1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:21:01.53 ID:phSEoHm20 
ドジャーススタジアム

ビール 19ドル(2850円)
ソーダ 10ドル(1500円)

2: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:21:27.80 ID:phSEoHm20 
「待って、コーラが400円なのかい?」LAレポーターが東京Dグルメの値段に驚愕!「ポテトなんてドジャース球場の半額だよ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fce6202a80583e2def8c899846a07f16b8be872



6: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:22:15.32 ID:E8RfVSZG0
アメリカの物価が異次元なだけ

7: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/03/19(水) 21:23:11.65 ID:gxsg4wBf0
アメリカが高すぎる

【おすすめ記事】

【悲報】ドル円、年末年始でひっそりと157円突破wwwwwwwwww

【相場】トランプ氏報道、発言に加えて加藤財務相の発言もあり大荒れ ドル円は再び1ドル155円付近

【相場】DeepSeekショック 米株価指数下げ幅拡大 ドル円は一時156円まで戻すも株価の下げに押されて円高へ 仮想通貨も暴落

【速報】パウエルFRB議長「関税を理由に政策金利を変更せざるを得なくなる可能性も」 ドル円は円安へ

【相場】トランプ関税でユーロ、ポンドなどに売り ドル円は無風






8: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:23:36.80 ID:c3acWHto0
なおそれを買う現地のファンの賃金も安い

9: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:24:03.45 ID:TFqwb2Z90
アメリカはアメリカでクソすぎる

11: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:24:47.88 ID:212xXL7k0
量にも注目!

13: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:26:30.50 ID:PB5VVvqD0
ビールまた100円値上げしとる…

15: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:26:55.83 ID:BPTTC57p0
今年軒並み値上がりしてこれだもんな

16: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:27:22.64 ID:U0ILcc4K0
そりゃ向こうの人からしたらくっそ安いやろ

17: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:27:28.32 ID:npymbTlQ0
ビールもそろそろ1000円かあ・・・

18: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:27:29.18 ID:6lF8+xcy0
しかも売り子もいない

19: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:28:22.71 ID:/UAQ62yH0
ガストは400円だぞ
怖いか?

21: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:28:31.09 ID:5FtNGGUd0
量が少なくてガックリくるんちゃうん

24: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:30:14.42 ID:vL85nyTr0
チケットはいくらなん?
その分チケットは安かったりするんちゃう?

28: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:31:59.83 ID:U0ILcc4K0
>>24
物価が違うから全部高いに決まってるやろ

31: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:35:19.58 ID:vL85nyTr0
>>28
いや音楽フェスやと欧米は入場料は安くてドリンクが高いらしいねん
外国人が日本の音楽フェスに逆にしろって提案してたわ

35: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:37:37.48 ID:U0ILcc4K0
>>31
 ラジオ番組『ESPN LA』に出演しているブレイク・ハリス記者は自身のX(旧ツイッター)を更新。「ドジャースのチケットが本日から発売開始となったので、今シーズンの注目試合紹介しよう。こちらがStubhubでの手数料込みのチケット最安値です」と綴り、ピックアップされたいくつかの試合の価格を列挙した。

(本拠地)開幕戦:425ドル(約6万4500円)


開幕戦はクッソ高いらしい

36: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:38:38.08 ID:vL85nyTr0
>>35
そうなんや

25: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:31:01.29 ID:00kvQKF40
向こうがアホみたく高いだけなんよ

26: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:31:51.78 ID:FmlLBXBQx
あっちは金取れるところでは容赦なく取るよな
ハリケーンとか来ると水を5000円とかで売り出す

32: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:35:26.65 ID:U0ILcc4K0
「銀だこ」たこ焼き:13.99ドル

ドジャースタジアムは銀だこ6個入りが2000円や

33: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:35:58.46 ID:LaOZTM2+0
ピザならアメリカのほうが安いんちゃうか

34: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:36:25.95 ID:KCx+jkWQC
日本で良かった

37: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:39:06.35 ID:Hw3jT+JI0
これちょっと安すぎるってバズってたな




38: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:40:11.21 ID:9LfqFheF0
日本での試合増えそうだな

45: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:48:23.08 ID:tse6BA8U0
>>1
高スギィ

46: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:49:20.79 ID:DkxxYs3c0
日本がバブルのときに東南アジアに遊びに行ったようなもんやろ

49: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:50:23.31 ID:AkLAkG4l0
イタリア行ったけど水700ミリで1000円したから

54: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:56:12.01 ID:WfOjS/6x0
ルーブル美術館の前のレストランでリゾット食ったら7,000円ぐらいしたぞ

66: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 22:04:34.32 ID:cI+N1Uqc0
マジかよ…クソたけぇのに

83: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 22:18:45.04 ID:vU6N1FfU0
もしかして万博の2000円ラーメンも外国人からしたら安いのでは

58: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 21:58:21.36 ID:ahFRWIY90
アメリカはインフレしすぎ



【悲報】フジテレビさん、女子アナが次々退職wwwwwwwwwwww

【悲報】マクドナルド、狂う (画像あり)

【悲報】トランプのゴルフ仲間「トランプはしょっちゅう不正行為やインチキをする」

【悲報】ベイブレード優勝者さん、100万円の純金のプレートもらうも税金を払わされてしまう…

記者「生まれてきた子どもが“元の顔”に似ていてたらどう思う?」整形総額2400万円インフルエンサー「…」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742386861/