00:01:24.88 ID:52Beo1rR0
>>26
ホームセンター
ドラッグストア
飲食店でも使えるで

27: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:46:47.62 ID:bEoVjq9J0
バイトやってるけど頼むから現金以外で頼む

41: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:49:41.12 ID:UEnz/nEL0
これ店がこんなん公言したらアカンやろ

53: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:52:14.85 ID:5ef8zV4B0
キャッシュレス推奨みたいな雰囲気出してるくせになんなん
現金優遇しない限りSuicaやわ

55: 警備員[Lv.43] 2025/03/12(水) 22:52:29.61 ID:8xGZXHNu0
現金ジャラジャラすんのも店からしたら手間やろうと思ってたけど、利益だけ考えたら現金がいちばんありがたいんだよな

75: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:59:41.77 ID:UxgoRj6H0
送料はきちんとお客が払いましょうとなってきてるんやから
キャッシュレス決済手数料もきちんとお客が払いましょうとならないんかね?

お客もキャッシュレスの方が便利なんだから高い金出す理由にもなるし

83: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:05:59.32 ID:rylBNrfqa
>>75
クレカ会社は嫌な思いせんからな
わざわざ規約改訂までして寄り添う事もせんやろ

107: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:19:31.53 ID:CA3U71sh0
すまんな、交通系でお願いします

154: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:43:21.67 ID:RoFAHgAj0
おそらくこれ店舗運営会社がやっとるやろ
手数料は店舗負担やろし

216: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 00:41:30.71 ID:SsNCL6XV0
キャッシュレスを高くするしかないよな
便利な分高くして何が悪い

219: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 00:43:11.52 ID:O7SSEKdC0
>>216
クレジットカードで支払った場合に通常より値段が高くなったり手数料取るとクレジットカード会社と店との契約違反でその店では決済できなくなるよ

264: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 01:17:52.89 ID:ywhYCFJS0
一生Suica使ってる

265: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 01:18:15.37 ID:r+sBrKt8a
そんな手数料で逼迫するんかね
結局全体の売り上げから減る額は3%くらいやろうがそんな単純な話でもないんか

268: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 01:19:33.01 ID:BSEk5YK/0
>>265
利益じゃなくて売上での割合やからな
まぁ地獄ですよ

288: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 01:32:22.63 ID:ncrYGopA0
ファミペイは一部店舗でご利用頂けませんって何を言うとるんや

295: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 01:35:06.84 ID:abP6UwmbM
>>288
ファミペイがファミマの全店舗で使えるわけじゃないんや

269: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 01:19:39.46 ID:tQQWbBaed
独自電子マネーだらけになってなんも便利じゃなくなりそうやな



【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww

【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww

人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww

【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見

【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741786758/