
1: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:41:38.32 ID:Uk7S7B/b0Pi
「イノシシもおらん」リニア工事で枯れた水、歩いて見えた地方の怒り
https://www.asahi.com/articles/AST373S9VT37OIPE019M.html
https://www.asahi.com/articles/AST373S9VT37OIPE019M.html
3: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:42:06.68 ID:Uk7S7B/b0Pi
リニア工事による地盤沈下、最大10センチに 岐阜県瑞浪市
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) March 13, 2025
▼記事はこちらhttps://t.co/1J4zj5aPAM
4: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:42:29.70 ID:oP4MFOeg0Pi
だからやめとけってあれほど…
ちな静
ちな静
12: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:45:32.86 ID:UlI8MJcI0Pi
がちで可哀想
【おすすめ記事】
◆【朗報】心疾患で死にそうだった男性、チタン製のリニア式人工心臓を装着して100日間の生存に成功
◆リニア新幹線の速さを見た日本人のリアクション 言語の壁を貫通して海外で話題に
◆【JR東海】岐阜の地盤沈下、リニア工事起因の可能性高い

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
◆【朗報】心疾患で死にそうだった男性、チタン製のリニア式人工心臓を装着して100日間の生存に成功
◆リニア新幹線の速さを見た日本人のリアクション 言語の壁を貫通して海外で話題に
◆【JR東海】岐阜の地盤沈下、リニア工事起因の可能性高い
17: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:46:30.08 ID:H1pHAVi20Pi
ガバガバすぎんか
全然掘れてないんやろまだ
全然掘れてないんやろまだ
22: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:48:48.09 ID:Uk7S7B/b0Pi
愛知
亜鉛地層で死ぬほど脆い 何もしなくても剥落してる
水枯れ発生 ←New!!3/3
岐阜
毛細血管のように微細な地下水脈が点在 掘れば枯れる
地盤沈下発生 最大10cm ←New!!3/1
長野
未曾有のアルプス貫通工事 膨大な水脈が存在
ルート上にウラン鉱床が発見される
過酷すぎる労働環境で月に2件トラック居眠り運転による滑落が発生
静岡
日本アルプスのど真ん中をトンネル工事
神奈川
リニア車両本拠地の用地買収率5% 工期は14年
東京
問題多すぎて書ききれない
政治家たちの家の真下をトンネル掘削し地価暴落必至 反対運動が過激化
亜鉛地層で死ぬほど脆い 何もしなくても剥落してる
水枯れ発生 ←New!!3/3
岐阜
毛細血管のように微細な地下水脈が点在 掘れば枯れる
地盤沈下発生 最大10cm ←New!!3/1
長野
未曾有のアルプス貫通工事 膨大な水脈が存在
ルート上にウラン鉱床が発見される
過酷すぎる労働環境で月に2件トラック居眠り運転による滑落が発生
静岡
日本アルプスのど真ん中をトンネル工事
神奈川
リニア車両本拠地の用地買収率5% 工期は14年
東京
問題多すぎて書ききれない
政治家たちの家の真下をトンネル掘削し地価暴落必至 反対運動が過激化
29: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:50:55.88 ID:Uk7S7B/b0Pi
関東圏の君たちも他人事じゃないで!
神奈川相模原の山奥、急斜面に「津久井農場」を建造する計画がスタート
しかし事業者は東京の人間で地元の知名度はゼロ
いったいなぜよそ者が急斜面に牧場を?
↓
こたえ
JR東海がリニア残土を投棄するためのカモフラージュ
行き場のない残土がいまだに置き場が決まっておらず
牧場という体裁でそこをゴミ箱にする計画
牧場ならばいくら盛り土しても違法盛り土にならないため
もちろん土砂災害が起きても合法なので責任能力なし
リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画
神奈川相模原の山奥、急斜面に「津久井農場」を建造する計画がスタート
しかし事業者は東京の人間で地元の知名度はゼロ
いったいなぜよそ者が急斜面に牧場を?
↓
こたえ
JR東海がリニア残土を投棄するためのカモフラージュ
行き場のない残土がいまだに置き場が決まっておらず
牧場という体裁でそこをゴミ箱にする計画
牧場ならばいくら盛り土しても違法盛り土にならないため
もちろん土砂災害が起きても合法なので責任能力なし
リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画
30: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:51:16.85 ID:Uk7S7B/b0Pi
川勝の主張
・本当のネックは静岡ではない。
・なので時間的猶予はかなりあるので静岡着工する前にJRとの契約をもっと煮詰めたい
・今すぐ着工しては県民に不利な状態で進めることになる
・なぜ全体の進捗をモニタリングしないのか。ネックは他にあることはJR東海も理解しているはず
・はっきり言うべきだ。1番のネックは愛知と神奈川。各知事も理解しているだろう
・岐阜、山梨、長野でも大変なことになるはずだ。各知事は問題を先送りにするつもりか
【急募】コイツが叩かれた理由
・本当のネックは静岡ではない。
・なので時間的猶予はかなりあるので静岡着工する前にJRとの契約をもっと煮詰めたい
・今すぐ着工しては県民に不利な状態で進めることになる
・なぜ全体の進捗をモニタリングしないのか。ネックは他にあることはJR東海も理解しているはず
・はっきり言うべきだ。1番のネックは愛知と神奈川。各知事も理解しているだろう
・岐阜、山梨、長野でも大変なことになるはずだ。各知事は問題を先送りにするつもりか
【急募】コイツが叩かれた理由
59: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:59:00.90 ID:89Imf1tu0Pi
>>30
ここでも体感6割くらいは川勝叩かれてた気がするわ
ここでも体感6割くらいは川勝叩かれてた気がするわ
42: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:53:38.59 ID:WI57JAc30Pi
地上に作ろう。
58: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 20:58:38.64 ID:ShRI/wlw0Pi
そもそも地震大国やしリニアに人材、資材、重機使ってる余裕はこの国にない
61: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:00:12.91 ID:/OdJrbQU0Pi
ワイリニア駅近所の民、頓挫してくれて構わんもよう
63: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:00:27.20 ID:Uk7S7B/b0Pi
24年3月
愛知県、大村知事「川勝のせいでリニア開通2027年ができなくなり、腹が立つ」 「たかが水系の1つで国策を妨害するとは度し難い」
↓
24年8月
▼リニア、愛知のトンネル工期5年半延長 地質にもろさ
JR東海は9日、リニア中央新幹線の愛知県春日井市内の工区で進めるトンネル掘削工事について
24年9月末までとしている工期を無期限に延長すると発表した。
なお本件は、昨年の時点で判明していたという。
↓
25年3月
愛知県春日井市で渇水発生 リニア工事が関与
https://www.asahi.com/articles/AST373S9VT37OIPE019M.html
面白すぎやろコイツ
愛知県、大村知事「川勝のせいでリニア開通2027年ができなくなり、腹が立つ」 「たかが水系の1つで国策を妨害するとは度し難い」
↓
24年8月
▼リニア、愛知のトンネル工期5年半延長 地質にもろさ
JR東海は9日、リニア中央新幹線の愛知県春日井市内の工区で進めるトンネル掘削工事について
24年9月末までとしている工期を無期限に延長すると発表した。
なお本件は、昨年の時点で判明していたという。
↓
25年3月
愛知県春日井市で渇水発生 リニア工事が関与
https://www.asahi.com/articles/AST373S9VT37OIPE019M.html
面白すぎやろコイツ
69: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:03:16.69 ID:Rcmu/ZrZ0Pi
>>63
全部自分に返ってきてて草
全部自分に返ってきてて草
77: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:05:05.61 ID:DOA9FO/+0Pi
>>63
コイツさぁ…
コイツさぁ…
65: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:01:30.22 ID:9nyaUyWA0Pi
まだリニア工事なんてしてたのかよw
67: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:02:16.95 ID:Ji+LV9no0Pi
もうやめろよホンマ
74: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:04:47.30 ID:/jlJf7PV0Pi
うちの市で草
87: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:07:21.58 ID:/ViAkVfu0Pi
一回始めるの許すと問題出ても止まらんから始まる前に止めとくのが大事なんよな
99: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:12:09.42 ID:CIBzBlYI0Pi
一度やるってなったら止まらないのが悪いとこよな公共事業
リニアだけに止まらない
リニアだけに止まらない
106: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:14:03.24 ID:/LXMZJhodPi
ワイ三重県、新幹線にスルーされ
空港も原発もないのに観光地は山のようにある
リニアも来そうもないので高みの見物
空港も原発もないのに観光地は山のようにある
リニアも来そうもないので高みの見物
121: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:19:22.65 ID:rbZurdFs0Pi
この国は路線一本すら満足に作れないほど衰退したの?
125: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:20:56.79 ID:19lGj90H0Pi
>>121
超長距離地下鉄なんて使ったことないからしゃあない
超長距離地下鉄なんて使ったことないからしゃあない
156: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:28:38.46 ID:ACX1aR2H0Pi
そもそもリニアとか仮に通したところで別に便利にはならないという事実
貨物輸送に使えるわけでもないし移動速度は飛行機には遠く及ばない
貨物輸送に使えるわけでもないし移動速度は飛行機には遠く及ばない
171: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:31:27.66 ID:rhwrWHzd0Pi
ほんと馬鹿みたい
リニアに取り憑かれてるの?って感じ
リニアに取り憑かれてるの?って感じ
181: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:33:23.20 ID:LBZaXOuQ0Pi
てか一体いつまで作ってんだよ
日本てほんま電車一つもまともに作れない国になったんやな
日本てほんま電車一つもまともに作れない国になったんやな
186: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:34:39.02 ID:apdgRZz3aPi
もう今更やめられないという結論に至って資源も資産も破壊してくとかほんま先の大戦から何も変わってへん
201: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:39:03.80 ID:5G041RiV0Pi
こんな観光で稼げないルートで作ってどうするつもりなんやろ
235: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:51:47.76 ID:oo/jqgWD0Pi
水が枯れたということは次は地盤が落ちるな
昨年の岐阜の再現や
昨年の岐阜の再現や
238: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:56:07.49 ID:sQB2WhSK0Pi
断層もブチ抜くとか地震起きたとき怖すぎる
241: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:57:55.63 ID:qsYHvcNE0Pi
原因不明やけど水枯れてこれまた原因不明で地盤沈下したわで乗り切ったとてどうにもならないのが笑っちゃうんすよね
248: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 22:02:08.98 ID:G3pKnK5B0
ワイ別に新幹線でええわ
254: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 22:05:26.82 ID:J8A99j+i0
自然の流れっちゅーもんがあるのに、
なぜぶった斬るように人工物を敷こうとするのか
なぜぶった斬るように人工物を敷こうとするのか
264: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 22:14:53.96 ID:Batr18QJ0
知ってる埼玉みたいな陥没が大量発生するんだろ
276: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 22:26:06.95 ID:QXFqSWax0
10cm?そんなん誤差の範囲や
水枯れ?工事関係ないやろw
これがJRのテンプレ
水枯れ?工事関係ないやろw
これがJRのテンプレ
267: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 22:19:23.53 ID:2zDS6LCG0
今更やめられないという結論になった
240: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:57:08.60 ID:2Qvz+Nkd0Pi
やっちまったな

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741952498/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:07 ▼このコメントに返信 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:07 ▼このコメントに返信 ざまあみろアホジャップ
私腹を肥やしてばかりでインフラ設備のような必要な場所に投資してねえからだ
自業自得だバーーーーーーーーーーーカ
日本ごと沈没してさっさと死ね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:12 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ新幹線と飛行機で事足りるってのが一番の根本的な問題だよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:13 ▼このコメントに返信 日本はまた太平洋戦争のような不毛な戦いに身を投じようとしているって話笑
一度決まったら何があっても引き返さない侍魂笑
川勝にスケープゴートお願いしてたけど、もうそれでは騙しきれなくなった笑
原発事故も万博もそう、この国は一回滅びたほうがいいんじゃないか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:13 ▼このコメントに返信 >>3
そうだな
そして同じ電車だとしてリニアに金かけてるくらいなら満員電車なんとかする方がはるかに大事
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:14 ▼このコメントに返信 日本は技術衰退したのか?とか言ってるバカガキ本人が一番わかってるでしょ
お前がそもそもなんの技術持ってねえじゃん。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:14 ▼このコメントに返信 そりゃ静岡県は丹那トンネル掘削時にもわさび栽培の水田と飲料水としての水が枯れて
農家も住民も消えたからな(後年保障はあったけど)
あの県知事にしてみても実害という前例があったから騒がざるを得なかった部分も少しはあるだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:15 ▼このコメントに返信 チャイナマネーでビンタされてるスパイだらけだな日本は
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:16 ▼このコメントに返信 >>1
すまん、これなんとかして全部静岡のせいにできないか?😥
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:17 ▼このコメントに返信 拡大してて笑う
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:17 ▼このコメントに返信 >>4
滅ぼした方がいいけどじわじわ滅ぼすのが一番まずいというジレンマ抱えてて悲しい
本当は中国人に工作してもらって日本人政治家を全員「革命」してくれたら理想
よくネトウヨはれいわ新選組のバックが中国がどーたらこーたら言うけどいて欲しいくらいだわ
それくらい日本人は性根が終わってる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:17 ▼このコメントに返信 いつものネトウヨギャンブル中毒長文ジジイ出てこんね
またトンスルトンスル喚いて国籍透視してこねえのか?
流石にこの事実はネトウヨにとってはグロすぎて直視できねえか
ポッカキットで耐性手に入れたつもりだったのに気持ち悪くなっちゃったか?
おお、お可哀想に。
笑える
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:17 ▼このコメントに返信 >>9
リニアの金で全国の水道管を補修した方が国民の将来の為になりそうだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:18 ▼このコメントに返信 もしかしてJRが自分たちで工事してると思ってる?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:19 ▼このコメントに返信 >>9
わーくにの国教である統一教会を利用して静岡県は全員在日朝鮮人に支配された土地だってことにすればなんとかなるぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:20 ▼このコメントに返信 川勝1人でリニア工事を全て止めてたと本気で信じてたアホ共がここにもウヨウヨいたという事実
東海は次のスケープゴート探しに必死や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:21 ▼このコメントに返信 >>14
責任者はJRだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:21 ▼このコメントに返信 >>12
シナチョン土人管理人🖕🤪がうんたら書き込んでる奴のことか?
あいつ良い歳してポッカキットでイキってたのかよw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:23 ▼このコメントに返信 >>13
リニア掘った残土は有害な重金属を含んでて、神奈川の牧場に放置されると周辺に流出するらしい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:24 ▼このコメントに返信 リニアは安倍友のJR東海前会長の完全見切り発車だからな
現場も現役社員も冷めてる人多い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:25 ▼このコメントに返信 都会同士なんて既に交通機関網羅されてんだからうちと会社繋げて🤗
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:25 ▼このコメントに返信 >>14
だからなんだよ草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:25 ▼このコメントに返信 全部掘ってから考えよう☺️
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:26 ▼このコメントに返信 リニアなんかどうせ高くて乗る機会ないわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:27 ▼このコメントに返信 おーい一人悪役にされた静岡に誤ってくれんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:27 ▼このコメントに返信 >>15
台風で静岡が被害にあったとき保守連中が大喜びしてたし既に近いことやってるんだよなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:27 ▼このコメントに返信 そんな土地より俺の穴を掘れよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:30 ▼このコメントに返信 まあ昔から公共工事なんて周辺に影響出まくりなのを黙らせてきたからな
もうそんな時代とちゃうってだけや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:31 ▼このコメントに返信 狭い日本そんなに急いでどこいくの
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:32 ▼このコメントに返信 ソースが珊瑚KYの朝日かよwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:33 ▼このコメントに返信 だからやめとけって言ったのにさぁw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:33 ▼このコメントに返信 新幹線で荒稼ぎして好き勝手やってるよなぁJR東海
JR北海道や四国だけジリ貧になってくのほんと可哀そうだわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:34 ▼このコメントに返信 だーら言っただろー
丹那から何も学ばんからに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:35 ▼このコメントに返信 中止が仮に決まった時って開けた穴埋め直すの?
なんか使い道ないかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:37 ▼このコメントに返信 >>7
丹那現象が安倍川大井川で起きたら静岡終わるからな
そうなった際の責任の所在は徹底的に追求して当然
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:39 ▼このコメントに返信 線路とかいう場所取りまくるもんやめて
リニアガンで目的地まで列車飛ばそうぜ!!!!!!!!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:43 ▼このコメントに返信 >>3
足りてないんだよなぁ😅
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:43 ▼このコメントに返信 >>7
100年前の手掘りのトンネルと今のトンネルを一緒にする辺りが最高にガ○ジ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:44 ▼このコメントに返信 >>24
貨物でピストン輸送させよう☺️
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:44 ▼このコメントに返信 >>24
そら会社に負担させて出張する奴が使うものだから
生活保護受給者には無縁よ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:45 ▼このコメントに返信 >>32
しゃあない
特にJR北は総連と一緒に無くなってくれと
言われているようなものだった
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:47 ▼このコメントに返信 リニア工事した地域全部に問題発生するようなら中止して解決の目途が立つまで再開すんなよ
強行してもリニア利権に絡んだ政治屋が潤うだけだし中止してもそいつらが死ぬだけだろ、中止しない理由がないわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:47 ▼このコメントに返信 そりゃ普通に考えて掘っても大丈夫な場所が大きなカーブなく続いてるわけ無いよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:48 ▼このコメントに返信 >>33
それ何年前に掘ったトンネルか言ってみ?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:49 ▼このコメントに返信 >>19
コメ欄が左翼団体様に乗っ取れてて草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:50 ▼このコメントに返信 ビジネスマン対象とするならどこでもドアでも開発しない限りリモートに速度で勝てんし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:52 ▼このコメントに返信 リモート文化コロナと一緒に終わったからなぁ
リニアは必要だな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:54 ▼このコメントに返信 これ、渇水とかの問題を無視したとして技術的に可能なんか?
超長距離のトンネルを保守、運用してくのも相当大変だと思うけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:54 ▼このコメントに返信 リニアが作れないと車がEVシフト完了した50年後に
日本が海外で売れるものなくなってガチで詰むからな
どんだけ犠牲が出ようと作るしかない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:56 ▼このコメントに返信 米48
それができますって世界に向けてアピールするのがリニアの最大の目的や
できなきゃ日本は30年以内に何も売るものがなくなって中国の一部になる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:56 ▼このコメントに返信 なんで海外が将来リニアを買うってわかるの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:58 ▼このコメントに返信 >>45
日本の国土や水源滅茶苦茶にしてるリニア推進してる奴らのこと?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:58 ▼このコメントに返信 >>29
でも東京〜博多5時間とかはかかり過ぎだと思うわ
リニア開通後は5時間あれば鹿児島まで行けるようになるし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 01:59 ▼このコメントに返信 >>51
横だけどアメリカくらい国土が広いと
売るなら新幹線よりリニアじゃないとお話にならないと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:00 ▼このコメントに返信 そう、リニアがないと中国の一部になっちゃうのだ〜!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:00 ▼このコメントに返信 米47
この国の経営者とか大臣だの官僚ってデジタル音痴だらけだもん
そりゃ世界に負けるわと思う
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:01 ▼このコメントに返信 >>45
君がパヨクでコメ欄は左翼ってことなら一理あるかもね
左翼に嫉妬するパヨクは醜いぞ
まあ左翼に限らず右翼も叩いてる話題だけどな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:01 ▼このコメントに返信 そりゃもう世界は飛行機よりもリニアだから!
リニアしか売れないわ!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:02 ▼このコメントに返信 大規模インフラなんてこんなもんなんよ
「誰にも迷惑かけずに」なんて絵空事でしかない。賠償だってやりだしたらキリないんよ
大多数の利便性のために、少数にしわ寄せを押し付けるのがインフラなんよ
近頃、こんな大規模インフラは珍しいから、みんな忘れてるだけで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:02 ▼このコメントに返信 今50だが生きてるうちにリニア開通は無理そうだな・・・
まぁ、新幹線で十分だが。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:02 ▼このコメントに返信 ※56
>>56
書き込む前に自分が書いた文章を読み返してみなよ
会話になってないよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:02 ▼このコメントに返信 首都を東京から移転させてリニアもズラせば解決
一都集中し過ぎなんだよ日本は
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:03 ▼このコメントに返信 リニア作ってアフリカにでんちゃを通すんだい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:04 ▼このコメントに返信 >>60
お前あと10年は生きるだろ
10年後には完成してるよ
北海道と北陸の新幹線は諦めろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:05 ▼このコメントに返信 こないだ地面に大穴あいたとこみたいにどっかに流れてそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:06 ▼このコメントに返信 リニアが出来たらのぞみ+1,000円で東京〜大阪1時間だもんな
リニア新幹線の終電は22時とか23時にして欲しいな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:07 ▼このコメントに返信 >>30
反日アサヒは日本下げが好きだからな
ここのコメント欄の住民も同類多いし
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:08 ▼このコメントに返信 >>52
効きまくりで返事してきて草
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:08 ▼このコメントに返信 >>8
安倍ちゃんが春節ウェルカムしちゃったからね
安倍ちゃんのせいで日本はチャイニーズの国よ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:09 ▼このコメントに返信 五輪の時もそうだけど現実的に大規模事業の問題点指摘した人間が反日と叩かれて
思考停止して賛同してる奴ら愛国者扱いされるのほんと衰退国のそれだわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:10 ▼このコメントに返信 >>68
左翼に嫉妬するパヨク「効きまくりで返事してきて草😡💢」
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:11 ▼このコメントに返信 >>44
じゃあなんで補償の一言も言わないんですかね東海は
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:12 ▼このコメントに返信 大体今の岐阜の新幹線駅だって大野伴睦の銅像建てる為にあそこに作ったんだから
みんなこういうのって為政者の利権で動いてんだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:12 ▼このコメントに返信 ほんまにリニア関係あるの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:12 ▼このコメントに返信 >>60
30年あればさすがに完成してるやろ、さすがに…
頑張って健康にしてれば冥土の土産にはできるんちゃうか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:13 ▼このコメントに返信 >>71
オウム返ししかできなくなっちゃった🤣👉
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:13 ▼このコメントに返信 >>57
ぱよちんイライラで草
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:14 ▼このコメントに返信 まずは用地取得を急いだらどうすか
その後に動植物の移植の専門家立ち会いでの現地調査も待ってますよ
そして掘ってみないとわかない赤石山脈もありますね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:14 ▼このコメントに返信 >>76
パヨクなの否定しないの草🤣🤣🤣🤣
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:15 ▼このコメントに返信 >>26
病気の人らがレス付けあってるじゃん😨
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:15 ▼このコメントに返信 >>77
じわじわとボディブローのように時間差で反応してやんの🤣🤣🤣🤣
ひよってるねぇ🤣🤣🤣🤣
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:15 ▼このコメントに返信 >>79
頼む!パヨクであってくれ〜😭
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:16 ▼このコメントに返信 >>81
絵文字の多さに焦りを感じさせる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:17 ▼このコメントに返信 >>38
前科があるんだから慎重になるのは当然だろアホ
川勝は補償を約束すれば協力するとまで言ってたのに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:17 ▼このコメントに返信 >>70
五輪のときはトキョ…の時から叩いてたけど
売国奴だのなんだの言われたな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:18 ▼このコメントに返信 >>30
立花の発言とか信じてそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:19 ▼このコメントに返信 >>11,4
こいつら暇速に住み着いてる工作員じゃん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:20 ▼このコメントに返信 >>74
でも君の場合その疑問の根拠とかないでしょ
信じたくないとか真実だと都合が悪いとかそんなんだけで
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:20 ▼このコメントに返信 >>38
その進化した技術とやらを使って現在進行形で水が渇れたり地盤沈下してるけど?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:21 ▼このコメントに返信 >>38
今回のリニア工事で既に水枯れ発生してんじゃん。なんも変わってねぇじゃんか。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:22 ▼このコメントに返信 >>88
😁つ三三三🪃
😭🪃三三三
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:23 ▼このコメントに返信 >>53
正直そのレベルなら飛行機で行くわ
高えけど時間を金で買ってると思えば
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:23 ▼このコメントに返信 >>90
ぱよちん怒りの連投で草
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:24 ▼このコメントに返信 >>59
そのしわ寄せを食らう側がそれならええかって納得する妥協案ひとつまともに提示できないから話が進まんのやで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:25 ▼このコメントに返信 >>92
博多くらいまでなら予約ですぐ埋まる飛行機より本数の多い新幹線だな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:25 ▼このコメントに返信 >>86
立花にナタ持って襲いかかりそう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:25 ▼このコメントに返信 要らん!
そもそも「新幹線プロジェクト」に「限度額無し」で国の予算をブチ込めた意味が分からん
飛行機から見おろすと 新幹線てブザマでミジメやぞ。時速500km以上で空を飛べば済むこと。
新幹線のお陰で東京がスラム化したのだから、「リニア新幹線」なら東京は白骨化すんのかいな?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:26 ▼このコメントに返信 ネトウヨのおかげでドナルド・トランプは朝鮮人でプーチンと金正恩と習近平の飼い犬だということが知れたわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:27 ▼このコメントに返信 >>97
財政投融資のこと勘違いしてそう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:28 ▼このコメントに返信 >>72
何年前か言えなくて草
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:29 ▼このコメントに返信 >>95
突然九州行く必要が出たとかならそうなるけどもね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:32 ▼このコメントに返信 川勝が愛知で水源飲み干して岐阜で大暴れして地盤沈下させたらしいな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:32 ▼このコメントに返信 >>44
リニアのトンネルって100年前の技術で作ってんのか?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:34 ▼このコメントに返信 これ本当に完成するのか?
地上に作ったほうが結果的に安くなったんじゃねーの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:36 ▼このコメントに返信 >>53
そもそもまだJR東日本の時点でこんなにごたついてるのに西日本まで伸ばすとかほんまに夢物語か遠い未来の話では?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:39 ▼このコメントに返信 この問題なんてごく単純にJR東海の計画が杜撰で見通し甘いのが元凶なのに
そこは絶対叩かないのがネトウヨが保守じゃなくて権威主義者である証拠だわ
日本に不利なことしかしないトランプ擁護もこれ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:40 ▼このコメントに返信 不都合な事実を指摘する奴はパヨクやぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:42 ▼このコメントに返信 >>105
リニアはJR東海で新大阪までだぞ
新大阪から鹿児島までは乗換なしで4時間な
東京〜新大阪の1時間を足してね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:42 ▼このコメントに返信 米105
裏日本じゃ新幹線が出来たって令和になって喜んでる
そんだけ都会と痴呆じゃ時代や価値観が違うんだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:42 ▼このコメントに返信 >>103
イライラで調べてきてて草
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:44 ▼このコメントに返信 >>108
そういうことな
でもそれなら尚更飛行機でええな…
せっかちやから4時間も電車乗る気にはなれん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:44 ▼このコメントに返信 >>106
今まで新幹線工事の施主は国鉄か鉄建公団か鉄道保有機構がやってきたから、JRが自分で新幹線の施主になるのはお初で、ある意味不慣れで当たり前なんだよなぁ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:45 ▼このコメントに返信 なんでわざわざリニア専用にトンネル掘ろうとしてんの?
今走ってる新幹線の横通せば、比較的ちょっとの工事で済んでコスパいいだろうことは小学生でもわかるのにな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:45 ▼このコメントに返信 ※109
>>109
お前リニアが大阪以西に伸びると思ってるガ○ジか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:46 ▼このコメントに返信 >>113
小学生でもそんなこと言わないよ😭
ひまわり学級から通い直しだよ君
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:48 ▼このコメントに返信 >>16
SNSでも良く見たけど何だったんだ、あの池沼どもは
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:49 ▼このコメントに返信 >>108
ドヤ顔解説してるところ悪いけど4時間電車乗るって結構キツいぞ・・・
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:50 ▼このコメントに返信 リニア作っても南海トラフ地震で壊滅するやん
それを修復するのにまた血税使うんやろ
その頃にはもう国民は人間の血流れてないと思うで。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:50 ▼このコメントに返信 米114
まぁ東南海系の震災後に新幹線跡地をリニアにすりゃいいんじゃね?
どうせ西なんかそれまでの寿命だからリニアすら要らないかもだけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:51 ▼このコメントに返信 >>111
1機400人しか乗れない乗り物に拘ってて草
新幹線なら1列車に1300人乗るぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:52 ▼このコメントに返信 >>117
じゃあ定員の少ない飛行機の予約確保してどうぞ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:52 ▼このコメントに返信 米118
それな
みんなそういうの忘れてんだよ、というか忘れたい生きてる間には来ないで欲しいと思ってんだろうね
まぁ首都圏だって関東大震災も直下もリスクとしてあるんだし日本なんかそういうものの繰り返しだからね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:53 ▼このコメントに返信 静岡にボロクソ言ってたやつ息してる〜?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:54 ▼このコメントに返信 米123
じゃひかりも通過でこだまだけおまけで停めてやろうとかw
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:54 ▼このコメントに返信 ※122
>>122
揺れる地面の中で地面と一緒に揺れてるリニアのトンネルと揺れる地面の上に建ってる高架の新幹線が同じわけ無いじゃん
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:55 ▼このコメントに返信 米123
ぶっちゃけ静岡県内はこだまだけでいいだろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:56 ▼このコメントに返信 >>120
なんでいきなり輸送人数の話になるんだ
何人乗れるかとか個人レベルでは知ったこっちゃないやん
個人の価値観にもよるが俺はなるべく快適にできれば早く着くほうが大事じゃない?と思っただけ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:56 ▼このコメントに返信 リニアも北海道新幹線も問題だらけじゃん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:58 ▼このコメントに返信 >>121
余裕持って予約すればそうそう埋まらんて
緊急時はしゃーないけど急いでる時に合計5時間近くもかけて行くか?って話やし
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:58 ▼このコメントに返信 >>128
札幌延伸は下調べ不足だろ
北陸は建設費高騰したから永遠に無理
米原までならワンチャンいけるかも
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:01 ▼このコメントに返信 >>127
血眼になって飛行機の予約サイト見てそう
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:01 ▼このコメントに返信 核ミサイルを持ちたいなら地下に核実験場とミサイル格納庫と発射命令基地を作らないといけないから頑張って地下を掘って技術開発しかないんだな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:01 ▼このコメントに返信 むしろ内心ほくそ笑んでるよ、大金貰えるって
> リニア工事に伴い大井川の水資源に影響が出た場合
> 公共工事のルールを超えて対応する考えを示す JR東海 丹羽俊介社長 - 静岡朝日テレビ
>公共工事の要領で決まっている限度を超えて補償の対応をする考えを示しました。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:02 ▼このコメントに返信 >>129
結局空港までのアクセス含めたら言う程変わらんからな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:02 ▼このコメントに返信 もう掘るより地上に作ってその後に土被せてトンネルにした方が早いだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:02 ▼このコメントに返信 気にすんな
国家発展に犠牲は付きもの
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:03 ▼このコメントに返信 >>133
左翼に成功体験を与えてはいけないのに…
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:04 ▼このコメントに返信 米133
川勝撤退でもう絶対に中止はないから、
怒ってるフリして、貰えるものは最大限貰うのが
賢い立ち回りだわなw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:07 ▼このコメントに返信 >>134
今度行くからわかるけど羽田↔︎鹿児島でも2時間かからないからど田舎住みでもない限り変わらんことはないわ
前もって空港に到着する必要があると言っても国内線なら1時間もあれば充分だし
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:10 ▼このコメントに返信 米138
リニア住民も、濡れ手で粟で成金になれるチャンス到来だもんなw
不幸だと思ってる連中は知能が足りない
>福島原発事故の賠償実績、4人世帯で9000万円 - 日本経済新聞
> 家賃は福島県民の税金で…都内タワマンにタダで住み続ける
>「自主避難民」の言い分 「家賃を払うなんてとても出来ない」 - デイリー新潮
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:14 ▼このコメントに返信 >>136
そうだな日本のためにリニアは阻止しないと
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:31 ▼このコメントに返信 ふぉっふぉっふぉっ、痛快だw
ま、部分開通でもしますか?
ニャン。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:35 ▼このコメントに返信 でも明確にリニア工事が関係してるとは言えないから賠償なんてしません
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:40 ▼このコメントに返信 実際の所、何でそれほど問題で無い所が強硬に反対してたの
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:45 ▼このコメントに返信 日本人には無理なんだよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:46 ▼このコメントに返信 新幹線をはじめ多くのトンネル工事で今までも大量に発生してた事案だよ
関心が高まってやっと表に出るようになっただけ
川勝が正しいと徐々に理解され始めてきた
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:56 ▼このコメントに返信 素直に新幹線の上に設置すれば良かったのにな。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:12 ▼このコメントに返信 早く増税して数倍の予算かけて作れるようにした方が良いな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:13 ▼このコメントに返信 日本は民主主義なんで我々のために泣いてください
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:18 ▼このコメントに返信 米144
自分で調べなさい。このページにさえ書かれているのに想像もできないのならば義務教育からやり直しなさい。おばかさん♪
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:19 ▼このコメントに返信 リニアとの関係性は証明出来ない(大本営)
誰も責任取らずに知らぬ存ぜぬで成果物の旨味だけお上の手柄
いつも通りや、未来の若者が何とかしてくれる(ハナホジ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:23 ▼このコメントに返信 今が日本が作れる最後のチャンスだからな
30年後に作れる国力あるとは思えない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:24 ▼このコメントに返信 ノイジーマイノリティーなんて気にせず粛々と進めればいい
多少死人が出ようが山が崩れようが気にするな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:28 ▼このコメントに返信 米122
自然災害に対して神経質になり過ぎれば何もできんぞ
果てには高速道路とかトンネルは崩落するから全部解体しよう、電車なども血税使って修復するから止めようとかって話になる
その思考は学生運動やってた老人に近い
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:31 ▼このコメントに返信
川 勝 さ ん 再 評 価 の 気 運 が 高 ま っ て き た な
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:32 ▼このコメントに返信
あの陥没事故を見て
まだリニアを作らせたいのは
ガチのカルト信者だけ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:41 ▼このコメントに返信 >>42
彼らが潤うのが目的なんだろ?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:43 ▼このコメントに返信 >>54
アメリカこそ鉄道より飛行機なんじゃね?
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:45 ▼このコメントに返信 >>85
リニアも着工当初に反対や批判意見書き込んだら誹謗中傷が酷かったよ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:46 ▼このコメントに返信 今後100年の国益になるんだからびびたるもの
静岡人まだ言ってるの頭ヤバい
新幹線も止まらなくていいわ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:49 ▼このコメントに返信 リニアは超伝導の技術を試すうえで重要な国策なのになんなんなのあの川勝って人、みたいに影響力ある人とかも叩きまくってたよな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:49 ▼このコメントに返信 石破になってから
ネトウヨ消えたよな
完全に資金源を絶たれたのかな?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:49 ▼このコメントに返信 安倍の肝入りだったから 安倍が生きてれば反対する奴はパト、売国奴で済んだのにね
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:49 ▼このコメントに返信 >>125
どっかしらで断層のズレが発生するよね
ズレたトンネル直すの大変だよね、しかもリニアトンネルは深いから何年もかけて掘り直す感じなんだろうな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:50 ▼このコメントに返信 でもなんだったのあの川勝さえ・・川勝さえいなくなれば・・・!!!!みたいな流れ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:52 ▼このコメントに返信 >>161
技術を試すのが目的なら実験線でよくね?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 04:54 ▼このコメントに返信 責任取れよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:07 ▼このコメントに返信 >>2
一見、日本の不幸を願う支那人に見えるけど
これは今世を諦めてグレートリセットを願う弱者男性
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:12 ▼このコメントに返信 米146
無理矢理にでも穴掘って直線つくらないと加減速の都合上新幹線と大した差が出ないんだって
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:19 ▼このコメントに返信 日本のためや我慢せい
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:22 ▼このコメントに返信 アルプス超えならぬアルプス抜き出来たら教えて。
鉄道だとJR東日本がヒヤリハット積み重ねまくり怖えのよね。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:23 ▼このコメントに返信 すまん、開通したとこでわざわざ使わないやろ?
飛行機も新幹線もあるんだし
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:24 ▼このコメントに返信 >>82
自己紹介じゃん🤭
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:33 ▼このコメントに返信 体感8割ぐらい静岡知事叩きあったな
というか恣意的なタイトルで煽ってたのを更に煽りレス抽出してまとめてた責任は一切無かったことにしてるな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:38 ▼このコメントに返信 急ぎたい時はTeams使うからな
観光に使えない高速鉄道に需要なんてない
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:38 ▼このコメントに返信 実験線がある山梨でも起こってるぞ
でもだれも取り上げてくれないけどな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:39 ▼このコメントに返信 >>2
プサン港へかえれ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:44 ▼このコメントに返信 リニアって一つのパッケージになってるから、いかにもって感じだわな。
リニア以外の普段の工事だって、大抵はおきてることなのに。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:44 ▼このコメントに返信 まぢかよ リアにい
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:46 ▼このコメントに返信 新幹線ができてから半世紀以上経ってあちこちぼろぼろ
保守を続けるのも限界がある
多少の犠牲を払ってでも完成させなければならない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:47 ▼このコメントに返信 米178
JRが起きないと強弁したのが全ての原因。起きるけど、やらせてといえばよかった。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:48 ▼このコメントに返信 >>83
パヨク認めたな
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:50 ▼このコメントに返信 >>180
じゃあお前が犠牲になれ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:53 ▼このコメントに返信 ジャップ土人は何やらしてもダメだな
猿から進化するのに失敗した劣等種などと諸外国で揶揄されているのも無理からぬことと不本意ながら納得せざるを得ないね
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:55 ▼このコメントに返信 >>68
ネトウヨはこれどう補償すんの?
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:57 ▼このコメントに返信 金かけて地上ルートを増やすか、今出来てるところまでで良いんじゃないか。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 05:59 ▼このコメントに返信 >>25
当時は静岡なんて二度と行かないとか、静岡県民死ねとか言われてたよな。そいつらどこいったのかなー!
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:00 ▼このコメントに返信 今で十分なのにな
産業廃棄物確定のリニアを完成させるより既存道路補修とかやること山ほどあるだろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:03 ▼このコメントに返信 >>44
ほいで今の技術でも水が枯れてるんだけど?
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:04 ▼このコメントに返信 こんな距離掘ったら色々出るのはちょっと考えりゃ分かってたろうによく調べもせずに計画にGOサイン出たのが凄いわ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:09 ▼このコメントに返信 >>123
今は、だからやめとけって言ったのに(言ってない)と笑顔で答えてるよ
その場の雰囲気で喋ってるだけだからね
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:14 ▼このコメントに返信 JR(国)の言う事聞けよ下級国民共よ。
選挙はぜってぇ自民党に投票してくれよな。
193 名前 : SUSURANAI投稿日:2025年03月15日 06:18 ▼このコメントに返信 鉄道に詳しいYoutuberが
辛口コメントで批評したり解説すれば バズるんじゃね? (適当)
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:24 ▼このコメントに返信 掘って進めるようなプロジェクトちゃうって
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:27 ▼このコメントに返信 神奈川の残土処理の疑惑もやばいよな
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:38 ▼このコメントに返信 中日新聞
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:42 ▼このコメントに返信 >>182
認めるまでもなくウヨパヨガイジはパヨクな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:42 ▼このコメントに返信 >>4
嫌いな日本語を使う仕事しかできなくて哀れ過ぎるw
早く母国語を使える仕事に戻れるといいなw
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:44 ▼このコメントに返信 >>54
アメリカ人「飛行機使うわ」
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:48 ▼このコメントに返信 >>173
頼む!自己紹介であってくれ〜😭😭😭
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:49 ▼このコメントに返信 川勝「せやからいうたやろ?」
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:49 ▼このコメントに返信 >>185
パヨクじゃなかったらネトウヨかな?🤔
浅はかすぎてワロタ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:50 ▼このコメントに返信 >>197
俺が認定したんだ!パヨクであってくれ〜😭
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:53 ▼このコメントに返信 >>187
川勝県政下では41人の県職員の方が自ら亡くなられました。
静岡県民は当時本当に亡くなってたんだよなぁ〜
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:54 ▼このコメントに返信 >>139
お前が大田区民ならそら早く着くだろうよ笑
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:55 ▼このコメントに返信 >>189
で、盆地の地下水が全部無くなったのか?
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:56 ▼このコメントに返信 >>158
距離と手軽さによるだろうね
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 06:58 ▼このコメントに返信 >>159
リニアは私企業の資金で作るから
五輪と違って反対する余地が無いんだよなぁ
もしかして100%国税で作ってると思ってる?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:00 ▼このコメントに返信 >>164
南海トラフの震源は海中だろ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:02 ▼このコメントに返信 >>144
浜松市民がガ○ジだからだよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:02 ▼このコメントに返信 津久井農場は既に計画立ち消えてんぞ
もともと水無くて井戸に苦労してるとこがとどめさされて上水道整備してもらえたなら万々歳じゃ?
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:02 ▼このコメントに返信 静岡県知事は正しい判断したのにめっちゃ叩かれてたんやね
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:03 ▼このコメントに返信 >>146
いや、何癖つけてただけだぞ
47項目も水のところは半分以上クリアしてるし
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:03 ▼このコメントに返信 ええやんどんどん掘り進も?水が出ないくらいでなんやねん引っ越せ引っ越せ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:03 ▼このコメントに返信 ※150
>>150
めっちゃイライラで草
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:04 ▼このコメントに返信 >>161
試すも何も使えるからやろうってだけじゃん
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:05 ▼このコメントに返信 >>172
そう思うだろ?
新幹線開通前も言われてたぞそれ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:05 ▼このコメントに返信 JR東海が用地買収費用をケチってどこでも地下に通そうとするから。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:06 ▼このコメントに返信 >>200
パヨクって言われてなんでそんなにイライラするの?🤣
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:07 ▼このコメントに返信 >>197
草
パヨクだったのか
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:07 ▼このコメントに返信 ここまで経済が落ち込むとは予想できなかったんだな…当たり前だよね
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:08 ▼このコメントに返信 >>203
効いてて草🤣
ぱよぱよちーん🤣🤣🤣
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:15 ▼このコメントに返信 掘るのはちょっと無謀すぎたか
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:17 ▼このコメントに返信 トンキン利権者に責任取らせろ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:17 ▼このコメントに返信 やめる勇気も必要やで。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:19 ▼このコメントに返信 >>80
まぁ自民はどうせ参院選で惨敗確定だから信者の未来も暗いの確定やん?
可哀想だからそっとしといてやれ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:20 ▼このコメントに返信 >>177
言いたい気持ちはわかるが事実なんだから怒りは自民党と東京人に向けた方がええよ?
ヘイトコントロールの手法に乗って本当の敵を見誤ってはならんで
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:24 ▼このコメントに返信 >>220
人類みなパヨク
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:27 ▼このコメントに返信 こういうの大体元々陥没してたり水源枯れ始めてたりしてるどうしようもうない土地の話
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:34 ▼このコメントに返信 >【急募】コイツが叩かれた理由
周りをイエスマンで固めパワハラ三昧で県職員の自死多数
斉藤の比じゃないのに民主系議員なのでマスコミはスルー
インバウンド需要と称し図書館作ったり
赤字確定の静岡空港はまんまと赤字
大井川の水源を気にしていたが治水をやらず大雨が降ると氾濫し街中水浸
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:40 ▼このコメントに返信 こういうときやっぱり国のために死になさいと言える中国は強いんだなあって思う
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:56 ▼このコメントに返信 糸魚川の静岡断層は1年に3mmほど動いている
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:58 ▼このコメントに返信 水資源が豊富やからって無意味に吐き捨てるのは違うやろ……😰
こんなことするくらいなら次期覇権偉大中華大陸帝国様に山間部の土地全て譲渡して、日本劣等賞として大陸人として飼われる方がまだマシだろ😅
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 07:59 ▼このコメントに返信 >>70
そう聞くと大東亜戦争から何も変わってないな
所詮愚かな人間よ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:00 ▼このコメントに返信 >>133
考えを示すだけならタダだからな
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:02 ▼このコメントに返信 >>219
イライラして欲しそうで草🤭
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:03 ▼このコメントに返信 >>212
というか県の知識人の総意を正しく汲んでた
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:07 ▼このコメントに返信 >>237
県民の総意(西部のアホの思い込み)
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:08 ▼このコメントに返信 リニアに文句を言う人がいて、それがもとで延期されている 「印象操作」をおこなっているが、
すべての原因は 「掘削技術の未熟」 である。
技術がないのに強行して、地上の住民、地域にめいわくをかけている。
JR東海は、安全な技術が確立するまで、やるべきではない。
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:10 ▼このコメントに返信 >>226
病気の自覚無しかよ😨
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:11 ▼このコメントに返信 川勝に票を入れる静岡人は売国奴。日本全体の利益のために我慢出来ないクズどもって言ってたやつら今何してるんだろ。
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:15 ▼このコメントに返信 北海道新幹線もトンネル工事が難航して開業時期見通し立たないって言ってたしな
JR東海とJR北海道の違いもあるだろうけど、そんなんで南アルプスなんて貫通できるんかいな
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:17 ▼このコメントに返信 >>3
そもそも当初のコンセプト通りに中央線の新幹線路線を地上に敷いてれば意味合いが相当あったんだよなあ
東電といい、コストカット(キリッで住民にリスク押し付けるのは犯罪にして欲しいわ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:20 ▼このコメントに返信 結局川勝は他の利権知事なんかより最も県民に近い知事だったな
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:26 ▼このコメントに返信 >ハーバー・ビジネス・オンライン 政治・経済 リニア工事の残土処分のため? 相模原市の急斜面に「不思議な牧場」建設計画 樫田秀樹 2020.07.24<
って記事が今でも読めるなw
同じことが静岡や山梨岐阜など各地で進行してそうで闇深い
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:27 ▼このコメントに返信 >>242
北海道新幹線を建設してるのは鉄道運輸機構っていう国の組織なんよ
JR東海は実はJRグループで初めて新規で新幹線を建設する会社にあたる
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:28 ▼このコメントに返信 難工事や水利など諸問題が無ければ、リニア新幹線とか面白そうだし南海トラフで壊滅する東海道新幹線の代替として有益なのにな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:28 ▼このコメントに返信 サイタマみたいにある日突然穴が開くんやろ?
怖すぎやん
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:31 ▼このコメントに返信 >>246
問題なのは穴を掘る技術があるかどうかだな
それぞれの組織がどこに所属してるとかは正直どうせもいい
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:31 ▼このコメントに返信 このコメント欄でもリニアは完成さえすれば海外に売れるんだ!って言ってるやつ居るが無理
そもそも中国で既に実用、運用されてるがコスト高すぎて既存鉄道から客奪えないっていうのが実態
本当に急ぐなら飛行機で良いし、安く移動したいなら普通の鉄道や船でいい
そもそも新幹線だってコスト高過ぎて全く他の国に売れてないのに更に高コストのリニア売れるわけ無い
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:39 ▼このコメントに返信 今からでも遅くないからもう止めろよ
インフラ整備すらままならないのにこんな事やってたらあちこちで陥没起きるぞ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:40 ▼このコメントに返信 >>244
前任と違ってゴリ押しで空港建てたりもしないしな
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:40 ▼このコメントに返信 >>231
あっちは国家のための国民だもんな
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:41 ▼このコメントに返信 > ワイ別に新幹線でええわ
東海道新幹線も大規模メンテが必要な時期になっている。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:42 ▼このコメントに返信 >>238
?
被害被るのは中部だし元凶となった工事は東部なんだが何を言ってるのかな?
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:42 ▼このコメントに返信 >>1
事故新幹線被害者ごと埋めたりKTXは欠陥品w
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:42 ▼このコメントに返信 残土はスーパー堤防に使えばいいのに
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:43 ▼このコメントに返信 >>4>>11
だから自分で自分にレスしてんのわかるからダサいなぁwww
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:44 ▼このコメントに返信 >>12
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:44 ▼このコメントに返信 >>2
うるせえリニア掘らせんぞ草
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:46 ▼このコメントに返信 >>6
技術はある
使わないだけだよwwww欲に負けて使わないんだ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:47 ▼このコメントに返信 >>93
ぱよぱよちーんwwww
土へ帰れリニアにひかれろw
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:48 ▼このコメントに返信 >>40
ネットが普及してるのに
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:48 ▼このコメントに返信 そこら辺から湧いた水をさも自分の物の様に勝手に使っておいて、枯れたら人の所為にするのは盗人猛々しい
インフラ整備を妨害するために記事にする方も安定の中日新聞だな
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:50 ▼このコメントに返信 >>187
死んで詫びるに決まってるだろ
叩いた奴らが生きていたら恥ずかしくて死ぬだろ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:52 ▼このコメントに返信 地下鉄とか作ってた時代はこういう問題ガン無視だったんかな
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:54 ▼このコメントに返信 >>205
リニアでも品川にいかないといけない
リニアは大阪までだから九州は議論にならない
そして椅子に座るのは連続三時間が限界、けつがとれる
リニアが必須ではないと結論する
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:55 ▼このコメントに返信 みんなもう定年退職してほな後頼むわモードやろこれ。
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:58 ▼このコメントに返信 >>251
あっさいとこのインフラもできないのにこんな高度なことできんのかって話よな。
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:00 ▼このコメントに返信 >>186
もう後戻りできないからなんとなくやってなんとなく退職して延々やるんだと思うよ。
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:02 ▼このコメントに返信 >>30
そのソース先も調べるべきだぞ
朝日かよwの元があるからな。
○○だから嘘。○○だから信じる。は新聞だから真実を書くに決まってると決めつけてた昭和おじさん
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:07 ▼このコメントに返信 本当の狙いは地下司令部建設
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:08 ▼このコメントに返信 >>256
そんなことはない、みんな幸せだよ
リニアがあれば幸せ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:13 ▼このコメントに返信 川勝のリニアに対する主張をずっとこれ系のスレやまとめサイトのコメ欄で擁護してきたが、おまえら大半はなんの知識もなく印象だけで反論否定してきた。
国民がアホだから不正ばかりで国が不安定になってるんだろうな。
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:25 ▼このコメントに返信 やっぱり川勝が正しかったんだわな
愛知とかいう無能県は反省しろ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:26 ▼このコメントに返信 >>266
地下鉄の場合は特に問題にならなかった。むしろ地下水脈多が過ぎて馬喰町駅がみたいに浸水してる。逆に山脈の方は新幹線の時にやらかしていてまた今回も同じ事やらかしてる
JR東海とJR東日本の責任は重い
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:30 ▼このコメントに返信 リニアが出来る前に燃費の良い全翼型の新型航空機がもう出来てるんで用無しになりそう。ボーイングもそのうち旅客機の製造から撤退するかもな
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:32 ▼このコメントに返信 ※戻せません
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:33 ▼このコメントに返信 先祖代々暮らしてるから何だというのだ
そんな過疎地に住んでるいのは後先の短い老人だけ
あと何十年生きるつもりだ
あと何年若者の税金で生きるつもりだ
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:36 ▼このコメントに返信 ネトウヨがまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwww
国力低下が酷いねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔から川勝が圧倒的な正論を述べてたのにネトウヨは
今でもずっと否定してるよなwwwwwwwwwwwwww
あまりに知能が低すぎる集団だわwwwwwwwwwww
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:40 ▼このコメントに返信 これなら普通に高速道路や新幹線線路に併設して線路しきゃ良かったんじゃないか?
たかが数十分短縮や土地の名士の利権絡みで雁字搦めになった結果地盤破壊に地下水枯渇による環境破壊に残土処分問題とか結果国土をダメにしかしてない。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 09:42 ▼このコメントに返信 >>280
問題は最終的にはこのまま工事通してしまうというのがな。住民の人諦めて移住していく中でその辺の経緯も残らないまま開通すると思う
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:04 ▼このコメントに返信 水なんかどうでもいいならさっさと作れや
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:11 ▼このコメントに返信 >>50
30年間もな〜んも売るモノ作り出せなかったらって前提だろ?
詐欺師のネトウヨ話法だわオマエの論は。
それが証拠にすぐに中国と絡めたがる😆
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:13 ▼このコメントに返信 >>283
じゃあオマエ今日から一切水分執るなよ?
どうでもいいんだろ?
お前だろ?「クマさん可哀想殺さないで!」とか言ってる無責任な基地外。
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:15 ▼このコメントに返信 リニア駅がある所は、被害のデメリットと駅のメリットて相殺される。
静岡は駅が無いからデメリットしかない。
中央道のように長野経由にしてさっさとつくれば?
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:21 ▼このコメントに返信 川勝さえどうにか進めばリニアは進むみたいな論調意味不明だったわ
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:22 ▼このコメントに返信 米286
駅のメリットなんてないに等しいぞ
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:26 ▼このコメントに返信 瑞浪市ってホームレス投石サツ人で有名なところ?
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:30 ▼このコメントに返信 >>262
お、やっとその気になったか🥴
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:32 ▼このコメントに返信 >>267
空港と違って都心ど真ん中なんだが😁
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:34 ▼このコメントに返信 >>287
幼稚な集団に良く有る「一人を共通の敵に仕立て上げてそのまとまりの絆を強くする」って奴じゃねーの?
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:35 ▼このコメントに返信 >>255
静岡県の選挙はいつも西部対東部の争いで
人口の多い西部に東部が負ける構図だよ
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:35 ▼このコメントに返信 >>239
逆でしょ
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:36 ▼このコメントに返信 新幹線の線路はこういうの全部無視して作ったんかな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:36 ▼このコメントに返信 >>249
間違いを認められないんだね、いい歳なのに…
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:36 ▼このコメントに返信 >>252
なお空港直結駅ゴリ押し知事だった模様
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:38 ▼このコメントに返信 >>285
いや用地買収に応じなくてポツンと一軒家になるタイプだろお前
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:45 ▼このコメントに返信 >>295
丹那の部分は元々戦中に掘り進んでたでしょ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:52 ▼このコメントに返信 >>93
最初にこういうコメント入れた人が論理的反論のネタが尽きたと認識してOK?
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:06 ▼このコメントに返信 愛知や岐阜は、リニア中央新幹線 愛知駅や岐阜駅からの税収で被害者救済できる。
とくに岐阜は東京のど真ん中に約30分で行ける駅ができるからヤバい。
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:13 ▼このコメントに返信 そもそも人口が減ってるんだし円高になったら外国人も来なくなるだろうし
開業したとしてもガラガラになるだろうし何のために作るんだろうな
莫大な赤字を垂れ流し続ける未来しか見えない
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:26 ▼このコメントに返信 JRも真っ黒、国も真っ黒
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:48 ▼このコメントに返信 かつてリニアを通すか新幹線を通すかで、目先の新幹線を通して貰った静岡
リニアは止まらないけど新幹線をとめてもらう条件だったのに今更文句は通らないよ
新幹線の利益だけ吸い取っておいて人間性疑う
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:55 ▼このコメントに返信 >>300
だな。ネトウヨはパヨク並みのゴ◯だからな
まずリニアは静岡ではなく町田のスタート時点で止まってしまってて他も進行してないし、どうにもならん
それを静岡のせいにしたいjr東海のア◯みたいな口車に乗せられてるあたり知能が足りない
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:56 ▼このコメントに返信 >>116
ネトウヨなんてパヨクと同じで知能足りないとならんからな
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:04 ▼このコメントに返信 米304
無理矢理静岡の所為にしてもリニアはいつまで経ってもできませんよ?w
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:21 ▼このコメントに返信 リニア反対派をネトウヨが叩きまくってたな
反対する奴は売国奴だの中国の高速鉄道に負けるだの地方が国に逆らうななど散々だったわ
反対派と賛成派どっちが売国奴なのかはこれでハッキリしたわけだ、もっともネトウヨなんて碌な奴居らんからどうせそのうち「賛成派はパヨクのなりすまし!」ってことにするんだろうけどな
そもそも別に中国に負けてええやん、平地で国土が広すぎて都市分散してる中国と国土が狭くて山地ばかりで首都一極集中の日本じゃ鉄道効果も建設コストも全く異なるのに似たようなもの作って比較して勝った負けたするのがおかしい
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:22 ▼このコメントに返信 >>208
別に企業がやってようが公害が発生するなら批判する余地はあるやろ
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:37 ▼このコメントに返信 重鎮連中のふわっとした夢の為だけに国土が破壊されてる
まんま太平洋戦争
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:28 ▼このコメントに返信 >>7
静岡でも大損した函南と、温泉街で使う飲料水にすらしばしば事欠いていたのに期せずしてトンネルから大量の地下水が手に入ったお陰で熱海とで明暗が別れてる
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:38 ▼このコメントに返信 大丈夫だろ
全部JRが保証してくれるんだろ?
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:39 ▼このコメントに返信 そんなリニア一本通したくらいで水系に影響あるか?
その分の水はどこ行ったんだ?
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:43 ▼このコメントに返信 >>236
リニア工事の死者数より、前静岡知事の川勝平太が自殺者数を叩き出してる。
川勝平太が悪い。
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:18 ▼このコメントに返信 川勝叩いてたバカも現実が見えてきたやろ
水って農業だけじゃなくて工業でも重要な資源だっけ知らないアホが多すぎて
静岡や愛知みたいな工業重視してる県が水なくなったらマジで日本終わるぞ
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:22 ▼このコメントに返信 国土の龍脈が断たれたのでこの國は終わりです。
リニア建設のような蛮行を許してきた自称保守・自称愛國・ネトウヨはまとめて地獄へゆきます。南無
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:47 ▼このコメントに返信 リニア技術を停滞させる川勝は中共の手先とか言ってたやつら、何してんのかな。
今度は水枯らすJRが中共かな?笑
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:51 ▼このコメントに返信 全部静岡県のせい
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:56 ▼このコメントに返信 有象無象のネトウヨもそうだが堀江貴文はどうなのか。あいつも川勝を国益を損なう政治家と煽って再生数稼いでたが。
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:05 ▼このコメントに返信 水道使えばいいじゃない
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:14 ▼このコメントに返信 >>298
お前アスペだろ?
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:45 ▼このコメントに返信 >>314
そこしか悪いとこ煙ってないから正に一点張り
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:47 ▼このコメントに返信 >>227
支那朝鮮が本当の敵だな
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:49 ▼このコメントに返信 >>3
リニアという大事故発生させそうな物を水源諸々無視して着工させたのが間違いだな
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:52 ▼このコメントに返信 >>322
逆に良くなった所を上げてごらん?
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:19 ▼このコメントに返信 >>325
問題だらけのリニアを止めてただろ、強行してたら向こう数十年の水害起こってる
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:25 ▼このコメントに返信 >>14
もしかしてスカイツリー建てたのは都知事だと思ってる?
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:25 ▼このコメントに返信 埼玉の下水陥没と同じに
無能クズ自民党の、墓穴掘り事件な
借金赤字国債2000兆円では飽き足らず、墓穴掘り放題な
ロシアにチャイナへ、日本を売り飛ばされる前に苦情しろよ
無能クズダニ寄生虫自民党虫をな
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:28 ▼このコメントに返信 >>16
メディアがそういう報道したからだろうな
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:17 ▼このコメントに返信 >>311
水の総量は変えられんから損得が出る
得に転がればいいけど多すぎても少なすぎても困るのが水。
損出た場合の不安をどれだけ取り除けるか、代替案でそれをやる事で利益が出るかハッキリとしないと第三者からもそこまで要求するのはさすがにがめついとも○○ができるようになるからええやんとも言いにくい
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:33 ▼このコメントに返信 >>326
捏造ですか。反社ですね。
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:03 ▼このコメントに返信 >>331
水枯れが水害じゃないと?
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:36 ▼このコメントに返信 川勝というかスズキ会長がリニア阻止してたな
亡くなってから川勝もパワハラで失脚してリニア工事再開
まるでリニアが通る周辺土地をすでに買い占めて後に引けない人がいるようだ
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:43 ▼このコメントに返信 >>332
水枯れが嘘ですからね。まずは証拠でしょう。工事が数十年遅れた経済損失を賠償するべきだと思います。
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 23:28 ▼このコメントに返信 >>334
枯れてる映像が全て嘘だと…
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 00:07 ▼このコメントに返信 >>335
映像は作れますからプロパガンダの基本ですね
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 06:18 ▼このコメントに返信 ただ雨が降ってないだけなのになw
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 10:15 ▼このコメントに返信 >>336
んじゃリニアが走ったり造られてる画像も動画も嘘だな
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 11:16 ▼このコメントに返信 何時になったら完成するか分からない、サクラダファミリアになってないか。
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 11:23 ▼このコメントに返信 >>338
論点をずらさないよう願います
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 11:55 ▼このコメントに返信 >>340
論点とはリニアの実用性の話かな
品川大阪を新幹線なら3〜4時間・飛行機なら2時間弱に対しあんま変わらん条件のリニアを莫大な費用と各県の水質汚染その他のリスクをかけて強行する無意味さについて?
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 12:10 ▼このコメントに返信 川勝知事は正しかったのかw
もう引き返せないから仕方なくリニア進めてる?
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 12:31 ▼このコメントに返信 あんだけ川勝と静岡県を非難していたのにいまさら何言ってんだか。
地下水脈と地下の圧力分布は解明しきれるものではなくトンネル掘ってみなければわからない。現代の技術でもそんなもんだろ。
漏水も水枯れも必ず起こる。起らないという想定は欺瞞。そんなん知らんというのがあのときの静岡県民以外の総意だったろ?w
出来たら出来たで大電力必要だよ?将来の日本の国力で大丈夫かな。
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 12:36 ▼このコメントに返信 >>341
駅までの時間と飛行場までの時間はさておいて、大都市だけ結ぶのがいいでしょうね。辺鄙な場所は折返しで済みます。意味はあると思います。多少のリスクはなんにでもつきものですが小さな事でも進めていかなければアフリカですよ。
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:01 ▼このコメントに返信 昔の道路や線路工事でもこんなの当たり前にあったようだし、懸念されて当然なんだよな
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 17:56 ▼このコメントに返信 >>344
メリットとデメリットの比較の話だよ、品川-大阪を一時間というメリットに対し向こう100年は続くであろう中部地方全体の水害はどう考えてもデメリットが多い、そしてその補償を担保してくれという静岡の主張を無視して強行したJR東海が圧倒的に悪い
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 18:03 ▼このコメントに返信 >>305
返信が「ぱよちーん」じゃどう返したらいいか分からない、IQに差があると話が通じないってのは真面目な話してるときほど適応する
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 20:54 ▼このコメントに返信 >>346
水害の証拠も眉唾だしリニア構想を50年妨害してるほうがデメリット大きいし。
例えが悪いが兵庫知事の百条委員会と同じなんだよな。
確たる証拠がなければ一方的な決めつけでしかない。
国民のメリットを考えたら進めるしかないね。
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:24 ▼このコメントに返信 リニアも万博と同じ利権事業でしかないからな
ちょっと時間が短縮になるだけの外も見れない乗り物なんか皆求めて無いって最初から言ってんのに
今の日本に必要なのは市民生活に必要なインフラの整備と食品の低価格供給なのにそれには利権みたいな旨味無いから権力が全くやろうとしない最低の国になっとる
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:31 ▼このコメントに返信 まず、リニアなんて絶対に黒字化する事はないのにね
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 22:01 ▼このコメントに返信 >>348
数百年枯れなかった水が枯れてるんだから眉唾とかではない、あと俺はメリットがデメリットを越えないと思う
何度でも書くけど被害があったら補償してって話を無視したのが悪い、それさえあったら川勝も協力するという話をしてた
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月17日 00:02 ▼このコメントに返信 >>351
例えば、ダム事業などがそうだが局地的には立ち退きを迫られる住人や、水が失くなる地域もあるたろう。だが大枠でみたら水害は減って安定した水も確保できる。
ごく一部のデメリットより全体のメリットは上回ると思う。
公共事業を妨害して利益を確保しようとしてる成田抗争や、沖縄米軍問題にしかみえないんだよね。
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月17日 00:33 ▼このコメントに返信 >>352
大井川が汚染されたら静岡市民に被害が出る、その際の避難やポンプ車の出動をJR東海が補償してくれればいいんだよ
もう一度書くけどその補償をなぜ了承しない?
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:32 ▼このコメントに返信 >>353
関係ないから
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 14:56 ▼このコメントに返信 ボーリング調査止まってから一切動きがなかったのに、急に県に掘削の許可を求めたり、今までの態度からガラッと変えて補填云々住民説明会で言ってきたりして怖いわ
これ裏で何かとんでもないことやらかしてその火消しの準備してんじゃないよね?
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月29日 03:53 ▼このコメントに返信 愛知県、大村知事 「たかが水系の1つで国策を妨害するとは度し難い」(川勝知事に対して)
↓
愛知県春日井市内で水枯れ発生
↓
愛知県、大村知事 「たかが水系の1つで国策を妨害するとは度し難い」(補償を求める愛知県春日井市民に言うのだろうか)