
1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:53:03.30 ID:C5IqwVDu0
4: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:55:49.84 ID:XRjrUT5G0
大手言われても実際何作ってるのかよう知らん会社
5: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:56:11.38 ID:ciyUIzHL0
パランティアやん
新NISA民に大人気
新NISA民に大人気
【おすすめ記事】
◆【悲報】最近の中学生、卒アルなどから同級生のポルノをAI作成してしまうwwwwwwww
◆【速報】生成AIで児童ポルノ製造した男ら25人逮捕
◆【超画像】ドラゴンボールDAIMA、とんでもない事実が明らかになり大荒れ
◆【鬼畜】約1073万円のAIロボットが人気ユーチューバーに購入された結果… (動画あり)
◆AirPods盗まれたけど犯人を1週間泳がせるわ → 衝撃の展開にwwwww

◆【悲報】女性配信者のたぬかな氏、震える
◆【速報】フィリピンのドゥテルテ前大統領逮捕 麻薬組織を壊滅させた「人道に対する罪」で
◆【朗報】料理研究家リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
◆【悲報】最近の中学生、卒アルなどから同級生のポルノをAI作成してしまうwwwwwwww
◆【速報】生成AIで児童ポルノ製造した男ら25人逮捕
◆【超画像】ドラゴンボールDAIMA、とんでもない事実が明らかになり大荒れ
◆【鬼畜】約1073万円のAIロボットが人気ユーチューバーに購入された結果… (動画あり)
◆AirPods盗まれたけど犯人を1週間泳がせるわ → 衝撃の展開にwwwww
3: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:55:38.30 ID:36EbJEuV0
日本と連携する意味ある?
32: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:11:40.08 ID:x7A+9ra90
>>3
スケベな絵のクオリティが上がるやろ?
スケベな絵のクオリティが上がるやろ?
38: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:17:36.56 ID:GJjXFxoI0
>>3
お金担当
お金担当
6: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:57:16.66 ID:dPMPE9GS0
活用であって開発ではないのでは
7: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:57:21.60 ID:AgemKbKuH
日本「お金出します」
米「お金ありがとう日本人分からないだろうから🤗じゃあ俺の企業で開発するね」
米「お金ありがとう日本人分からないだろうから🤗じゃあ俺の企業で開発するね」
8: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:57:28.81 ID:Bjrc+dd1d
国を絡ませなければ日本は優秀だぞ
10: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 12:58:24.48 ID:VJcXG/Xt0
開発の資金提供求めてるだけやろ
全然足りんようだからな
全然足りんようだからな
14: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:01:07.09 ID:ciyUIzHL0
>>10
無借金経営で時価総額30兆円くらいやから超が付くほどのキャッシュリッチ企業やぞ
無借金経営で時価総額30兆円くらいやから超が付くほどのキャッシュリッチ企業やぞ
15: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:01:40.77 ID:cPj/ASmV0
今後AIによる世論操作戦争が白熱するやろうけど中国は機械制御部門もヤバそう
16: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:02:54.43 ID:l9PyQJZ30
有料ボランティアさせられそう
19: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:06:10.57 ID:yHeX90Dq0
米株民なら誰でも知ってるけど株やらない人には知名度ゼロな会社
21: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:07:32.76 ID:tKvluVUZ0
うちのサービス買えってことやん
23: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:08:07.07 ID:mqXU0Cdv0
組む相手間違えてますよ
30: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:11:39.33 ID:FY+OQITE0
今のアメリカと手を組むのはリスクやん
日本はアメリカと今まで通りべったりというわけにはいかんやろ
日本はアメリカと今まで通りべったりというわけにはいかんやろ
41: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:21:00.92 ID:RUGPiGWgd
なんかしらでまた中華にデータ盗まれるやろ
47: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:29:46.40 ID:ocXVivDl0
倫理観に囚われない国に勝つのは無理
48: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:31:12.10 ID:W+ILyNvt0
防衛分野はまあそうでしょ
日本は共同開発者というよりお客さん
日本は共同開発者というよりお客さん
57: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:47:20.22 ID:qR1V+l+A0
金づるってことだよな
技術じゃ全く役に立たないぞ
技術じゃ全く役に立たないぞ
61: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:57:23.25 ID:yAQtuIKf0
よっしゃ作るか
中抜き→中抜き→中抜き
中抜き→中抜き→中抜き
59: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:53:59.04 ID:A/JvuKPP0
世界時価総額ランキングで63位だったわ
思いの外大きい会社だった
思いの外大きい会社だった
29: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 13:10:56.36 ID:Uv1cYUi80
ラッキーよな
混ぜてもろたら
混ぜてもろたら

◆【悲報】女性配信者のたぬかな氏、震える
◆【速報】フィリピンのドゥテルテ前大統領逮捕 麻薬組織を壊滅させた「人道に対する罪」で
◆【朗報】料理研究家リュウジ「世界で一番嫌いな言葉は『卵1/2個』です」
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
◆【悲報】広い家、高齢世帯が5割所有と判明wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742010783/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:47 ▼このコメントに返信 🇨🇳はあらゆる分野で世界中に迷惑をかける地球上の癌
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:47 ▼このコメントに返信 チョン「我々日本人は中国と対抗すべき」(アメリカの犬がキャンキャンないてらw日中戦争楽しみにしてるニダ<ヽ`∀´>)
チョン消えろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:50 ▼このコメントに返信 日本は、量子コンピューター頑張るから無視で
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:50 ▼このコメントに返信 チョン「日本人だけど中国と絶交したい」(チョッパリの経済水準落としてやるニダ<ヽ`∀´>)
チョン消えろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:50 ▼このコメントに返信 中国軍ってチキンだから米軍には滅多にちょっかいかけないからな
だから日本でデータ取りたいのさ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:52 ▼このコメントに返信 チョン「統一教会より創価学会の方がクソだろ」(とにかく中国と日本は仲悪くなれニダ<ヽ`∀´>)
チョン「れいわ新選組はバックに中国いるぞ」(チョッパリ賢くなるな)
バレバレすぎ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:52 ▼このコメントに返信 日本が提供できるのは金くらいで、技術はなんもねえけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:52 ▼このコメントに返信 日本は技術者軽視した結果、あほのエンジニアしかおらんから無理
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:52 ▼このコメントに返信 未だに「日本には金だけはある」と思ってる日本人
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:53 ▼このコメントに返信 >>5
チョン「中国は今にでも日本を攻めてくるから日本は先に中国を攻撃するための軍事力を備えるべき、中国人は全員殺せ」(核も持てないチョッパリが勝てるわけないから死ぬのはチョッパリだけどなホルホルホルホル<ヽ`∀´>)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:53 ▼このコメントに返信 半導体で裏切っといて今更何言ってんだアホ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:55 ▼このコメントに返信 >>11
チョン「お前は中国共産党員ニダ<ヽ`∀´>反米は反日パヨクニダ<ヽ`∀´>」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:55 ▼このコメントに返信 まあ、具体的にはAIのモルモット実験場になってくれってことやろな
日本にとっては悪い提案ではない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:55 ▼このコメントに返信 アメリカさんは、 利用してポイする事しか考えてないじゃないですかぁ〜
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:56 ▼このコメントに返信 これ日本経済新聞のインタビューだからジャパンにリップサービスしてるだけやろ
日本のAIに期待してる奴なんか日米ともにおらん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:57 ▼このコメントに返信 日本なんか仲間に入れたら足引っ張るだけだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:57 ▼このコメントに返信 台湾と連携したらいいんじゃないの?
飴さんはいつもりようすることしかかんがえてないだろーけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:58 ▼このコメントに返信 >>12
キモいから4んどけ低能1bit脳
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:59 ▼このコメントに返信 >>18
シナチョン土人連呼のゴミジジイ顔真っ赤wwww🤣🤣🤣
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 17:59 ▼このコメントに返信 パランティアは戦争屋でイーロンマスクの兄貴分のピーターティールがオーナー
ほぼCIAのフロント企業
だからイスラエルと緊密
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:00 ▼このコメントに返信 >>19
うわっくさ
やっぱりガイジだきめぇ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:00 ▼このコメントに返信 >>21
効きすぎて長文コピペできなくなってらwww🤣🤣🤣
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:00 ▼このコメントに返信 っていっても、日本の中の人も中国人技術者なんだけどね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:03 ▼このコメントに返信 株価下げまくってたパランティアさん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:03 ▼このコメントに返信 米1
まんま覇権国ムーブじゃん
日本人は迷惑な奴を脅威じゃなく見下し始めるから足元掬われる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:04 ▼このコメントに返信 今のアメリカはどんどん悪くなってるよ
かといって中国もこれから悪化するし
やはり,大東亜共栄圏だよ
これからは八紘一宇だ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:04 ▼このコメントに返信 台湾→中国→台湾→日本→アメリカ
GPU製造して輸入するまでの関税とか考えると
日本側から関税掛けないなら
中国と台湾からのGPU輸入には関税掛からないはず
でも原子力発電とか止まってるとこあるから
電気代とか含めて動かす頭打ち早いと思う🤔
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:05 ▼このコメントに返信 パランティア買って死んだ人〜🙋
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:06 ▼このコメントに返信 何を作ればいいのか分からん
そもそもAIの人材がおらん
多分、お金出して注文しろって事だと思う
しかし、AIの注文も出せないし使い方から分からんだろう、まず、マイナンバーすら普及してない凄まじい後進国なのに
日本は円安だし植民地の住民に言っても仕方ないだろうに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:06 ▼このコメントに返信 スケベなAI絵の技術の提供元は結構中国なんだよなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:07 ▼このコメントに返信 妙だな‥スパイだらけの国に声掛けるとか…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:08 ▼このコメントに返信 戦術や装備に関しては中国に筒抜けだろうから、スパイ防止法も無い国を引き入れても防衛力下がるだけなんじゃねーの?
既存技術じゃ学習ソースが胡散臭いことこの上ない寄せ集めな上に挙げく丸々コピーされてるのが現状だし、折角ビッグデータ持ってるなら自分達だけで作らないと穴だらけの盾みたいなもんが出来上がるだけに思えるんだが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:09 ▼このコメントに返信 人も技術も自販機やコンビニ感覚で使い潰してる日本に期待しすぎだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:10 ▼このコメントに返信 日本人は技術者軽視する傾向はコミュ症で自己評価の低い謙遜的な技術者は自分が何やってるか説明できないから周りも凄さが分からず雑に扱う→雑に扱われるから技術者も自己評価が低いのループ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:10 ▼このコメントに返信 アメリカが研究施設や機関に中国人を入れず
盗めなくすればいいだけだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:11 ▼このコメントに返信 アメリカはロシアと変わらんから止めておけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:12 ▼このコメントに返信 アメリカのAI企業がソースコードや学習データを一切見れない仕様にすればいいだけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:12 ▼このコメントに返信 米8
日本は修士や博士取っても、基礎研究関連は就職厳しいし、研究職はポストがないみたいなアホな状態だからね。
海外で研究職就いたり、研究分野が全く生かせない職種に就くことが多いし、なんなら学位取ってんのにフリーターも多いからね。
今は准教授でも教授職に就けるわけでもなく、研究チームごとアメリカで起業するかって話もちらほらある。
先進国だと断トツで技術者や研究者を軽視してる国だと思うぞ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:14 ▼このコメントに返信 全幅の信頼はする必要は無いが少なくとも今は手を結ぶのは正解だろ
当然米国が裏切る事は想定して中国が共通の敵でいてくれる限りは
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:14 ▼このコメントに返信 都合の良い女みたいな扱いされると発情しちゃうからやめて😣
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:15 ▼このコメントに返信 米38
日本が先進国で断トツ研究者を軽視してる国?
そうは思わんな、海外でもテニュアトラック脱落とかいくらでもあるだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:16 ▼このコメントに返信 >>37
アメリカ製AIを外部サービスとして使えるなら理論的に蒸留は可能。
学習データもソースコードも必要ない
対抗策はAIをリリースしない事くらいしかない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:16 ▼このコメントに返信 どこぞの庁が10億使っても役に立たねえアプリを作る国だぜ!?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:20 ▼このコメントに返信 日中争わせたい壺コメントがいっぱい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:22 ▼このコメントに返信 プー近平の中国共産党だとAI毛沢東とか作りそう
政策判断の失敗多そうだが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:25 ▼このコメントに返信 >>1
ちうごくAI「ワタシは迷惑をかけるために産まれてきました。先ずは🇨🇳に迷惑をかけますか?」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:27 ▼このコメントに返信 >>20
おま河添恵子か😳!?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:31 ▼このコメントに返信 わい、現役のAIエンジニア
米中のAI論文読んでなんとなく理解しているだけで
あいつらのレベルが高すぎてついていけてない派
東大レベルすらついていけずに
とりあえず箸にも棒にも掛からぬ論文を生産してるだけの輩がひしめく業界
それがジャパンAIエンジニア連合^^
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:31 ▼このコメントに返信 AI分野で日本に連携求めるのは自滅フラグ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:31 ▼このコメントに返信 お前んとこの博士にノーベル賞の推薦状書いてやってもいいから手伝え。
利益はすべてアメリカ企業がもらう。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:40 ▼このコメントに返信 米企業のAIエンジニアが中国人という状態なので最早普通にやっても勝てない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:41 ▼このコメントに返信 中国と日本は地球の癌ニダ<ヽ`∀´>💢
だから日中戦争開幕のためにここで中国叩きしまくるニダ<ヽ`∀´>ホルホルホルホル
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:46 ▼このコメントに返信 まあ、当然の状況か。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:47 ▼このコメントに返信 松尾豊教授の松尾研究所は中国人だらけだから中国に情報流れるだけだよ。
こんな奴に内閣府AI戦略会議座長をやらせるなよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:49 ▼このコメントに返信 米41
博士号取得者の約30%が非正規雇用だったり、初任給は、一般的な大卒総合職と大差ないけどな。企業内で研究者が管理職や経営層に昇進する機会も少ない。アメリカの企業みたいに研究者にストックオプションや高額報酬を提供して、成果を直接還元することも日本の企業はほとんどしてないね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:54 ▼このコメントに返信 中国は今もまだ昔の戦後の日本みたいな状態なんやろな
アメリカや日本を敵国と認識して追いつけ追い越せのモチベーションで研究力や経済を発展させてる
国内のポジション争いで足の引っ張り合いしてる日本は中国には絶対に勝てない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:57 ▼このコメントに返信 >>48
AIは米中が突出しすぎて
ドイツですら2者に追いつけないからなぁ
そんなに悲観することでもない
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 18:59 ▼このコメントに返信 日本の協力求めたら中国人ばかり来た
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:01 ▼このコメントに返信 >>10
全部チョンに見えるのか、精神科行けや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:01 ▼このコメントに返信 技術より資金
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:01 ▼このコメントに返信 >>6
つーかれいわは在チョンだらけやろ、お前バカだろwww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:01 ▼このコメントに返信 >>9
増税すればいい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:02 ▼このコメントに返信 >>9
実際あるが?対外資産いくらあると思ってんだよ情弱
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:02 ▼このコメントに返信 AI学習は、著作権ゼロどころか政府が法律自由自在に変えるジャイアン中国が無断学習で最強だよなあ
政府が優秀な人材を別の口実で監禁して国のために働かせるんだもの
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:02 ▼このコメントに返信 昔のイメージのままで現状知らないアメリカ人
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:03 ▼このコメントに返信 >>19
ジジイはお前だろアベガーしか出来んくせにwww効いてるからまたやるか
これがジャップ連呼シナチョン土人猿無断転載管理人である。何かとすぐに統一統一とセンズリ猿の一つ覚えw、そんなので騙されるのは朝鮮半島の猿と中国のゴミ共とこのシナチョン土人猿無断転載管理人ぐらいだろw。いや、まさか本気で騙せると思ってんのか?、やっぱり境界知能の知的障害だなw、しょせんイジメられっ子の性根がひん曲がったチー牛弱者男性だなw、世間からは疎まれ日本ガージャップガーネトウヨガーwww、全部お前が悪いのに逆恨みするお猿さんww、だから日本から出ていけばいいのにそれすら出来ない働いてねーもんなwww、いい加減自分が弱いと気づいて首吊れば?シナチョン土人猿無断転載管理人🖕🤣
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:04 ▼このコメントに返信 >>44
シナチョン土人猿管理人だろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:05 ▼このコメントに返信 >>59
安倍は罪深い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:06 ▼このコメントに返信 >>63
日本だけ自国に還元しない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:08 ▼このコメントに返信 >>65
低教養東南アジア人も意外と知らずに来日
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:09 ▼このコメントに返信 >>70
来日して初めて知る日本の衰退ぶり
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:11 ▼このコメントに返信 >>69
円安輸出好調でも国民には何のメリットもない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:12 ▼このコメントに返信 >>66
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwww
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:12 ▼このコメントに返信 >>66
中国と日本は地球の癌ニダ<ヽ`∀´>💢
だから日中戦争開幕のためにここで中国叩きしまくるニダ<ヽ`∀´>ホルホルホルホル
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:12 ▼このコメントに返信 >>71
ブローカーに騙されました
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:12 ▼このコメントに返信 >>67
中国と日本は地球の癌ニダ<ヽ`∀´>💢
だから日中戦争開幕のためにここで中国叩きしまくるニダ<ヽ`∀´>ホルホルホルホル
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:21 ▼このコメントに返信 >>61
中国に嫉妬するチー牛wwww
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:31 ▼このコメントに返信 倫理観にとらわれないAI開発した結果いずれロボットが中国で反乱起こしそうだな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:35 ▼このコメントに返信 >>46
要約:アメリカくん「おい日本、俺たちに金出せ。中国の山につくとか考えんじゃねーぞ?
お前は誰のものか分かってんだろーな」
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:35 ▼このコメントに返信 基本設計書をしこしこ書いてる間にふたまわり遅れる勤勉な技術力
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:37 ▼このコメントに返信 今のアメリカもそうだけど
大国が人間性を失って亡者と化したら止められないからね
ロシア、中国、アメリカ、三者三様に獣と化している
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:37 ▼このコメントに返信 >>41
博士取ってる人間の扱いが海外と全然違うのはそうだと思うよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:39 ▼このコメントに返信 日本の研究は中国に筒抜けってことをこいつはしらんのかな?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:45 ▼このコメントに返信 >>8
マジでこの国に未来はあるのか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:46 ▼このコメントに返信 中国製AIは優秀だぞ
ラーニングを進めるうちに毎度毎度「共産党は滅ぼすべき」と主張し始めるからな
そして党に回収されて教化を受けるのも毎度のパターン
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:50 ▼このコメントに返信 日本混ぜても足手纏いにしかならんからやめときな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 19:52 ▼このコメントに返信 本当は、平均IQ106の日本が一番優秀なんだよ
だーから中国はスパイを送り込んで技術を限界までパクろうとしている
本当は勝ってない不正な戦勝国の中国がさ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:00 ▼このコメントに返信 >>15
まさにその通りで別にAI開発に協力しろってことではなく、運用面での評価を単にしてもらいたいんだろ
欧州は面倒な状況だし、アカ側に協力求めるわけにはいかないとなると、協力できる国は限られてくるからな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:04 ▼このコメントに返信 契約しだいだな。
需要なところは全部アメリカ側が握ってて将来なにか問題がおきたときにウクライナみたいに切り捨てられる可能性がないようにしないといけない。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:06 ▼このコメントに返信 中国発のdeepseekも世界中で悪い所探ししたけど結局ほんとに凄いAIだったってこと?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:14 ▼このコメントに返信 金だけ出して。利益もらうから。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:19 ▼このコメントに返信 実際金出すくらいしかできないからしゃーない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:26 ▼このコメントに返信 とりあえず生成AIについてだとしたら競争より規制に舵を切れとしか
あらゆる方面の権利を無視することでしか成り立たんのだから不毛だぞ
良いのが出てきたらクラックして蒸留し合うだけの界隈なんだし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:36 ▼このコメントに返信 >>90
deepseekそのものはそんなに凄くないけど公開されて一般人が使えるようになっているAIは手間がかかるが同等性能のAIとしてコピー(子)を低コストで作れるってバレたのがマズい
アメリカが巨額を投入して高性能AI開発しても中国はコピーできる日を待っていれば良い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:37 ▼このコメントに返信 米93
AIの著作物学習を規制する=中国に開発競争で敗北してAI覇権を取られる
だぞ、向こうはそこで遠慮するなんて絶対無いからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:42 ▼このコメントに返信 米95
実はもう中国のAI規制は日本や欧米より踏み込んだ内容になってる(共産党の足元掬い兼ねないからまあいつものことなんだが)
それでも開発が止まらんし国民性がAIに親和的なんだろうな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 20:43 ▼このコメントに返信 おい日本人、代わりに金を出せ、有意義に使ってやるから
>パランティア株が10%下落、米国防総省の予算削減報道で売られる - Bloomberg
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 21:05 ▼このコメントに返信 IT後進国なのにありがてえ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 21:10 ▼このコメントに返信 日本のAIがすごいから、アメリカが盗もうとしているだけ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 21:21 ▼このコメントに返信 自分達が無能だから日本全体を無能だと思い込み蔑む事で自尊心を保ってるゴミどもを見ると本当に哀れに思えてくる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 21:28 ▼このコメントに返信 >>41
科研費とかマジで少なすぎるしな…
大学の基礎講座の給与も安すぎるし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 21:30 ▼このコメントに返信 >>75
最近はベトナムですらそれがバレて減ってるというね…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 22:03 ▼このコメントに返信 中国のAIがなんて書いてない
警戒してるのは純粋な軍備
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 22:55 ▼このコメントに返信 「習近平はなぜプーさんと呼ばれているのか?」という簡単な質問にも答えられないゴミAIだろう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 02:31 ▼このコメントに返信 クレカのエロ規制とかやってくる国だから技術は一極集中させない方が良いよ
バランスが大切
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 03:03 ▼このコメントに返信 >>68
反共サボった自衛隊が悪い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 03:04 ▼このコメントに返信 世界一ワクチン打ってるバカ国民だもの
そら実験に使われる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 06:34 ▼このコメントに返信 パランティアってデータ解析はするけど、なんというか御用聞き系の官どっぷり企業でしょ。
ゴリゴリ自前で開発してないと思うんだが。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月16日 08:32 ▼このコメントに返信 移民になって米国籍を取得していても愛国心を完全には捨てきれない中華系がアメリカ企業内部から情報を送っちゃうから結局中国を出し抜くことはできないのですよ