
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2025/03/13(木) 01:01:08.37 ID:smm0+dBk0
すげえこんなのあるんだ
【おすすめ記事】
◆【訃報】虚血性心疾患で急死した吉本芸人さん(49)、答え合わせ。

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
◆【訃報】虚血性心疾患で急死した吉本芸人さん(49)、答え合わせ。
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/13(木) 01:11:20.35 ID:PT1wQBud0
シリコンでないのか重いから不快感も強そうだな
22: 名無しさん@涙目です。(香川県) [DE] 2025/03/13(木) 01:17:11.25 ID:CEU96L2f0
埋め込んだのじゃないのか
28: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IN] 2025/03/13(木) 01:20:34.33 ID:1AmCbMQ/0
これで100日持たせた後の移植で生還か
脳が心臓動かすという動作忘れて移植後に不具合出そうと思ったけど大丈夫なら画期的なのかも
脳が心臓動かすという動作忘れて移植後に不具合出そうと思ったけど大丈夫なら画期的なのかも
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/13(木) 01:20:46.04 ID:wApPBy+R0
少しづつ機械と入れ替えていけばそのうち全部機械化できそう
52: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/13(木) 04:22:11.48 ID:SwiNFQIj0
エンジン音鳴りそうなフォルムやな
66: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/13(木) 06:51:10.45 ID:03HAEM1C0
重そうだし、寝たきりの状況なのかね
それでも選択肢は拡がるだろうけど
それでも選択肢は拡がるだろうけど
69: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/03/13(木) 07:19:23.66 ID:lk8N2Wat0
鼓動を打たずに流しっぱなんだな
80: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/13(木) 08:29:48.40 ID:ERny3H5Z0
結局のところ心臓なんてポンプだもんな
73: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2025/03/13(木) 07:50:44.86 ID:mZx4WteU0
100日後に死んだのかとおもったら、ドナー見つかって良かったね
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/13(木) 01:35:23.85 ID:9St+wY1a0
人造人間になれる日もそう遠くはないな

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741794986/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:50 ▼このコメントに返信 アイアンマンじゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:50 ▼このコメントに返信 ハートも鉄になるのさ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:50 ▼このコメントに返信 トニースタークかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:51 ▼このコメントに返信 アベンジャーズ入り決定
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:52 ▼このコメントに返信 特殊能力持ってそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:53 ▼このコメントに返信 指パッチンで死んだでしょ!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:54 ▼このコメントに返信 アイアンマンだな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:54 ▼このコメントに返信 こんなん移植できる技術がすげえ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:56 ▼このコメントに返信 鋼鉄マンだな
あそこも鋼鉄かな?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:56 ▼このコメントに返信 これって外付けなのかな
一旦体内に埋めたのかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:59 ▼このコメントに返信 無拍動人工心臓かな?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:59 ▼このコメントに返信 心臓は勝手に動くから問題ないわけか
自律してるから脳が動かし方忘れるとかってことがあり得ない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:59 ▼このコメントに返信 心臓を拳銃で撃たれてもはじき返す
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:01 ▼このコメントに返信 拒否反応とかどうなんやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:01 ▼このコメントに返信 死ねない未来が来ることは良いことなのか悪いことなのか、、
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:01 ▼このコメントに返信 リコリコもこんなのやったな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:06 ▼このコメントに返信 マンガのエリア88の傭兵は心臓がビス止めってネタがあったな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:06 ▼このコメントに返信 この状態の脈拍ってどうなってるんや
血液流し続けるだけなら脈打ってないんやろか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:06 ▼このコメントに返信 アドレナリン2って映画で見た
舌と乳首に通電して充電する
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:06 ▼このコメントに返信 アイアンマン!じゃん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:07 ▼このコメントに返信 米12
脳と心臓は基本的に神経繋がってないらしいよ
だから心臓動かしてるのは心臓の周りの神経がやってる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:08 ▼このコメントに返信 テセウスの船じゃないけど
少しずつ体のパーツを機械に入れ替えていったら
どの時点まで自我というのは保たれるんだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:12 ▼このコメントに返信 了解!トランザム
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:16 ▼このコメントに返信 >>12
心臓移植エアプか?
移植後は心臓を動かすリハビリ受けるだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:16 ▼このコメントに返信 >>22
基本は脳ミソでしょ。
完全にからだのパーツと同じ挙動をしめす人工物を作らないと成り立たない(気づく)から、思考実験の域を出ないけど。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:18 ▼このコメントに返信 敵が心臓狙って撃ち命中してるはずなのにピンピンしてるから恐れおののくやつね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:18 ▼このコメントに返信 形状形式は関係なく、物事は機能に中身の内容だからな
豚の心臓を移植し、感染病でくたばるレベルとは、明白な資質の違いが有る
本質が理解できない無能クズには分からないだろうが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:19 ▼このコメントに返信 心臓が逃げる!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:19 ▼このコメントに返信 動力は何なんだろうか?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:20 ▼このコメントに返信 本間血腫になりそう。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:21 ▼このコメントに返信 >>21
脳死でも心臓は動くもんな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:21 ▼このコメントに返信 >>27
すげえばかそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:22 ▼このコメントに返信 米14
チタンは拒絶反応を起こしにくいんや
だからインプラントなんかでもよく使われる
因みに単体金属で最も拒絶反応を起こしにくいのはタンタル
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:23 ▼このコメントに返信 コレ装着した患者のオデコに「Turbo」ってマジックで書いて上げたい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:23 ▼このコメントに返信 このタイプのは20年くらい昔からあるはずだがこんな例が今更出てくるくらいには使われてなかったのかな…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:24 ▼このコメントに返信 気楽に弾丸すべりごっこできるじゃん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:24 ▼このコメントに返信 俺の心臓はチタン製だ
そんな銃じゃ撃ち抜けないぜ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:24 ▼このコメントに返信 >>1
これ電源はどうするんだろうね?
それにしてもチタン製とは凄いわ
チタンは軽いからリアル心臓と同じ重さかな?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:27 ▼このコメントに返信 人工心臓ネタはデスノートでやってほしかったな
死因をちゃんと書かなかったせいで心臓発作、人工心臓だから死んでませんでしたみたいな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:28 ▼このコメントに返信 >>27
ポエム上手やねぇ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:31 ▼このコメントに返信 一時的でも置換して生きられるとは凄いな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:31 ▼このコメントに返信 LVADなんかは日本でも普通に着けてるけど、完全な人工心臓とは凄いな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:32 ▼このコメントに返信 京極堂は言いました、機械の体が生み出すのは機械の感情だと
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34 ▼このコメントに返信 俺は涙を流さない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:35 ▼このコメントに返信 アリストテレスは人の心は心臓に宿ると言ってたぞ
東洋思想も同じ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:36 ▼このコメントに返信 すごい技術だなあ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37 ▼このコメントに返信 こういうのは血栓ができないのかな
不整脈も血栓ができる原因になったりするし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39 ▼このコメントに返信 >>31
脳死のレベルによるのでは?
意識がないけど体の生命維持は機能するとかあるだろうし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39 ▼このコメントに返信 >>24
大半がエアプやろ😂
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42 ▼このコメントに返信 チタンの頭蓋骨なら攻殻機動隊
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44 ▼このコメントに返信 >>47
そりゃDOAC(直接作用型経口抗凝固薬)併用よ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48 ▼このコメントに返信 こう書かれてると100日直前でドナーが見つかってせっかくだから100日まで脳死で待たせてから移植したんじゃないかと思ってしまう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52 ▼このコメントに返信 ウォーズマンかよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54 ▼このコメントに返信 ブラックジャックの本間血種を思い出す
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02 ▼このコメントに返信 獅星赤心 コル・レオニスじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:05 ▼このコメントに返信 >>39
(リュークが誰でも分かるように書いた)ルール説明として『心臓発作』だけど、
「脳や臓器を含めた生命活動が瞬時に停止するため結果として原因不明の心臓発作(司法解剖しても突然心臓が止まったとしか判断できない状態)となる」
とかいうことをインタビューだかコメントだかで見た気がする
こういう人工心臓の場合は原因不明の突然死ってことになるんじゃね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06 ▼このコメントに返信 六根清浄!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:10 ▼このコメントに返信 ボルゲ「だあっあっあっ、きこえるかケンシロウ、この脈打つ鼓動が!!」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:11 ▼このコメントに返信 ワイちゃんの肺も交換できるフィルタータイプにしてほしい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:18 ▼このコメントに返信 米45
古代ギリシャの偉人たちや東洋思想が必ずしも正しいとは限らん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:18 ▼このコメントに返信 これが鉄の心臓ってやつか(心のトニースタークがゴールドチタン合金と指摘してるが)
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:19 ▼このコメントに返信 人工心臓をつけて時間稼ぎしている間にドナー見つけることができたのは豪運だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25 ▼このコメントに返信 かっちょいい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:29 ▼このコメントに返信 >>22
脳のごく一部にゴミが溜まるだけで元の人格なんて失われるが脳以外は影響ない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:30 ▼このコメントに返信 >>14
チタンは骨や歯のインプラントとして既に使われてるくらい人体を侵しにくい金属だから、ポンプの役割さえ果たせば問題ないと思うよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:33 ▼このコメントに返信 あくまで、この人工心臓の話であって、人工心臓で3か月〜 くらいはけっこう普通にあるんじゃないの
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:33 ▼このコメントに返信 心臓すら代用できるなら
そのうち血管濾過装置を各々に着けて
余計な糖質脂質を自動でカットしたり出来る様になるやろな
成人病激減で医療費浮きそうや
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:02 ▼このコメントに返信 >>67
そこまで進歩してたら医者とは別にサイバネティクスにがっつり大金必要やね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:02 ▼このコメントに返信 >>38
アイアンマン知らんのか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:11 ▼このコメントに返信 >>27
とりあえず、無駄な改行やめるのと句読点ぐらい使おうや、バカみたいに見えるからな。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:12 ▼このコメントに返信 まあ、チタンは金属の中では身体の拒絶反応が起きにくいそうだけどな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:49 ▼このコメントに返信 チタニウム
リニア
人工心臓
っょぃ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:00 ▼このコメントに返信 >>16
ようやく出たか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:32 ▼このコメントに返信 そんなんで血液巡らせたらギアセカンドになりそう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:37 ▼このコメントに返信 これなら心臓を銃で撃たれても生還できるな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:42 ▼このコメントに返信 怖えな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:10 ▼このコメントに返信 小型のリニアモーターカーが身体中を駆け巡ってるって凄いな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:11 ▼このコメントに返信 補助人工心臓で移植待ちの人も増えてきてるし科学の進歩ってすごいなあ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:11 ▼このコメントに返信 死んだ王が復活した時のために心臓を後生大事にとっておいて脳はポイーしてた古代人もニッコリ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:07 ▼このコメントに返信 >>45
日本の場合、心(魂)は腹(肚)にあるとされている
慣用句や切腹という儀式に現れている
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:08 ▼このコメントに返信 心肺バイパス装置ってなんか血管を傷つけるからヤバいみたいなことをゴッドハンド輝で読んだ気がするが大丈夫なのか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:52 ▼このコメントに返信 米17
確かに血液の代わりにジェット燃料が流れてるようなフォルムだな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:55 ▼このコメントに返信 米67
人工透析みたいに1日寝たきりになるんじゃね?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:10 ▼このコメントに返信 心拍酢過ごそう