
1: ずぅちゃん ★ 2025/03/13(木) 09:27:37.48 ID:??? TID:zuuchan
本日、2025年3月13日は木曜日。さて、あなたは「13日の金曜日」という言葉を知っていますか?不吉な日の代表である「13日の金曜日」という言葉。ホラー好きじゃない人でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
【悲報】「13日の金曜日」←最近の若者には伝わらないらしい…SNS「通じなかった」「ジェイソンって何って言われた」世代間ギャップにある意味“戦慄”
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f673d83078f4aa21fb5f27ef6ca7dff0630cdb
【悲報】「13日の金曜日」←最近の若者には伝わらないらしい…SNS「通じなかった」「ジェイソンって何って言われた」世代間ギャップにある意味“戦慄”
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f673d83078f4aa21fb5f27ef6ca7dff0630cdb
6: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:33:36.49 ID:bcVpa
今の子は厚切りのほうしか知らない
5: 名無しさん 2025/03/13(木) 09:32:49.56 ID:hchOD
もうテレビでやらないもんなぁ
そのうち貞子の真似も通じなくなるんかな
そのうち貞子の真似も通じなくなるんかな
【おすすめ記事】
◆【速報】TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」打ち切り発表
◆フジテレビのCM差し止め企業30社超 TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」打ち切り
◆女後輩さん「金曜日なのに仕事片付かない!」イララララァ!!! ワイ「なんか用事すか?こっちで巻取ますよ(残業代ゲット〜?)」→結果wwwwww

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
◆【速報】TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」打ち切り発表
◆フジテレビのCM差し止め企業30社超 TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」打ち切り
◆女後輩さん「金曜日なのに仕事片付かない!」イララララァ!!! ワイ「なんか用事すか?こっちで巻取ますよ(残業代ゲット〜?)」→結果wwwwww
36: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:06:28.52 ID:CYZNo
毎年13日の金曜日になるとこの話題が出るよね
64: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:31:25.08 ID:wvbzx
今は、悪魔が微笑む時代なんだよ
66: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:34:12.41 ID:2vwTv
若い新人に「認めたくないものだな、若さゆえの過ちとは」と言うと
大抵はスルーされて終了
大抵はスルーされて終了
85: 名無しさん 2025/03/13(木) 10:45:44.34 ID:yX2FK
ジェイソン恐いよね
104: 名無しさん 2025/03/13(木) 11:01:13.09 ID:xgF1L
ホラー映画好きだけど当たり外れがデカすぎて コメディとホラーは紙一重
105: 名無しさん 2025/03/13(木) 11:01:18.74 ID:ZXGnE
13日の金曜日にそいつの家にチェンソーと仮面を被って訪問してやれば理解してくれるよ
121: 名無しさん 2025/03/13(木) 11:21:07.74 ID:vsfVh
そら13日の金曜日より週明けの月曜日の方が怖いやろ
171: 名無しさん 2025/03/13(木) 12:37:34.33 ID:Ssukv
今時の綺麗なハイビジョンじゃ怖さゼロ
191: 名無しさん 2025/03/13(木) 13:10:59.31 ID:KIHns
これ見てないなんて人生損してるな
218: 名無しさん 2025/03/13(木) 14:01:32.01 ID:8Icpc
ここ何年かホラー映画のテレビ放送ないもんな

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:47 ▼このコメントに返信 金曜ロードショーがアニメばっかしやってるからよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:49 ▼このコメントに返信 当時の世代だって見たことないって人は珍しくないし
そんなもんだろ
今の無駄にコナンやお馴染みすぎるロードショーじゃね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:50 ▼このコメントに返信 そもそもキリスト教徒じゃないから関係ないし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:51 ▼このコメントに返信 >>1
そら13日の金曜日なんて放送しようもんなら全国のモンペさんから苦情殺到するからしゃーない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:51 ▼このコメントに返信 乃木坂の歌です
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:51 ▼このコメントに返信 テレビ自体見ないから昔の大作映画すら通じない人いっぱいおる
そろそろハリポタもあかん模様
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:52 ▼このコメントに返信 >>2
当時の世代だって見たことないって人は珍しくないし
↑
どこのどんな統計でそれが分かったんや?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:53 ▼このコメントに返信 >>7
映画なんか知らん人ざらにおるやん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:54 ▼このコメントに返信 スプラッターハウスも知らないだと🤨
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:54 ▼このコメントに返信 ジェイソン・ボーンじゃないの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:54 ▼このコメントに返信 キョロ充がまっさきにやられるってことも知らんのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:55 ▼このコメントに返信 そもそも何で13日の金曜日はあかんの?キリカスの教え?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:56 ▼このコメントに返信 ジェイソンもフレディもこうやって消えていくんやな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:56 ▼このコメントに返信 すえきちのツイートも若い人にはわからんってこと?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:57 ▼このコメントに返信 テレビ局はホラー・グロ解禁しろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:57 ▼このコメントに返信 >>12
金曜日は知らんが、13は不吉な数字らしい。
日本で言えば不吉と言われる4の数字が欧米の13ぽい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:57 ▼このコメントに返信 >>10
ジェイソン・ボーヒーズだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:58 ▼このコメントに返信 古典的な名作なら知ってるんじゃないの?
俺だって世代じゃないけどサイコとかエクソシスト知ってるし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:58 ▼このコメントに返信 だからジェイソンはチェンソーじゃなくて斧とかマチェーテだと何度
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:58 ▼このコメントに返信 イジメで子供殺された母親の復讐劇なんすよね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:59 ▼このコメントに返信 金曜ロードショーでやればええのにな。
今だからこそ話題になると思うんやけど。
ハリーポッターを3週連続とかさ、何回も何回も放送した作品はほんまもうええわ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 15:59 ▼このコメントに返信 >>本スレ191
タイパ厨どもに言ってもムダだろな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:00 ▼このコメントに返信 バイオハザード→ジブリ→ポッター→コナン
のローテを回すだけの簡単なお仕事
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:00 ▼このコメントに返信 >>7
何作目がいい悪いとか内容の話をされることすら滅多になく、お約束のように「ジェイソンは実はチェンソーを使ってない」と豆知識を披露されていつも終わるやん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:01 ▼このコメントに返信 13日の金曜日・エルム街の悪夢・悪魔のいけにえ・バタリアン・・・
これらを義務教育にしろ!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:01 ▼このコメントに返信 レミオロメンだっけ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:02 ▼このコメントに返信 4はキリスト教だと聖なる数字らしいし、縁起の悪い666は中国だと縁起の良い数字らしい。
国ごとに分かれるからマジで意味ないんやな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:02 ▼このコメントに返信 >>12
キリストの処刑日が金曜日で
その前の晩餐に13人いたから13が縁起悪いのだとか何とか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:03 ▼このコメントに返信 逆に今の時代のホラー映画の代表格ってなんなのかが気になるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:03 ▼このコメントに返信 ジェイソン
フレディ
チャッキー
あとは?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:03 ▼このコメントに返信 このネタはグリザイア・ファントムトリガーだったか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:04 ▼このコメントに返信 >>29
ITのピエロとかじゃね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:05 ▼このコメントに返信 >>30
レザーフェイス
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:05 ▼このコメントに返信 >>4
ごう癇民賊遺伝子がいっぱい入ってる背乗り卜ンキン毒塵民が滅多刺しにされて死体蹴りされたのは11日の火曜日😂
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:05 ▼このコメントに返信 なんかちょっと前にゲーム流行って無かった?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:05 ▼このコメントに返信 小学ワイ「今日13日の金曜だよ!こわいね!」
中学ワイ「(意外とあるんやね13日が金曜日の日って)」
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:05 ▼このコメントに返信 ジェイソン ニューヨークに行く
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:06 ▼このコメントに返信 >>1
ジブリ、コナン、ハリーポッターの無限コンボだから、アニメばかりじゃないし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:06 ▼このコメントに返信 >>35
DbDはオッサンオバサンしかやってなかったんだろ結局
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:08 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろ
通じると思ってる方がおかしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:10 ▼このコメントに返信 >>36
平均して年に1回あるかどうかの頻度やぞ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:10 ▼このコメントに返信 >>13
そりゃ新作が作られない映画は何でもそうなる
今のホラー映画の人気キャラはテリファーよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:10 ▼このコメントに返信 >>30
ポルターガイスト
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:11 ▼このコメントに返信 米32
米42
なんでアイツら急にピエロを悪もんにし始めたんや?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:11 ▼このコメントに返信 >>4
勝手にわけわからん決めつけして叩くゴミ以下の汚物
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:12 ▼このコメントに返信 見たことないけど知っとるわ
不吉っすね〜で合わせるくらいだけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:13 ▼このコメントに返信 20〜25年前はBSでは放送してたけど地上波はやって無かった覚えがある。
まあ地上波は県ごとに深夜枠違うからなんとも言えない所があるが。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:13 ▼このコメントに返信 深夜に13日の金曜日って海外ドラマやってたな
いつまで経ってもホッケーマスクの殺人鬼出てこなかった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:14 ▼このコメントに返信 何でやらなくなったんだろね?やっぱクレーム回避?
グレムリン、ジェイソン、エルム街、ジャッキー映画、釣りバカ、沈黙シリーズ・・・
殆ど見かけない
ブレイドとかリベリオンとか見かけるとそのままチャンネル固定してたなぁ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:16 ▼このコメントに返信 >>44
ヒース・レジャージョーカーが悪役として完璧やったからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:17 ▼このコメントに返信 >>39
横からだけどDbDにはジェイソン出てない
13日の金曜日は単体でゲームになってた
まあライセンス期間の終了に伴って2023年12月31日に発売終了、2024年末でオンラインプレイも終了して実質的にもう遊べないけど
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:18 ▼このコメントに返信 ジェイソンに生まれて湖に遊びに来た陽キャラをしばきたかった😭
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:19 ▼このコメントに返信 >>17
合ってるけどその突っ込みは間違ってるw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:20 ▼このコメントに返信 アラフォーおっさんのワイでさえ、世代ど真ん中ではない
「知っている」レベル
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:20 ▼このコメントに返信 一時はサメ映画並みにホラー系乱発していたのにな
すっかりゾンビものに立場を取られた
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:23 ▼このコメントに返信 >>44
リアルでピエロの殺人鬼やってたジョン・ゲイシーのせいだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:24 ▼このコメントに返信 金曜ロードショーでゾンビとかやんねーから洋画人口減るんだよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:24 ▼このコメントに返信 >>30
米30
ペニーワイズ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:25 ▼このコメントに返信 >>32
米32
ペニーワイズか。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:26 ▼このコメントに返信 >>44
昔からピエロ恐怖症(道化恐怖症)ってのがアメリカには(もしかしたらヨーロッパにも?)あるからな
いわゆる精神科医の手助けが必要な不安障害とは違うとされてる
有名なところではジョニー・デップなんかがピエロ恐怖症を持ってる
恐怖を感じる理由は「表情から感情を読み取れないせい」とか諸説あるけどね
(欧米では表情から感情を読み取る、あるいは表情で感情を表現することが多いから、常に笑顔で感情や言動が読めないピエロ(道化師)は不気味に感じるとかなんとか)
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:26 ▼このコメントに返信 >>38
バックトゥザフューチャー3連も中々に馬鹿にしてる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:28 ▼このコメントに返信 >>3
キリストにまで繋げる奴おらんだろw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:30 ▼このコメントに返信 14日の土曜日って映画があったなぁ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:30 ▼このコメントに返信 >>10
ジェイソンステイサムだろJK
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:30 ▼このコメントに返信 ジェイソンはいじめられっ子でレザーフェイスはヒキニートのこどおじ
今の時代にこそヒーローになれそうなリア充コロスマンなんだけどなあ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:31 ▼このコメントに返信 女の人がチェーンソーで、
ジェイソンとチャンバラしてたのは知ってる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:32 ▼このコメントに返信 昔は映画色々放送してくれていい番組だったな
木曜洋画はなんか妙なB級ばっかだったイメージ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:33 ▼このコメントに返信 昔は普通にスラッシャー系ホラーも地上波でやってたもんな
見るタイミングないならそら知らんわな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:33 ▼このコメントに返信 今の若い世代のスプラッター映画のイメージってテリファーやな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:34 ▼このコメントに返信 でもキョンシーは知ってるよ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:35 ▼このコメントに返信 ジェイソンは脅かしはあるけど別にグロはないしなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:37 ▼このコメントに返信 今日は13日の木曜日
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:38 ▼このコメントに返信 男をHに誘おうとする女が、パンティーの中にシュッと
香水を一吹きすんだよ
あれが強烈に脳裏に焼きついてる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:39 ▼このコメントに返信 今の若者
ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!
も通じない・・・
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:39 ▼このコメントに返信 Top4の動画で知ってる人も多いのでは?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:43 ▼このコメントに返信 午後ローがやってくれるから大丈夫!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:47 ▼このコメントに返信 米30
エクソシスト
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:47 ▼このコメントに返信 ゲーム実況で全然有名やん
ジジーはそういうの見ないから知らないって思い込んでる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:50 ▼このコメントに返信 たまにジェイソンをレザーフェイスと勘違いしてるやついるの笑う
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:51 ▼このコメントに返信 なんで子供の時に溺死したヤツがムキムキマッチョ大男になるんだよ!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:53 ▼このコメントに返信 久々にあの宇宙にまで行ったやつ見てみたいな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 16:55 ▼このコメントに返信 >>81
あれ吹っ切れてるいい作品なんだよなぁ
完全にホラーではなくなってるが
オタクとアンドロイドがめっちゃ好き
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:08 ▼このコメントに返信 >>29
貞子伽椰子がいいとこじゃね
スプラッターはしらんけど
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:10 ▼このコメントに返信 世界的に科学知識が向上したことと、デジタル撮影技術が上がったがために心霊・ホラーは死んだな
昔は荒いフィルム画像だったから幽霊っぽい何かを勝手に想像する余地があったけど、今の鮮明な撮影だと、そんなものは存在しないことがクリアに事実として見えてしまう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:12 ▼このコメントに返信 米30
パロディグループの SlashStreet Boys のメンバーはジェイソン、フレディ、マイケル、レザーフェイス、あとスクリームの奴(名前は失念)だったな。これがアメリカではメジャーなのかもね。世代による認知度の差はあるにせよ、総体的に。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:14 ▼このコメントに返信 >>34
アベガー死体蹴りはお前だろwシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:15 ▼このコメントに返信 >>49
恐怖映画暴力映画はクレームも付き纏うんだろうけどなんだかんだその時代ごとの流行りもん流すだけやろ
香港映画なんかおっさんは観たいなーて思うけど、テレビ屋からしたらそれよりワイスピだコナンだハリポタだってなるわな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:16 ▼このコメントに返信 >>60
アメリカも欧州にもあるよ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:18 ▼このコメントに返信 >>54
一番影響受けたのは多分アラフィフだろうね
小中高と続編作られてたし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:19 ▼このコメントに返信 無能クズ自民党下では、365日が異常事態だからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:20 ▼このコメントに返信 そろそろバタリアンも観たくなってきたな
あのストリップの女の場面、、マンコ見えてる映像あるの最近知ったわw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:23 ▼このコメントに返信 地上波での再放送的なの無くなってるからなぁ
どうせ『グロい』やらの苦情で地上波できなくなったんだろ
マジでクレーマーどもって害しかないな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:24 ▼このコメントに返信 初めてエイリアンのエンジニア観た時は、いつかうっかりホラー映画の代表格達とバトルロイヤルでやり合ってくれねえかなーって思ったな
プレデターも混ぜて超B級としてさ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:31 ▼このコメントに返信 ジェイソンの使う凶器はナタか斧
チェーンゾーを使ったのはシリーズで1回しかない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34 ▼このコメントに返信 >>92
こういう奴らに強制的にネクロフィリア観せてやりたいわ
グロとはこういうもんの事を言うんやと教えたい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37 ▼このコメントに返信 不純異性交遊を許さない風紀委員長
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42 ▼このコメントに返信 >>81
ジェイソンXかな?
あれは家で友人なんかと一緒に見る映画として最適だったわw
もはやオカルトホラーじゃなくてモンスターSFホラーだったけど、そのモンスターがジェイソンとなるとなぜだかめちゃくちゃ(B級として)面白かった
倒された後にまさかの復活はともかく、SF要素で強化されるあたりが予想外だったわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:04 ▼このコメントに返信 トミージャービスが倒したとこまでは良かったけど、宇宙行ったりギャグになってしまったのがね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:05 ▼このコメントに返信 三大ジェイソン勘違い
チェーンソーを使う
一作目からあの姿で出てくる
あと何かあるかな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07 ▼このコメントに返信 アラフォーだけど、SAWシリーズなんかもだが現行である程度追ってないとシリーズ多すぎるのは映画好きな人でも遡って追うのは意外と少数派なので、知ってても何作目観たかとかかなりフワっとしてるもんだし、若い世代が知らなくても別に不思議じゃないな
今の世代はテリファーとかあるけど、こいつもリリーススピードめちゃ早いし今のアニメ人気考えると、好きな人しか追えない感じになるんかも
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07 ▼このコメントに返信 >>99
そもそも一作目は母親が犯人でジェイソンではない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07 ▼このコメントに返信 権利関係が滅茶苦茶で面倒くさいことになってるんだろ
TV放送なくなったりゲームが早々にアプデ打ち切られて最近サ終したし
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07 ▼このコメントに返信 >>99
そもそも一作目は母親が犯人でジェイソンではない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:22 ▼このコメントに返信 13日の金曜日ってか
この時代のホラーってエロとグロで構成されてるから
もう地上波で放送は無理やろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25 ▼このコメントに返信 >>69
ホラー好き四十路だけど結構エグいよねあれ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:27 ▼このコメントに返信 >>99
というか一作目は母ちゃんだからな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:38 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ今見たら笑えちゃうしな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:43 ▼このコメントに返信 アメ公特有の猟奇モノ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:43 ▼このコメントに返信 ホラーのほうか、青森に生まれ育つと別の方が思い浮かぶ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:46 ▼このコメントに返信 >>27
本当は666は関係なくて696らしい
でもこれがネタのオーメンもテレビでやらない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:46 ▼このコメントに返信 >>30
マイケル・マイヤーズ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:50 ▼このコメントに返信 >>27
日本人ほど気にするのも珍しいじゃね?
キリスト教とかいうけど、背番号13の名選手なんていくらでもいるし
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:51 ▼このコメントに返信 >>99
5作目は別人出しな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:52 ▼このコメントに返信 ハロウィンも思い出してやって😢
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:58 ▼このコメントに返信 >>12
タロットも13は死神
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:58 ▼このコメントに返信 >>13
リメイクもあったけど13日の金曜日(2009)エルム街の悪夢(2010)で大分前だしな
117 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年03月13日 19:03 ▼このコメントに返信 どうせ今の若者なんかサッカー選手以外ロクなのいないんだからみんな蝋人形にされてしまえ!
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:03 ▼このコメントに返信 >>20
5作目は子供殺されておかしくなった父親
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:04 ▼このコメントに返信 >>1
知ってるけど知らないフリ
空気読める奴と読めない奴の違いですね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:11 ▼このコメントに返信 >>44
日本じゃごっちゃにされてるけど本来はクラウン(道化師)でピエロはクラウンの役名の一つで鼻は赤くぬらないことが多い
ゲインもキラークラウンと呼ばれていた
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:14 ▼このコメントに返信 >>48
見たことあるかも
古物商かなんかの店で呪いのアイテムが毎回出てきてオカルトな展開になるやつかな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:17 ▼このコメントに返信 >>49
まー簡単にいうと宮崎事件の影響
こんなん見てると凶暴になるって一斉に放送しなくなった
ホラーもだけどパニック映画もやらなくなった
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:26 ▼このコメントに返信 >>120
ゲインじゃなくてゲイシーやった
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:27 ▼このコメントに返信 >>52
その前にいじめられて湖にドボン
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:30 ▼このコメントに返信 >>99
PART2は麻袋でホッケーマスクはPART3から
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:36 ▼このコメントに返信 >>99
一応はPART4までは人間だった
死んでなくて仮死状態だっただけらしい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:38 ▼このコメントに返信 >>104
地上波で死霊の盆踊りやってたんだぜ信じられるか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:40 ▼このコメントに返信 >>92
バイオハザードもレーザーの細切れシーンは全カットだもんな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:44 ▼このコメントに返信 >>21
水野晴郎が解説してた頃はよくやってたけどな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:52 ▼このコメントに返信 >>80
あれな実は死んでなかった
PART4までは毎回仮死状態で生きてたって設定らしい
ここまでがオリジナルで人気があるから別の映画会社が権利買って死んでも復活させてシリーズ延長してってグダグダに
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:52 ▼このコメントに返信 ジェイソンとかフレディは知っているし、映画の存在も知ってはいるが
何故に13日の金曜日が忌避?されるのかはさっぱり分からない
キリスト教徒の人らが説明してくれんもんかな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:54 ▼このコメントに返信 本スレ105
> 13日の金曜日にそいつの家にチェンソーと仮面を被って訪問してやれば理解してくれるよ
それジェイソンじゃない定期
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:55 ▼このコメントに返信 米131
> 何故に13日の金曜日が忌避?されるのかはさっぱり分からない
その程度は一般教養として知っておいた方がええと思う
134 名前 : 131投稿日:2025年03月13日 20:06 ▼このコメントに返信 米133
1の記事も読みましたがまったくシックリ来ません
どういう事かご教授頂けないでしょうか?
13番目の席だの、13が凶数、金曜日はイヴがだの
バラバラの事象を無理矢理繋げて「13日の金曜日」はとしているだけであって
「13日の金曜日」単体として何かがというのがさっぱり分からないもので
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:11 ▼このコメントに返信 テレビで洋画の放送ほぼ死滅したしなぁ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:20 ▼このコメントに返信 テレビでやらないから知らんだろ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:22 ▼このコメントに返信 ジェイソンは顔のことでいじめられてああなった悲しい過去があるんだよな
ただの快楽殺人鬼のフレディとは違う
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:24 ▼このコメントに返信 >>134
キリストが磔刑に処されたのが13日の金曜日という説がある
実際のところキリストの命日に明確なソースはなくて13が不吉な数字という風習から派生した俗説にすぎない
じゃあなんで13が不吉な数字かというとこれも諸説あって結局人の噂が作り出したよくわからない概念というのが結論
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:24 ▼このコメントに返信 そのうち「なんでこの建物4と13の階と部屋がないんですか?」って言うのも現れるやろうな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:19 ▼このコメントに返信 そこそこのオッサンでもギリやぞ
知ってるのは爺や
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:01 ▼このコメントに返信 学びがあった
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:10 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろ
もう人は変わっとるんやで
それといつかは外国人まみれになるから日本の文化自体が薄れていくんやで
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:41 ▼このコメントに返信 >>84
諸事情で大人しくなったの日本のTV心霊ものくらいだと思うよ
スプラッターは全盛ではないけどコツコツ何処かで作られては公開されてるし、オカルト系ミステリーサスペンス系ホラーも結構作られてる
CGで表現の幅は広がってるし、ファン層はそんなに増えない界隈だろうけど時代毎にそれなりの流行りがある
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:53 ▼このコメントに返信 >>104
80〜90はスプラッター全盛期だもんなぁ
今思うとジャンプスケアのみならず、あんなショッキング映像てんこ盛りのをよく地上波で垂れ流してたもんだ
クリープショーやゾンビレベルのは子供へのトラウマ要素あり過ぎて無理だわな