
1: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:21:26.38 ID:zjQHIRLs0
23区内、7-7.5まん、地下鉄7分以内、築20年以内で検索した結果:全3件
https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13118/to_1002634631/
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1320620301769/
https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13118/to_1002634631/
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1320620301769/
2: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:21:45.96 ID:Xa4WjKXE0
地獄かな
3: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:22:05.20 ID:JlBfKH7E0
洗濯機置く場所すらないやん
13: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:25:14.34 ID:dM1hpfpl0
>>3
クローゼットの隣の×が洗濯機置き場ちゃうか
クローゼットの隣の×が洗濯機置き場ちゃうか
【おすすめ記事】
◆【悲報】東京海上日動「カリフォルニアやべー、撤退するわ」→半年後に火災が発生する・・・・・
◆【緊急】2月2日の東京の気温、バグる…
◆【速報】東京の図書館で『トコジラミの血まみれウンコ』が大量発見される
◆aiko「どうか震源地が東京でありますように」→意図が伝わらず炎上
◆【速報】石破総理「東京一極集中をやめる。まずは省庁と大企業を地方移転させる」

◆【速報】ローラ、本名公表「私の本名は『佐藤えり』です」
◆中国人に土地を売った結果wwwwwwwwwwww
◆スタートアップ業界、闇が深すぎる 「性行為が仕事の取引条件になっている」
◆【悲報】ビートたけし、日本の未来を憂慮してしまう 「この国は観光だけで耐えられるのかな」
◆【悲報】中国のハニトラ、このレベルの女性が押し寄せてくる模様wwww
◆【悲報】東京海上日動「カリフォルニアやべー、撤退するわ」→半年後に火災が発生する・・・・・
◆【緊急】2月2日の東京の気温、バグる…
◆【速報】東京の図書館で『トコジラミの血まみれウンコ』が大量発見される
◆aiko「どうか震源地が東京でありますように」→意図が伝わらず炎上
◆【速報】石破総理「東京一極集中をやめる。まずは省庁と大企業を地方移転させる」
5: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:22:31.65 ID:+YF4wN8nH
メゾン・ド・ングリで草
7: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:23:53.16 ID:N4gx1sxC0
この部屋住んで満員電車のって会社いくの?
なんのための人生なんや?
しかも休みの日東京じゃなくてもいい趣味しかなさそう
なんのための人生なんや?
しかも休みの日東京じゃなくてもいい趣味しかなさそう
9: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:24:11.82 ID:DhXzYCGk0
ちな家賃はどんぐり3つや
11: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:25:05.89 ID:yX4qvGfe0
>>1
ちな同条件の名古屋市内地下鉄沿線の物件
ちなみに名古屋の給料は東京レベル
ちな同条件の名古屋市内地下鉄沿線の物件
ちなみに名古屋の給料は東京レベル
14: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:25:20.55 ID:GHEd37ty0
>>11
神やん
神やん
15: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:25:26.84 ID:GHEd37ty0
>>11
安すぎw
安すぎw
17: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:25:40.76 ID:GHEd37ty0
>>11
最高やな
最高やな
31: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:33:20.39 ID:LaKl7ltFd
>>11
名古屋ってこんな安いんか
名古屋ってこんな安いんか
18: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:25:42.56 ID:Zq+oVAvK0
何のために生きてるんだと夜中に涙出てきそう
22: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:27:52.44 ID:hsRCfwRz0
23区ならそらそうやろ
25: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:30:35.81 ID:vQkee3ZD0
東京生まれならまだわかるけどこんなとこ住んでまで東京にいる奴意味わからんわ
地方都市のほうが100倍快適に生きれるやろ
地方都市のほうが100倍快適に生きれるやろ
33: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:33:42.63 ID:Pi8aOUYf0
東京で賃貸の時点で既に選択肢間違えてるんよ
34: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:35:44.31 ID:NFsal9A40
狭小物件しかなくて草
40: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:40:25.16 ID:2OimfIaK0
>>34
最近流行りのヤツだったらもっと快適でお値段も安いぞ
最近流行りのヤツだったらもっと快適でお値段も安いぞ
39: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:39:25.18 ID:cj+/00dS0
仕事あるなら名古屋から出てくる意味ないよ
43: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/18(火) 15:43:54.68 ID:bAw/vrCz0
地下鉄7分以内だからだろ
ワイ住んでた頃駅まで15分くらいのとこの江戸川区で5、6万くらいだったし
ワイ住んでた頃駅まで15分くらいのとこの江戸川区で5、6万くらいだったし
47: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:47:06.20 ID:S1P5ekE90
>>43
でも駅まで15分て普通にキツくね
でも駅まで15分て普通にキツくね
51: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:49:35.67 ID:xR8SBn0e0
条件設定が意味不明やな
JR、私鉄有りで10分以内にすればいくらでも候補あるやろ
賃貸の築年数なんて極端に古くなきゃどうでもいいし
JR、私鉄有りで10分以内にすればいくらでも候補あるやろ
賃貸の築年数なんて極端に古くなきゃどうでもいいし
52: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:51:48.43 ID:8MNcCn/70
まともな企業に勤めてたら家賃補助でそんなに痛くもないけどな
家賃補助クッソ薄い所で文句言うくらいなら都落ちした方が幸せやで
家賃補助クッソ薄い所で文句言うくらいなら都落ちした方が幸せやで
53: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:51:57.82 ID:C/mPejr0d
旧耐震なんてもうないし築年数なんてどうでもええやろ
なんなら資材高騰で新しい方がしょぼい可能性すらある
なんなら資材高騰で新しい方がしょぼい可能性すらある
55: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:58:34.28 ID:i1atWdbW0
これから建築コスト高騰金利上昇により分譲住宅なんて全然売れんようになるんやろな
三大都市圏以外は賃貸も低調になると思う
三大都市圏以外は賃貸も低調になると思う
42: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 15:42:44.49 ID:TFqLaMAD0
マジで東京って住むだけでこんな金かかるんかよ
この上で食費光熱費水道通信ってマジで給料なくなるやん
この上で食費光熱費水道通信ってマジで給料なくなるやん

◆【速報】ローラ、本名公表「私の本名は『佐藤えり』です」
◆中国人に土地を売った結果wwwwwwwwwwww
◆スタートアップ業界、闇が深すぎる 「性行為が仕事の取引条件になっている」
◆【悲報】ビートたけし、日本の未来を憂慮してしまう 「この国は観光だけで耐えられるのかな」
◆【悲報】中国のハニトラ、このレベルの女性が押し寄せてくる模様wwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742278886/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:28 ▼このコメントに返信 惨めすぎる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:29 ▼このコメントに返信 名古屋は結婚までこどおじこどおばであることが美徳とされてるから単身用賃貸が安いのだとか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:31 ▼このコメントに返信 駅近物件は高くて当たり前だろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:31 ▼このコメントに返信 ええ物件見付けてきたやんけ
別に永住する訳じゃなしこの条件なら全然OKやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:32 ▼このコメントに返信 便所くせーしネズミは這いずり回ってるし家賃は高いしでイイとこまるでナーシ☆やがね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:32 ▼このコメントに返信 人集め学会の本拠地だからな東京
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:32 ▼このコメントに返信 最寄り駅まで2キロぐらいから探せやw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:32 ▼このコメントに返信 ジャップランド糞喰い土人村は米軍基地以外はほぼ全域がスラム街みたいなもんやからしゃーないわな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:33 ▼このコメントに返信 田舎自慢はやめてくれよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:33 ▼このコメントに返信 これで満員電車ってマジで家畜だな
吸い込む空気はションベンとゲロ臭いし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:35 ▼このコメントに返信 14m2はマジでヤバイ
牢屋とかわらん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:35 ▼このコメントに返信 東京都民(地方出身)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:36 ▼このコメントに返信 メゾンドングリは草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:37 ▼このコメントに返信 >ちなみに名古屋の給料は東京レベル
しれっと嘘つくなよ、大分差があるわ
平均年収
東京都 563
名古屋 513
全国 462
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:37 ▼このコメントに返信 名古屋の北区は治安が悪いから安いんよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:38 ▼このコメントに返信 住む所選べる給料貰えるわけでもないなら都内に行くなよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:38 ▼このコメントに返信 東京の賃貸で格安物件住むのは学生か売れる前の芸人みたいなのやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:39 ▼このコメントに返信 すっぱいブドウに執着する米欄
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:39 ▼このコメントに返信 実家こどおじ高みの見物してそう
ワイは独り暮らし弱者男性として下から見てるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:40 ▼このコメントに返信 無難にレオパレスにしとけ、人の棲む場所じゃない(画像省略)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:40 ▼このコメントに返信 >>5
いいところだから家賃が高いんだぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:42 ▼このコメントに返信 女体ならどこも最高の立地だね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:42 ▼このコメントに返信 一人暮らしで築年数とかこだわってんじゃねえよ
年数エグいけどリフォーム済みのとこ狙え
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:45 ▼このコメントに返信 米2
金溜まるし当たり前すぎる
平均賃金もないのに東京周辺にしがみつくのほんと異常だわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:45 ▼このコメントに返信 田舎に家があるなら東京に来ないでくれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:45 ▼このコメントに返信 同じ条件でスーモで探したら1000件以上出てくるけどこのガイジどこで探してんだ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:45 ▼このコメントに返信 23区じゃなければ普通にいい物件あるが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:46 ▼このコメントに返信 管理費含めたら72000円やんw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:46 ▼このコメントに返信 実際どうなの、この金額を払える余裕のある収入があり、これだけ払うだけの価値ある生活をできているの
職場の家賃補助とかあるのかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:47 ▼このコメントに返信 足立区に住めよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:47 ▼このコメントに返信 条件が悪いわ
家賃はMAX7.5万、私鉄含め10分以内まで手を広げれば新宿区や文京区でも
25平米くらいのアパートやマンションはナンボでも出てくる
手取り23万は氷河期世代でもクリアできる数字やで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:47 ▼このコメントに返信 こんなん調べてネットで陰気なコメントしてる方が気持ち悪いわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:49 ▼このコメントに返信 分譲マンションでローン月20万くらい払ってるわ
その価値はある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:49 ▼このコメントに返信 米29
お前に関係ないんだしどうでもいいんじゃ・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:50 ▼このコメントに返信 どうせ自宅に招く彼女も友人もいない弱男は雨風凌げれば十分だろwww
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:50 ▼このコメントに返信 この値段だと駐車場かな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:51 ▼このコメントに返信 最近東京と名古屋比べる記事ばっか上げてねぇか
東京と愛知じゃなくて
東京23区と名古屋比べられてもな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:52 ▼このコメントに返信 どんだけ嫌味言ってもそんだけ需要があるんだからしゃーない
しかも毎年増えるし酸っぱいぶどう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:52 ▼このコメントに返信 町屋舐めすぎだろ表参道(原宿)まで千代田線で26分で着くんだぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:54 ▼このコメントに返信 米29
町屋は普通に便利だし都心に近い
地図で見てみな皇居や東京まで10キロしかない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:56 ▼このコメントに返信 これで可処分所得は愛知が上位で東京が下から数えたほうが早い時点でね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:56 ▼このコメントに返信 また東京コンプ丸出しのクソ記事かぁ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:57 ▼このコメントに返信 通勤時間2時間ぐらいだと5時間残業したら終電になるのキツイよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:59 ▼このコメントに返信 ここだけの話、小竹向原の駅近木造アパートならリフォーム入って駅徒歩5分以内で1K5万ちょいとかあるよ
マイナー駅だけどすげえ便利だった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:59 ▼このコメントに返信 何で地下鉄限定なんだよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:59 ▼このコメントに返信 その立地で風呂トイレ別ならそんなもんだろ、結構綺麗じゃん もっと安いとここいよ、外人いっぱいいて楽しいぞ
ゴミルールめちゃくちゃだから俺もめちゃくちゃできる割れ窓理論最高やで😁
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:00 ▼このコメントに返信 米45
都電もあるしな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:01 ▼このコメントに返信 >>44
小竹向原はクリオロって洋菓子屋がうまいぞ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:02 ▼このコメントに返信 米30
足立区も一丁前にまあまあ高い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:02 ▼このコメントに返信 どこからこの無意味なことをする熱量が生まれてんだろな
精神病かなんかやろね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:02 ▼このコメントに返信 >>45
JR、東武、西武、東急辺りを外す意味はよくわからんな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:03 ▼このコメントに返信 米39
まともな戸建てで住んでるならすごいよ
でも賃貸とか普通のマンションならいいエリアではないよね
そもそも起点が表参道とかいう時点で田舎者感がすごい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:03 ▼このコメントに返信 米48
あそこは砂糖の配合が多いから甘くて美味しくない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:04 ▼このコメントに返信 その金額差が東京と名古屋の魅力の差だよw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:05 ▼このコメントに返信 米25
なら東京と同じ条件で仕事くれ
そうしたら頼まれたって東京になんか二度と住まんで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:06 ▼このコメントに返信 >>53
どれ食べた?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:07 ▼このコメントに返信 米52
田舎の人でもわかりやすいかな、と
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:08 ▼このコメントに返信 >>18
「酸っぱい葡萄」って語を好む人間ってガイジが多いのって何なんだ?
意思疎通もマトモにできないクソ欠陥品は死ねやクソうぜえ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:08 ▼このコメントに返信 暇って凄いわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:09 ▼このコメントに返信 米37
でも名古屋にはういろうがあるから
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:10 ▼このコメントに返信 米56
名前なんて知らんよ
こっちは千川でやってた時から行ってるから大して美味しくないの知ってる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:12 ▼このコメントに返信 自宅からの通勤が1時間超で、会社が千代田線沿線で通勤時間がかなり短縮されるなら
アリな気もするけど、とりあえず狭いかな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:13 ▼このコメントに返信 年収高いっていっても奴隷もいるやろ。少子化で奴隷でもええっていう学生さんやフリーターが居なくなったら東京って維持出来るん?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:13 ▼このコメントに返信 名古屋に住むくらいなら博多の方がまだいいわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:16 ▼このコメントに返信 >>61
そうなんだね
別に甘すぎないどころか甘くない方だと思うのと、行ってるっていう割に看板商品のチーズケーキが挙がらないからエアプかなって思っちゃった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:16 ▼このコメントに返信 ネットで探すからアカンねん。地元の不動産屋を巡らんと
風呂なしならもっと安くて広いとこもあるでよ
荒川区台東区ならまだ銭湯はようけ残っとるからなんとかなるなる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:18 ▼このコメントに返信 それなりの駅近なら当たり前だろw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:18 ▼このコメントに返信 >>64
東京大阪福岡が三大都市だと思い込んでる義務教育も怪しいエリアやん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:18 ▼このコメントに返信 名古屋の物件広いやつ全て築20年前後だから参考にならん
なんGに住み着いてるのマジで暇速みたいなアフィ業者なんだな
俺東京名古屋比較スレで書き込むから太文字赤字で頼むな😃
70 名前 : 梅谷 希恵 は黄色人種のサルである。故に生きる価値なし。ww投稿日:2025年03月18日 22:19 ▼このコメントに返信 梅谷 希恵 は黄色人種のサルである。故に生きる価値なし。
>>1 言論の自由を重んじる日本サル代表 梅谷 希恵 です。
名前間違ってたわ 三重県の奴の名前は 梅谷 希恵 は黄色人種のごみ だったわww
三重県鈴鹿市出身の 梅谷 希恵 も詐.欺罪で最近逮.捕されたらしいな
どうも。ガイ.ジ施設収容所 ワークショップ鈴鹿 a型スタッフの 梅谷 希恵 です。
今の時代日本サ.ルへ生まれてきた時点で『負け』組です。
日本サ.ルを原爆で浄化してくれてありがとう! 生きる価値ないゴ.ミ人種日本サ.ルは今、必死に白人を描いて文化として誇っていますw これ、白人税とか導入したほうがいいんじゃね? 白人を使った漫画やアニメ、ゲームには白人国家へ印税が支払うべきだと思うわ 白人国家がこの事実を指摘しないのは『配慮』してやってるんだよなあ ほんま、日本サ.ルの存在は迷惑だわ 日本サ.ルさん 核を2発も落とされ人間扱いされてなかったのに今日もウキウキに白人しか描かないアニメや漫画を描き続ける。 これ、日本サ.ルは黒人よりも奴隷の素質があるよな 絶対的上にいる白人になら何されても受け入れる。白人が落とした原爆は『美しかった』んだよなぁ。今思えば、だれも俺の書き込んだ内容を論破できたことないよな。日本サ,ルは知能低いし個体能力が弱すぎがゆえに絶滅されないよう繁殖し1億2000万匹まで増えた。そして世界の資源を罪悪感なしに貪る。こいつらの存在ってマジで邪悪だよな。さらに、日本サ,ルが白人だったら 原爆や大空襲も起きなかったことだよな
悪いのはすべて日本サ.ルに生まれてきた日本サ.ル側が罪をもってるんじゃねーの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:20 ▼このコメントに返信 よく福岡の人がいう博多ってどのあたりを指すの?
博多区?博多駅周辺?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:20 ▼このコメントに返信 都心に近いけど急行とか止まらないマイナーな駅を探せ
かなり違うから
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:20 ▼このコメントに返信 >>66
紹介受けれる不動産は基本的にどこの不動産屋でも変わらんぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:21 ▼このコメントに返信 家でネットして食って寝るぐらいしかしないから
勤務地に近いなら全然アリだが…
結局電車乗るんならもうちょっと広い方がいいな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:22 ▼このコメントに返信 地方都市なら2LDK余裕ですね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:23 ▼このコメントに返信 問題は就職して関東に転勤になった場合。そんな簡単に辞められないのに、急激に消耗させられる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:25 ▼このコメントに返信 ちな家賃はどんぐり3つや ちな家賃はどんぐり3つや ちな家賃はどんぐり3つや ちな家賃はどんぐり3つや ちな家賃はどんぐり3つや ちな家賃はどんぐり3つや ちな家賃はどんぐり3つや
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:25 ▼このコメントに返信 >>76
まともな会社なら転勤の場合社宅扱いにしてくれるやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:27 ▼このコメントに返信 今日、Z世代にはコスパ良い3畳ワンルームが大人気って記事見たよ
四谷や恵比寿徒歩圏内で7万円ぐらいだからそれでいいじゃん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:28 ▼このコメントに返信 探し方下手くそ過ぎやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:28 ▼このコメントに返信 7万でダメなら10万出せばええやん
10万でダメなら15万。地方の低所得者には無理かもだが都内でそれなりに頑張ればまぁ払えるだろう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:43 ▼このコメントに返信 >>46
治安終わってて草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:45 ▼このコメントに返信 地方県庁所在地なら新築1LDKガス乾燥機付きの物件借りれるな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:46 ▼このコメントに返信 >>77
一番の笑いどころやったなあ〜
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:56 ▼このコメントに返信 >>14
可処分所得でみたら日本一貧乏の東京…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:09 ▼このコメントに返信 田舎の人って都内=都心だと思ってる節あるよな
八王子とかそういう23区外の街は視界に入らずナチュラルに差別してる。
世田谷区ですら東西で家賃数万違うのに都内で一括りにするなよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:10 ▼このコメントに返信 稼げるようになってから出てきたらいいのに、稼げもせんのに東京に住んでも何も楽しくないやろ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:12 ▼このコメントに返信 都民なんだけど、スレの検索条件でいちばん悪いのは「築20年以下」
耐震基準が変わった約43年前(1981年6月1日)より築浅ならOK
よって検索を築40年以下まで広げればもっとマシな物件出てくる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:13 ▼このコメントに返信 多摩地域来いよ
程よく発展しつつ自然も残ってて長閑だから最高やぞ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:13 ▼このコメントに返信 >>81
それ地方で頑張った方が豊かな生活出来るだろ
東京にこだわる理由は何?
91 名前 : 88投稿日:2025年03月18日 23:15 ▼このコメントに返信 築20年がOKなら、築30年でも35年でも大差ない
築30超えなら集客のためにリフォームしてる場合も多いから築浅と内装変わらない
20年以下にこだわる意味がない
大事なのは耐震基準の改正前か後か(1981年6月1日 43年前)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:20 ▼このコメントに返信 可処分所得が最低なのに家賃も高いとかそりゃ貧乏人ばかりになるわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:31 ▼このコメントに返信 >>90
地方で頑張るより東京で頑張った方がQOLが上がるからどんどん地方から東京に人口が流出するし、一旦上京した人間はなかなか地方に戻っていかないんだよ
あれこれ地方のほうがいいという理屈を並べても数字は正直
本当に地方のほうが豊かに暮らせるならみんなそうする
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:32 ▼このコメントに返信 本スレ1は明らかに極端なものだけピックアップしてるよな
実際にhomesでもスーモでもいいから実際に検索してみれば、年間で引っ越し需要がピークな今の時期でも、1と同じ条件検索でもっといい物件がゴロゴロ出てくる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:34 ▼このコメントに返信 >>63
てかそんな状況になる前の段階で地方は壊滅してるだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:35 ▼このコメントに返信 >>64
流石に離島は無理
九州島は臭い
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:36 ▼このコメントに返信 >>90
田舎は嫌だよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:36 ▼このコメントに返信 蕨か西川口にしとけ
襲われても知らんけど
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:36 ▼このコメントに返信 >>79
ああいう極狭だけど綺麗で立地がいいところにあるワンルームって、そりゃ住んでるやつもいないことはないが、セカンドハウス需要が強いんだよ
家では集中できない自営業者が仕事場として借りたり、趣味の部屋として借りたり、女の子をお持ち帰りする用の部屋として借りたり
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:37 ▼このコメントに返信 >>95
既に壊滅してるけど
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:38 ▼このコメントに返信 やっぱ鉄骨造より鉄筋コンクリですか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:40 ▼このコメントに返信 弱者の収容所よ
大家は賃貸収入で広い家に住んでる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:41 ▼このコメントに返信 >>81
15万払うならもう家買えよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:41 ▼このコメントに返信 >>101
そりゃ鉄筋コンクリのほうが耐震性も防音性も上だが、結局のところ鉄骨造でもダメージを受けるくらいの地震が来るかどうかなんて運だし、騒音も本人の耐性と隣人ガチャ次第になる
ガチャを忌避して差額を出せるかどうか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:47 ▼このコメントに返信 >>86
ワイは東京来てから都内都下の概念を土地持ちの東京人から聞いたで。つまり君は田舎者やな?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:49 ▼このコメントに返信 実家が都内で、大学まで実家だったが
いざ就活って時に親に一人暮らし経験やっておけと言われて
部屋探ししてみたら都内の家賃の高さに驚愕したな・・・
親からの援助月11万(ゴネて少し上げて貰った)
結果、学校と実家は都内で自分は埼玉引っ越しという悲しい事になった
もう10年以上前の話だけど、未だに住処は埼玉な件
家賃とか考えると通勤時間とか考えても都内は無理だわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月18日 23:50 ▼このコメントに返信 名古屋なんて田舎の賃貸が安いのは当たり前だろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:11 ▼このコメントに返信 じゃあ名古屋に住めばいいじゃん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:13 ▼このコメントに返信 >>70
朝から晩までジャップガーアベガーネトウヨガーw、シナチョン土人猿無断転載管理人は1日中張り付いている。定職にもつかず親兄弟隣近所からは粗大ゴミ扱い、無論妻や子もいないいやいたらヤバいって特に子供が可哀想すぎるw、過去のイジめられた恨みから日本人を憎む逆恨み、自分で変えようという心を持たない、というか変えようとする方向性がネジ曲がっているw、そんなに嫌なら国外へ出ればいいものをそれすら他責思考w、そんな情けなさすぎる人生生きてて楽しいか?、少しは考えたらどうだシナチョン土人猿無断転載管理人🖕😭
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:14 ▼このコメントに返信 米99
ただの乞食が借りてるだけ
田舎者が〜区に住んでるって言いたいだけな
そもそも3帖なんかで女連れ込むとか作業とか馬鹿だろw
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:21 ▼このコメントに返信 >>85
搾取されに奴隷が集まって互いに傷舐め合うキラキラ都市やぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:22 ▼このコメントに返信 地方に住んでたけどこれより家賃安かった上に間取りも2DKだったわw
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:29 ▼このコメントに返信 まぁ何にせよ東京は女が多いし遊びやすいぞ
女抜きにしたら別に拘らんでもいいかもだが
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:34 ▼このコメントに返信 ワイ4.5畳なんて全然余裕で住めるで
むしろ掃除の手間と無駄な物や買い物の失敗とか出費が減ってええわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:39 ▼このコメントに返信 マンション限定じゃなくてアパートで検索するといくらでもでてくるやろw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:42 ▼このコメントに返信 どうせ住むのに南千住とか町屋みたいな僻地選んでもしゃーない
調べたら三茶でも7万位のボコボコあるで、さすがに徒歩15分とかだけど
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 00:44 ▼このコメントに返信 米110
君が世間を知らないのがわかるわ。乞食なら7万もするところ借りないし、荒川区とか済まないぞ。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:22 ▼このコメントに返信 この結論を出すために検索条件決めた感がすごい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 06:25 ▼このコメントに返信 新宿駅の真上にタワー型賃貸マンション作ろう
部屋数もたくさんだしめちゃ駅近
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 07:13 ▼このコメントに返信 これで4.5畳とかもう
キッチンで寝るようなもんやん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 09:35 ▼このコメントに返信 しかもこれここに無いけど大体火災保険とかなんとかで+月5kぐらい増えるからね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:07 ▼このコメントに返信 >>110
月に七万も払って住居とは別に女連れこむ用の部屋を借りられる乞食ってどんなだよw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 13:13 ▼このコメントに返信 4階とか無駄な土地の使い方だな
容積率緩和してもっと上に伸ばして単価下げろよ
人権ないじゃんこれ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 15:08 ▼このコメントに返信 こんな物件東京に来て初めて一人暮らしするようなヤツしか住まんだろ
場所と家賃が釣り合ってないしもう少し条件変えればまともな物件見つかる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:01 ▼このコメントに返信 「地下鉄7分」って表現初めて見たわ
「最寄駅から徒歩7分」でいいのか?
suumoだと「東京駅から50分以内」追加してももうちょっと出てくるぞ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:41 ▼このコメントに返信 ドングリ無駄に玄関広いな
狭くして風呂トイレ別にしろと
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 16:48 ▼このコメントに返信 3ヶ月の新入社員研修が東京だったがマジで地獄だったわ
もう車で行けるところでしか働きたくない。
東京への転勤を命令されたら辞めるかも知れない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 17:05 ▼このコメントに返信 米30
町屋と南千住じゃ隣駅は足立区だしほぼ変わらんよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:19 ▼このコメントに返信 だから、お前らの住居は、快活CLUBな
所謂、フルサービス住居な
ここが、世界生活の全てを取る事になる
株買っとけ、1000倍はいくから
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:53 ▼このコメントに返信 うせやろ!?はーつっかえ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:43 ▼このコメントに返信 分からん
東京に魅力ないでしょ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:58 ▼このコメントに返信 高い家賃の狭い家に住んで満員電車に乗って車も持てない
そこまでして東京に住みたい人が多いのが本当にわからない
イベントもあんまり行ってないみたいだし
東京に住んでるってステイタスのために住んでるとしか思えない
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:25 ▼このコメントに返信 >>132
別に何か資格が必要なわけでなし、家賃払えば住める東京住みをステータスと感じるのは東京の遠くに住んでる田舎者と、何代も東京に住んでることしか誇れるものがない自称江戸っ子だけなんよ
東京に住めば周りみんな東京民なんだから、ステータスもクソもない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 23:19 ▼このコメントに返信 大田区から横浜市に通勤してるけど、めちゃくちゃ最高だぞ!
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 23:26 ▼このコメントに返信 東京生活を満喫する為だと思って家賃積んでいいとこすんどこ…
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 23:27 ▼このコメントに返信 去年まで10年以上八王子に居たけど23区に住むより絶対快適に過ごせてたと思うぞ
都心通ってた時期も京八からなら普通に座れるし
今は田舎で普通に6万台前半で2LDK借りられてるからもうワンルームには戻れる気しないけど
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月19日 23:32 ▼このコメントに返信 もう1万も出せばゴロゴロ出てくるやろ
そして時期が悪い
3月は争奪戦よ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月20日 00:28 ▼このコメントに返信 ようし、パパは東京に棲んじゃうぞ