gameanimesum


1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:41:02.60 ID:JE4jafQR0 
【確定】ドラゴンボール
売上、影響力、長期的な話題性で文句無し
【確定】ワンピース
同上
【確定】スラムダンク
同上
【確定】鬼滅の刃
数年で誰にも語られないレベルだが売上は文句無し

残りの候補が多すぎる模様



9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:47:05.28 ID:UhdG1rmY0
ナルトとハンターやろ

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:45:49.94 ID:ECw/U2uMd
キン肉マンやろ

6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:45:04.28 ID:uZiWrwsB0
ハンタだろ冨樫は

【おすすめ記事】

太田光「いい漫画読んでんじゃねぇか!幽遊白書だろ?」 ワイ「…幽遊白書です」

【悲報】幽遊白書、謎のキャラが人気投票9位になってしまうwwww

幽遊白書で最も衝撃的だったシーンwwwwwwwwww

幽遊白書全19巻←これwwwwwwwwwwww

幽遊白書の吏将「大将です、勝ちにこだわります」←不人気な理由






2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:43:08.04 ID:A41DtpJ40
鬼滅やなくて、キャプテン翼とNARUTOちゃうか
まあ幽☆遊☆白書は入らんわ

5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:45:01.09 ID:JE4jafQR0 
>>2
ワイも鬼滅みたいな一過性の作品を入れたくないけど売上考えたら入れないわけにはいかん

3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:43:30.22 ID:LLkfSDt10
ジョジョとか北斗とか聖矢とか同時期が強すぎるねん

18: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:50:44.67 ID:qxwxYduF0
>>3
星矢よりは幽白のが強いやろ

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:52:33.83 ID:cpf3kXQ10
>>18
コンテンツの売上げやらで言うと聖矢の方がずっと上だと思う

8: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:46:20.75 ID:JE4jafQR0 
呪術がまともな終わり方してれNARUTOと殴り合えるくらいにはなれたかもしれん

14: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:49:13.46 ID:JE4jafQR0 
こち亀も実写アニメやってるし知名度高いから候補ではあるけどTOP5となるとなんか違う

17: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:49:35.28 ID:J/MmPDY00
こち亀は?

25: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:52:43.47 ID:vM5+mw7H0
鬼滅は漫画もすごいけどアニメの方が功績あるな
力入れれば話題になって売れるってなったのはでかい

26: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:55:31.30 ID:JE4jafQR0 
ハンターはとりあえず終わってくれんと評価しようがない

30: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:57:46.02 ID:bn7IYcCj0
スラムダンク入るか?

32: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:01:16.39 ID:JE4jafQR0 
>>30
全盛期のドラゴンボールと巻頭かけて殴り合えた作品やで
スポーツ界への影響力でかいしスポーツ漫画にも影響力でかい
話題性は言うまでもない

247: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:57:59.64 ID:iu+7ehy50
>>32
実際にアンケ人気で上回る事ができたのはろくブルなんだわ

35: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:03:38.12 ID:JE4jafQR0 
北斗と幽遊白書なら北斗のほうが上か

41: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:08:33.92 ID:JE4jafQR0 
北斗の拳
キン肉マン
幽遊白書
NARUTO
こち亀

候補としてはこのあたりやな

48: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:10:36.49 ID:JE4jafQR0 
遊戯王
デスノート


本誌の売上とか無視したらこのあたりも強い

55: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:12:21.14 ID:5A0qni020
キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢の中から一つ選ぶならどれやと思う?

56: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:13:12.40 ID:Sl/LUeNz0
>>55
北斗かな
面白さというか知名度で

59: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:13:53.55 ID:cGHUGexL0
>>55
普通に北斗やろ
その2つと比べたら1つ格上や

60: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:13:58.92 ID:bzzji/g30
>>55
北斗かなー
あきらかに格は落ちるが影響力はそいつらより男塾のがありそうな気もする

66: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:16:13.28 ID:Sal4sA8G0
>>55
北斗ってスロで売れる前まで死にかけてたコンテンツやからなぁ…
個人的には継続してコンテンツ出してたキン肉マン、星矢を押したい

213: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:34:47.23 ID:OcyV4WO30
>>55
キン肉マンかな
その中で売上も1番やろ

64: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:15:26.40 ID:UMUuOYUj0
一過性ランキングなら
鬼滅
ヒロアカ
テニプリ
黒子

鬼滅はこっちやろ

76: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:17:40.77 ID:eNwotWDad
>>64
デスノは?

67: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:16:13.72 ID:5A0qni020
てかアラレちゃんもアニメが化け物視聴率だったりめちゃんこ強いんだよな

80: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:19:13.57 ID:Qyn7zCVN0
NARUTO
ヒロアカ
銀魂
この辺は入れるスペックあるわ

85: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:22:09.25 ID:1qbWh7W60
>>80
ヒロアカはかなり格落ちやろ

89: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:23:38.63 ID:eNwotWDad
ギャグ漫画限定のTOP5だと何入るんだろうか
こち亀は確定として

108: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:30:51.67 ID:JE4jafQR0 
>>89
Dr.スランプ
銀魂
たけし
まさるさん

98: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:26:57.05 ID:7OGRI9EY0
テニプリは菊丸が分身するまでは一応技に理屈付けて説明してたと思うけど
菊丸が分身するところから理屈も何もなくなった気がする

101: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:28:20.40 ID:56oEqiMr0
>>98
分身ネタにされてるけど特に何も思わず読んでたわ

110: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:31:18.66 ID:bzzji/g30
>>98
個人的には河村が観客席まで吹っ飛ばされた瞬間に吹っ切れたように見える

106: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:29:35.81 ID:eDPvDrAUd
るろうに剣心忘れてたわ

132: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:38:56.75 ID:5A0qni020
これで扱い小さいのは脱落や


139: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:40:42.48 ID:JE4jafQR0 
>>132
こち亀ほんとすごいわ

157: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:55:26.17 ID:xMCC5Yodd
売上や影響力考えたらキャプ翼北斗遊戯王のいずれかやね

164: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:03:35.84 ID:i2gzvKt00
TOP5はジャンプの公式が出したこれで確定したっつーの

216: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 11:36:58.79 ID:JE4jafQR0 
ドラゴンボールはちょっと別格やね
何もやってない時期もずっと話題に挙がっててそれが冷めないから改→超みたいなコンテンツが生まれたんやし

270: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:19:44.08 ID:/vzzJphQ0
影響度考えたらキャプテン翼以外なくね

271: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:19:49.95 ID:MafNPQFTM
個人的にはナルトやと思うけどそうするとメンツが古くなりすぎるんだよな

300: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:48:21.64 ID:AdGHz24n0
ドラゴンボール
キン肉マン
北斗の拳
キャプテン翼
聖闘士星矢

トップ5やとこんなもんか

301: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:48:37.31 ID:Fj+nxcoH0
ドラゴンボール
遊戯王
ワンピ
ナルト
キャプ翼
まあこの5つだな

304: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:50:18.38 ID:fZRrIarJ0
>>301
遊戯王?

306: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:50:56.94 ID:Fj+nxcoH0
>>304
カードゲームとしての功績ヤバイで

316: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:57:15.91 ID:HlieTIny0
ジョジョなんてネットミームで広がったようなもんやろ
ジャンプ本誌では掲載順下位ばっかりやったし何なら本誌からの都落ち組や

320: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:59:14.38 ID:3C9/uI5c0
>>316
あの絵はかなり人選ぶからな

322: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:00:47.21 ID:exr0Y5XZ0
>>316
本誌で80巻出せるまで続いた時点で人気はあったんやろ
ネットミームのおかげで過大評価されまくってるのは否定せんが

325: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:03:19.29 ID:1px5olOD0
>>316
3部から人気は出だした
ファミコンジャンプ2の7人の主人公に選ばれるぐらいは
トップかというと違うけど

327: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:07:43.67 ID:RRUXuHLt0
>>325
オッサンの俺が子供の頃に3部の格ゲー流行ったなあ…

324: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:02:23.65 ID:PGWfOydZ0
語録作るのも才能やからな
荒木飛呂彦はそこが強い
呪術もヒロアカに比べて盛り上がったのは語録ありきやし

330: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:09:37.53 ID:5A0qni020
ジョジョの人気の半分ぐらいはアメトークのおかげやろ

370: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:45:00.73 ID:aZb+MTTr0
ドラゴンボールワンピこち亀はだしのゲンでええやろもう

373: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:50:26.09 ID:3RSSAl6W0
遊戯王を含めんならキャプ翼も含まんやろ
TCG作ったのもサッカーの普及率上げたのも漫画とは別の界隈の話なのは変わらんし

382: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 14:01:32.55 ID:4oj+Pi1C0
黄金期の5番バッターみたいな感じやろ

353: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 13:32:41.71 ID:Dl6AiXFs0
スラムダンクよりは流石にキャプ翼
世界まで見るなら後NARUTOかな

43: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 10:09:05.62 ID:UMUuOYUj0
稼いだ金考えたら遊戯王やろ

299: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 12:47:59.00 ID:QJowj26u0
客から収奪した金額ベースなら北斗やろ



【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww

【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww

人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww

【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見

【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741653662/