newsum

1: 蚤の市 ★ 2025/03/16(日) 12:14:53.98 ID:c6tCL8zm9



25: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:20:44.47 ID:/nl0XpMC0
1円でも安い遠く離れたスタンドに給油に行くやつ

【おすすめ記事】

【画像】コストコのチキン、ヤバい

X民「人生初コストコ行ったけど安いの?来てる人はカートから溢れんばかりの商品買ってて富裕層の集まりじゃないかと思った」

【動画】中国に出店したコストコの末路wwwww

【悲報】女「コストコにはぶつかりおじさんがいないが分かった」






7: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:16:53.65 ID:L6UnGs/n0
他に何を買うのか知らんけど、このための入会はむしろ高くついてね?

22: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:19:40.23 ID:HXGGJ6cV0
>>7
記事でもあるけど乗る機会が多い人は恩恵ある
たまにしか乗らないなら確かに会員費がもったいないけど

157: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:42:14.55 ID:VA4mZo6g0
>>7
ガソリン代10円安いって相当節約出来るぞ。

10: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:17:22.40 ID:uWC0LX//0
コストコに行くコストがか

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:19:06.53 ID:g7FFHYgp0
日本の製油所から仕入れてるのになんで安くできるんだろう?

19: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:19:29.28 ID:8V3E0E0g0
>>18
年間会員の資金を使ってる

33: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:22:21.92 ID:h2R6r4nY0
給油で100円安くなるなら
200円分のガソリンかかっても惜しくないんだろ

830: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 14:57:53.07 ID:K0wKCCIe0
>>33
休み潰してまでするのか

42: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:24:27.65 ID:BM648m9i0
コストコのガソリンまじ安い
本当にそのとめだけに年会費はらってる

51: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:25:32.46 ID:0Yyk0xTi0
高くなった?
161円なら近所のガソリンスタンドと変わらんわ

183: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:44:42.34 ID:laiWc1KZ0
>>51
安いな
こっちは会員価格最安で162円だわ

72: ハンター[Lv.130][R武][木] 2025/03/16(日) 12:30:05.23 ID:BYpJsDDq0
セルフも給油してると
「車検どうですか?」って
店員が詰め寄ってくるから
鬱陶しいわ
そんな暇なら給油させとけよ

99: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:34:12.40 ID:faSvQg6R0
>>72
スタンドの車検安いよな
ディーラーと違って全部お任せなんてことはできず普段から自分で異常を感知するスキルが必要になってくるが

89: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:32:40.04 ID:j8P7SYI60
肝心のコストコ商品は量が多すぎるし値段も安くないが
ガソリンとフードコートは確かに安い
月1ぐらいで家族で行くと楽しめそうだな

128: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:38:14.60 ID:GbBpPz+Q0
コストコ会員費5280円
20円安いとして264Lいれると元取れるのか
一回30L入れる私だと年間10回以上いれるとコストコ会員に入る価値ある

212: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:49:42.37 ID:PKj1ytmn0
今から高速乗って行ってみるかな

275: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:58:48.83 ID:AU5cJQtv0
田舎で走り回る人だとメリットあるねぇ

298: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 13:02:37.25 ID:mfpw7ReO0
割安なガソリンを求める経済力で車を維持するのって大変だね。

357: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 13:15:00.88 ID:RDxouLDs0
ロティサリーチキンとホットドッグだけで元とれるよな

505: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 13:43:17.95 ID:9a+Gi/lK0
むかしは会員カードとプリペイドでリッター8円引きとかあったよ、

555: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 13:51:01.23 ID:Usac4Ws20
今161円はやっすい
群がるわ

687: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 14:16:40.79 ID:XHh/QlFt0
リッターあたり15円安いのか
でかいな



【朗報】超絶スタイルのモデル、MRI検査で豊胸疑惑を完全否定wwwwwwwwwwww (画像あり)

【画像あり】広末涼子さん、激変wwwwwwwwwwwwww

【速報】解剖学会「献体のSNS発信禁止!」

【悲報】40代、体が壊れ始めるwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ポムポムプリンの*(けつあな)、服を貫通してくる



おすすめ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742094893/