
1: ネギうどん ★ 2025/03/17(月) 12:30:43.13 ID:KcDbCiwp9
日本のパンを食べて「信じられない」 ド軍31歳、来日して米国との差に愕然「全てが特別」 https://t.co/iyzCdZlAbY
— Full-Count MLB取材班 (@fullcountmlbc2) March 16, 2025
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:31:24.32 ID:BNE/M/mu0
ポケモンパンちゃうんかい
【おすすめ記事】
◆【悲報】セルフレジで「菓子パン」を購入してリュックに入れた結果…
◆【動画】水卜アナ、食パンに乗せるバターの量が異常

◆【朗報】超絶スタイルのモデル、MRI検査で豊胸疑惑を完全否定wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】広末涼子さん、激変wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】解剖学会「献体のSNS発信禁止!」
◆【悲報】40代、体が壊れ始めるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポムポムプリンの*(けつあな)、服を貫通してくる
◆【悲報】セルフレジで「菓子パン」を購入してリュックに入れた結果…
◆【動画】水卜アナ、食パンに乗せるバターの量が異常
6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:32:58.63 ID:028XJLqE0
日本の食パンは欧米に比べたら菓子パンみたいだってよく聞くけど
アメリカ人からは違和感ないんか?
アメリカ人からは違和感ないんか?
190: ハンター[Lv.84][木] 2025/03/17(月) 13:20:08.90 ID:B+JwT5850
>>6
日本の湯種製法だとペイストリーやブリオッシュに近い甘みがあるからな、ドイツのブロートやブレートヘン、やフランスのバゲットやパン・ド・カンパーニュ、デンマークのデニッシュ、イタリアのチャバッタやグリッシーニとは違うからな
日本のパン文化はイギリス発祥から独自の進化をしたものだし
アメリカにも香港式の湯種製法のブレッドやロールはあるけど日本式のはJapanese Milk BreadとかHokkaido Milk Breadと呼んで区別してる
日本式のパンが手に入るのはミツワとかHマート等の日系スーパー、日本人経営のベーカリー、ヤマザキがアメリカで展開してる店舗だけだからそこまで一般的に普及してない
日本の湯種製法だとペイストリーやブリオッシュに近い甘みがあるからな、ドイツのブロートやブレートヘン、やフランスのバゲットやパン・ド・カンパーニュ、デンマークのデニッシュ、イタリアのチャバッタやグリッシーニとは違うからな
日本のパン文化はイギリス発祥から独自の進化をしたものだし
アメリカにも香港式の湯種製法のブレッドやロールはあるけど日本式のはJapanese Milk BreadとかHokkaido Milk Breadと呼んで区別してる
日本式のパンが手に入るのはミツワとかHマート等の日系スーパー、日本人経営のベーカリー、ヤマザキがアメリカで展開してる店舗だけだからそこまで一般的に普及してない
251: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:40:19.49 ID:i++mu0Ki0
>>190
詳しすぎワロタ
詳しすぎワロタ
478: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 14:56:51.56 ID:BvYaLRIC0
>>190 本職がいるw
553: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:24:08.17 ID:eoc3iUG+0
>>6
人によるみたいだね
日本のふわふわのパンが無茶苦茶美味いって言う人もいれば
やっぱり硬いパンが好きって人も
まあ日本でも欧米の人が好むような硬いパンを作ってる個人店もあるし
好きな物食ってくれよと
人によるみたいだね
日本のふわふわのパンが無茶苦茶美味いって言う人もいれば
やっぱり硬いパンが好きって人も
まあ日本でも欧米の人が好むような硬いパンを作ってる個人店もあるし
好きな物食ってくれよと
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:33:11.27 ID:8pa+ZXlw0
日本のパンは砂糖やミルクをふんだんに使ってるお菓子だからうまいのは当たり前。主食として作っている欧米とは設計思想が違う。
14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:36:09.26 ID:P5Xkesrp0
>>8
トーストって言ってるんだから菓子パンや惣菜パンとは違うだろう
今は帝国ホテルでも朝食に2万以上する高級オーブントースター置いてあるから
外カリッと中フワッとトースト具合が全然違うんだろ
海外にはオーブントースターはなく、ポンと飛び出すトースターだから
トーストって言ってるんだから菓子パンや惣菜パンとは違うだろう
今は帝国ホテルでも朝食に2万以上する高級オーブントースター置いてあるから
外カリッと中フワッとトースト具合が全然違うんだろ
海外にはオーブントースターはなく、ポンと飛び出すトースターだから
278: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/03/17(月) 13:49:29.81 ID:JM8a9jgy0
>>14
いわゆるホテルパンで言ってる焼きたてパンコーナーなんかにあるやつか
あれは確かに普通の食パンよりはるかに甘くて美味しい
いわゆるホテルパンで言ってる焼きたてパンコーナーなんかにあるやつか
あれは確かに普通の食パンよりはるかに甘くて美味しい
289: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:53:01.38 ID:OnefbR3w0
>>14
その食パンが砂糖いっぱい入ってる
アメリカのパンは焼いてもなかなか焼けないけど日本のパンはすぐに焦げ色が付く
その食パンが砂糖いっぱい入ってる
アメリカのパンは焼いてもなかなか焼けないけど日本のパンはすぐに焦げ色が付く
505: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:04:41.66 ID:ejXMrX3P0
>>14
二万じゃなくともとりあえず遠赤外線グリルのやつ選べば旨し
うちのはメルカリのブルーノやが
二万じゃなくともとりあえず遠赤外線グリルのやつ選べば旨し
うちのはメルカリのブルーノやが
17: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:37:09.74 ID:2f1DRhes0
パンは海外のほうが美味い
日本のは甘すぎだよ
日本のは甘すぎだよ
35: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:41:38.84 ID:OHlAChEs0
高級ホテルのパンだから俺たちが普段春のパン祭りで食べてるパンじゃないだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:42:43.16 ID:ZG1BSwLJ0
ヨーロッパからパンは微妙ってよく言われるのに
柔らかすぎるとか
柔らかすぎるとか
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:45:03.30 ID:weA7UhoJ0
ランチパックさっき食った
ヤマザキパンいい仕事してるぜ
ヤマザキパンいい仕事してるぜ
53: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:45:36.53 ID:tA7bofH00
ヤマザキのスイートブレッド食べてほしい
まじ感動する
まじ感動する
67: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:48:33.87 ID:y5dN3Ou80
ホテルブレッドはバターと生クリームがたっぷり入っているからな
74: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:50:32.79 ID:CC7XqnXA0
やっぱトーストってもっと評価されていいよね
家で食べるより外で食うもののほうが美味いのよ
ファミレスは丸っこいパンじゃなくてトースト選ばせて欲しい
家で食べるより外で食うもののほうが美味いのよ
ファミレスは丸っこいパンじゃなくてトースト選ばせて欲しい
93: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:54:58.31 ID:XRZzyK/u0
>>74
ちょっと前までオーブントースターがなくて、電子レンジの機能のトースト使ってたんだけど、
食パン専用?の単独のオープントースター買ったら食パンが美味しくてびっくりした。
こんなにも違うのかと、、
ちょっと前までオーブントースターがなくて、電子レンジの機能のトースト使ってたんだけど、
食パン専用?の単独のオープントースター買ったら食パンが美味しくてびっくりした。
こんなにも違うのかと、、
117: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:00:12.68 ID:rwNClY430
>>93
美味しくなるよね
うちはアラジンのトースター使ってるけど安い食パンでもほんとに美味しくなる
ダブルソフト常備するようになった
美味しくなるよね
うちはアラジンのトースター使ってるけど安い食パンでもほんとに美味しくなる
ダブルソフト常備するようになった
76: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:50:49.46 ID:OsjWAsgR0
パンは絶対に柔らかい方がうまいし
パスタソースもケチャップ入れた方が家庭ならうまいものが食える
ヨーロッパの人間が保守的でプライド高いだけ
パスタソースもケチャップ入れた方が家庭ならうまいものが食える
ヨーロッパの人間が保守的でプライド高いだけ
98: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:56:02.98 ID:XRZzyK/u0
>>76
硬いパンも美味しいよ
ドライフルーツが入ったカチカチのドイツパンとか最高や
硬いパンも美味しいよ
ドライフルーツが入ったカチカチのドイツパンとか最高や
78: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:51:31.00 ID:N1WowOmc0
名古屋のモーニングとか食べてほしいな
81: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:52:01.08 ID:XRZzyK/u0
ダブルソフト食べたらどうなっちゃうだろう
83: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:52:30.18 ID:0OaCTP8/0
美味いけどバター生クリームたっぷりは
まぁ邪道と言えば邪道。それはバター生クリームが美味いだけ
まぁ邪道と言えば邪道。それはバター生クリームが美味いだけ
101: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 12:57:24.87 ID:J2lKvI4A0
ヤマザキ春のパン祭りはまだ知られてないようだな
115: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:00:03.69 ID:vnhJv7NQ0
アゴが外れるかってほど硬いフランスパンに
ガーリックバター塗りたくったやつが一番美味い
ガーリックバター塗りたくったやつが一番美味い
122: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:00:49.38 ID:O5EfZCH/0
イギリス人の英語の先生にチーズ蒸しパンあげたら驚いてたな
125: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:01:56.16 ID:028XJLqE0
>>122
美味しくて驚いたのか
こんなのはパンじゃない、ケーキだと驚いたのか
美味しくて驚いたのか
こんなのはパンじゃない、ケーキだと驚いたのか
124: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:01:36.36 ID:cT05l+Vj0
和食ならいいけどパンで褒められてもうれしくない
135: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:04:20.36 ID:+culVd080
パンは一日一食程度に留めないと便が緩くなっちゃう
142: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:06:33.69 ID:c8Tye0J50
何パン食べたんだろ
151: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:09:46.55 ID:00Rw52RT0
スナックゴールド食ってみな 飛ぶぞ
157: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:10:19.67 ID:x9m6XzTL0
日本にはパンがあったか
162: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:11:46.37 ID:5QTzuIuP0
俺のダブルソフト分けてやるよ
あれ真ん中でちぎれやすいから
あれ真ん中でちぎれやすいから
166: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:12:52.88 ID:JcpfQxA00
高級食パン見なくなった
169: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:13:44.61 ID:jXh6xq1M0
あんなフニャフニャパンが良いのか
176: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:17:07.35 ID:ihgn2xqY0
一時期人気あった高級食パンも蜂蜜とか沢山入ってて逆に普通の方が良かったりするよね
193: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:20:32.83 ID:EZdLZAay0
ソフトフランスパンくらいが一番好き
194: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:20:50.11 ID:vp/BpCJA0
高級食パンはそれだけで完結したような味だから美味しいけれども食事には向かない
210: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:23:36.94 ID:o5kLpbE+0
ドジャースの選手が朝飯で食うトーストって言ったらどーせ高級ホテルの高級パンだろ?
あんなもんそう毎日食ってたら体に悪いし飽きるぞ
あんなもんそう毎日食ってたら体に悪いし飽きるぞ
223: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:27:34.32 ID:JVsiR68q0
日本の米の美味さを指摘してこそ本物
247: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:37:55.51 ID:GUT+dTza0
ビスケットのように硬くして日持ちするようにした
多分温泉が出て毎日風呂に入れるみたく、毎日パンを焼けるなら柔らかいパンだったと思うよ
多分温泉が出て毎日風呂に入れるみたく、毎日パンを焼けるなら柔らかいパンだったと思うよ
263: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:45:06.03 ID:AMVLilNh0
最近の日本の食パンはもちもち食感が主流であんまり美味しくないな
昔はもっとパサパサしてたような気がする
昔はもっとパサパサしてたような気がする
288: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:52:59.11 ID:xbbZXPBM0
フカチカチの薄いトーストにピーナツバター屋良ジャムやら塗りたくって食べてるイメージで
カフカのバタートースト食べてるイメージない
カフカのバタートースト食べてるイメージない
304: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:59:25.46 ID:pK3KhHTo0
たしか日本は9割以上糖で膨らむやつだから
なかなか甘くないパンはないまだ今は探せばあるかもだが
なかなか甘くないパンはないまだ今は探せばあるかもだが
309: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 14:00:39.00 ID:cOxB5EAC0
そりゃ、日本の高級パン>アメリカの普通のパン、だろ。
336: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 14:12:39.16 ID:i++mu0Ki0
日本でも甘くなく硬い欧米寄りのパンもあちこちで食べられるよ
340: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 14:14:39.88 ID:vPQ1vEDJ0
>>336
東京でもかなり探さないと本物のパンは買えないよ
専門店とか高級スーパー行かないと
その辺であっさり買えるものじゃない
東京でもかなり探さないと本物のパンは買えないよ
専門店とか高級スーパー行かないと
その辺であっさり買えるものじゃない
386: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 14:29:20.86 ID:8M+4iVbz0
パン屋のパンが美味しいのは当然なんだけど最近総じて高いよな
もうコンビニのパンで十分
もうコンビニのパンで十分
448: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 14:48:32.31 ID:UmU1PhD40
日本のパンは美味いけど、量が少ないんだよなあ、とか思ってそう
495: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:01:10.13 ID:ejXMrX3P0
パンは確かに糞美味い
120円くらいの菓子パンでも、当たり見つけると鬼リピしちゃう
120円くらいの菓子パンでも、当たり見つけると鬼リピしちゃう
566: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:30:06.35 ID:dPEBgGyo0
美味しいと思って食べてるなくれてるならそれでいいよ
美味い不味いなんて完全に個人の感覚
美味い不味いなんて完全に個人の感覚
669: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 15:53:10.78 ID:WtMQHl6D0
リッチな生地なのでやわやわ
147: 名無しさん@恐縮です 2025/03/17(月) 13:08:57.19 ID:4xnr9SDY0
これをきっかけにしてオフには日本旅行を楽しんで欲しいね

◆【朗報】超絶スタイルのモデル、MRI検査で豊胸疑惑を完全否定wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】広末涼子さん、激変wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】解剖学会「献体のSNS発信禁止!」
◆【悲報】40代、体が壊れ始めるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポムポムプリンの*(けつあな)、服を貫通してくる
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1742182243/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:46 ▼このコメントに返信 チョン谷翔平は半島に帰れ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:52 ▼このコメントに返信 菓子パンは好きやけど主食として食べるパンはやっぱ本場がうまいわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:53 ▼このコメントに返信 Hマートは韓国系だぞ 結構日本の食べ物も売ってるけど、パンはあまり記憶にないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:54 ▼このコメントに返信 > 簡単に答えると『全部』だけど、特に食事が素晴らしい。
すごい褒めようだな
楽しんでくれててええやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:56 ▼このコメントに返信 あの韓国人ですら「日本に比べたら韓国のパンはゴミ」って言わざるを得ないレベル
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 00:57 ▼このコメントに返信 小腹すいた時にチョコチップスナックあったらめっちゃ便利
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:02 ▼このコメントに返信 自民党信者「韓国が!韓国がさー!韓国人はー!」
うるせぇなw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:02 ▼このコメントに返信 気に入って頂けて何より
日本の特にパン屋さんのパンは本当に美味しい店が多い筈だから
こうやって好きな人にはとことん刺さると思うわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:03 ▼このコメントに返信 🐼はいい性格しているからド軍の中でも好きな選手
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:03 ▼このコメントに返信 プリンセステンコーもアメリカで近所の奥様とのお茶会でダブルソフトのトースト出したらめっちゃ評判良くて近所のアジアンスーパーに置いてもらうようになったって言ってたな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:04 ▼このコメントに返信 マウスサービスを真に受けちゃうジャップカワイイw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:06 ▼このコメントに返信 韓国は誰からも何も褒めてさえもらえないもんなあ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:06 ▼このコメントに返信 食品会社のやつに、最近の食パンって甘くてふわふわで美味しいよねって言ったら、うん、砂糖入れてるって言われた
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:08 ▼このコメントに返信 ※13
お前にそんな知り合いおらんやん…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:09 ▼このコメントに返信 フランスの若者がバゲットみたいなかたいパン食べない問題ニュースで見たわ
日本人はもちもち食感好きだけど欧米人には水分多すぎるんじゃないかな
あとパンに向く小麦を作れるとこじゃないと本当に美味しいのは難しいと思う
小麦粉は輸送で劣化しやすいとか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:10 ▼このコメントに返信 いや、米国のパンが特別不味いんだよ
留学した時、あまりの不味さに愕然としたら
スイスから来た奴もその通りだって言ってた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:11 ▼このコメントに返信 >>13
もともと入ってることさえ知らんの?w
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:12 ▼このコメントに返信 >>13
戦前産まれだったらスイマセン
食パンの原材料表記に砂糖あるの普通っすよ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:13 ▼このコメントに返信 俺は日本独自のパン、ジャぱんを作りたいと思ってる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:20 ▼このコメントに返信 だからボッチなんだろうなみたいなネガティブなコメおもろいな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:20 ▼このコメントに返信 フニャフニャパンもどきで日本人はアゴ無し奇形児多いからなw
特殊歓喜しちゃってるし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:23 ▼このコメントに返信 ※21
ガッツマンからの有り難い御言葉
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:23 ▼このコメントに返信 レシピ的な問題よりも材料の質が全然違う
同じレシピでも普通に差が出る
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:24 ▼このコメントに返信 食文化や顎の強靭さが日本人と違うからな
選手のお口に合って美味しいって思って貰えてよかった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:24 ▼このコメントに返信 日本人と外国人の唾液量が倍以上違うからパンとか固くても問題ないし固くないと食べ応えがないんだよ
だから日本のパンはパンではなくてスイーツに分類されてる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:25 ▼このコメントに返信 株ポケじゃなくてポケセン行けよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:26 ▼このコメントに返信 >>25
外国人「スイーツ?」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:26 ▼このコメントに返信 そもそもアメリカで日本のトーストらしきものをみかけた記憶がない。どれも手のひらサイズの薄切りのパンばっかりやった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:28 ▼このコメントに返信 一応日本にも硬いパンはあるけど海外よりは柔らかめで作ってるみたいね
フランスパンでも武器にはならんし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:31 ▼このコメントに返信 海外旅行すらしたことないダンゴムシ野郎がネットで得た知識で海外の常識語ってんのほんま気色わりーな…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:31 ▼このコメントに返信 >>29
パン屋で買えるようなハードパンでさえ日本用に柔らかくなってるって聞くと海外のハードパンどれだけガチガチなんやって思うわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:32 ▼このコメントに返信 >>11
泣くなよ朝鮮人
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:33 ▼このコメントに返信 >東京でもかなり探さないと本物のパンは買えないよ
東京どころか愛知や大阪、京都なんかでもそっち向けのパン屋が普通にあるから売ってるよ
特に東京と愛知は西洋系やトルコ人 西インド人 ブラジル人が多いからそっちの人が出稼ぎ相手に商売するために日本に来てる
それに日本式のパンも外国人に人気が高いから愛知や京都はベーカリーが多い傾向にある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:34 ▼このコメントに返信 >>29
フランスパンの焼きたてはフニャフニャやぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:34 ▼このコメントに返信 大手の食パンが砂糖が入っていて甘いのはそりゃそうだけど、とはいえバター入りマーガリンのマーガリンの比率が上がって味が落ちてる感は半端ないけど。「バター入りマーガリン」としてバターとマーガリンとで使用量で表示順番前後させなくていいからとか姑息すぎる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:52 ▼このコメントに返信 >>17
従来の食パンより多く入れてるって意味だって健常者なら普通に理解できるんだけどなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:56 ▼このコメントに返信 >>5
急にどうした発作か?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 02:03 ▼このコメントに返信 >>23
なんなら水でも変わるからな
日本国内だって地域によって出来が変わるし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 02:06 ▼このコメントに返信 パンはどっちが上とかじゃなしに好みな気がする
最近の日本の食パンはもちもちみたいなのが多くて微妙だし西洋の硬いパンが好きだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 02:08 ▼このコメントに返信 自慢するのが便所と食事だけの悲しい国へようこそ!!ホルホルッ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 02:14 ▼このコメントに返信 まーたジャップ大好き自国のホルホル記事か
すごいのはパン屋であってお前らじゃないのにね これで得意げになれるのがすげーよ
そういうアホしかいないから韓国にもGDP抜かれちゃうんだよ?w
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 02:27 ▼このコメントに返信 ポケモンパンとかどんなけポケモンに執着してんやろ😅驚きは「全部」と言ってるぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 02:46 ▼このコメントに返信 >>41
中国からしたらどっちもカスだけどな
統一教会信者のジャップもリベラルジャップもどちらも反中やってるバカウヨ劣等種だし早く日韓戦争でもしてアメカス泣かせろよ反共クソジャップ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 03:05 ▼このコメントに返信 食パンみたいな柔らかいパンより
カッチカチのフランスパンの方が好き
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 03:18 ▼このコメントに返信 高級ホテルのディナーで出たパンの話をしてんのに、その辺の店で買えるような食パンを基準に物知顔で語っちゃってるやつらばっかやな
本物のパンはその辺じゃ買えないよ。とか自分が恥ずかしいやつだと思ってないんだろうね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 03:26 ▼このコメントに返信 良いホテルとか拘ってるようなパン屋で買うとちょっと格が違うよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 03:34 ▼このコメントに返信 >>41
俺はパン屋だからつまり俺すげーーーっ!って事でいいよな
お前がそう言ったんだから
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 03:53 ▼このコメントに返信 日本の食パンは小麦の費用を抑えるために米粉使うからか、なんかブワッとしてるんだよな。
スープに入れるとお麩みたいに膨れちゃうしな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:10 ▼このコメントに返信 そういや南朝鮮に行きたくなくて何人も体調不良になってたのおもろいわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:11 ▼このコメントに返信 >>41
パン屋は日本のだろ?朝鮮人がやってんのか?
あと豊かで安全な祖国で幸せに暮らせばいいのに何で在は帰らないの?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:13 ▼このコメントに返信 >>41
お前はフンフンフンでもBSEでもパクゲームでもないし
在日特権無職ナマポ古事記だからGDPにも貢献してないじゃん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:16 ▼このコメントに返信 安いし、美味い。
そう言う声は割と良く聞くな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:20 ▼このコメントに返信 バタールとかバゲットも日本で人気あるし、ほかの海外のパンも日本で売ったら普通に売れそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:23 ▼このコメントに返信 >>41
>>47
>>50
>>51
ジャップ土人同士殺し合い😆
ゆっくり殺し合っていってね😂
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:41 ▼このコメントに返信 一方で「日本のパンはネチョネチョして嫌」という意見もある
唾液の分泌量が多い人種には日本のパンは合わないという
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 04:58 ▼このコメントに返信 >>53
この手の細かい違い好きな人多いし、こだわりパン屋はあるからなぁ。ただ、たいてい東京地方だね。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 05:01 ▼このコメントに返信 丸ごとソーセージ食え
飛ぶぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 05:04 ▼このコメントに返信 量産品のなかでは超熟が頭一つ抜けてると思う
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 05:16 ▼このコメントに返信 菓子パンなんか油断して食ってるとすぐに体重が増える パスタ系も要注意している
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:09 ▼このコメントに返信 >>1
2025年03月17日 02:01
俺は無職な🖕🤣
雑魚が😂😂😂
コイツの書き込みである、とうとう無職を認めた&無職を誇っているんだがうっわっコイツはヤバいジジイだwww、親兄弟は泣いておるぞいやもう生ゴミぐらいにしか思ってないだろうな、ご両親はコイツがしでかす前に1日でも早く殺処分しないとこれは製造者責任ですよwww、とまあこのように毎日毎日朝から晩まで張り付いてられる理由を自らさらした低能ですなぁw。自分の意見と違えばネトウヨ認定、たとえリベラルの話でもネトウヨ認定w、ジャップガーアベガーネトウヨガーしか言えない幼い語彙力w、遅いって?そりゃ無職の君には付き合ってらんないから「普通の人々」はねw、陰謀論に取り憑かれたとにかく自分が一番自分が最高と勘違い甚だしいキチガイがコイツ、シナチョン土人猿無断転載管理人なのです🖕🤣
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:09 ▼このコメントに返信 >>7
2025年03月17日 02:01
俺は無職な🖕🤣
雑魚が😂😂😂
コイツの書き込みである、とうとう無職を認めた&無職を誇っているんだがうっわっコイツはヤバいジジイだwww、親兄弟は泣いておるぞいやもう生ゴミぐらいにしか思ってないだろうな、ご両親はコイツがしでかす前に1日でも早く殺処分しないとこれは製造者責任ですよwww、とまあこのように毎日毎日朝から晩まで張り付いてられる理由を自らさらした低能ですなぁw。自分の意見と違えばネトウヨ認定、たとえリベラルの話でもネトウヨ認定w、ジャップガーアベガーネトウヨガーしか言えない幼い語彙力w、遅いって?そりゃ無職の君には付き合ってらんないから「普通の人々」はねw、陰謀論に取り憑かれたとにかく自分が一番自分が最高と勘違い甚だしいキチガイがコイツ、シナチョン土人猿無断転載管理人なのです🖕🤣
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:10 ▼このコメントに返信 なんつーか他所も上手いがなあ
トルコ行った時朝のパンクソ美味くて
結構食ってたわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:11 ▼このコメントに返信 >>11
それをいうなら「リップサービス」なバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カwww
2025年03月17日 02:01
俺は無職な🖕🤣
雑魚が😂😂😂
コイツの書き込みである、とうとう無職を認めた&無職を誇っているんだがうっわっコイツはヤバいジジイだwww、親兄弟は泣いておるぞいやもう生ゴミぐらいにしか思ってないだろうな、ご両親はコイツがしでかす前に1日でも早く殺処分しないとこれは製造者責任ですよwww、とまあこのように毎日毎日朝から晩まで張り付いてられる理由を自らさらした低能ですなぁw。自分の意見と違えばネトウヨ認定、たとえリベラルの話でもネトウヨ認定w、ジャップガーアベガーネトウヨガーしか言えない幼い語彙力w、遅いって?そりゃ無職の君には付き合ってらんないから「普通の人々」はねw、陰謀論に取り憑かれたとにかく自分が一番自分が最高と勘違い甚だしいキチガイがコイツ、シナチョン土人猿無断転載管理人なのです🖕🤣
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:13 ▼このコメントに返信 >>43
2025年03月17日 02:01
俺は無職な🖕🤣
雑魚が😂😂😂
コイツの書き込みである、とうとう無職を認めた&無職を誇っているんだがうっわっコイツはヤバいジジイだwww、親兄弟は泣いておるぞいやもう生ゴミぐらいにしか思ってないだろうな、ご両親はコイツがしでかす前に1日でも早く殺処分しないとこれは製造者責任ですよwww、とまあこのように毎日毎日朝から晩まで張り付いてられる理由を自らさらした低能ですなぁw。自分の意見と違えばネトウヨ認定、たとえリベラルの話でもネトウヨ認定w、ジャップガーアベガーネトウヨガーしか言えない幼い語彙力w、遅いって?そりゃ無職の君には付き合ってらんないから「普通の人々」はねw、陰謀論に取り憑かれたとにかく自分が一番自分が最高と勘違い甚だしいキチガイがコイツ、シナチョン土人猿無断転載管理人なのです🖕🤣
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:14 ▼このコメントに返信 >>54
2025年03月17日 02:01
俺は無職な🖕🤣
雑魚が😂😂😂
コイツの書き込みである、とうとう無職を認めた&無職を誇っているんだがうっわっコイツはヤバいジジイだwww、親兄弟は泣いておるぞいやもう生ゴミぐらいにしか思ってないだろうな、ご両親はコイツがしでかす前に1日でも早く殺処分しないとこれは製造者責任ですよwww、とまあこのように毎日毎日朝から晩まで張り付いてられる理由を自らさらした低能ですなぁw。自分の意見と違えばネトウヨ認定、たとえリベラルの話でもネトウヨ認定w、ジャップガーアベガーネトウヨガーしか言えない幼い語彙力w、遅いって?そりゃ無職の君には付き合ってらんないから「普通の人々」はねw、陰謀論に取り憑かれたとにかく自分が一番自分が最高と勘違い甚だしいキチガイがコイツ、シナチョン土人猿無断転載管理人なのです🖕🤣
やっぱりチョン認定からジャップ認定で正体表してんじゃねーかwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:19 ▼このコメントに返信 海外で禁止されているマーガリンが入ってるやつばかり
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:30 ▼このコメントに返信 ドジャース関連のホルホル動画乱立してて笑うわ。
サムネがみんな同じなんよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:41 ▼このコメントに返信 リップサービス
ハンバーガー弁当みたいなうまそうなジャンクフード売ってる国だぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:50 ▼このコメントに返信 >>47
お前この選手に食わせたパンを作った人、企業で働いてるの?
そうじゃないなら木端パン屋は首突っ込んで来るな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:51 ▼このコメントに返信 そりゃドジャースが泊まるようなとこのはうまいやろ
菓子パンは食い過ぎで身体壊れるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:57 ▼このコメントに返信 イギリスの独特の匂いしてパンは臭かったなあ
日本は海外とはイーストの種類が違うせいらしいね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 06:58 ▼このコメントに返信 ソース記事を見に行ったけど広告がクソうざい
バカじゃねーの
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:28 ▼このコメントに返信 >>21
頭の悪さ、ここに極まれりやな…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:31 ▼このコメントに返信 >>35
元々バター入りマーガリン表記なら、マーガリンの含有率増やしても順番変わらんやろ…
マーガリン増やしたらマーガリン入りバターにせえってか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:32 ▼このコメントに返信 >>41
元記事も読まないチョンカス
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:34 ▼このコメントに返信 >>54
ゲェジ過ぎやろw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:36 ▼このコメントに返信 ドジャースの年俸では毎朝美味しいパンを食べるのは難しいのか
日本から取り寄せたらと思ったが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:37 ▼このコメントに返信 >>40
ホルホルの由来すら知らないゴミガキwww
チョンが使うチョン語を馬鹿にされてんのにwww
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:41 ▼このコメントに返信 ドイツ軍かと
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:47 ▼このコメントに返信 10数年前にドイツパンブームあったけど廃れちゃったな
たまに食べると旨いんだけど常食するには硬すぎるわな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:48 ▼このコメントに返信 ド軍だけにド肝を抜かれたんスよ?きっと
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:02 ▼このコメントに返信 甘くないの食べたかったら自分で焼けよ
結構簡単だったぞ
砂糖をひとつまみ入れたほうが風味良くなるけどね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:13 ▼このコメントに返信 サンドイッチは日本の甘いパンより欧米の甘くないパンの方が好き
甘いパンは主張が大きすぎて中身の味が薄れる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:17 ▼このコメントに返信 つーか「ド軍」って変な略し方すんなよ。日本でもいまだに軍使ってんの巨人だけじゃん。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:21 ▼このコメントに返信 ドイツ軍か何かと思ったら野球かよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:36 ▼このコメントに返信 アラジンで焼けば何でも美味いわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:53 ▼このコメントに返信 >その食パンが砂糖いっぱい入ってる
マジで砂糖控えめの甘くない食パン作ってほしい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:10 ▼このコメントに返信 (インド人登場してナンの話しださないかな…)
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:12 ▼このコメントに返信 >>11
それより自国のパンはどういう感じ?
美味しいのも不味いのもあるとは思うが
美味しいのを聞きたい
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:17 ▼このコメントに返信 >>89
マジレスすると韓国のも日本と変わらん
パンはどこも旨いよ 不味く作れる代物じゃない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:20 ▼このコメントに返信 アメリカ人は甘辛い味付けが好きだからいなり寿司は好物と聞いた。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:34 ▼このコメントに返信 高級食パンの店が去年無くなったな。最後に1回ぐらい食べたかったな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:46 ▼このコメントに返信 周りの外人見る感じ、日本人に例えたら甘い緑茶をどう思うかに近いかも知れん
大半が日本の甘すぎる食パンには否定的
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:18 ▼このコメントに返信 普通の食パン好き、油マシマシホテルブレッド嫌い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:19 ▼このコメントに返信 >>79
ドジャースをドと略すのも軍ってのもおかしいよな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:28 ▼このコメントに返信 米95
軍は昔からスポーツチームに対してよく使う言葉だぞ
巨人軍とか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:31 ▼このコメントに返信 米82
砂糖が入っている方が醗酵がよく進んでパン生地が柔らかくなるからね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:28 ▼このコメントに返信 >>90
おやおやww
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:30 ▼このコメントに返信 >>11
たまには部屋から出ろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:31 ▼このコメントに返信 米54
腰抜け38度線www
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09 ▼このコメントに返信 >>11
お口でサービスはいかんでしょ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:21 ▼このコメントに返信 >>28
たしかテキサスなんちゃらって名前の日本の食パンに近い奴があるよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:47 ▼このコメントに返信 >>98
無知は罪だなぁ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:26 ▼このコメントに返信 >>90
それもそっか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:11 ▼このコメントに返信 日本を楽しんでくれたようで良かった
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:33 ▼このコメントに返信 この間の巨人ドジャース戦で、誰かわからんがドジャースの選手がベンチでランチパック食ってるの映ってたで。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:10 ▼このコメントに返信 >>95
日本の球団でも軍って言ってんのは巨人軍だけか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:11 ▼このコメントに返信 なんでアメリカの野球を日本でやってんだよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:32 ▼このコメントに返信 唾液の量が違うとかじゃパンで見た
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 20:32 ▼このコメントに返信 欧州の固いすっぱいパン好き
でも日本のが一番だな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:43 ▼このコメントに返信 >>110
ライ麦パンやな、ワイもすこ😋
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 03:37 ▼このコメントに返信 歯ごたえがあって小麦の香りがするドイツの素朴なパンが好き
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:49 ▼このコメントに返信 >>190
詳しすぎワロタ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:12 ▼このコメントに返信 米7
未だに自民党信者やネトウヨだけが韓国嫌いだと思ってるのか
おめでたい頭だな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:24 ▼このコメントに返信 日本はすばらしい国だなあ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:45 ▼このコメントに返信 トースターはサンビームに限るな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:54 ▼このコメントに返信 俺はフランスパン的な固いやつが好きだな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 11:55 ▼このコメントに返信 米88
チャパティのほうが主流定期
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 12:00 ▼このコメントに返信 基本、日本の柔らかいパンが好きやけど、
バゲットみたいな堅いパンもたまに食いたくなるよな。アレはアレで美味い。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:37 ▼このコメントに返信 ドイツの軍人にも高評価、だと思って開いた
歯を痛めないのは良いね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:54 ▼このコメントに返信 Youtubeのケビンズイングリッシュルームっての見てると、日本人とアメリカ人ってやっぱり根本的に食の感覚が違うんだなーと感じる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:53 ▼このコメントに返信 日本でも一般的な超熟とかの食パンでパッケージに入っている店舗で作っていないやつのアメリカのはクソマズだったな
保存料なのか匂いもひどいし
毎回足を伸ばして所謂パン屋で買ってたわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:01 ▼このコメントに返信 最近「リップサービス」って単語を忘れてるやつ多すぎない?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 10:20 ▼このコメントに返信 日本はすごい国だなあ
誇らしいよ