newsum

1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:53:47.69 ID:VLkGMTvC0
2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c2a5a2d8969cd53e016094b9abab8f01227cc7



9: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:55:46.37 ID:ylMH0mQX0
外国人だらけになりそうやな

11: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:56:26.41 ID:8vr3abc+d
通常に近い値段の料理も売ってるならいいんじゃね
そうじゃないなら外国人しか相手にしてないんやなってなるが

【おすすめ記事】

【悲報】大阪万博「チケット売れません」関西電力・大阪ガス「…」 →

【画像あり】吉村知事「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 →

【朗報】大阪万博「透明に見える服を開発したぞ」 → (画像あり)

【悲報】イタリアさん、ミャクミャクより1000倍はかわいいキャラクターを大阪万博に出してしまうwwwwwwwww (画像あり)

【悲報】滋賀県の子供たち「大阪万博行くのが怖い」






4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:54:35.98 ID:wZJjFQmw0
外人来てくれんかね?
チケット売れてないみたいだけど

6: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:55:10.03 ID:CoW3htVL0
どうせ日本人は見に行かないからセーフ

7: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:55:20.94 ID:GSKwPnXd0
二億円トイレとか凄い豪勢なんやろなあ…!

12: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:56:32.96 ID:c4xVEYKf0
テーマパーク内の飲食店の値段ってそんなもんだろ
そこいらの街の飲食店より高くなって当たり前

83: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:42:07.34 ID:PVyXjARb0
>>12
ディズニーでもそんな値段じゃない

13: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:56:53.54 ID:AebV43MG0
早く行かないとリングが崩れ落ちるぞ

16: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:57:32.34 ID:fpuVUN5T0
>>13
リングより岩吊るした休憩所の方が心配だわ

18: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:58:06.26 ID:SeTahtRo0
>>16
メタンガスも怖いよな

19: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:59:24.53 ID:s81nhf7C0
万博とか今やるもんじゃなかったな

20: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 06:59:56.62 ID:bYFpveLH0
>>19
ガチで能登地震のタイミングで震災理由にキャンセルしてれば良かったな

21: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:00:10.66 ID:UCrYckMea
外国人だってバカじゃないんだから

22: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:00:19.99 ID:Os5rxgtY0
日本人は誰も楽しみにしてないけど外国人呼べるかだよな

30: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:03:44.95 ID:2RV6YRTS0
お弁当作らなきゃ

36: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:06:27.75 ID:Gm3mpoLiM
ブレミアム中抜き

40: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:07:44.83 ID:MXt1Mqi40
平日の入場料→6000円+昼飯3850円
土日の入場料→7500円+昼飯3850円

大阪駅から電車代入れて15000円以下や!安いもんやろw

42: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:08:54.71 ID:SeTahtRo0
>>40
電車代たけぇな!

41: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:07:53.25 ID:6mUxs5Zs0
もうロボットとかでも驚かないしそれ以上の目玉になるようなもんあるのかな?

80: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:32:20.92 ID:dIhRH53Z0
>>41
欽ちゃんの仮装大賞

51: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:13:50.69 ID:UXVOWZ/A0
ワイはいかないから高くてもいいぞ

61: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:16:26.96 ID:YR3Z0r9bd
ワイのパッパはガチで楽しみにしとるらしいけどワイがネットに毒され過ぎなんかな

73: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:26:34.83 ID:8kJ5X2TW0
もちろん通常価格の食べ物もあるよね?

78: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:29:47.56 ID:GPaNc/sz0
近隣の学校「絶対行かんわ」

90: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:51:05.93 ID:JLvHEzkD0
出店代だけでかなり取られてるんだろう

106: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 08:20:00.02 ID:gdQXkuRk0
今更だけど何のために開くの?
少なくとも日本国民も大阪民も望んでないよね?

115: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 08:42:34.21 ID:npVZipkZ0
2005年愛・地球博 2200万人(185日)
2023年間来場者数
usj 1600万人
TDL 2750万人

2025年関西大阪万博 2820万人(184日)


余裕やな!

118: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 08:49:34.26 ID:d8rrqWAp0
>>115
1日平均15万人以上来ないと無理やん。

117: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 08:49:01.80 ID:npVZipkZ0
ほい、大阪万博の交通計画ね
こんな立地でやると決めたせいで頭悩ます役人さんかわいそう
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/230526_raizyousyayusougutaihousin_02_honpen.pdf#page12




31: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:03:53.03 ID:Gm6PvGjn0
本当に外国人が来るんかな

33: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:05:38.36 ID:Xaft9txh0
砂漠の水かなにか?

35: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 07:06:22.82 ID:7JJ/Ej+t0
安くて美味い日本の文化はどこいったんや😭



【悲報】女性配信者のたぬかな氏、震える

【速報】フィリピンのドゥテルテ前大統領逮捕 麻薬組織を壊滅させた「人道に対する罪」で

【朗報】料理研究家リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」

【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww

【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741816427/