
1: ぐれ ★ 2025/03/17(月) 16:05:24.64 ID:2OAsvWiP9
まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も https://t.co/smBNHUoUD2 #SPA!
— 週刊SPA!・日刊SPA!・MySPA! (@weekly_SPA) March 17, 2025
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:08:37.39 ID:qhjg4aZz0
いっそ弁当制にしたら
親からの不満が凄い
親からの不満が凄い
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:09:29.26 ID:sI7F6G6U0
無償化とはこういうことなんだよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:11:51.50 ID:Qj9ALVfS0
今の家庭は共働きで、お弁当作るのも大変だろうから
【おすすめ記事】
◆マナー講師「三角食べはマナーではなく昔の小学校給食の風習、現代では逆にマナー違反」 →
◆【速報】品川区中学生「おいしい給食が食べたい」品川区長「…」 →
◆【悲報】友達(10)「給食おいしいね!」 ワイ(10)(うわあ・・・)
◆給食のおばちゃん「残った食材勿体ない…遅くまで働く職員にまかないを作ってあげよう!」→処分
◆【画像あり】給食で一年に一度出てきたこの謎ゼリー、あまりにも美味すぎるwwwwwww

◆【朗報】超絶スタイルのモデル、MRI検査で豊胸疑惑を完全否定wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】広末涼子さん、激変wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】解剖学会「献体のSNS発信禁止!」
◆【悲報】40代、体が壊れ始めるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポムポムプリンの*(けつあな)、服を貫通してくる
◆マナー講師「三角食べはマナーではなく昔の小学校給食の風習、現代では逆にマナー違反」 →
◆【速報】品川区中学生「おいしい給食が食べたい」品川区長「…」 →
◆【悲報】友達(10)「給食おいしいね!」 ワイ(10)(うわあ・・・)
◆給食のおばちゃん「残った食材勿体ない…遅くまで働く職員にまかないを作ってあげよう!」→処分
◆【画像あり】給食で一年に一度出てきたこの謎ゼリー、あまりにも美味すぎるwwwwwww
30: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:14:20.82 ID:Qj9ALVfS0
蒸したサツマイモ、かぼちゃ、豆腐とワカメの味噌汁
これくらいあれば結構いいと思う
これくらいあれば結構いいと思う
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:15:10.55 ID:KlBvTn7D0
親が給食費をケチるから…
42: 警備員[Lv.5][新] 2025/03/17(月) 16:15:41.37 ID:q16zcofm0
>>37
払わない世代がいるらしいね
払わない世代がいるらしいね
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:16:20.48 ID:DmXZT9KB0
昭和の給食の方が豪華だった
63: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:18:02.91 ID:APGMad/F0
>>47
マジでそれ、
40年前の給食の方がずっと良い内容だわ。
マジでそれ、
40年前の給食の方がずっと良い内容だわ。
77: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:19:26.69 ID:MusVmjDA0
炊き出しの方が美味しそう
88: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:20:53.87 ID:D/rhtMKG0
40だが給食での思い出って揚げパンとチリコンカーンってメニュー名がおもしろいと騒いだくらいだなぁ。給食は小学校だけだったし
96: 警備員[Lv.5][新] 2025/03/17(月) 16:21:46.98 ID:q16zcofm0
>>88
俺も中学はフツーに弁当だった
思えば金ないから中学は給食なしとかケチすぎる
俺も中学はフツーに弁当だった
思えば金ないから中学は給食なしとかケチすぎる
91: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:21:27.43 ID:F4gPbg+y0
これで必要な栄養素を計算しているのか
タンパク質が足りないように見えるが?
タンパク質が足りないように見えるが?
109: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:23:10.33 ID:b0pQGaNw0
>>91
やはりコオロギ食かね
やはりコオロギ食かね
140: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:26:42.23 ID:F4gPbg+y0
>>109
昆虫食はかえって高くつくかと。納豆や卵で良いよね
昆虫食はかえって高くつくかと。納豆や卵で良いよね
147: 警備員[Lv.5][新] 2025/03/17(月) 16:27:30.86 ID:q16zcofm0
>>140
校庭にいるのをチビがゲットしたら無料。天然物はいきがいい
校庭にいるのをチビがゲットしたら無料。天然物はいきがいい
93: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:21:34.49 ID:KxI5nDF+0
住民税値上げフラグか
98: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:22:02.88 ID:cuVG7lDn0
菓子パンやめて朝飯しっかり食え
106: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:22:59.82 ID:q+cR7sGz0
何がかえって出費が増えただよ
こういう誘導的な偏向報道どうにかしろよ
こういう誘導的な偏向報道どうにかしろよ
112: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:23:55.75 ID:VTqEw3RE0
というか栄養足りるの?
無償化開始してから子供の体格悪くなったら笑うぞw
無償化開始してから子供の体格悪くなったら笑うぞw
118: 警備員[Lv.5][新] 2025/03/17(月) 16:24:26.56 ID:q16zcofm0
>>112
給食は栄養士が監修してるから栄養は問題なし
給食は栄養士が監修してるから栄養は問題なし
113: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:23:58.77 ID:NveXmSPs0
無償化にしたらこんなことなるん分かるやろ
金払ってでも子供には満足なもの食わせろよ
金払ってでも子供には満足なもの食わせろよ
123: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:24:48.67 ID:DmXZT9KB0
こういうスープ出ても嬉しくないな
腹は満たされない
腹は満たされない
125: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:24:53.77 ID:SKxi1m6G0
無償で出てくるってところは奇跡なんよな
133: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:25:33.13 ID:rONtodoI0
「タダにしろ、でも量は維持か増やせ」
都合のいいことばっか言うなアホ
都合のいいことばっか言うなアホ
171: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:29:57.18 ID:rIlNWKQ+0
タダなのに給食費取ってた頃のクオリティ期待しちゃいかんでしょ
176: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:30:40.19 ID:KcXf2g0J0
昔の給食は良かったわ。
カレーライスとかワカメご飯とか鯨の竜田揚げとか。
バラエティーに富んでたし、腹いっぱい喰えたしおいしかったのに。
カレーライスとかワカメご飯とか鯨の竜田揚げとか。
バラエティーに富んでたし、腹いっぱい喰えたしおいしかったのに。
220: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:35:22.08 ID:F4gPbg+y0
>>176
地域差もあるかもだが、給食は基本おいしくないよ
栄養重視だから味付けが薄いし、ごはんと牛乳みたいなミスマッチも当然のようにある
俺が給食で一番好きだったのが冷凍みかん。凍らしたみかんが1位w
地域差もあるかもだが、給食は基本おいしくないよ
栄養重視だから味付けが薄いし、ごはんと牛乳みたいなミスマッチも当然のようにある
俺が給食で一番好きだったのが冷凍みかん。凍らしたみかんが1位w
743: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 17:29:42.96 ID:KcXf2g0J0
>>220
よく分からないけど、俺の時の給食はカレーライス一つにしてもカレールーから手作りで滅茶苦茶おいしかったわ。
いまだにあの味は忘れられない。
ご飯も週の半分くらいは出てたな。
デザートなんかも出るときもあったな。
品数も豊富だったし、おかわりし放題だったし。
食事としておいしかったわ。
普通の区立の小学校だけど。
よく分からないけど、俺の時の給食はカレーライス一つにしてもカレールーから手作りで滅茶苦茶おいしかったわ。
いまだにあの味は忘れられない。
ご飯も週の半分くらいは出てたな。
デザートなんかも出るときもあったな。
品数も豊富だったし、おかわりし放題だったし。
食事としておいしかったわ。
普通の区立の小学校だけど。
252: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:37:38.80 ID:qIXnOKZz0
>>176
美味かったよな
ご飯が出る時あったんだけど
その時も牛乳以外は良かった
美味かったよな
ご飯が出る時あったんだけど
その時も牛乳以外は良かった
180: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:31:15.57 ID:KlBvTn7D0
まあ、給食費を払うことに不満いってた奴らの願いを叶えた結果ではある
186: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:31:39.82 ID:MZUsXu6o0
食材も光熱費も何もかも高騰してるんだからこうなるのは当然
家でも節約してるでしょ
家でも節約してるでしょ
205: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:33:48.71 ID:qUp2pUnJ0
子供にはもう少しいいもの食わせたれよ
マジでおかしいぞ
マジでおかしいぞ
248: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:37:27.78 ID:dlJTFYMK0
予算決まってるから値上げに対応出来ないんだよ
251: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:37:37.91 ID:M2gQ46bk0
最低限でええやんけ
ええもん食いたいなら私立やw
ええもん食いたいなら私立やw
281: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:39:37.76 ID:2/sofFVh0
>>251
私立は弁当じゃね
私立は弁当じゃね
267: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:39:04.82 ID:QAMqc54K0
全国一律にしたらそりゃね
270: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:39:14.15 ID:9+5VEIQp0
家庭で朝ごはんと夜ご飯でしっかり食べれば問題ないよ
314: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:42:48.07 ID:En8uxeIy0
パンとクリームシチュー、コールスローって朝ごはんなんか?
普通に夕食やん
普通に夕食やん
327: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:44:21.54 ID:aTTexLqE0
>>1
スニッカーズ配ればいい
スニッカーズ配ればいい
331: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:44:41.75 ID:dZpT+4gD0
同じ予算で作ってるなら物価が上がれば内容は薄くなるじゃないの
338: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:45:03.62 ID:9+5VEIQp0
芋類が少なくね
芋食え芋
芋食え芋
343: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:45:28.97 ID:jeazKfLZ0
足りない子は各自持参にしろよw
450: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:56:02.27 ID:O8TZlBmM0
無償化のせいでなく自治体の問題だな。実際無償化されてる都内の給食だとこのレベルだし
482: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:58:26.45 ID:nCE7Q2Vr0
>>450
東京都特に23区は色々と例外的な地域で良いのは当然だが
東京都特に23区は色々と例外的な地域で良いのは当然だが
452: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:56:12.03 ID:PqQ+VHjS0
コンビニ弁当やお菓子の量も減ってるから当たり前だけど
837: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 17:38:24.76 ID:54FlLYSs0
独居老人の一食みたいでわろた
作り置きや既製品がないだけさらに貧相だが
作り置きや既製品がないだけさらに貧相だが
846: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 17:39:28.76 ID:gFCJdZ0u0
素直に弁当持たせればよくね
851: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 17:39:51.29 ID:4wIfX3ai0
自分の時よりえらく粗末な給食だなと思ってたが無償化した代償ということか
880: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 17:42:23.84 ID:aNTjpDeG0
全部食べないと帰れない
306: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 16:41:57.28 ID:id9eQWX90
これ無償化じゃなくて材料費の高騰の影響だろ

◆【朗報】超絶スタイルのモデル、MRI検査で豊胸疑惑を完全否定wwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】広末涼子さん、激変wwwwwwwwwwwwww
◆【速報】解剖学会「献体のSNS発信禁止!」
◆【悲報】40代、体が壊れ始めるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポムポムプリンの*(けつあな)、服を貫通してくる
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:46 ▼このコメントに返信 日本人を貧しくさせた売国奴政府が悪い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:47 ▼このコメントに返信 ジャップランド糞喰い土人村の貧困化は相変わらず順調のようやな😢
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:49 ▼このコメントに返信 ここに住み着くネトウヨのフリして日本人だと思われたい在日が発狂して暴れるコメント欄だな
拡張機能でNG入れとくわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:49 ▼このコメントに返信 戦時中はこんな白米食えんやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:50 ▼このコメントに返信 戦時中エアプに限って簡単に戦時中言うねん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:51 ▼このコメントに返信 一方政治家はよくわからない金で豪遊
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:51 ▼このコメントに返信 >>1
働きもせずブーブー言うてられるのありがたいと思え
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:52 ▼このコメントに返信 大阪じゃね?っと思ったら大阪じゃねえか!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:53 ▼このコメントに返信 ココまでして無職老人を税金で生かしてるって意味わかんねぇな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:53 ▼このコメントに返信 維新なんか信用するからこうなる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:54 ▼このコメントに返信 無暗に無償化にこだわらず、足りない分は集金しろ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:54 ▼このコメントに返信 欲しがりません勝つまでは
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:55 ▼このコメントに返信 子供の飯すら満足に食わせられない国になっちゃったか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:55 ▼このコメントに返信 無償化の陰でぼったくりまくってるんじゃねえのか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:55 ▼このコメントに返信 タダなんだからこんなもんだろ
夜遅くまで学校で勉強するわけでも無いんだから帰り道にコンビニでパンでも食えよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:55 ▼このコメントに返信 セルフ経済制裁してるからな
戦争中のウより人口が減ってる国
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:55 ▼このコメントに返信 そら平均身長も縮むわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:56 ▼このコメントに返信 タダ何だから配給みたいなもんだろ
文句言うのはおかしい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:56 ▼このコメントに返信 >>2
負けしか知らないジャップアベガーネトウヨ連呼シナチョン土人猿無断転載管理人、ただ自己顕示欲を満たすためだけに張り付く、理由は簡単人に誇れるものが全くないからだ。幼少期から親兄弟から疎まれ学校でも孤立、問題行動を起こしてはまた孤立を深める、それを回りや環境のせいにして自己を省みることは出来ない、何故なら境界知能だからだ本人はそれすら理解出来ないでいる。こんな人生になったのも全ては自身が悪いと気づけないのがシナチョン土人猿無断転載管理人である、おーおー可哀想可哀想www🖕😭
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 07:58 ▼このコメントに返信 こういうところにこそ備蓄米を入れるべきでは・・・????
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:00 ▼このコメントに返信 公立校は刑務所って認識が広がりそうだな。
一定以上の収入がある家は私立が当たり前って社会になっていきそう。
ある意味資本主義社会における正しい格差拡大なんだろうけど。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:00 ▼このコメントに返信 そりゃ物価高の時代にいまだに一食二百円程度の予算で作ろうとすりゃこうなるだろ、それですら払わない底辺家庭あるくらいだし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:02 ▼このコメントに返信 >>3
これには反応しないのチョン雑魚すぎて草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:02 ▼このコメントに返信 最近グループホームであった事件みたいにひとりあたまの予算200円のところ100円抜いてんじゃねーの。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:02 ▼このコメントに返信 >>9
なんか平日の昼間からデモしてるらしいけど
社会負担増やしてる側の人間に発言権なんか許すからこうなる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:07 ▼このコメントに返信 >>23
自分でバラすんかいwバカなん?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:08 ▼このコメントに返信 贅沢は敵だ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:08 ▼このコメントに返信 無課金乞食が図々しいな
いいもん食いたきゃ課金しろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:08 ▼このコメントに返信 社会主義ってのは皆で一緒に貧しくなろうってことなんだよ
いい加減に気が付けよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:09 ▼このコメントに返信 >>13
タダ飯に文句を言うな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:11 ▼このコメントに返信 無償化ではない、税金化だ
関係の無い人々が一生その費用を何処かの子供の為に払わされる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:11 ▼このコメントに返信 無償化じゃなくて、
補助増やした上で、親にも負担させて、
豪華にしてやろうや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:12 ▼このコメントに返信 >>31
そんなこと言ってるから、
少子化になるねん。
冗談やろうけど、老害ってガチでこの発想なんよなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:13 ▼このコメントに返信 13屁
税金はタダではないぞ
日本は戦争に負け、GHQが密入させた帰化人エージェントを使って
植民地戦争にも負けたので今は二度目で消滅する敗戦後です
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:14 ▼このコメントに返信 >>18
独身っぽそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:14 ▼このコメントに返信 >>15
学校行った思い出ないもんね。
つらかったよね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:14 ▼このコメントに返信 >>33
税金重くして子ども増えると考える方があたおか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:14 ▼このコメントに返信 >>30
金払いたくても払えないのに…?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:14 ▼このコメントに返信 浮いた給食代の分おかず一品持たせればええやん
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:15 ▼このコメントに返信 下手に無償化した報いと思ってあきらめるしかないね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:16 ▼このコメントに返信 >>32
それこそお前らが十年一日の如く叫び続ける中抜き構造だよ
普通に自己負担でいいんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:19 ▼このコメントに返信 子どもには腹いっぱい食わしたれよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:19 ▼このコメントに返信 こんなもん食わせるくらいなら家庭へ多少負担負担させて量増やせ
無償化じゃなくて割引でもありがたいだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:20 ▼このコメントに返信 過去最高の税収&議員の給料も最高値で子供にはこの仕打ち
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:21 ▼このコメントに返信 まーた日本人を苦しめてる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:21 ▼このコメントに返信 小学生の頃先生には給食費催促されてgm母親からは払えるのに「払えないって言っとけ」って言われて板挟みにされてすごく辛かったの思い出した
そのせいなのか当時いじめられてたけど先生が対応ちゃんとしてもらえなかった記憶あるし
無償化ならワイみたいなのは減るやろうけどご飯腹一杯食えんのはかわいそうやわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:22 ▼このコメントに返信 >>19
統一教会の片棒を担いでた安倍さんが何だって?🖕🤪
彼はいま地獄でせっせと鬼の背中流してるよ🌋
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:23 ▼このコメントに返信 議員は高級料亭で血税を湯水のように使ってるのに子供が可哀そう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:26 ▼このコメントに返信 日本人の平均身長が縮んだっていうニュースあったけど国策だったんだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:27 ▼このコメントに返信 未来ある子供達より刑務所のゴミの方がいい飯食ってそうなのが面白い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:29 ▼このコメントに返信 無償化した学校の話、しかもその中でもエキセントリックに騒ぐために悪質に選び抜かれた、とくにみすぼらしく見える1枚の写真を
勝手に一般論にするな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:29 ▼このコメントに返信 予算上げりゃいいだけだろ
死に損ないのジジババや犯罪しかしねえ害人にばら撒いてる分を回せば十分足りるだろうが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:30 ▼このコメントに返信 >>37
子供がいる家庭には還元されるんだけど笑
実感ない人?笑
弱男?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:31 ▼このコメントに返信 >>41
意味不
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:36 ▼このコメントに返信 ええやん
ワイは昼食おにぎり2個だったけど、米高いから最近は1個ですわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:36 ▼このコメントに返信 どんなにしょぼくてもタダなんだからコスパは無限大だろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:37 ▼このコメントに返信 ただだから文句言うなって言ってるやつはアホだろ
財源は税金なんだから納税してるやつは声を上げて当然
金額割り当てや業者の選定してる自治体に文句言うべき
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:38 ▼このコメントに返信 日本人が憎いんだなって伝わってくる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:39 ▼このコメントに返信 無償化のせいじゃない、無償化のせいじゃない!ああああああああ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:39 ▼このコメントに返信 日本人は悪魔だから浄化されるべき言うてたやん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:42 ▼このコメントに返信 給食は基本これで、校内にプロテインの自販機置くとか大手コンビニ誘致するとかするしかないわね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:42 ▼このコメントに返信 一般人が米すら食うのが難しくなってる貧しい食事を強いられてるのに、税金使って病院いきまくる老害や税金で飯くってるガキに何の同情もできんわ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:45 ▼このコメントに返信 まあ給食費払わない親がどうこう言う話でもないか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:45 ▼このコメントに返信 政治の失敗っすなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:46 ▼このコメントに返信 米2
日本人は糞は発酵させて肥料にするから、食わんが?
あれはエベンキとかの風習だろ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:47 ▼このコメントに返信 米31
歳食ってからの年金と福祉って全部子供たちの世代が出すんだぞ?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:50 ▼このコメントに返信 でも子供は票くれないから。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:51 ▼このコメントに返信 米47
あれはアメリカの反共政策で当時の政治家は全部関係させられた。
その後もある程度の付き合いがあっただけだろ。
ついでに言うと、メッセージも断ってたのに、もっと壺とズブズブのトランプがメッセージ出したからって言われて仕方なく出している
壺と今一番密接なのってトランプだから
で、外務省が一期トランプの面談の準備してなくて、挨拶に行きようがが無かったときに、我々なら出来るって安倍に近づいてきたのが壺
安倍はトランプがらみでがんじがらめになってたんだが
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:52 ▼このコメントに返信 米67
そうやって、老人票だけ見ていた共産党とか先が無くなって慌ててるだろ
永続性が無くなるのよ
社民党みたいに消えるだけになる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:53 ▼このコメントに返信 学校給食なんか365日毎日ケロッグのコーンフロスティでいいのにね
トランプさんにもいい顔できるし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:53 ▼このコメントに返信 米62
カリフォルニア米を入れるだけで良いんだけどな
外食とかそれだろ
トランプが関税で圧力かけてきているから、そうなりそう
悪いけど自給率高めようにも農家が老人だらけで10年もすれば、ほぼ無くなる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:54 ▼このコメントに返信 米70
すぐ腹が減らないか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:55 ▼このコメントに返信 完全栄養食でよくね?プロテインみたいな溶かして飲む奴で
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:58 ▼このコメントに返信 米73
腹持ちが悪いから腹が減るのではと
それと、分解して栄養素を取らないのを続けていると、ご飯とか食事で消化して栄養を取る部分が低下するとか
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:59 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:00 ▼このコメントに返信 無課金だとこんなもん
せっかくシーズンパスあったのに
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:01 ▼このコメントに返信 >>72
今学校には自販機もコンビニもあるから大丈夫
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:05 ▼このコメントに返信 底辺家庭でも払える金額にした結果だろ
それでも払わんヤベー親いるんだし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:10 ▼このコメントに返信 米77
昔は給食だけで助かったし、最近人道的援助の寄付の話が日本のシングルマザーのご飯が給食しか食べれない話でせつないんだが
どうして、こんなに悲惨になったのか
グローバル化のせいだよな
超お金持ちと貧乏に分かれるようになった
正直、アメリカみたいに10家族か20家族で富の9割占めるとか聞くと、解決法は一つしかない様な気がする
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:10 ▼このコメントに返信 刑務所より品粗だな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:14 ▼このコメントに返信 それでも母親からは給食にしてくれしてくれって声ばっかだからな
主に子供の弁当作るのが面倒だからって理由で🙄
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:15 ▼このコメントに返信 「まるで朝ごはん」て理屈がわからん
朝食はたくさん食べたらだめって縛りプレイでもしてるのか?
朝こそしっかり食べろよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:15 ▼このコメントに返信 米79
シングルマザーなんか支援たくさんあるのに利用してないバカの責任だろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:18 ▼このコメントに返信 米83
言うほど支援とか受けれないらしいわ
正直、そういうバック無いと厳しいかも
市にもよるみたいだけど
真面目にそう言う救済があるのに使えないとかあるからな
貴方は対象じゃないですとか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:19 ▼このコメントに返信 米84
担当者が大体決めるから、それがそう言う背景ある人だし仲間にしか回さない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:21 ▼このコメントに返信 まあ足りないよなあとは思うけど買い食いに関してはおにぎりでも持たせればええやん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:26 ▼このコメントに返信 刑務所と比べてる人おるけどあっちは強制労働させてその金のほとんどでメシ代にしてるからな
こっちは払わんゴミ親だって普通にいるし
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:26 ▼このコメントに返信 無償化で予算の柔軟さがなくなった所に物価高が直撃した結果やろ。ワイは見ず知らずのガキのタダ飯のために税金上乗せして払いたくないで
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:27 ▼このコメントに返信 校庭にサツマイモ植えて育てさせろ
まず食わんと脳に栄養回らんぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:31 ▼このコメントに返信 牛乳は毒。癌は四毒が原因
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:35 ▼このコメントに返信 ネズミとかコオロギ獲って食えばええやん、これからどんどん貧しくなるから子供の頃からサバイバルスキル身につけないとな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:37 ▼このコメントに返信 氷河期負け組と思ってたけどいつの間にか勝ち組になってるっぽい。
子供の頃は明るい未来しか無い日本だったし、受験や氷河期での仕事は確かに大変だけど貰った給料の使い出は今よりはるかに高かったし、年金減額といっても生活保護枠はまだまだ広いだろうし。
あれ?俺またなんかやっちゃいました?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:40 ▼このコメントに返信 お腹すいたって保健室の先生に言えば?
準備してる牛乳やお菓子を食べさせて貰えるよ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:41 ▼このコメントに返信 無償化なんかすりゃ当然
日本は欠食児童が増えてますます国力を落とす
チャイニーズの狙い通りだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:41 ▼このコメントに返信 そらどんどん身体小さくなるわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:43 ▼このコメントに返信 昔のセフレだったシンママの子供がいっつも腹空かせてそうで可哀相で会う度にコンビニで弁当とかお菓子買って持ってってやったわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:45 ▼このコメントに返信 田舎の方に出張行くと渡り廊下を体操着なり制服なりのうえに割烹着来て給食運んでる子たちがいてかわいくてもうおばさんデレデレ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:47 ▼このコメントに返信 >>1
支那、チョンが給食費滞納したせいで無償化の流れだから当たり前
遡りで強制徴収しろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:47 ▼このコメントに返信 >>2
いつものチョンパンジーか
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:49 ▼このコメントに返信 老人や金持ちが肥え、子どもが腹を空かせる国になっちゃった💛
日本さぁ・・
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:57 ▼このコメントに返信 税金化した上で更にハラル対応とかでコストを増大させるからもっと酷くなる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 09:57 ▼このコメントに返信 税金なんのために取ってんだよ!
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:00 ▼このコメントに返信 はい、税金泥棒による中抜き犯罪
こども家庭庁とか子供の敵なんだよ!w
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:02 ▼このコメントに返信 明らかに俺らが子供の時の半分くらいだなこれ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:03 ▼このコメントに返信 無償化は悪くない!って散々言っておいて?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:04 ▼このコメントに返信 物価高騰・貧困家庭への配慮
そらこうなるよね
俺らの時代は給食費払えない家庭はなぁなぁで済まされてたけどそのツケが子供たちに回ったんだろうな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:04 ▼このコメントに返信 マジで見た瞬間笑っちまうなこれ
平成世代だと一番酷い日でもこれ以下はないだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:05 ▼このコメントに返信 >>102
給食費な 税金関係ないよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:06 ▼このコメントに返信 >>7
頼む🙏💦無職であってくれ!🙏🙏🙏
風潮操作下手くそっすね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:08 ▼このコメントに返信 >>30
タダ飯…?税金が誰のお金かご存知ない?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:09 ▼このコメントに返信 111🥺🎊🎉🎊🎊🎉🎊🎉🎊🎉✌️
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:09 ▼このコメントに返信 中抜き給食なんだろ
カネだけは高級ランチ並に掛かってる
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:12 ▼このコメントに返信 追加であんぱん1つぐらい子供に持たせたらそれで済む話だろ?100円ぐらい払えよ
それすら買う金が無いならもう子供を作るなよ何もかも無償化してくれって乞食じゃん
どうせギャンブルやタバコで無駄遣いして金が無いとか言ってるくせに
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:17 ▼このコメントに返信 >>13
教員も同じ給食を食べてるはずなんだけどなぁ
保護者からしかリークしないのはなぜなんだろうか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:17 ▼このコメントに返信 >>7
お前は日本が未だに豊かな国だとでも思ってるの?
ジジイじゃん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:17 ▼このコメントに返信 >>107
平成初期世代の給食は嫌いなおかず残して捨ててたんだぜ。スゲーだろw
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:18 ▼このコメントに返信 やっぱ都会の給食は大手乳業の牛乳なんだな
俺のところは地元の牛乳だったな 美味しかった記憶
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:18 ▼このコメントに返信 こいつら放っておけば大学も無償化しろってゴネるんだろうなあ
ほんとうんざりするわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:25 ▼このコメントに返信 >>8
万博の建設費用のしわ寄せが給食にきてんのか?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:27 ▼このコメントに返信 >>13
石破がインドネシアの学校給食支援するって約束してる
その資金が日本に使われてたらな…
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:29 ▼このコメントに返信 >>24
200円くらいの予算なら米代と野菜の高騰考えたらこんなもんじゃねーの?
牛乳で卸値が4、50円とかじゃね?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:38 ▼このコメントに返信 無償化と品質低下はセットじゃないだろ
思考停止が過ぎる
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:43 ▼このコメントに返信 給食費って無償化になる前は月幾らくらいだったんだと思って調べたら5000円前後
クソ安いやんけ
これなら給食費払ってしっかり食べられる方が良いわ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 10:47 ▼このコメントに返信 >>15
部活って6時までやる事もあるし育ち盛りの男子サッカー部員の昼飯がこれじゃ足りんやろ
実際足りないから買い食いしとるみたいやが
> 給食の量が足りなくなったことで、サッカー部の息子にはよくない習慣がついてしまったとか。 「授業が終わったら部活前にコンビニに行って、“買い食い”をするんです。選ぶのも菓子パンやポテトチップスなど。体に悪いのでやめさせたいが仲間外れにされてしまうのも困る。結果的に一日500円ほどを渡していて、月1万円以上の余計な出費。無償化されたはずなのに、かえって出費していて負担が増えるという逆転現象が起きています」
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:00 ▼このコメントに返信 給食がショボいはネットの鉄板ネタだけど、栄養価で検証してるのを見たことがない。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:13 ▼このコメントに返信 無償化したからショボいんじゃないよ、だって自治体の給食予算の枠はその前後で変わってないんだから。
当該自治体は「有償にしてもこの程度の給食しか出てこない」って話でしかない。
タイミング的に物価高騰と重なって減らさざるを得なかったみたいな事情を
無理矢理無償化の責任にしてミスリードを誘ってるだけのアジテートなのに、情弱はまんまと乗せられてんね。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:17 ▼このコメントに返信 共働きで弁当作るのが手間ってただの言い訳だよそれ
弁当なんて寝る前に冷凍食品詰め込んでおいて、それをそのまま次の日に持っていくだけでいい
普通に食えるから
やらない言い訳を立ててるだけなんだよね
金が稼げる人間の差は知恵が出せる人間の差です
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:21 ▼このコメントに返信 海外にばらまく金をこっちに使えって
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:21 ▼このコメントに返信 米125
昔は栄養評価基準で
「肉・魚由来のたんぱく質」みたいな規定があったけど
それがただの「たんぱく質」(米だけで嵩増し可能)に代わって
更には明確なグラム指定だったものが
「給食総量に対して〜%程度」みたいな上限引き下げ規定が適用されるようになった
結論から言えば
「主菜の量を減らして米だけ増やせば良い」と言う給食が許される状態になってしまった
これだけユルユルにしたのに、近年の米価高騰でそれすら出来なくなりつつあると言うのが現状
次は行政側でどんな誤魔化し規定改悪が実施されるのか今から楽しみだよね
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:27 ▼このコメントに返信 この給食に比べて、税収は過去最高だし議員食堂も安くて豪華。
そう考えると今の貧相な子ども達の生活は国民の因果応報だよな。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:29 ▼このコメントに返信 無償化したらこんなもんじゃない?だって今まであった給食用の予算が無いんでしょ?
どうにかやりくりして予算捻出してこのメニューになりましたってだけの話よ
無償化といっても実際には予算はかかる、じゃあどこでその予算を賄うのか?あるいは国や県が用意するのか?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:35 ▼このコメントに返信 刑務所の飯と交換しろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:37 ▼このコメントに返信 維新のせいです
ムショのほうがええもん食っとるわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:42 ▼このコメントに返信 >>130
国民も金払えばいいんじゃない?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:56 ▼このコメントに返信 社食と同じで有料にしとけ
豪華にするなら月8000くらいとっとけ
嫌なら弁当持参で
格差とか騒ぐ奴は払う気ないんだから無視で
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:56 ▼このコメントに返信 本スレ450のやつってなんでカレーが2つあるんだ?ご飯のやつで十分じゃ?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 11:57 ▼このコメントに返信 米127
一週間分作っておいて冷凍や冷蔵して米以外全部用意しとけばいいだけだしな
詰めるだけなら前日の寝る前にやれる
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:02 ▼このコメントに返信 結局自治体に金とやる気があるかどうかなんだよね
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03 ▼このコメントに返信 最近、給料が上がらず、税金が高すぎだったり、物価の高沸で、ムショの飯や、給食より、貧相な飯を食ってるのでたまに涙がでてくる。刑務所の受刑者に3食デザート付きなんていらんやろ。何で税金払ってる人間よりこいつらの方が豪勢な飯食ってんだよ。
スーパーの見切り品の奪い合いの争奪戦なんて地獄やぞ。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:12 ▼このコメントに返信 米80
脳に栄養行ってないんやないかな。
「貧相」やで。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:13 ▼このコメントに返信 小学校は3時半くらいで終わるんだし
帰ってから晩御飯までの繋ぎでなんか食うしかないな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:16 ▼このコメントに返信 >>113
今の小学生って学校にパンとか持って行って良いの?
そういうの高校からだったわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:31 ▼このコメントに返信 こども家庭庁に注ぎ込まれてる年間7兆円の税金の中に給食費が含まれてないってのが驚きだわ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:42 ▼このコメントに返信 うちの社食もバラエティー少なくなって、魚とか食えなくなった。毎日揚げ物ばかり出るようになったわ。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:44 ▼このコメントに返信 >>4
標準語すら喋れない敵は標準語すら喋れない敵の輪切りだけ食ってりゃいいからな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:45 ▼このコメントに返信 日本なんてこのまま行けば乞食か奴隷しか残ってないんだからいまのうちに慣らしておく良いプログラムじゃないか
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:34 ▼このコメントに返信 >>145
日本語を失ってるよ君
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:20 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの國。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:59 ▼このコメントに返信 高校無償化なんかよりも
義務教育の給食費関連の問題解決が先だっただろうに
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:02 ▼このコメントに返信 所詮は愚民、納税養分だから
無能クズ自民党を脅かす、身体に人材は不必要だからな
生かさず殺さず、血を吸い尽くす
それが、ダニ寄生虫クズ自民党な
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:49 ▼このコメントに返信 子供は宝の時代から子供は宝って言うだけの時代になった
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:28 ▼このコメントに返信 無償化をありがたがるのはバカだけ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:29 ▼このコメントに返信 >>150
無償化を唱えてるのはパヨだけどな
154 名前 : 煙山弾投稿日:2025年03月18日 22:01 ▼このコメントに返信 子供の給食費奪ってまで豪遊したいのかよ裏金政府
こいつら人間じゃねえよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:02 ▼このコメントに返信 米149
無償化騒いでるのは結局朝鮮学校何で在日利権関係よ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:47 ▼このコメントに返信 商品券をバラまくとかいう奇行をする奴が総理の国だから。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:52 ▼このコメントに返信 >>42
ほんとそれな、刑務所の犯罪者に腹一杯食わしてどうすんだっていうね。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:53 ▼このコメントに返信 >>48
ブクブク太る政治家に対してガリガリになる子供たち。