newsum

1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:37:15.96 ID:xa4A0EGw0 
誰が買ってるんや

目標1400万枚の達成困難 前売り券低迷、赤字懸念も―万博開幕まで1カ月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031200814



2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:37:49.20 ID:xa4A0EGw0 
なんで今の状況でチケット買って行こうと思う人が100万人もいるんや

13: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:45:33.20 ID:wMFTvU1x0
大阪には娯楽がないんか

18: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:46:41.55 ID:xa4A0EGw0 
>>13
少なくともUSJはあるな

【おすすめ記事】

【悲報】大阪万博の350億円木造リング、既に崩れ始める

【悲報】大阪万博「チケット売れません」関西電力・大阪ガス「…」 →

【悲報】イタリア様、ミャクミャクより1000倍はかわいいキャラクターを大阪万博に出してしまうwwwwwwwww

【悲報】大阪万博、143億円かけた日本館が資材置き場みたいになってしまうwwwwwwwwww

【画像あり】吉村知事「あかん!大阪万博の予約状況が想定外や!手に負えん!」 →






4: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:40:00.13 ID:YwxeYAuF0

ネット陰キャがいくら喚こうがこれが現実

6: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:40:51.92 ID:xa4A0EGw0 
>>4
こういうアンケートっていつ誰がどこで取ってるんや
ワイ答えたことないぞ

9: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:41:49.29 ID:n9/7OVWq0
>>4
思わない多すぎやろ

10: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:43:53.46 ID:18332LPK0
ちょっと余裕あればせっかくやし行くかって思うやろ
近郊の子どもいる世帯とか

12: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:45:26.87 ID:xa4A0EGw0 
>>10
思うか?
何を目的で?

29: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:50:37.26 ID:18332LPK0
>>12
そら思い出作りとか親が子どもになんかしてあげたい気持ちやろ
せっかくの期間限定のでっかいお祭りやん

11: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:44:18.08 ID:IS8LAfYJ0
売り切れてるわけでもないし待ってりゃ値下がりするかもしれないのに焦って買う必要なくね

16: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:46:04.94 ID:xa4A0EGw0 
>>11
うん
だから現段階でわざわざサイト登録して買おうと思う人がこれだけいることにビビってる

14: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:45:35.28 ID:fbRp9s6A0
超早割1日券5枚買ったぞ
しかも全部パスポートタイプ記念チケットにした
飛行機とホテルの予約も済ませてる
怖いか?

22: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:47:51.49 ID:xa4A0EGw0 
>>14
チケット代交通費ホテル代まで使って行くことに驚く
何を楽しみに行くんや

33: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:51:44.45 ID:fbRp9s6A0
>>22
ミャクミャクのグッズ買いに行くだけや

38: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:54:49.39 ID:xa4A0EGw0 
>>33
それこそネットで買えるんじゃないんか・・・?
わざわざ旅費とチケット代かけて行くようなことか

46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:01:38.67 ID:fbRp9s6A0
>>38
超早割一日券購入者は去年の秋にパビリオンの先行予約ができた
何が展示されるかの情報がない時点で予約するのでイメージで予約して終わりや
正直今も何が展示されるのか知らん

50: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:04:54.21 ID:12d7SPoy0
>>46

おもろいところやとええな

15: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:45:43.34 ID:iopSaw/V0
この中に企業に押し売りした分はふくまれてるん?

23: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:48:36.98 ID:xa4A0EGw0 
>>15
それは別勘定
だから自分でチケット買って行く人がこれだけいることに驚いてる

20: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:47:05.32 ID:iopSaw/V0
何かディーラーのライン登録したら差し上げますって言われたぞ
してないけど

27: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:50:01.68 ID:xa4A0EGw0 
>>20
そういうのでチケット貰ったから行こうってのはまだ理解出来る
自発的にチケット買って行く人がいるのが不思議

21: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:47:50.41 ID:n9/7OVWq0
万博絶対失敗して欲しいマンがいるよな

26: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:49:51.44 ID:TBSUArUr0
>>21
欲しいというかもう既に失敗やろ
チケット売れててあとは盛り上がるか否かっていう段階じゃなくてチケットが売れてないやん

32: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:51:18.46 ID:xa4A0EGw0 
>>21
別にワイ失敗してほしいわけじゃないで
仮にも税金使ってるわけやし

ただ現段階の事前情報でチケット買って行く人が不思議でならんだけや

25: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:49:43.52 ID:SvXatQ0e0
転売ヤー

35: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 10:52:32.80 ID:xa4A0EGw0 
>>25
転売ヤーって全部買い占めて値段釣りあげるんじゃないんか
余ってたら意味ないやろ

59: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:10:12.05 ID:EIBppP+Ud
会社から無理矢理買わされたわ

67: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:13:56.09 ID:dqC9OoJt0
大阪に住んでるけど誰も万博の話題出さない
この前周りの人に聞いてみたけど、その人たちも同様のようだった

64: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 11:12:38.01 ID:MolAeK28H
こういうどんどん成功のハードル低くなっていくのおもろくてワイは好き
そのうち開催できたら失敗じゃないって擁護にまで堕ちるの笑える



【悲報】マクドナルドまた値上げwwwwwww

【画像あり】大阪万博の建物、フォントが安っぽすぎるwwwwww

人と関わりたくなくて仕事辞めてウーバーで生計立てるようになった結果wwwwww

【悲報】武漢さん、コウモリ由来の「新たなコロナウイルス」発見

【画像あり】八潮市の陥没現場、取り返しがつかないことになっていると判明



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742002635/