
9: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:29:54.41 ID:Sn1fs
厳しいね
5: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:23:04.59 ID:JlWZw
許可が出てるじゃん。
3: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:21:46.08 ID:FlSvO
いやいやいやいやいやいやいやいや
良いだろ
良いだろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】人気女性声優さん、FCイベントでオタクを「運動会」で闘わせるwwww
◆【悲報】鬼頭明里さん、自分のオタクを闘わせる運動会を開催・・・

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
◆【悲報】人気女性声優さん、FCイベントでオタクを「運動会」で闘わせるwwww
◆【悲報】鬼頭明里さん、自分のオタクを闘わせる運動会を開催・・・
8: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:29:37.27 ID:CcZ0B
病休とかじゃなくて、やらかして懲罰としての謹慎だろ
この対応は当然だよ
この対応は当然だよ
130: 名無しさん 2025/03/15(土) 06:42:09.87 ID:TXhbN
>>8
それなら謹慎なり懲罰で良くね
停職って処分してるなら停職期間中の行動として正しいかどうかの判断だけ
それなら謹慎なり懲罰で良くね
停職って処分してるなら停職期間中の行動として正しいかどうかの判断だけ
10: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:30:41.56 ID:35Oqe
そもそも何で停職させられてたのさ。
117: 名無しさん 2025/03/15(土) 05:22:37.83 ID:kOXS8
>>10
それな
それな
25: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:51:11.17 ID:4x8nD
なんかやらかしたんか?それでも停職中に運動会くらいはええやろ
26: 名無しさん 2025/03/14(金) 21:54:25.72 ID:ftqiD
>>25
同本部によると、2曹は本部が所有する車を通勤に不正利用したとして、
昨年5月に停職4日の処分を受け、この期間中に運動会があった。
外出の可否について2曹から事前に相談を受けた1尉は、
上司に報告せず独自の判断で許可していた。
同本部によると、2曹は本部が所有する車を通勤に不正利用したとして、
昨年5月に停職4日の処分を受け、この期間中に運動会があった。
外出の可否について2曹から事前に相談を受けた1尉は、
上司に報告せず独自の判断で許可していた。
47: 名無しさん 2025/03/14(金) 22:30:06.95 ID:Bov0r
何が問題なん
55: 名無しさん 2025/03/14(金) 22:41:13.25 ID:wjcx1
規則は規則だからしゃーない
これから変えるしかない
これから変えるしかない
82: 名無しさん 2025/03/15(土) 01:22:14.69 ID:OmaVP
そんなプライベートなことまで、縛れるもんなの?
83: 名無しさん 2025/03/15(土) 01:30:17.76 ID:b9Mct
>>82
懲戒中なんだけど
懲戒中なんだけど
165: 名無しさん 2025/03/15(土) 09:00:31.03 ID:C8vRr
これは切ないなw
88: 名無しさん 2025/03/15(土) 01:51:14.97 ID:ly350
いくら停職中でも子供の運動会くらい行かせてやれよ

◆【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww
◆【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww
◆人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww
◆【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見
◆【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:27 ▼このコメントに返信 なお売国奴政治家の裏金や金券配りは許される模様
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:27 ▼このコメントに返信 ???
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:28 ▼このコメントに返信 社用車を許可なく通勤に使用し謹慎
自宅謹慎中に子供も運動会を見に行き懲戒
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:28 ▼このコメントに返信 はい、これが今の日本ね
守る価値も無き卑賎の国だよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:29 ▼このコメントに返信 お前ら忘れてるけど自衛隊も形式上軍隊だからな
そこらの会社より規律に厳しいのは当然
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:29 ▼このコメントに返信 低民度ジャップ土人惨めすぎる😭
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:30 ▼このコメントに返信 公務員が停職くらったら自宅で大人しくしとかなアカンもんなん?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:30 ▼このコメントに返信 どうやって発覚したのか気になる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:30 ▼このコメントに返信 上に確認して許可されたのに駄目だったのは少し可哀想とは思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:31 ▼このコメントに返信 反省してるのかよ
自分自分じゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:31 ▼このコメントに返信 でもお前ら政治家が同じ事してたら叩くだろ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:32 ▼このコメントに返信 「2曹は本部が所有する車を通勤に不正利用したとして」
広報だと、一旦車戻すより、そのまま回った方が良いケースが多そうだけどな。
職場より、自宅に近い応募者を回るときとかはわざわざ職場に行って車取っていくより、そのまま行きたいやろ。
この手のは大体車もどれ使うか事実上固定されてるでしょ。
自衛隊の地域事務所の広報なんて20連勤とか当たり前にあるんだから多少多めに見ても良いように思うが…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:32 ▼このコメントに返信 上司に確認してOKでてるから本人目線は何もやましいことないんだな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:32 ▼このコメントに返信 これは裁判で白黒はっきりさせようぜ!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:32 ▼このコメントに返信 そりゃあなり手いなくなるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:36 ▼このコメントに返信 自宅でゲーム三昧したりなのはOKで、子供の運動会はNG。
意味がわからない。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:36 ▼このコメントに返信 これが日頃国のために働いてくれてる人に対する仕打ちか?
家族サービスまで規制するかよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:37 ▼このコメントに返信 自宅でゲーム三昧したりなのはOKで、子供の運動会はNG。
意味がわからない。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:37 ▼このコメントに返信 ジャプゥーは糞食え!ファッ😲 ファッ😲 ファッキュー!🖕😡🖕
ジャプゥーは糞食え!ファッ😲 ファッ😲 ファッキュー!🖕😡🖕
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:37 ▼このコメントに返信 上司に許可貰ってるじゃん
これを懲戒処分にするのは無理筋じゃない?
懲戒されるべきは1尉の方だよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:39 ▼このコメントに返信 「子どもの運動会」っていうワードで感情的な判断をしてる奴が多いな。
ダメなもんはダメだ、特に軍隊・・・じゃない自衛隊では規律を守る事が重んじられるわけだし一般人の感覚で感情をぶつけるのはナンセンス。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:39 ▼このコメントに返信 自衛官として失格だな
…親としては正解だけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:40 ▼このコメントに返信 >>21
上司に許可取ってるんだが
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:40 ▼このコメントに返信 謹慎や待機では無く停職中ならなんも関係ないのでは
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:41 ▼このコメントに返信 国より仕事より家族
これが人として正しい在り方だよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:41 ▼このコメントに返信 上司から許可出てるのに無理ゲーかよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:42 ▼このコメントに返信 自衛官は厳しいよね。他県への旅行も申請出さなきゃじゃなかった?前に突発で温泉旅行行こうってなったら県出るなら申請しなきゃって言ってた気がする
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:42 ▼このコメントに返信 上司にちゃんと事前確認してるのに懲戒は理不尽すぎて無理あるだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:43 ▼このコメントに返信 停職期間中給料出ないんやろ?
行動しばるのおかしいやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:43 ▼このコメントに返信 >>3
上司の許可を得てが抜けてるぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:44 ▼このコメントに返信 規律を守れないなら当たり前の処罰
感情論で物言うバカ多すぎ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:44 ▼このコメントに返信 上司の上司からが許可して無いからダメやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:45 ▼このコメントに返信 上司に許可もらってんのに本人も処分されるんか…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:45 ▼このコメントに返信 子供の卒業式に出たい当日は謹慎解けてるから問題ないはずだけどその日のために散髪しておきたくて謹慎中にカットしてもらった
これはダメ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:46 ▼このコメントに返信 これくらいいいだろ。を繰り返した結果今の日本にブラック企業が蔓延ってる訳で
同情はするけど仕方ないよねとしか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:46 ▼このコメントに返信 上司がさらに上に許可取ったかまで確認せんといかんの?流石に理不尽すぎんか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:47 ▼このコメントに返信 停職って懲戒中、罰を受けている期間だろうに。
軍人が自分を律することが出来ず、好き勝手やってどうするんだ。
戦争で中国に勝てるのか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:47 ▼このコメントに返信 >>33
それは上司のやらかしやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:47 ▼このコメントに返信 >>12
その許可とってやればだろ
勝手に乗り回してたら問題になるに決まってるだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:49 ▼このコメントに返信 停職という処罰は執行されてるんだから行動を縛るのはアウトな気がする裁判起こしたら勝てそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:49 ▼このコメントに返信 >>23
だから悪いのは自分で報告止めた上司だろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:50 ▼このコメントに返信 >>35
海外の会社で働いたことなさそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:50 ▼このコメントに返信 >>1
どの法律に違反しているんですか?ネットリ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:50 ▼このコメントに返信 その辺の公務員じゃなくて自衛官だぞ
ルールを破ることを何とも思ってない奴に国防の仕事なんかさせられるかよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:50 ▼このコメントに返信 上司きちんとに許可貰ってるのになんでそうなる・・・
規則というのは運用に相談と許可の部分が多分に含まれるんだから
そこを切り離して規則だけの運用にしてしまうと碌なことにならんぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:50 ▼このコメントに返信 本来処分されるべきは許可出した1尉の方だろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:51 ▼このコメントに返信 業務命令でプライベートの行動まで干渉するのは法律的に問題あるのでは?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:52 ▼このコメントに返信 米44
だから上司に申請して許可とってるやん
それで本人が罰せられるなら何のための許可だよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:52 ▼このコメントに返信 ファシズムに誇りを持ってる正義マンだらけだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:52 ▼このコメントに返信 自衛隊こそ昭和の感覚抜けてねぇよな
令和にアップデートしろよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:53 ▼このコメントに返信 無断で許可出した一尉が悪いやろ
上司がいいよって言ったら大丈夫だと思うやん
ちゃんと権限ある人に聞いてから発言しないと
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:53 ▼このコメントに返信 そもそも問題起こさなきゃ当たり前に運動会行けたのにねぇ馬鹿だねぇ
普通の親はちゃんとしてるんだよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:56 ▼このコメントに返信 >>50
令和世代は戦争中でも定時なんで帰りますとか貴重な物資も勝手に飲み食いしそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:56 ▼このコメントに返信 >>26
組織としては許可出してないからな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:56 ▼このコメントに返信 一尉の対応は置いといて、懲戒中は外出禁止って規則がもしあるとしたら「子供の運動会行っていいですかね?(規則やぶっていいですかね?)」って許可取ろうとすること自体がダメだと思うけどどうだろうね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:56 ▼このコメントに返信 よくよく考えたら「謹慎」っていつの時代のことをやらせてるんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:58 ▼このコメントに返信 >>53
令和世代「仕事終わらせたんで定時で帰りますね(敵全滅)」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:00 ▼このコメントに返信 国のために働いてるんじゃない
家族のために働いているんだ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:00 ▼このコメントに返信 上司が許可出してんだから、ダメなことならその上司だけ罰しろよ
ちゃんと許可取ってもダメとか何を信じたらいいんだよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:01 ▼このコメントに返信 情で規則の運用を変えたい日本人、大杉。
そういう考えの行きつく先が法治国家ではなく、情治国家。
韓国と同じになってしまう。
家族と過ごすことが出来ないことも含めての懲戒、職場で問題を起こした結果としての罰だろうに。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:01 ▼このコメントに返信 停職中とはいえ子供の運動会すら許されないとかそりゃ自衛隊なんか入りたがる奴もいなくなって当然やな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:01 ▼このコメントに返信 >>51
アウトだとわかってるから(見つからなければ)良いよって言ったんだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:02 ▼このコメントに返信 命令違反で備品盗んで脱走したって言えば相当なことをしてるのがわかるやろ
同情はするけどそういう規律が最も重視される組織に属してる以上は例外は認められんし厳しくせにゃいかん
だから規則違反をしてもいい許可を与えてその気にさせてしまった上官も同時に処分されてるわけだしさ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:02 ▼このコメントに返信 サラリーマンしかやった事ないからこれがダメな理由がわからん。
公務員法の解釈次第ではアリなのかな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:02 ▼このコメントに返信 ダサイタマか…クルド県は日本じゃないからしゃーない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:03 ▼このコメントに返信 どうでもいいところで厳しいのな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:03 ▼このコメントに返信 こんな国を守る価値…ある?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:03 ▼このコメントに返信 >>59
規則だろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:03 ▼このコメントに返信 >>61
普通の企業でもやらかして停職中に会社の許可無く外出してたら問題だと思うんですがね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:04 ▼このコメントに返信 >>16
外に出ること自体がアウト
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:05 ▼このコメントに返信 >>43
同胞の自民からも匙投げられてて草
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:06 ▼このコメントに返信 >>62
だから一尉が悪いんじゃん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:06 ▼このコメントに返信 >>4
そうなんだけどさ、折角の良いシステムを悪用するバカがいるから厳しくなるんだよ
世の中の変なルールは、バカがやらかすから出来たのが殆ど
まぁでも、そもそも不正利用した本人が悪いんじゃんって話
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:06 ▼このコメントに返信 はぁ?神奈川県警とかはやりたい放題でお咎めなしなのにこれは草
こんな国誰も守らねーわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:07 ▼このコメントに返信 >>69
普通の企業で停職になったからと言って行動を制限することはできんぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:07 ▼このコメントに返信 >>74
いつから警察と自衛隊は同じ組織になったんや?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:08 ▼このコメントに返信 無給期間の行動を縛れると思ってる社畜日本人の多さよ
旅行とか遊び歩いていたなら人としてどうかと思う部分はあるが、
子供の運動会でしかも上司に相談済みとかおかしいとしか言えないわ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:08 ▼このコメントに返信 一応事前に上司にお伺いを立ててるんだから処分するのは上司だけでいいだろ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:09 ▼このコメントに返信 米66
まぁ侵略されているマスメディアとか、監視対象とされている共産党とか、何人か知らない市民団体が五月蝿いからね。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:10 ▼このコメントに返信 勝手に行ったならともかく上長に確認して許可貰ってるやん
この場合責任を負うのは規定違反か確認せずに許可を出した上長では?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:10 ▼このコメントに返信 俺がガキの頃、どっかのバスの運転手がルートを変えて娘の小学校の前を通っていた とかニュースでやってて微笑ましいなと思ってたら停職処分とかなってて、日本はマジで狂ってんだなと思ったわ、今が終わってんじゃなくて昔から終わってんだよこの国、破滅する運命だったんだわ結局
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:10 ▼このコメントに返信 まぁ金で停職中の自由を買ったと思えば
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:11 ▼このコメントに返信 >>81
それは普通にアウトでしょ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:12 ▼このコメントに返信 >>68
退職中の行動について自衛隊の規則にはなんて書いてあるの?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:13 ▼このコメントに返信 >>5
それ以前の話かと
受けてる処分は「停職」に過ぎないもの
「謹慎」じゃないからね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:15 ▼このコメントに返信 これ何で停職なのに謹慎みたいな扱いになってんだ?
停職にプライベートの拘束力なんて法的にも無いぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:18 ▼このコメントに返信 口頭じゃないくて書類として許可もらってないなら自衛隊ってガチガチのところで大丈夫って思ってたら甘いとしか言えん
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:18 ▼このコメントに返信 >>86
どのみち自衛隊所有の車を規則違反で貸与や使用した事実が二人ともにあるから
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:19 ▼このコメントに返信 >>81
公私混同って言葉の偉大さがわかる事例やな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:20 ▼このコメントに返信 >>84
俺は自衛官じゃないから知らん
自分で調べろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:21 ▼このコメントに返信 罰として処分されていることを理解しないアホが世に溢れてるからな。
定職、謹慎→休暇、執行猶予→実質無罪
悪人や犯罪者に優しい日本だから、国民もずれてんのかもな。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:22 ▼このコメントに返信 明文化した規則の話してんのか、感情的な解釈の話をしてんのか分からんな
なんか後者っぽいからどうかと思うが
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:27 ▼このコメントに返信 >>27
警察官もそうみたいだけど、緊急事態に対応しなきゃいけない場合もあるからそれは仕方ないと思う。
逆に言えば申請さえしてれば行けるわけだし。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:27 ▼このコメントに返信 1尉のせいでは?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:29 ▼このコメントに返信 >>52
いや普段なら尚更行けねえよ
会社員じゃねんだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:30 ▼このコメントに返信 自衛官を大切にしない自衛隊なんて滅んだ方がいい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:30 ▼このコメントに返信 謹慎中ならしゃーないとしか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:31 ▼このコメントに返信 >>3
運動会って土日だよね?
土日の行動まで縛られるのは理解できん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:31 ▼このコメントに返信 自宅謹慎てほんとに家から出たらいかんのか?閉門蟄居やん。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:32 ▼このコメントに返信 曜日別でいいと思うけどな
勤務時間中は自宅待機土曜日曜は
対象外みたいな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:34 ▼このコメントに返信 無能な怠け者だから最前線行きやな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:35 ▼このコメントに返信 >>100
上官「一週間は月月火水木金金だぞ」
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:36 ▼このコメントに返信 処分されれるのに反省の意味が分かってないとは思うが、それでも申請して上官が許可出したんだからこの件で責任負わすのは不適当だろ
この件に限れば直接判断を下した上官と、その一個上が管理責任で処分されるべきだ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:37 ▼このコメントに返信 >>20
上司が報告をしてなかった事が原因だけど、組織的には停職中に無許可で出た事になっちゃうから理不尽だけど仕方がない。
そもそもその許可が上司に言って口頭だけで良いのか、書類とかの提出が必要で許可証の発行が必要なのかにもよるけど。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:38 ▼このコメントに返信 >>55
記事読むと外出していい場合もあるらしいから、それに該当するかの確認を取っただけで規則を破って良いかなんて事は聞いてないと思うよ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:40 ▼このコメントに返信 有給申請したら良かったんやな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:40 ▼このコメントに返信 1尉が悪い→その通り
許可出てるのに処分はおかしい→組織として出してないので処分は正当
運動会も→そもそも処分受けるのがダメじゃ
1尉に責任がある→その通り
わからんけどこんな感じじゃ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:41 ▼このコメントに返信 米91
お前社会に出たこと無いだろ。
規定による謹慎指示は罪でも何でも無い。
通報されて送検されて起訴されて裁判で有罪になって初めて罪になる。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:44 ▼このコメントに返信 一般的な会社員の感性だと少しキツイ処分だと感じるが、自衛隊って軍隊に近い特殊な組織だから指示守れないってのは重い処分になるんだろうな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:44 ▼このコメントに返信 ま〜公務員でも予算で買った備品のボールペンやら文具系を私物化してるやろ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:48 ▼このコメントに返信 自衛隊は何かあるとすぐうっせー団体がいちゃもんつけて来るから規律融通利かないのはしゃーない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:50 ▼このコメントに返信 >>43
政治資金規正法をきちんと読み直せって話だよ…
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:51 ▼このコメントに返信 >>9
少しというかありえないだろ。
マジで自衛隊入隊希望者が更に減るぞ。
どうすんだよ?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:52 ▼このコメントに返信 自衛官とか低学歴で行き場無くなった奴の吹き溜まりで犯罪者予備軍だらけなんだから厳しくしないと駄目
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:53 ▼このコメントに返信 >>4
じゃあ出ていけやシナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤪
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:54 ▼このコメントに返信 >>6
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:55 ▼このコメントに返信 つまり
裁量権を逸脱した違法な許可した一尉を処罰
監督責任で駐屯地指令も謹慎減給の懲戒
麾下への監督不行き届きで中谷元(なかたに げん)現防衛省大臣も国会での説明責任と減給などの処分を受けるべきだわな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:56 ▼このコメントに返信 蟄居させたいならちゃんと扉や窓に板打ち付けないと…(江戸時代並感)
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:56 ▼このコメントに返信 組織の系統が腐ってることが明るみに出たけど
特に何もない腐ったまま放置なんだろうな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:58 ▼このコメントに返信 自宅謹慎を命じられてるんだから駄目だろ
通院とかなら許されたんだろうけど
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 11:59 ▼このコメントに返信 やめちゃいなよ、そんな職場っ!!
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:00 ▼このコメントに返信 >>8
こういうのは、他の隊員のチンコロが多い。だって部外者なら停職しているのはわからんだろうよ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:00 ▼このコメントに返信 >>85
「自宅で謹慎しなければならない停職期間中に」って書いてあるじゃん
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:01 ▼このコメントに返信 >>113
こんな些細なことでもマスゴミは自衛隊ガーするんよ。それに対しては物凄く敏感なんだわ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:01 ▼このコメントに返信 子供の運動会に行かないほうが罪深いやろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:02 ▼このコメントに返信 嫉妬や
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:02 ▼このコメントに返信 >>15
だからって規律は甘く出来んのよ。警察と違って自衛隊は身内は庇わないで切るよ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:02 ▼このコメントに返信 >>30
上司の許可があったなら可哀想。
でも自衛隊とか警察は規律乱すような人に特に厳しいのはしょうがない。一般人とはちょっと違う。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:03 ▼このコメントに返信 >>19
効いてる効いてる🤗
取り憑かれたようにジャップガーアベガーネトウヨガー、ただ1ゲットがしたいだけの発達障害持ちの幼稚なオッサン。中身は無職で未婚でド貧民の弱者男性である。内心まーた国籍透視してんよとか思っているが、自らそのように誘導していることに気づくことすら出来ない境界知能w、自分の境遇は親が悪い日本が悪いポックン悪く無いにょ〜、親にしてみれば子ガチャ大失敗であるw。コイツは自分のいまの境遇が自分のせいであるという思考に至らない、いや、発達障害の知的障害だから至れないのだw。まあいわゆるド底辺の無敵の人だから人を襲う前に早く気づいて命を断ってくれねーかなw、生きてて楽しい?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:03 ▼このコメントに返信 >>85
やらかして退職なら実質謹慎じゃないの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:03 ▼このコメントに返信 >>85
やらかして停職なら実質謹慎じゃないの?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:04 ▼このコメントに返信 >>8
昨年5月の話で今頃処分してるってことは今頃書類整理してたらこの外出記録何?ってなったんだろう
判明して保留しとく理由がないから
処分に値する明確な違反行為でも1年間見逃してたザル管理って事になる
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:04 ▼このコメントに返信 >>27
国外だとその方面に許可取らないとダメだよ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:04 ▼このコメントに返信 >>29
何のための停職だよ・・・アホか
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:06 ▼このコメントに返信 >>50
軍隊はどの国でも旧態依然があたりまえだろ世間知らずw
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:07 ▼このコメントに返信 >>55
規則上は平日だと出勤するぞ、仕事はさせられないけどな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:08 ▼このコメントに返信 >>60
国民感情法と世界からバカにされる韓国と同じになってはならんな。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:08 ▼このコメントに返信 >>61
旧軍なら独房入りと同じやぞ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:09 ▼このコメントに返信 >>90
横からだけどどういう規則があるのかも知らずに「規則だろ」とか言い出したの?
馬鹿だろお前
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:16 ▼このコメントに返信 停職中って蟄居と同じ?、夜コンビニに買い物に出る位しか許されないとか
仕事に出られない分減給になるとも思ってたがこれもちょっと違うようで
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:16 ▼このコメントに返信 >>3
自分勝手にして、それで処分受けてるのに自分勝手過ぎだろ、子供がーなら子供の教育として自分勝手な事しても好き勝手していいという駄目な教育してるだろ、子供の教育として自分が悪い事したから行けないと親なら言うべきだろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:17 ▼このコメントに返信 累積による過重懲罰
まあ、許可した直属上司よりも、さらに上の人間に睨まれとったんやろうね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:19 ▼このコメントに返信 これは減給もしょうがないだろ
公私混同の不正で四日の停職、その短期間に処分より私事の運動会優先じゃ何のための停職だか解らんくなる
私用で車使ったことも上司の温情にしても行けるんちゃうかと思った事も全部弛んでるからだしな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:25 ▼このコメントに返信 >>93
その為のシフト制じゃないのかね
その日の出勤者でやりくりするのが上官の仕事
休みは休み
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:25 ▼このコメントに返信 こんな時代錯誤やってるから人が集まらんのだよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:28 ▼このコメントに返信 >>134
給料貰って命令に従うのが仕事だろ
給料発生しない時間帯に行動縛るのは国家による軟禁だ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:29 ▼このコメントに返信 >>7
別に旅行行ってもいいし、朝から酒飲んでてもいいよ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:35 ▼このコメントに返信 普通の会社なら社外の活動まで縛れないだろうけど
公務員の場合、備品(税金)の私的流用とか市民に顔向けできないことしたら謹慎になるのは感情的にはわからないでもない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:38 ▼このコメントに返信 くそ組織やから転職したら
ええのにな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:44 ▼このコメントに返信 公私混同で悪いことしていたから停職は停職、しかし停職中の外出は許可とって行っているんだしそっちは問題ない、不許可なら行かなかっただろうし。社会人として報連相は守っている
問題があるとすればどこにも確認を取らずに許可を出した上司、こっちが報連相出来ていない
この上司がやらかしたミスを、何故か2曹さんが尻拭いというか責任おっ被せられているのが問題。その上司に何も罰則がないなら、上司である意味が無くいよいよ意味不明
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:45 ▼このコメントに返信 >>139
何を信じたらいいのかわからんっていうから独自にテキトーな判断を下した上官じゃなくてそれより上に位置してる絶対の規則に準じろって話をしたんだけどもね
実際、規則違反だからこうして罰せられてるんだから何かしら違反する項目があったんでしょ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:51 ▼このコメントに返信 文盲の多いこと多いこと
これで処分されるべきは一尉だろ
いくらなんでも筋が通らない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 12:57 ▼このコメントに返信 本スレ5
> 許可が出てるじゃん。
お前はChatGPTかよw
「外出の可否について2曹から事前に相談を受けた1尉は、上司に報告せず独自の判断で許可していた。」
これ、読める?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:00 ▼このコメントに返信 上の指示に服従する組織なんだから懲戒は1尉だけだろ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:04 ▼このコメントに返信 停職4日なら運動会外した日から開始すればよかっただけなのに
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:05 ▼このコメントに返信 >>153
お前もスレ5もどういう意図でコメントしてるのか知らないけど
独断にせよ1尉から許可は出てるだろ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:07 ▼このコメントに返信 米153
本人が上司の許可もらってることは間違いないだろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:16 ▼このコメントに返信 >>157
その上官の判断からして違反行為だから許可してもそもそも規則では無効ってなだけや
偽造チケットを発行したのが一尉で、そのチケットを本物だと思い込んで違反乗車してしまったのが二曹
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:27 ▼このコメントに返信 米158
違うだろ、偽造ではなく本物のチケットを不正発行したのが一尉で、二曹は騙されて不正発行の共犯になったけど使ったのは本物のチケット
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:32 ▼このコメントに返信 米159
いや、例えとしてはあまり変わらんか
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:39 ▼このコメントに返信 江戸時代の蟄居のようなもので自衛隊の停職は世間一般の停職とは違うんだろうか
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:45 ▼このコメントに返信 上司がアホだけど謹慎中なのに遊びに行きたいとか申請するのも舐めすぎでは
そんなんだから不正して停職とかなってる
普通の企業ならOKだっただろうけどな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:53 ▼このコメントに返信 米29
給料出てないから自由ってのはただの「有給ではない休職」だよ
停職とか懲罰の意味がなくなる
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:27 ▼このコメントに返信 しかし、停職中に運動会行ってた、ってことに誰が文句付けて問題になったんだろうな
一度許可を得ている2曹が後から再申告するのはないだろうし、1尉も許可を無断で出すくらいだから可能性低い、運動会に来ていた一般人には停職中とは分からないし…
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:28 ▼このコメントに返信 まあ実際難しい部分なんじゃないこういうのは
これを大っぴらに認めると「休暇と何が違うのか」って話になるわけで
本人に出世欲がなけりゃ停職処分なんてどこ吹く風だし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:47 ▼このコメントに返信 >>12
軍隊だから。好き勝手にこうやった方が効率いいんで決まりにはないけど勝手に決まりと違う手順やっときました。
なんてことはあってはならない。最悪それで他の隊が全滅することだって有り得る。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 14:53 ▼このコメントに返信 >>47
あのな、今回のことは一旦置いておいても、今普通に寝て起きて自由にしてられるのはそこまでして規律を保った集団がいるからなんだぞ。
その安全は当然にそこにある訳ではないんだ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:13 ▼このコメントに返信 最近サッカーでも似たようなことあったな
特定の大会に出場停止中の選手がチームに確認までしたけど結局参加したことで処罰されてた
まぁそれはその大会運営が出場停止選手リスト記載漏れしといて
「こちらもミスはあるんだから問い合わせ確認しないチームが悪い」って開き直ってチームを処罰したクソムーブだけど
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:16 ▼このコメントに返信 >>98
土日縛られる仕事なんて山ほどあるで
記者や医者はすぐに駆けつけれるように土日も近くで待機義務付けられるし、そもそも土日に仕事ある職種も山ほど多い
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 15:25 ▼このコメントに返信 いやああああ!停職中の自衛官が子供の運動会に来てる
これは楽しい日本
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:08 ▼このコメントに返信 まぁぶっちゃけ、上司には「運動会の日は有給扱いにしておいて、停職の期間1日伸ばすけど、存分に家族サービスしてこい」って送り出してほしいし、そんくらいの自由度が欲しいよな
172 名前 : 桑原大便使投稿日:2025年03月15日 16:09 ▼このコメントに返信 かわいそ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:30 ▼このコメントに返信 国民が許すのに許されないとは…
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:31 ▼このコメントに返信 共同通信なら『ガセ』って事もあるが 契約してる組織のルールって のがあるからねぇ?
今回の場合 自衛隊って組織のルールが『変』って共同通信が発信するならどの法令上 自衛隊が何を
逸脱してるのか精神論でなく明確に報道する義務があるのだが?
財務省から国有地として社屋の土地や建物を割安で購入した 法的的に怪しい行為をしてる共同通信社さん?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:32 ▼このコメントに返信 ノーワーク・ノーペイの原則とかいうくせに、懲罰であれ金も払わんのに行動を縛るのはおかしいやろ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 16:43 ▼このコメントに返信 制服組目指してるんじゃなけりゃどうしても休みたいときは規則破って停職処分貰って休むみたいな手口が横行しかねないからある程度の規律は必要なんちゃうの
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:17 ▼このコメントに返信 本部の車勝手に使う倫理観なら運動会もこっそり行きゃよかったのに
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:11 ▼このコメントに返信 それが国に雇われるということだぞ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:13 ▼このコメントに返信 停職中の自宅謹慎ってのは要は軍隊でいう営巣入りみたいなもんなんだろ。
一般企業では許されないだろうけど自衛隊なら有効なんじゃない?
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 22:13 ▼このコメントに返信 何でバレたのかが気になる。
本人が大っぴらに運動会の話して「コイツ停職中だったんじゃ?」と話が広がったなら自業自得としか。
停職の理由もルールナメてるって感じだし本人の低能さが生んだ結果な気がする。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 23:25 ▼このコメントに返信 有給と勘違いしてるアホいて草
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 02:16 ▼このコメントに返信 上司のミスを尻ぬぐいさせられてんじゃん
さすが体育会系
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 07:41 ▼このコメントに返信 別に休みって訳じゃないからな
停職も仕事の扱いだから無断欠勤扱いになる
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 08:19 ▼このコメントに返信 米31
米183
相談して許可されたのに懲戒って、ちょっと厳しすぎない?
許可した尉官が懲戒されるなら、まぁ解るが。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 08:58 ▼このコメントに返信 >>71
匙を投げてるのではなく、
偏向報道マスコミと野党工作員から悪者に仕立て上げられるのを嫌ってるだけやぞ。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 08:59 ▼このコメントに返信 >>112
記者に法律の本文を音読させて、その上で、何に違反してるのかと聞いてるよな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 09:01 ▼このコメントに返信 >>128
上司の許可と組織の決まりは違うんよ。
パワハラ容疑を掛けられるのが嫌で許可したのとちゃう?
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 13:08 ▼このコメントに返信 調べると出勤時間が早く電車が出ていなかったから職場の車で出勤して停職になったのか、タクシー代が支給されるわけではないし残業代もないから気持ちはわからなくもない
職場の床か椅子で寝るしかないのかこの場合?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 21:28 ▼このコメントに返信 確認もしないで勝手に許可だした上司が一番責任問われる立場であって、この人が槍玉に挙げられること自体が間違いだよこれ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 22:07 ▼このコメントに返信 1尉から許可とってたんならええやろ、処分されるならこの1尉の方だろ。