
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:39:53 ID:dvyV
コンビニ
マンション
ガリバー
パチンコ
ワイ「…」
マンション
ガリバー
パチンコ
ワイ「…」
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:40:07 ID:dvyV
もうやめてよぉ…
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:40:21 ID:pgWI
コンビニは嬉しいやろ
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:40:30 ID:dvyV
>>3
ありすぎなんだよ
ありすぎなんだよ
【おすすめ記事】
◆地方民「東京に行けば仕事があって給料が高いんだ!」上京した結果www(※画像あり)
◆【悲報】ガソリンレギュラー、明日から190円/Lで地方民ガチの死亡へ
◆地方民が東京に憧れる理由、マジで分からない
◆【画像】X民「都民って東京をかっこいいと思ってるけど、地方民の私にはこれに見える」→都民発狂www
◆【画像】地方民、東京への憧れが凄かったwww

◆【朗報】超絶スタイルのモデル、MRI検査で豊胸疑惑を完全否定wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】広末涼子さん、激変wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】解剖学会「献体のSNS発信禁止!」
◆【悲報】40代、体が壊れ始めるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポムポムプリンの*(けつあな)、服を貫通してくる
◆地方民「東京に行けば仕事があって給料が高いんだ!」上京した結果www(※画像あり)
◆【悲報】ガソリンレギュラー、明日から190円/Lで地方民ガチの死亡へ
◆地方民が東京に憧れる理由、マジで分からない
◆【画像】X民「都民って東京をかっこいいと思ってるけど、地方民の私にはこれに見える」→都民発狂www
◆【画像】地方民、東京への憧れが凄かったwww
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:40:24 ID:Bdht
コンビニはセーフ
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:41:04 ID:dvyV
>>4
すでに徒歩10分圏内に3軒以上あるんだぞ
すでに徒歩10分圏内に3軒以上あるんだぞ
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:41:12 ID:1Qkg
歯医者
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:41:32 ID:dvyV
>>7
新規の歯医者は最近見ない
新規の歯医者は最近見ない
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:41:33 ID:ilae
レンタカーやったわ
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:41:39 ID:dvyV
>>9
だよな
だよな
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:41:42 ID:6mRM
うちとマンションと歯医者ばっか出来てる?
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:41:55 ID:dvyV
>>11
「はじまり」やな
「はじまり」やな
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:01 ID:6mRM
駐車場も増えた
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:13 ID:dvyV
>>13
それは都会や
それは都会や
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:11 ID:iJoE
セリアができた
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:22 ID:dvyV
>>14
セリアなに
セリアなに
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:57 ID:iJoE
>>18
オサレ100均
オサレ100均
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:43:12 ID:dvyV
>>22
都会民じゃねえかよ
都会民じゃねえかよ
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:16 ID:nCep
ケーキ屋
うおおおおお
うおおおおお
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:33 ID:dvyV
>>16
うおおおおおお
うおおおおおお
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:42:19 ID:bucx
家族葬
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:43:15 ID:kvUT
コンビニはまぁええやん
コンビニサイズの建物でデイサービスとか介護関連のものできたときのガッカリ感半端ない
コンビニサイズの建物でデイサービスとか介護関連のものできたときのガッカリ感半端ない
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:43:33 ID:dvyV
>>25
多すぎんだよ
多すぎんだよ
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:43:22 ID:mHwa
薬局ばっかりや
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:43:36 ID:1UiA
ワイの周辺メッチャ高層マンションが建ちまくってる
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:43:51 ID:dvyV
>>30
わかる
わかる
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:02 ID:zNx0
この前近所にローソンができて便利になった
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:17 ID:ilae
コンビニ密集させすぎなんよな
ちょっと離れたら一軒もねえのに
ちょっと離れたら一軒もねえのに
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:56 ID:dvyV
>>34
コンビニは密集しすぎ
ファミマの50m先にファミマがある
コンビニは密集しすぎ
ファミマの50m先にファミマがある
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:46:45 ID:bDXr
>>34
ローソンの150m先にまたローソンがあるわ
ローソンの150m先にまたローソンがあるわ
57: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:47:38 ID:gvhK
>>50
日配配送車ドライバー「楽でええな!」
日配配送車ドライバー「楽でええな!」
62: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:48:39 ID:dvyV
>>57
別に増えただけだから楽にはなんねえだろ
別に増えただけだから楽にはなんねえだろ
69: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:50:11 ID:gvhK
>>62
1台の積載量には限度があるので移動距離短い方が負担少なくてええ
移動中のトラブルの可能性も少なくなる
1台の積載量には限度があるので移動距離短い方が負担少なくてええ
移動中のトラブルの可能性も少なくなる
70: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:50:30 ID:dvyV
>>69
いやだから配送先の数が増えるだけだろ
いやだから配送先の数が増えるだけだろ
88: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:53:21 ID:gvhK
>>70
そもそもセンターあるのが僻地なんで配送先が同じエリアに固まっててくれた方が運転手的には楽なんや
次の配送先が15キロ先とかの方が負担になる
そもそもセンターあるのが僻地なんで配送先が同じエリアに固まっててくれた方が運転手的には楽なんや
次の配送先が15キロ先とかの方が負担になる
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:44 ID:mEQp
地方でケーキ屋できたら流行るん?
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:45:19 ID:dvyV
>>36
意外と流行ると思う
なぜならないから
意外と流行ると思う
なぜならないから
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:45:55 ID:Cn53
>>36
シャトレーゼかな
シャトレーゼかな
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:49:15 ID:mEQp
>>48
都会でケーキ屋開くより地方の方がええんやな
スイパラとかあったらアトラクションになりそう
都会でケーキ屋開くより地方の方がええんやな
スイパラとかあったらアトラクションになりそう
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:51 ID:oGiF
近所にカインズと電気屋とドラッグストアとスーパーできた
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:52 ID:11zR
ワイ地方ではマンションよりも大東建託のオシャレ風格安アパートだらけやな
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:45:49 ID:dvyV
>>38
同じことやんけ
同じことやんけ
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:44:53 ID:re4W
店ならええやん
こっちは工場か倉庫やぞ
こっちは工場か倉庫やぞ
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:46:02 ID:dvyV
>>39
川崎かよ
川崎かよ
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:45:24 ID:Cn53
あそこの工場跡に何が出来るかな→何も立たないで草ボーボー
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:46:50 ID:dvyV
>>42
おまえが買い取って楽しいスポット作ってくれ
おまえが買い取って楽しいスポット作ってくれ
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:47:05 ID:etPJ
コストコこねーかな
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:47:31 ID:dvyV
>>52
無理だろ
コストコは選ばれし地にしか立たない
無理だろ
コストコは選ばれし地にしか立たない
61: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:48:33 ID:etPJ
工場ができた時のガッカリ感
65: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:49:26 ID:oGiF
10年草ボーボーからのIKEAが出来たわ
66: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:49:49 ID:9tKA
ラーメン屋の跡地が全部チョコザップに変わった時は震えたで
72: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:50:48 ID:bucx
>>66
うちも町田商店跡地がジムになったわ…
うちも町田商店跡地がジムになったわ…
75: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:51:35 ID:dvyV
>>66
ラーメンデブたちへの強烈なアンチテーゼやな
ラーメンデブたちへの強烈なアンチテーゼやな
67: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:49:54 ID:bucx
市民病院の前にケーキ屋開いたら儲かりそう
73: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:50:59 ID:dvyV
>>67
実際ある
実際ある
74: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:51:19 ID:ilae
ロピア「俺の出番だな!」
76: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:51:43 ID:7Xt9
パチンコはもうないだろ
77: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:52:00 ID:dvyV
>>76
地方なめんなよ
地方なめんなよ
78: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:52:06 ID:MzVo
何かの跡地はほぼデイサービスの施設か事務所になったわ
今後お世話になるとは思うがワクワク感返せてなる
今後お世話になるとは思うがワクワク感返せてなる
79: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:52:35 ID:dvyV
>>78
ジジイがおんjすんなよ
ジジイがおんjすんなよ
96: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:55:02 ID:MzVo
>>79
ずっと先の話や
大きい土地はそのままになっとる事多くてワクワク感ないわ売れんのかな
ずっと先の話や
大きい土地はそのままになっとる事多くてワクワク感ないわ売れんのかな
82: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:52:50 ID:iJoE
この際ニトリでもいい
83: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:52:53 ID:etPJ
女性下着屋ができたのでたまに眺めてます
85: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:53:07 ID:dvyV
>>83
クソ!!
クソ!!
84: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:53:04 ID:oGiF
結婚式場が葬儀屋に変わった時は悲しくなった
86: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:53:19 ID:dvyV
>>84
始まりから終わりへ
始まりから終わりへ
90: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:53:39 ID:Q5pl
ワイ「セブン潰れたけど何出来るんやろなぁ」
→駐車場
ワイ「駐車場あったとこ工事してるやんけ!何出来るんやろなぁ」
→ファミマ
→駐車場
ワイ「駐車場あったとこ工事してるやんけ!何出来るんやろなぁ」
→ファミマ
91: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:54:16 ID:dvyV
>>90
「あなたのコンビニ、ファミリーマート」
「あなたのコンビニ、ファミリーマート」
99: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:55:23 ID:am11
宗教施設ワイよりハマシや
102: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:55:35 ID:dvyV
>>99
いいじゃんよ
いいじゃんよ
106: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:57:19 ID:dvyV
映画館かゲーセンできてくれたのむ
108: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:58:20 ID:PwQj
>>106
ゲーセンなんて今斜陽過ぎて減ることはあっても増えることはほとんどないと思う
ゲーセンなんて今斜陽過ぎて減ることはあっても増えることはほとんどないと思う
110: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:58:37 ID:dvyV
>>108
んなこたわかってんだよダボ
んなこたわかってんだよダボ
107: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:57:47 ID:dvyV
ドーナツ屋さんでもいい
114: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:59:05 ID:gvhK
田舎の喫茶店とか花屋さんとか飲食店って無くなってから文句言われる事多いよな
なら営業してるときにいっぱい行ってやれよと思うわ
なら営業してるときにいっぱい行ってやれよと思うわ
117: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:59:46 ID:dvyV
>>114
ああいうのって営業不振だけじゃなくて後継者いなくて閉めることも多いやろ
ああいうのって営業不振だけじゃなくて後継者いなくて閉めることも多いやろ
122: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:00:56 ID:gvhK
>>117
後継者おっても働いてくれるパートさん確保できなくて閉める場合も多い
後継者おっても働いてくれるパートさん確保できなくて閉める場合も多い
121: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:00:49 ID:9tKA
薬局が欲しいわ
123: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:01:03 ID:JCXK
サイゼならセーフか?
126: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:01:27 ID:dvyV
>>123
大ホームランや
大ホームランや
164: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:12:31 ID:SB6S
駐車場よりはマシやろ
マジで役に立たんし
マジで役に立たんし
177: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:17:38 ID:SB6S
地方民はイオンで遊ぶしかない
178: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:18:46 ID:dvyV
>>177
わかる
ヴィレッジヴァンガードで東京を知った気になる
わかる
ヴィレッジヴァンガードで東京を知った気になる
180: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 14:20:44 ID:jJxD
最近コインランドリー多いわ
95: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:55:00 ID:zkAt
今はドラッグストアばっかりやな
116: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 13:59:41 ID:bucx
近所にイオンがあるワイの町勝ち組
なお滅多に行かない模様
なお滅多に行かない模様

◆【朗報】超絶スタイルのモデル、MRI検査で豊胸疑惑を完全否定wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】広末涼子さん、激変wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】解剖学会「献体のSNS発信禁止!」
◆【悲報】40代、体が壊れ始めるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポムポムプリンの*(けつあな)、服を貫通してくる
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741840793/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:30 ▼このコメントに返信 パチンコなんていまどき建たないでしょ
エアプで同じネタこすりすぎ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:35 ▼このコメントに返信 パチ屋はもう閉店ラッシュ突入状態
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:37 ▼このコメントに返信 徒歩10分以内にコンビニ3軒以上…
妙だな、田舎なのか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:38 ▼このコメントに返信 がっかり案件No.1はコインランドリー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:39 ▼このコメントに返信 これは地方エアプ
普通は葬儀場と老人ホーム
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:39 ▼このコメントに返信 ドラッグストアはうれしい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:40 ▼このコメントに返信 田舎あるある
元コンビニ丸出しの建物がそのまま営業
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:40 ▼このコメントに返信 近所の結構でかい空き地に物品販売店建設予定でワクワクしてたら
自転車屋でちょっとがっかりした
じゃあなんだったらよかったのかと問われるとそれも思いつかないが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:42 ▼このコメントに返信 視野内にコンビニ5軒あるけど人手不足です
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:43 ▼このコメントに返信 葬儀場、老人ホーム、デイケアサービス、デイサービス
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:44 ▼このコメントに返信 これもう老人ホーム・葬儀屋に変わりつつあるよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:46 ▼このコメントに返信 エアプか?
コインパーキングだぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:48 ▼このコメントに返信 都内はマンションばっかりで逆に不安になる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:50 ▼このコメントに返信 コンビニがあり過ぎな地方民がぜいたく言うな!
コンビニができるだけで大騒ぎなんだよ!普通の地方民は!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:50 ▼このコメントに返信 だいたいはリフォーム業者ができて
潰れて別な業者入ってって
看板変わりながら営業してるわ
たまにデイサービスみたいなのできるけど
地域全体が高齢化で互助の老人ホームみたいなもんだし
知らない人に頼るデイサービスあんまり人気ないのよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:50 ▼このコメントに返信 >>12
その次にコインランドリー…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:50 ▼このコメントに返信 小さなお葬式とかいう身も蓋もない葬儀屋
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:51 ▼このコメントに返信 マンションはええやろ、人が増えるのは基本街にとってメリットだし
ガッカリするのは老人ホーム
あんなもん駅近の一等地に立たんな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:54 ▼このコメントに返信 コンビニなんて10km圏内に無いんだよなぁ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:54 ▼このコメントに返信 クリーニング屋・美容院・歯医者
ここら辺はあんまり新規開拓するものじゃないからがっかりしやすいわな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:55 ▼このコメントに返信 「お!あの元パチ屋の土地がテナント工事してる!何になるんやろ!」
→ヤマト運輸の倉庫 or 運送トラックや除雪車の車庫
このパターンも田舎あるある
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:56 ▼このコメントに返信 自分の地方だとやたら豪華なマンションがタケノコの如く生えてきてる
そして完成して1年以上経っても部屋には殆ど灯りが点いてない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:00 ▼このコメントに返信 貸しコンテナ
ジム
マンション
駐車場
どっかで聞いたけど工場とか働く場所潰してマンション建ててる土地は働く場所が無くなっていってるから経済が衰退してる証拠だってね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:01 ▼このコメントに返信 売地って看板が立っただけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:04 ▼このコメントに返信 マンション撤去されて何建つんだろうなと思ったらまたマンションが建ったときの絶望感よ。
建設前は景観良かったのになあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:05 ▼このコメントに返信 出来る噂が近所で出来てたりするけど結局出来なかったりする嘘流すのやめちくり〜
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:08 ▼このコメントに返信 スレ立てた奴はシャディのサラダ館が近所にできた俺に謝れ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:13 ▼このコメントに返信 ベトナム人の社宅
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:15 ▼このコメントに返信 田舎だとコインランドリーが最終形態って感じやな
それでもダメなら更地で放置、何年後かに個人宅が建つこともあるが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:25 ▼このコメントに返信 惣菜や生鮮食品があるドラッグストアだと地味にありがたい。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:30 ▼このコメントに返信 ドラックストア戦国時代
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:46 ▼このコメントに返信 新しい歯医者は良いと思うけどね
歯医者の一番多い年齢層が50、60代だから
今から新規の歯医者出来ないと
引退するなりして将来に歯医者不足になるぞ
医者も年齢構成の影響出ていて40代以下が少ないんで
増加量より減少量を上回る可能性がある
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:47 ▼このコメントに返信 田舎は人口減少で需要ないから空き家で放置か空き地になったままだぜ!
ガハハハハ!!
ははは…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:48 ▼このコメントに返信 工事音うるさいから駐車場で
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:52 ▼このコメントに返信 パチ屋の跡地にはドラッグストアが建つことが多いな
何でだろう🤔
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:52 ▼このコメントに返信 一番またか…となるのはまいばすけっと
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:53 ▼このコメントに返信 ファストフード店潰れてコインランドリーになった時は悲しかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:54 ▼このコメントに返信 うちの近くはドラッグストアだらけ。車で5分圏内に7軒ほどある。
それでまた近くの空き地にできる。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:56 ▼このコメントに返信 家族葬ワロタ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:58 ▼このコメントに返信 他人の一軒家よりマシ
そいつ以外得しないからな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:00 ▼このコメントに返信 保護猫カフェ出来た
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:07 ▼このコメントに返信 うちの地元ちょっと大きめの地方都市だけとこういうのマンションばっかだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:16 ▼このコメントに返信 障害者の就労支援か何かだった
あとコインランドリー多い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:18 ▼このコメントに返信 >>3
エアプ引きこもりっぽいね
それだけコンビニあるのにセリア知らないとか意味不明
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:18 ▼このコメントに返信 うちは周りから畑が消えて個人宅がガンガン建ってるんやけど、町内会が昔から住んでる人たちだけでなんとなく行われてる。
町内会費は別に高くないし、これは町内の街灯などの修繕費などにプールされるから問題ない。
いろいろな地域の役割もお暇な老人たちがやってくれるし、俺は忙しいを理由に外して貰えてる。
ただこれは良いことなのか悪いことなのかわからんけど、ウチの町内会は新しく住み始めた人を全く町内会に勧誘してない。
回覧板も基本昔から住んでる人たちだけでやってる。
でも決して排他的とかじゃないんやで?ものすごい緩いだけ。
公務員の新規居住者は積極的に町内会に関わるね。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:19 ▼このコメントに返信 空き家が増えまくってるのに、アパートも増えるw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:32 ▼このコメントに返信 東京郊外
何ができるのかな〜?
→マンションと住宅以外できたことない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:34 ▼このコメントに返信 地方なのにコンビニありまくりな訳ねーだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:38 ▼このコメントに返信 立憲共産党の選挙事務所(プレハブ)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:50 ▼このコメントに返信 潰れたコンビニの後に何か造ってるなー(ワクワク→一般オフィス
↑
タヒね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:51 ▼このコメントに返信 >>10
働くヤツ足りるの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:55 ▼このコメントに返信 駅徒歩10分圏内に歯医者6店舗ぐらいあるわ
ああいうのなんか制限とか自治体の誘致とかないんかな
皮膚科とか形成外科とか眼科とかマジでないんだが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:55 ▼このコメントに返信 >>22
中国人「俺達にまかせろー」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:55 ▼このコメントに返信 統一教会<よろしくニキー
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03 ▼このコメントに返信 米48
お前東京以外は全部山の中にでも住んでると思ってんのか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:20 ▼このコメントに返信 ハローズができるなら許す
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:22 ▼このコメントに返信 昔近所のデパートが潰れた後、そこに三越を誘致するって計画が上がってるって聞いてなんかよく知らないけど雰囲気だけで楽しみにしてた
でも後に地主の税金滞納が発覚して計画が白紙になってぼろっちい外観のまま居抜きで店舗寄せ集めのデパートになって2年で潰れて今は凡百のスーパーになってる
やっぱり嫌々でも税金をおさめるってのは大事だなって思った
あと家からの距離にもよるけど秒で行ける距離のコンビニはマジで便利だぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:24 ▼このコメントに返信 店を開かないのはこれからの時代には儲からないことが分かってるから
期待はしないように
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:25 ▼このコメントに返信 コインランドリー、介護事業所、墓地
うちの田舎だとこんな感じw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:26 ▼このコメントに返信 エホバのロッジの向かいにドラッグストア出来るけど近所に既に4軒ある。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:28 ▼このコメントに返信 駅前にパチ屋2件も要らねーだろクソがとは思う
あと近所の小学校がパンクしてるのにマンション作るな、しかも全部スーパーや百貨店潰して作ってるから日用品も買い辛くなったし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:39 ▼このコメントに返信 >>3
田舎って都会民が思ってるよりコンビニ多いよ
多分、田舎のイメージが部落みたいな山の中なんやろね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:22 ▼このコメントに返信 最近ほんと葬儀会館増えたわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:26 ▼このコメントに返信 >>3
田舎の定義によるやろ
東京以外は、三大都市圏以外は、政令都市以外は田舎ってやつもいるし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:41 ▼このコメントに返信 徒歩10分以内にコンビニ3軒あって多すぎるからもう要らんはワロタ
これが地方民の感覚なのか・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:09 ▼このコメントに返信 >>7
田舎だけか?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:36 ▼このコメントに返信 マルチ商法の集会所が入れ替わり立ち替わりしてる空き地があったわ
休日にジジババが入り浸ってるの異様だったからドラッグストアが建ってほっとした
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:38 ▼このコメントに返信 不動産屋が一番萎えるなー。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:49 ▼このコメントに返信 自分住んでるとこは老人向け賃貸はまだ増えてるけど葬儀場は上限いったかんじ
パチンコ建つなんて田舎じゃないよなあ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:04 ▼このコメントに返信 都心(オフィス街)民ワイ、謎のゴルフ屋で絶望
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:28 ▼このコメントに返信 めっちゃ葬儀場増えてるけど、そんなに要るか?
普通二回も三回も死んだりしないだろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 20:53 ▼このコメントに返信 >>4
新興宗教のほうがガッカリする
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:34 ▼このコメントに返信 うちの近所の大通り沿いの駐車場広めのコンビニが潰れて
次何がくるかなやっぱりまた居抜きでコンビニだろうかなどと思ってたら
葬儀屋が入って来てそんなことある!? って驚いてたんだけど
ここ見るとどうもそこかしこで葬儀屋入ってるんだな……マジかよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 02:56 ▼このコメントに返信 わい「何ができるんやろなぁ〜
エクセルヒューマン「まいど〜癌が治る布団100万円やで〜話聞いてくれたら食パン無料であげるで〜
まじでおばさんが殺到してたわ
詐欺布団買わされた老人もおったらしい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 02:58 ▼このコメントに返信 >>71
今から団塊おむかえラッシュくるやろ
そのあとは氷河期がお迎えくるし安泰やね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:51 ▼このコメントに返信 美容室よりマシ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 00:03 ▼このコメントに返信 あと居酒屋とラーメン屋な
多すぎるんだよ